週刊少年ジャンプ 創刊50周年記念として「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 -2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)-」が、7月17日から開催される。
→創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3

すると、当サイトにこんなコメントが。
ジャンプ展の内覧会が当たったので明日いってきます!
貴重な原画楽しんできます~
2018/07/13(11:30) ろろの
当サイトの常連さんが、14日に開催される「内覧会」に当選したという!
羨ましい~~!!
――という事なので、せっかくならとレポをお願いしてみた!
ろろのさんのレポ期待してます('◇')ゞ笑
2018/07/13(11:51) かんりにん
こんな経緯で、CN「ろろの」さんのレポを元に、
公開されてる画像等も加え
「ジャンプ展」の雰囲気を感じてみよう!
それでは
START!!!―――――――――――――――――――

原画の数としてはだいたい15、16枚ほどありました!
名シーンから最近のもの、カラーのモノも。
どのシーンの原画が飾られていたかは、これから行かれる方のネタバレになるので控えます。

そして、
今回のジャンプのカラー絵もありました。
とにかく紙面で見るよりもやっぱり全然違いました。
これはすごく感動します。ほんとに。笑
紙面だとちょうどゾロが真ん中にいて切れてしまっていましたが、原画でくっついているところが見れました。
1つ気になったことが…
ルフィがビッグマムのウェディングケーキから飛び出してくるシーンの原画で、コミックス修正、有・無の欄があるのですが、そこの有に○がついていました。

手元にコミックスがないのでどこが違うのかわかりませんが、何か修正されていると思います。
他のシーンでも有のものがありました。
ですが古いものもあるのでジャンプと見比べるのは厳しいかと思います。
言い忘れてましたが、内覧会はスマートフォンやタブレット端末でのみですが、全てのエリアで写真撮影がOKでした。
他の曜日や日にちはわかりせんが、絶対に写真撮影OKの日に行くのがオススメです!
なんですが、写真を撮る位置が近すぎたり近づいて見るとスタッフの方から注意を受けるので気をつけてください。
自分も見いっちゃって注意を受けました笑
ぜひ他の方の感想もお聞きしたいです!
よろしくお願いします!
―――――――――――――――――――
CN「ろろの」さんのジャンプ展レポでしたー!
ちなみに、記事冒頭の「ジャンプ」のロゴ画像の「ン」の部分に尾田先生のサインがある模様。
原画の中には描き下ろしのカラーイラストも!

これの鮮明な絵が見たいなぁ…
こりゃ行くっきゃない!!!
――けど、地方民にはなかなかツラい…
お近くの方は是非!
ろろのさん、レポありがとうございました!!
[関連リンク]・
麦わら道中記“もう一つのワノ国”感想レポート「1日目」・
麦わら道中記“もう一つのワノ国”感想レポート「2日目」