コメント
ロッキーポートがハチノスにあるってことは……
ローは2年の間に新世界をある程度進んでハチノスまで行ってから、
ドフラミンゴ打倒のために逆走してゾウに仲間を置いてパンクハザードまで行き、
そこで麦わらの一味と合流……という流れになるわけか
ローは2年の間に新世界をある程度進んでハチノスまで行ってから、
ドフラミンゴ打倒のために逆走してゾウに仲間を置いてパンクハザードまで行き、
そこで麦わらの一味と合流……という流れになるわけか
ローはドフラミンゴ倒すのが目標だった時期だと思うからメラメラの実をドフラミンゴが持ってることと王直狩りの協力をしたんやないかな?
で、しれっとローが黒ひげを何かしらの形で裏切って陥れるつもりだったけど、たまたまコビーが黒ひげを守っちゃったか王直にカイロウセキとかで無力化させたとかでコビーに世話になったと言った
この事件は火の傷の男、おでんにもつながる
で、しれっとローが黒ひげを何かしらの形で裏切って陥れるつもりだったけど、たまたまコビーが黒ひげを守っちゃったか王直にカイロウセキとかで無力化させたとかでコビーに世話になったと言った
この事件は火の傷の男、おでんにもつながる
そもそも海軍は王直の居場所をしっていたなら、何故捕まえにいかなかったんだ?
もしかすると、元々は王直を捕まえに行っていて、黒ひげとローと鉢合わせたんじゃないかな?
海軍⇒王直を捕らえにいった
黒ひげ⇒ハチノスのボスになるため王直をたおしにいった
ロー⇒七武海入りのため海賊の集まる所にいき、心臓を奪いにいった
そしたら、たまたま三人が出くわした
もしかすると、元々は王直を捕まえに行っていて、黒ひげとローと鉢合わせたんじゃないかな?
海軍⇒王直を捕らえにいった
黒ひげ⇒ハチノスのボスになるため王直をたおしにいった
ロー⇒七武海入りのため海賊の集まる所にいき、心臓を奪いにいった
そしたら、たまたま三人が出くわした
。
でもローその時点でロッキーポートまでいけてるのになんでワの国出る時「~が一番進める」的なこと言ってたんですかね?ハチノスがある方向やない方向わかると思うんですけど…
ロッキーポートにどうやって行ったかが重要ですかね?
ロッキーポートにどうやって行ったかが重要ですかね?
首謀者てのも
①ロー本人が最初に企てた
②後に周囲がそう呼び祭り上げた
色々妄想してしまいますが…
①黒髭が王直達を攻撃
②コビ-達が市民を避難誘導
③ロー海賊の首
…偶々居合わせたてのもアリか…
…市民=下級海賊?
コビ-が見聞色覇気で大勢の動きを止めれば
ローも黒髭も利益は有るのか。。
①ロー本人が最初に企てた
②後に周囲がそう呼び祭り上げた
色々妄想してしまいますが…
①黒髭が王直達を攻撃
②コビ-達が市民を避難誘導
③ロー海賊の首
…偶々居合わせたてのもアリか…
…市民=下級海賊?
コビ-が見聞色覇気で大勢の動きを止めれば
ローも黒髭も利益は有るのか。。
市民を守るのは海兵としての当然の責務。
その程度で英雄と言われていることに疑問である。
同じく英雄と呼ばれているガープと比べれば、あまりにも小さな功績でしかない。
その程度の活躍は名をあげている海兵ならば他にもいそうである。
そう考えると、
コビーが助けたのが天竜人なみの重要人物であるとか、相当悲惨な現場から市民を守ったとか(REDでいうところのエレジアとか?)だったりするのか?
その程度で英雄と言われていることに疑問である。
同じく英雄と呼ばれているガープと比べれば、あまりにも小さな功績でしかない。
その程度の活躍は名をあげている海兵ならば他にもいそうである。
そう考えると、
コビーが助けたのが天竜人なみの重要人物であるとか、相当悲惨な現場から市民を守ったとか(REDでいうところのエレジアとか?)だったりするのか?
