コメント
>ウソロアさん
>紹介のとこですがコニス父(30巻)もペドロと同じく薄暗くなってたので死んだと確定できないと思います
ほうほう、なるほど!
まだ希望が持てますかね(^^)/
>まろんさん
>ママに魂を抜かれ、亡くなったとされたオペラに影が入っていないのは、単なるミスか意図があるのか
お、確かにオペラには影が入ってないですね!
まだ大どんでん返しが…くる??('Д')
紹介のとこですが
コニス父(30巻)もペドロと同じく
薄暗くなってたので
死んだと確定できないと思いますよ
レイリー、眼鏡してないとこ
ミスではないと思ってました
コニス父(30巻)もペドロと同じく
薄暗くなってたので
死んだと確定できないと思いますよ
レイリー、眼鏡してないとこ
ミスではないと思ってました
>かな さん
ペドロ生きていてほしいんですけどね。
ただペドロの寿命を以前抜かれた事や、中庭で「死ぬのは"ここ"じゃない」発言等、自らを犠牲にする流れが結構あったなと…。
後はペドロの一件以降のルフィ達の覚悟を考えると、実は生きてましただとなんだか軽くなるような気がするんですよね。
でも無事でいてくれるとすごく嬉しいです。
ただペドロの寿命を以前抜かれた事や、中庭で「死ぬのは"ここ"じゃない」発言等、自らを犠牲にする流れが結構あったなと…。
後はペドロの一件以降のルフィ達の覚悟を考えると、実は生きてましただとなんだか軽くなるような気がするんですよね。
でも無事でいてくれるとすごく嬉しいです。
>まろんさん
やはり、ペドロは亡くなってしまったのでしょうか?(;ω;)
登場人物一覧で、ペドロが影というか暗くなっているのを見て、ストーリー上亡くなったとしている為か…と少し悲しくなりました。
しかし疑問が。
ママに魂を抜かれ、亡くなったとされたオペラに影が入っていないのは、単なるミスか意図があるのか…。
しかし疑問が。
ママに魂を抜かれ、亡くなったとされたオペラに影が入っていないのは、単なるミスか意図があるのか…。
>zebraさん
>(アマンドが)ブリュレより年上…違和感ある
パッと見の容姿だけで言ったらそうですよねぇw
No title
>HCIのことなんですけど、公式ツイッターの配信で担当者さんが言及されてました!
おお、そうだったんですね!
ちょうどその配信見逃してたんで有難いです(*'▽')
ブリュレより年上のアマンド・・・・
>かんりにんさん
キャラ紹介のページで新情報が。
シャーロット兄弟の中で結構活躍している方に入るアマンドさんが「3女」と判明!
ブリュレより年上・・・(;゚д゚)
違和感あるなあ~(><)
キャラ紹介のページで新情報が。
シャーロット兄弟の中で結構活躍している方に入るアマンドさんが「3女」と判明!
ブリュレより年上・・・(;゚д゚)
違和感あるなあ~(><)
HCIのことなんですけど、公式ツイッターの配信で担当者さんが言及されてました!
「カタカナをそのまま英語にしてしまった」みたいなことをおっしゃってました。詳しくは↓
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/969535313272958978?s=21
19:14辺りです。
「カタカナをそのまま英語にしてしまった」みたいなことをおっしゃってました。詳しくは↓
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/969535313272958978?s=21
19:14辺りです。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]