ONE PIECE 47巻のSBS情報まとめ。
CP9メンバーの年齢
CP9の8人の歳をおしえてください。
お願いします。
[尾田先生]ルッチ | 28歳 |
カク | 23歳 |
ジャブラ | 35歳 |
ブルーノ | 30歳 |
クマドリ | 34歳 |
フクロウ | 29歳 |
カリファ | 25歳 |
スパンダム | 39歳 |
ベリベリ・サビサビ・シャリシャリ
44巻で麦わらの一味と戦っていた海軍本部の大佐・中佐200人。
あの中に、たくさんの球みたいになる悪魔の実の能力者いましたよね?
あの実の名前と、どんな能力なのかを教えて下さい!
あと、一緒に出てた「サビサビの実」についても教えて欲しいです。
[尾田先生] はい。コレに関してはですね。
「ONEPIECE YELLOW」というファンブックで発表しちゃったんですけど、まあ、持ってない人達の為にお伝えしましょう!
あの戦闘の中には、3人の能力者がいました。
ココロさんの貝がらヌーブラ
ココロさんのむねのアレは貝がらですか?
それとも進化したウロコ的なものですか?
「ヌーブラ」ですか?
[尾田先生] …えらい質問をしてくれたもんです。
「考えたくはない」という答えはナシでしょうか?
…えー、答えましょう。“「ヌーブラ」的なもの”ですね。
その粘着力に世界の平和は託されていると言っても過言ではありません。
頑張れ!貝がら「ヌーブラ」!!人間の女の裸には興味ないチョッパー
446話(46巻)で、チョッパーが「女の裸には興味ない」って言ってるんですよ。
…どうしてですかっ!! 推定でも15歳でしょ~!
チョッパー!そこんところ聞いといてください。ぜひ。
[尾田先生] なる程。
まぁ、しかし、もう一度そこ読んで下さい。
「人間の女の裸には興味ない」とチョッパーは言っているのです。
人間の言葉は話せますが、チョッパーはトナカイなんですよ!
つまり、人格で人間を好きになる事はあれど、見た目で興奮したりする事はないというわけです。
美しいトナカイには一目惚れもあるかもね。成長期のコビー
ところで、コビーについてなんですが、尾田クリニックによる全身整形の疑いがかかっている事に何かコメントを!
(マイク2つわたす)コビーからも一言いただけたらウレシイです。
[尾田先生] 成長期だったんですよ成長期!
いるでしょ!?
夏休み終わったらものすごい身長伸びてる男子!
男の成長は一気に来るんだからいいんですあれで!
だるだるゼイ肉も引きしめただけです。
な!コビー!
[コビー] はい!
カリファが食べたアワアワの実の系統
カリファが食べたアワアワの実ってパラミシア系じゃなくてロギア系ではないのでしょうか?
[尾田先生] カリファは泡を体から出し、原形をとどめているのでパラミシアですよ。
こすったら泡立つ。便利ですねー。マルミエータとヤメナハーレ
第436話から第437話(45巻)にかけて「双眼鏡持ってるお嬢様っぽい人」いますよね??
彼女、一体何見てるんですか??
フランキーは変態ですが、私は彼女も変態だと思います。
彼女の顔と名前が知りたいでーす。
[尾田先生] 見つけましたか…。そうですか。
では発表しましょう!! 彼女の名はマルミエータ。
そして横にいるのは執事のヤメナハーレです。

海列車でW7とつながる「美食の町プッチ」の市長ビミネの一人娘で、世間知らずで何にでも興味を示すお嬢様。
この日は、アクア・ラグナの被害を聞きつけ、救援物資を届けに来た所、世にも奇妙な光景を目のあたりにしてしまった!!と、そういうわけです。ハナハナで増やした手足にも触覚アリ
45巻でロビンがフランキーの大事なところを握ってるけど、ロビンの手に握った感覚はあるんですか?
ぜひ教えて下さい!!
[尾田先生] あるよ。
増やした手も足も全て本物のロビンの体です。
触れば触ったものの感触もあるし、ケガをすれば自分の身体が傷つきます。フランキーのドクロマーク
フランキーのドクロマークはドンナデすか。
[尾田先生] そうですねー。
なんだかんだでメンバー全員ドクロマークがありますからねー。
↓こんなのいかがでしょうか?
短編集との繋がり
昔ドラゴンを倒したと言われている"剣豪リューマ"は尾田栄一郎短編集「WANTED!」であったMONSTERSの主人公リューマのことですか?ですよね?
この間久しぶりに「WANTED!」の中の「ROMANCE DAWN」を読んでいて、ふと思ったのですが、物語に出ていた「ルフィ」のじいちゃんは、どう見ても「ガープ中将」と同一人物ですよね?
もし、そうなら「ガープ中将」は昔、どこかの海賊団の船長だったのですか?
[尾田先生] えー。僕の昔の短編集「WANTED!」関連の質問が二つ来てます。
まずリューマ。今巻第450話登場のゾンビですが、確かにそうです。
短編「MONSTERS」の主人公の侍ですね。
ONE PIECEの世界ではすでに、病気で命を落とした伝説の剣士として名を残しているようです。
別に素通りでも構わなかったんですが、結構な方々が気付いてくれて、嬉しかったです。
そして2番目ガープ。
ONE PIECEの原形である読み切りに、既にルフィのじいちゃんとして、しかも海賊として登場しています。
見た目も同じですが、この場合、別の話だと考えて下さい。
ONE PIECEのガープじいちゃんは昔から生粋の海兵です!![関連リンク]・
ONE PIECE 第48巻 SBS情報まとめ・ONE PIECE 第46巻 SBS情報まとめ