市民を守るのは海兵としての当然の責務。
その程度で英雄と言われていることに疑問である。
同じく英雄と呼ばれているガープと比べれば、あまりにも小さな功績でしかない。
その程度の活躍は名をあげている海兵ならば他にもいそうである。
そう考えると、
コビーが助けたのが天竜人なみの重要人物であるとか、相当悲惨な現場から市民を守ったとか(REDでいうところのエレジアとか?)だったりするのか?
その程度で英雄と言われていることに疑問である。
同じく英雄と呼ばれているガープと比べれば、あまりにも小さな功績でしかない。
その程度の活躍は名をあげている海兵ならば他にもいそうである。
そう考えると、
コビーが助けたのが天竜人なみの重要人物であるとか、相当悲惨な現場から市民を守ったとか(REDでいうところのエレジアとか?)だったりするのか?
“首謀者”という意味合いから、ローから黒ひげに対して、ロッキーポートにいる王直に一緒に攻め込まないか、と持ちかけたのではないか。
それぞれのメリットとして、
ローは海軍に100人の海賊の首を届けることで七武海入りを果たせる。
黒ひげはロックスの元拠点である海賊島ハチノスの元締めになれることが考えられる。
つまり、王直と100人の海賊 vs 黒ひげとロー
と言う構図だった??
そこに居合わせたコビーが海賊たちの闘いから市民を守り英雄と呼ばれるようになった。
また、この時のコビーの活躍が黒ひげとローにとって有利に働いたため、黒ひげはコビーに礼を言ったのではないか。
因みに最初からコビーも、ローから王直討伐の声をかけられており、
王直と100人の海賊 vs 黒ひげとローとコビー
という構図だった、とも考えられなくはないが
正義感の強いコビーが最悪の世代の海賊と癒着があったとは想定しにくいので、
偶然居合わせたorソードの任務でロッキーポートに潜入していた、と考える方がよさそうだ。
それぞれのメリットとして、
ローは海軍に100人の海賊の首を届けることで七武海入りを果たせる。
黒ひげはロックスの元拠点である海賊島ハチノスの元締めになれることが考えられる。
つまり、王直と100人の海賊 vs 黒ひげとロー
と言う構図だった??
そこに居合わせたコビーが海賊たちの闘いから市民を守り英雄と呼ばれるようになった。
また、この時のコビーの活躍が黒ひげとローにとって有利に働いたため、黒ひげはコビーに礼を言ったのではないか。
因みに最初からコビーも、ローから王直討伐の声をかけられており、
王直と100人の海賊 vs 黒ひげとローとコビー
という構図だった、とも考えられなくはないが
正義感の強いコビーが最悪の世代の海賊と癒着があったとは想定しにくいので、
偶然居合わせたorソードの任務でロッキーポートに潜入していた、と考える方がよさそうだ。
ローの目的は打倒ドフラミンゴ
その目的の為にカイドウクラス(カイドウより弱いかも知れないが)のいるハチノスで行動するのはドレスローザで暴れるよりハードルが高そうな
ローの計画で首謀者ならコビーと黒ひげは想定外?
なんかピースが足らないような
コビーの上に誰かいてソイツが本当の首謀者なのでは?クザン?
この事件がきっかけでクザンと黒ひげの関係ができたのでは?
パンクハザードの決闘で敗れたクザンはジョーカーの施設で世界の闇を知りローを利用し首謀者にさせ対世界政府に動いているのでは?
その目的の為にカイドウクラス(カイドウより弱いかも知れないが)のいるハチノスで行動するのはドレスローザで暴れるよりハードルが高そうな
ローの計画で首謀者ならコビーと黒ひげは想定外?
なんかピースが足らないような
コビーの上に誰かいてソイツが本当の首謀者なのでは?クザン?
この事件がきっかけでクザンと黒ひげの関係ができたのでは?
パンクハザードの決闘で敗れたクザンはジョーカーの施設で世界の闇を知りローを利用し首謀者にさせ対世界政府に動いているのでは?
