コメント
アラバスタとパンクハザードでスモーカーと一緒に檻の中に入れられましたね
ロビンも懐かしいと言ってたなぁ
バロックワークス編とドフラファミリー編として見た方が類似点が多く見つかるかも?
ロビンも懐かしいと言ってたなぁ
バロックワークス編とドフラファミリー編として見た方が類似点が多く見つかるかも?
インペルダウン
パンクハザード編に一番似通ってると思ってるのは
インペルダウン編かな?
監獄と研究施設、建物内が中心になってるし、
灼熱地獄の階 氷点下の雪で覆われた階
も氷と炎で二分されたPHのある島と重なるし、
シーザーのペットでしたっけ
アホロートルのシノクニ
毒をペット化??
それとマゼランの戦闘シーンが似てると思うな。。。
毒の竜の動きがかなぁ~
黒ひげの政府への交渉取引で利用するため拘束されたエース
四皇討伐に利用するために拘束されたシーザー
なにより、炎と氷(雪)の能力者エースとモネが命を落としているのですから。
すみません。名前の間違い訂正したので前のコメント削除してください。
インペルダウン編かな?
監獄と研究施設、建物内が中心になってるし、
灼熱地獄の階 氷点下の雪で覆われた階
も氷と炎で二分されたPHのある島と重なるし、
シーザーのペットでしたっけ
アホロートルのシノクニ
毒をペット化??
それとマゼランの戦闘シーンが似てると思うな。。。
毒の竜の動きがかなぁ~
黒ひげの政府への交渉取引で利用するため拘束されたエース
四皇討伐に利用するために拘束されたシーザー
なにより、炎と氷(雪)の能力者エースとモネが命を落としているのですから。
すみません。名前の間違い訂正したので前のコメント削除してください。
No title
>ドラム島とパンクハザードの共通点の敵ボスの項目間違ってませんか?ドルドルはリトルガーデンのMr.3では?
あ、本当だー!
ご指摘感謝です(*'▽')
修正しました~~
>何らかを吸収して変身する敵ボス(バクバクショックによりワポルハウス?に変身するワポル/シノクニを吸収して巨大化するシーザー)
面白い!アリですね(^_-)-☆
>ハヤテさん
>ゴールデンウィークみたいな悪魔のみではない特殊な技使うやつまた出てきてほしい。
あれ不思議でしたよね~~!!
他に能力者でない不思議な力を使うキャラっていましたっけ?
ジャンゴの催眠くらいかな??('ω')w
>寅間さん
>ワポルとシーザーの共通点としては「立場上は世界政府側だった」ですかね。
ふむふむ。
ま~シーザーは微妙なとこですが。笑
>とこさん
>炎の剣つながり
おー、面白い(^_-)-☆
>toppoさん
>ウイスキーピーク編
>敵は七武海の手先(クロコダイルの部下/ドフラミンゴの部下)
>男女二人組が派遣(Mr.5とミス・バレンタイン/ベビー5とバッファロー)
これはアリですね(*'▽')ノ
>爆発、爆弾系の技を使うキャラ(Mr.5/ベビー5) あ、しかも両者5ですね(笑)
>宙に浮く、空を飛べるキャラ(ミス・バレンタイン/バッファロー)
これはそれぞれ上位種が決まってるんでどうでしょうかね~~
ブキブキ>スパスパ
トントン>キロキロ
これはドレスローザ&アラバスタ編にまとめてます。
ドレスローザ編とアラバスタ編の類似点まとめ
http://onepiece-log.com/blog-entry-85.html
>ことさん
>黒電伝虫で盗聴していたスモーカーとたしぎ
おお、これも一致しますね(^^)/
追記しておきます!
ドラム島とパンクハザードの共通点の
敵ボスの項目間違ってませんか?
ドルドルはリトルガーデンのMr.3では?