No title
ロックスのあだ名がロッキー
ロッキーポートってはロックスの港
ロッキーポートってはロックスの港
ロッキーポート事件が具体的にいつなのかは分からないけど、少なくとも2年後より前の時点で黒ひげが王直に勝てて、サボとローが活躍出来る程度の敵達だったのが違和感あるけどどうなんだろう?
あのロックス海賊団の残党なのに
あのロックス海賊団の残党なのに
ロッキーポート事件はかんりにんさんの記事がスッキリまとまっていてこれ以上のものは思いつきません。
一点だけ、海賊島であるハチノスの港に一般市民がたくさんいたのかなぁ?、っていう点だけ引っかかってますが。
一点だけ、海賊島であるハチノスの港に一般市民がたくさんいたのかなぁ?、っていう点だけ引っかかってますが。
海賊達が落としてく金で成り立つ町だ。
海賊達は稼いだ金を湯水のように使ってくれるからな
無法者達も町の人間には滅多に手を出さねェ
金があろうと接待する人間がいなきゃ楽しめねェだろう
黒ひげがコビーに世話になったと言ったのはこれが理由ではないでしょうか?
ハチノスは支配したいが町の人間は必要。ローが起こした事件の混乱に乗っかってハチノスを奪うために王直を倒して奪い取る。
黒ひげはいつもどさくさに紛れて目的を奪っていってるイメージですね。
海賊達は稼いだ金を湯水のように使ってくれるからな
無法者達も町の人間には滅多に手を出さねェ
金があろうと接待する人間がいなきゃ楽しめねェだろう
黒ひげがコビーに世話になったと言ったのはこれが理由ではないでしょうか?
ハチノスは支配したいが町の人間は必要。ローが起こした事件の混乱に乗っかってハチノスを奪うために王直を倒して奪い取る。
黒ひげはいつもどさくさに紛れて目的を奪っていってるイメージですね。
ローと黒ひげがお互いの目的のために共謀して王直(海賊団?)を破ったってこともあるのかな?
いつも楽しく読んでます。
仮にハチノスの港(ロッキーポート)で起きた事件なら"ハチノス事件"と言われそう。わざわざ港の名前が事件のタイトルにされないような気がします。ハチノスがバカでかい島ならありえるのか!?
いつも色んな考察楽しく読んでます!!初コメ
いつも色んな考察楽しく読んでます!!初コメ
記事の考察はかなり筋が通っていると思います。
ただ、ローの紹介の時「首謀者」っていう表記がされていたので海賊同士の争いを引き起こしてまとめて心臓を奪ったと思います。
王直もターゲットの1人だとして追い詰めた所をコビーが庇い、黒ひげに止めを刺されたのかなと想像しました。
ただ、ローの紹介の時「首謀者」っていう表記がされていたので海賊同士の争いを引き起こしてまとめて心臓を奪ったと思います。
王直もターゲットの1人だとして追い詰めた所をコビーが庇い、黒ひげに止めを刺されたのかなと想像しました。
今後、黒ひげと激突する際、麦わらの一味がハチノスに向かうかもですが、ローは七武海に入る前に新世界を逆走している可能性あり?
ローが七武海になる前は王直が七武海だった可能性はないですかね?これならゼファーの件も解決するし、ハチノスで黒ひげに敗れた王直は七武海から脱退し、ローが後釜になったって事は考えられると思う。2年前ですらクロコダイル、ジンベエ、モリアと移り変わりが激しかったから。2年もあれば七武海の移り変わりがあってもおかしくないかなと
多くの予想にあるように、クザンがソードであるのが前提とした予想をします。まぁほとんど管理人さんと一緒なんですが。+でクザンも関わってるんじゃないかと。
コビーからクザンに『ローが海賊狩りをする』という情報を流し、それが黒ひげに伝わり、黒ひげは拠点として欲しかったハチノスを王直を倒す事で手に入れた…みたいな流れですかね❓
コビーからクザンに『ローが海賊狩りをする』という情報を流し、それが黒ひげに伝わり、黒ひげは拠点として欲しかったハチノスを王直を倒す事で手に入れた…みたいな流れですかね❓
管理人さんの考察しっくりします。
そうすると王直は黒ひげによって倒され、コビーによって連行され、現在はインペルダウンに収監されていると考えられますね。
また以前モリアがハチノスに乗り込んだ時に描かれた街がロッキーポートなのかもしれませんね。
そうすると王直は黒ひげによって倒され、コビーによって連行され、現在はインペルダウンに収監されていると考えられますね。
また以前モリアがハチノスに乗り込んだ時に描かれた街がロッキーポートなのかもしれませんね。
No title
ゴッドバレー事件で英雄と呼ばれるようになったガープ
ロッキーポート事件で英雄と呼べれるようになったコビー
もしかして対比になってたり……だとすれば事件の詳細も……?
ロッキーポート事件で英雄と呼べれるようになったコビー
もしかして対比になってたり……だとすれば事件の詳細も……?
ローとコビーも利害の一致で共闘の可能性あるよね、脱獄した奴等が騒いでいてローが心臓に海軍へ提供で七武海に、コビーは本体を海軍に運んで大佐へという感じ
ローくんは悪そうに見えるけど、意外とお人好し、ワノ国編かスタンピードか忘れたけど、医者だから殺さないって言ってた。短い間でもコラさんの優しさや愛は大きかった❣️
No title
自分もロッキード事件をすぐ連想しましたが
ポートロイヤルとかアメリカの鳥とかいろいろあるんですね
カイドウと角栄は目からうろこでした
ラーメンマンの影響で中国人のスタイルは辮髪+ドジョウひげがインプットされていますが実際は清朝女真のスタイルですよね
ゆえに元はアルタイ語族全般ですのでテュルクやモンゴルのスタイルで カイドウはモンゴルのカーンをイメージしてるのかと思ってました ただドジョウひげだけw
そうか角栄か・・・
あと心臓の潜水艦だと特撮映画のフラバラを連想しました史実のUボートと伊号の駅伝を基に作られた作品です
局戦秋水のMe163の設計図もこれで日本へ運ばれました
ポートロイヤルとかアメリカの鳥とかいろいろあるんですね
カイドウと角栄は目からうろこでした
ラーメンマンの影響で中国人のスタイルは辮髪+ドジョウひげがインプットされていますが実際は清朝女真のスタイルですよね
ゆえに元はアルタイ語族全般ですのでテュルクやモンゴルのスタイルで カイドウはモンゴルのカーンをイメージしてるのかと思ってました ただドジョウひげだけw
そうか角栄か・・・
あと心臓の潜水艦だと特撮映画のフラバラを連想しました史実のUボートと伊号の駅伝を基に作られた作品です
局戦秋水のMe163の設計図もこれで日本へ運ばれました
No title
小説でもコラさんにもらった命を大切にして、お医者さんとして人命を救うことを一番に考えているし、メスったところでその人は死なないし、ワノ国でも殺戮は好まないと言っているので、ロッキーポートは
単に100人分の心臓をメスっただけでしょう。
オペオペの実の能力からして一気に100人もの心臓をメスれるだけの体力あるのかしら?という疑問はあるので、数日かけてちまちま取ったと想像します。
コビーは単純に、偶然その場に居合わせただけで、英雄のように海軍によって祭り上げられただけのような気がします。
単に100人分の心臓をメスっただけでしょう。
オペオペの実の能力からして一気に100人もの心臓をメスれるだけの体力あるのかしら?という疑問はあるので、数日かけてちまちま取ったと想像します。
コビーは単純に、偶然その場に居合わせただけで、英雄のように海軍によって祭り上げられただけのような気がします。
政府はこれまでも事実をまげて報じていることがあるので、本当は止めたのがローでコビーは任務としていただけで七武海を条件に手柄を譲ったとか
そしてこの届けられた100個の心臓はベガパンクによって悪魔の実の研究に使われたと思います。
ロッキーポート事件でコビーわ英雄ってゆわれてるよね
ローと共闘したのかな?