強いて言うなら何らかを吸収して変身する敵ボス(バクバクショックによりワポルハウス?に変身するワポル/シノクニを吸収して巨大化するシーザー)
あとはルフィに負ける時にワポルは命乞い、シーザーは脅迫、と両方猶予を求めてきた敵でしたね。
敵ボスの項目間違ってませんか?
ドルドルはリトルガーデンのMr.3では?
強いて言うなら何らかを吸収して変身する敵ボス(バクバクショックによりワポルハウス?に変身するワポル/シノクニを吸収して巨大化するシーザー)
あとはルフィに負ける時にワポルは命乞い、シーザーは脅迫、と両方猶予を求めてきた敵でしたね。
ゴールデンウィークみたいな悪魔のみではない特殊な技使うやつまた出てきてほしい。
ワポルとシーザーの共通点としては「立場上は世界政府側だった」ですかね。
逆に「最初から皆から嫌われていたワポル」と「最初は皆から慕われていたシーザー」は対照的だと思いました。
逆に「最初から皆から嫌われていたワポル」と「最初は皆から慕われていたシーザー」は対照的だと思いました。
まだあったー!
リトルガーデン
・Mr.5を倒したときのゾロの炎をまとった剣「焼鬼切り」が登場
パンクハザード
・スライムを爆発させた狐火の錦えもんの「狐火流」炎で焼き切る剣が登場
炎の剣つながり?
リトルガーデン
・Mr.5を倒したときのゾロの炎をまとった剣「焼鬼切り」が登場
パンクハザード
・スライムを爆発させた狐火の錦えもんの「狐火流」炎で焼き切る剣が登場
炎の剣つながり?
少し弱いかもですが、ウイスキーピーク編 敵と馴れ合う (一味と賞金稼ぎ/ルフィとケンタウロス)なんてのはどうです?
あと、言うまでもないかもですがウイスキーピーク編 敵は七武海の手先…みたいなのも…弱いかな(笑)
あとあと、ウイスキーピーク編 男女二人組が派遣される (Mr.5とミス・バレンタイン/ベビー5とバッファロー)
そして、爆発、爆弾系の技を使うキャラ(Mr.5/ベビー5) あ、しかも両者5ですね(笑)
あと、宙に浮く、空を飛べるキャラ(ミス・バレンタイン/バッファロー)
みたいな…まとまりのない文章ですが、どうでしょう!
あと、言うまでもないかもですがウイスキーピーク編 敵は七武海の手先…みたいなのも…弱いかな(笑)
あとあと、ウイスキーピーク編 男女二人組が派遣される (Mr.5とミス・バレンタイン/ベビー5とバッファロー)
そして、爆発、爆弾系の技を使うキャラ(Mr.5/ベビー5) あ、しかも両者5ですね(笑)
あと、宙に浮く、空を飛べるキャラ(ミス・バレンタイン/バッファロー)
みたいな…まとまりのない文章ですが、どうでしょう!
パンクハザードの共通点ひとつ前の記事に書いてしまってからこちらに気づきました、すみません💦
サンジとナミ以外でもう1つ似てると思ったものを!
リトルガーデン
・任務完了したというサンジとクロコダイルの電伝虫の会話を黒電伝虫で盗聴して次の島アラバスタまで追いかけてきたスモーカーとたしぎ(15巻)
パンクハザード
・パンクハザードに入る前に緊急信号でのルフィとのやりとりを同じく黒電伝虫で盗聴して、追いかけてきたスモーカーとたしぎ(66巻)
サンジとナミ以外でもう1つ似てると思ったものを!
リトルガーデン
・任務完了したというサンジとクロコダイルの電伝虫の会話を黒電伝虫で盗聴して次の島アラバスタまで追いかけてきたスモーカーとたしぎ(15巻)
パンクハザード
・パンクハザードに入る前に緊急信号でのルフィとのやりとりを同じく黒電伝虫で盗聴して、追いかけてきたスモーカーとたしぎ(66巻)
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]