ローと共闘したのかな?
No title
ロッキーポート事件はローくんが首謀者と海軍が言っているので、確かに共犯の他の海賊団がいるとおもいます。
死の外科医とか言われてますけど、実際殺戮してるんですかね?
改めて読み返してみるとそうでもないと思いました。
死の外科医とか言われてますけど、実際殺戮してるんですかね?
改めて読み返してみるとそうでもないと思いました。
No title
ローくんて、死の外科医とか言われているけど、実は殺戮してないと思いました。
>バスクさん
> ・首謀者ということは共犯者がいる
> ・海賊が多く集まる港町
> ・ロー同様にその共犯者も名をあげている可能性
> ・掌の上で転がせそうなやつ
> バギーじゃないですか?
バギーは2年前に既に七武海の勧誘が来てて、その頃には多くの部下が居ましたよね~~
バギーズデリバリーという会社がいつできたのかわからんですが、その前身となるチームにローが提案を持ちかけたってのはあるかもですかね(^^)/
それキッカケで、組織立ち上げ&急拡大とかも…
> ・海賊が多く集まる港町
> ・ロー同様にその共犯者も名をあげている可能性
> ・掌の上で転がせそうなやつ
> バギーじゃないですか?
バギーは2年前に既に七武海の勧誘が来てて、その頃には多くの部下が居ましたよね~~
バギーズデリバリーという会社がいつできたのかわからんですが、その前身となるチームにローが提案を持ちかけたってのはあるかもですかね(^^)/
それキッカケで、組織立ち上げ&急拡大とかも…
>NIREさん
>ローが政府に海賊の心臓100個届けたって言ってたけど何で分かるんだ?ローが言ってたとはいえ信憑性が低いと思う。
政府が発表したんじゃないです?
政府が発表したんじゃないです?
・首謀者ということは共犯者がいる
・海賊が多く集まる港町
・ロー同様にその共犯者も名をあげている可能性
・掌の上で転がせそうなやつ
バギーじゃないですか?
・海賊が多く集まる港町
・ロー同様にその共犯者も名をあげている可能性
・掌の上で転がせそうなやつ
バギーじゃないですか?
ローが政府に海賊の心臓100個届けたって言ってたけど何で分かるんだ?
ローが言ってたとはいえ信憑性が低いと思う。
ローが言ってたとはいえ信憑性が低いと思う。
>ネモさん
> 二年前でローが新世界に入るにはまだはやいといってたので前半の海で七武海になってから新世界に入ったんじゃないんでしょうかね
てことは、この考察が当たってればロッキーポートは前半の海にあるって事ですよね~~
前半の海で言うと、ジャヤも海賊たちが集まる場所でしたね(*'▽')
てことは、この考察が当たってればロッキーポートは前半の海にあるって事ですよね~~
前半の海で言うと、ジャヤも海賊たちが集まる場所でしたね(*'▽')
二年前でローが新世界に入るにはまだはやいといってたので前半の海で七武海になってから新世界に入ったんじゃないんでしょうかね
チマチマ集めてたわけじゃなく、やっぱり一気に集めたんでしょう。ゆえに事件扱いされるわけですし。百人ですからシキを倒したロジャーみたいに海賊艦隊と正面からやりあったとか?
七武海判明当時は(表向きでは)天竜人の一件の容疑者だったり、戦争でルフィを逃がしたりしたのによく七武海になれたなと思ったものです
こういう本編に関係ない小ネタも考えててわくわくしますね~
チマチマ集めてたわけじゃなく、やっぱり一気に集めたんでしょう。ゆえに事件扱いされるわけですし。百人ですからシキを倒したロジャーみたいに海賊艦隊と正面からやりあったとか?
七武海判明当時は(表向きでは)天竜人の一件の容疑者だったり、戦争でルフィを逃がしたりしたのによく七武海になれたなと思ったものです
こういう本編に関係ない小ネタも考えててわくわくしますね~
>リトル・G・Kさん
>調べました。アメリカの飛行機会社ロッキードが全日空に飛行機を買ってもらうときに、その手筈を整えくれた丸紅会社に多額の賄賂を渡したという事件みたいです。その秘密工作で動いたお金は、ピーナッツという暗号で隠されていて、1ピーナッツは100万円なんだとか、、、それと、売っていた飛行機は、旅客機じゃなくホントはP3-C という軍用機で、潜水艦を探査できるとか、、、
調べてくれてた!笑
ふーむ、ローの策略を暗に示しているようにも見えますな!(・∀・)
No title
>ロッキード事件もモデルだと思った
ふむふむ!調べてみます(・∀・)
語感も似てますね!
へぇ~と思いながら
この記事とコメント読んでいましたら
不意に
ロッキード事件ってあったな。。。でもロッキード事件って???
で、
調べました。
アメリカの飛行機会社ロッキードが
全日空に飛行機を買ってもらうときに、
その手筈を整えくれた丸紅会社に多額の賄賂を渡したという事件みたいです。
その秘密工作で動いたお金は、ピーナッツという暗号で隠されていて、
1ピーナッツは100万円なんだとか、、、
それと、
売っていた飛行機は、旅客機じゃなく
ホントはP3-C という軍用機で、潜水艦を探査できるとか、、、
なんか ローに繋がる。 ONEPIECE に繋がる。
今度TVでロッキード事件の特集するときは、
ちゃんと観てみようと思いました。。。
この記事とコメント読んでいましたら
不意に
ロッキード事件ってあったな。。。でもロッキード事件って???
で、
調べました。
アメリカの飛行機会社ロッキードが
全日空に飛行機を買ってもらうときに、
その手筈を整えくれた丸紅会社に多額の賄賂を渡したという事件みたいです。
その秘密工作で動いたお金は、ピーナッツという暗号で隠されていて、
1ピーナッツは100万円なんだとか、、、
それと、
売っていた飛行機は、旅客機じゃなく
ホントはP3-C という軍用機で、潜水艦を探査できるとか、、、
なんか ローに繋がる。 ONEPIECE に繋がる。
今度TVでロッキード事件の特集するときは、
ちゃんと観てみようと思いました。。。
No title
ロッキード事件もモデルだと思った
角栄がカイドウ(ひきずり落とす四皇)
全日空が錦えもん達のかたき
(光月家の家紋はJALのマークっぽい)
角栄がカイドウ(ひきずり落とす四皇)
全日空が錦えもん達のかたき
(光月家の家紋はJALのマークっぽい)
No title
>そもそもがデマ情報で「ロッキーポート事件首謀者」「100の心臓」を海軍or政府の公表することにより既成事実にしてしまったということはないですか
ん~む、たぶん無いでしょうねぇ。
それは、元々政府からローに取引を持ち掛けた事になりますしね('Д')
No title
そもそもがデマ情報で「ロッキーポート事件首謀者」「100の心臓」を海軍or政府の公表することにより既成事実にしてしまったということはないですか。真実は政府が危険視するリストから心臓2~3個でも七武海にするという裏取引があったとか。ん、まあこれは無いな。
>しまゆうさん
>政府は実験の為に心臓を欲しがっているのを知っててローは取り引きの為に提供…
単純に、海の無法者の弱みとして「心臓」を提供しただけだと思ってたんですが、そう言う背景があればまた心臓ってのが意味を持って来そうですねぇ( ´∀`)
>マルボロマンさん
>この事件が新世界での出来事なら100人の海賊は四皇の配下と考えられます。
ふむふむ、確かに!
新世界であるならば四皇の傘下に入ってる可能性が高そうですよね(°▽°)
このロッキーポートがどこにあるのか?ってのを再度考えてみたら…
そういえば2年前、ハートの海賊団はすぐに新世界に行かずに何かを企ててる感じだったんですよね(°▽°)
もしかして、これは新世界に入る前の出来事?ってのも考えられますかね?
>寅間さん
>首謀者ということは、他にもロー側で事件に関わった人がいそうです。無難に考えるならハートの海賊団の面々でしょうが、他の協力者がいた可能性はあります。
そうなんですよねー!
首謀者って描かれ方が引っかかってましたが、今回はちょっとスルーしちゃってました(°▽°)笑
普通にハートの海賊団クルーなのか、はたまた別に誰かいたのか。
寅間さんの裏切り説、面白いです( ´∀`)
>やまつんさん
>これはいつか短編集として書籍化されそう
ノベルAみたいに、小説化かもですね^_^
個人的にはノベルAも含め、尾田先生の漫画版がみたいですが。笑
>斑海ネコさん
>アメリカの鳥』という小説のニューイングランド州に“ロッキーポート”という地名が出てきます。
おお、そうなんですね!
ポートってのは「港」って意味があるんで、どこかの地名っぽいですよね(°▽°)
政府は実験の為に心臓を欲しがっているのを知っててローは取り引きの為に提供…
そう考えるとやはり悪魔の実は心臓に宿る
、という事に?
そう考えるとやはり悪魔の実は心臓に宿る
、という事に?
ロッキーポート事件で犠牲になった100人の海賊について考えてみました。
この事件が新世界での出来事なら100人の海賊は四皇の配下と考えられます。すでに四皇の誰かに喧嘩を売ってしまっているのか、、あるいは敗走した白ひげ海賊団の傘下でしょうか。。
作者もそんなことまで設定していないと思いながらも、あれこれ妄想してみると思わぬ発見につながりそうで楽しいですね〜^ ^
この事件が新世界での出来事なら100人の海賊は四皇の配下と考えられます。すでに四皇の誰かに喧嘩を売ってしまっているのか、、あるいは敗走した白ひげ海賊団の傘下でしょうか。。
作者もそんなことまで設定していないと思いながらも、あれこれ妄想してみると思わぬ発見につながりそうで楽しいですね〜^ ^
事件の「首謀者」というのが気になります。
首謀者ということは、他にもロー側で事件に関わった人がいそうです。
無難に考えるならハートの海賊団の面々でしょうが、他の協力者がいた可能性はあります。
もしかしたら協力者の中にはローに心臓を取られた人もいたかもしれません。
要はローが裏切って騙したパターンですね。
例えばローよりも格下だけど十分強い海賊に相手優位の同盟を結んで、相手が油断した隙に心臓をオペ。
まともに戦えば負けないまでも苦労する相手も、これならこちらの損害はあまりなく倒せます。
そんな風に考えました。
あ、ルフィ達はもはや裏切る対象にはないでしょうね。最初こそ裏切りも選択肢にあったかもしれないですが。
首謀者ということは、他にもロー側で事件に関わった人がいそうです。
無難に考えるならハートの海賊団の面々でしょうが、他の協力者がいた可能性はあります。
もしかしたら協力者の中にはローに心臓を取られた人もいたかもしれません。
要はローが裏切って騙したパターンですね。
例えばローよりも格下だけど十分強い海賊に相手優位の同盟を結んで、相手が油断した隙に心臓をオペ。
まともに戦えば負けないまでも苦労する相手も、これならこちらの損害はあまりなく倒せます。
そんな風に考えました。
あ、ルフィ達はもはや裏切る対象にはないでしょうね。最初こそ裏切りも選択肢にあったかもしれないですが。
これはいつか短編集として書籍化されそうだね、連載中かはたまた連載終了後か・・・・
『アメリカの鳥』という小説のニューイングランド州に“ロッキーポート”という地名が出てきます。
内容は個人的に小難しいものでしたが、ワンピース以外の“ロッキーポート”でヒットするのがこの小説なので、もしかすると名前のモデルにはなったのかもしれません。
内容は個人的に小難しいものでしたが、ワンピース以外の“ロッキーポート”でヒットするのがこの小説なので、もしかすると名前のモデルにはなったのかもしれません。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]