コメント
>皆様へ
色々追記させていただきました~(^^)
こんなにあるとは…笑
キッドとキラーの初恋の人
シルトン・ドルヤナイカさんはどうでしょうか?
(汁飛んどるやないか)
シルトン・ドルヤナイカさんはどうでしょうか?
(汁飛んどるやないか)
No title
イーシゴ・シテマンナ(W7編)→いい仕事してまんな
Dr.キューキュー(W7編)→救急
ステイビー、ブション(W7編)→ステーション+B
ハコワン(ワポルのペット)→箱+犬
キュージ(モーダの父親)→給仕
キャプテン・シーマーズ(宇宙海賊)→海+月
モクドナルド(スリラーバーク編)→マクドナルド
ユニガロ(スリラーバーク編)→ユニクロ
スネかじりのチェスキッパ(ロビン過去編)→すきっ歯
ロイダー(シャボンディ諸島編)→ロイター通信社
ジュディ、マリィ(シャボンディ諸島編)→JUDY AND MARY
Dr.フィッシュボーネン(コビー診察)→魚の骨咥えている
ウッカリー三等兵(シェルズタウン)→うっかり
リッパー中佐(シェルズタウン)→立派
ロッカク中尉(シェルズタウン)→六角な顔
アイデアマン(クリークの部下、参謀)→アイデア思い浮かぶ人
カギッコ(クリーク部下)→カギっ子
マミーミー、ダディーディー(アーロンパーク編)→母、父
バッチー(フルボディのスープのハエ)→ばっちい
モーニン(シロップ村)→モーニング、朝
ハンガーさん(ローグタウン)→ハンガー頭
マシカク軍曹(ローグタウン)→真四角な顔
Dr.ホウ(アラバスタの医師)→ほう(感心)
Dr.ポツーン(ペルを治療した医師)→砂漠にぽつーん
長くなりそうなのでこの辺で。
ちなみに「BLUE」や「BLUEDEEP」の中から探してみました。
Dr.キューキュー(W7編)→救急
ステイビー、ブション(W7編)→ステーション+B
ハコワン(ワポルのペット)→箱+犬
キュージ(モーダの父親)→給仕
キャプテン・シーマーズ(宇宙海賊)→海+月
モクドナルド(スリラーバーク編)→マクドナルド
ユニガロ(スリラーバーク編)→ユニクロ
スネかじりのチェスキッパ(ロビン過去編)→すきっ歯
ロイダー(シャボンディ諸島編)→ロイター通信社
ジュディ、マリィ(シャボンディ諸島編)→JUDY AND MARY
Dr.フィッシュボーネン(コビー診察)→魚の骨咥えている
ウッカリー三等兵(シェルズタウン)→うっかり
リッパー中佐(シェルズタウン)→立派
ロッカク中尉(シェルズタウン)→六角な顔
アイデアマン(クリークの部下、参謀)→アイデア思い浮かぶ人
カギッコ(クリーク部下)→カギっ子
マミーミー、ダディーディー(アーロンパーク編)→母、父
バッチー(フルボディのスープのハエ)→ばっちい
モーニン(シロップ村)→モーニング、朝
ハンガーさん(ローグタウン)→ハンガー頭
マシカク軍曹(ローグタウン)→真四角な顔
Dr.ホウ(アラバスタの医師)→ほう(感心)
Dr.ポツーン(ペルを治療した医師)→砂漠にぽつーん
長くなりそうなのでこの辺で。
ちなみに「BLUE」や「BLUEDEEP」の中から探してみました。
No title
ゲッコー・モリア・・・
ゲッコー(Gecko)には「ヤモリ」という意味が有るそうです
区切りかたで見るなら こっちのほうが自然かと・・・
ゲッコー(Gecko)には「ヤモリ」という意味が有るそうです
区切りかたで見るなら こっちのほうが自然かと・・・
ウォーターセブン編で登場した、カクカクさんはどうでしょう?(笑)
アルバーナからセント・ポプラ
アルバーナ (花 ある)
カトレアとかナノハナとか町の名前が花
でも、 何故 ユバ (湯葉)
と思ってて、 でも、 ゲダツ様がゴローさんとモグラ番長と
地底トンネルを掘り進め、海から飛び出たところを
桟橋を歩くコーザが目撃。次の扉絵では
トトとゴローさんが久しぶりの再会。。。ということは
そこはユバ! ユバは湯葉じゃなく湯場だったのか!!
クロコダイルが レインベース (雨壺)で構想を抱いていた
ユートピアは、別の形で
アラバスタの国民(+天使とモグラ)の手で
実現したんですね。
ユートピア 湯とpier(桟橋)
アラバスタ あら bathだ!!
きっと、今でもモグラ番長は
新たな温泉を目指して
地底を掘り続けているに違いない。
そして、
辿り着くさきは セント・ポプラ
戦闘グッズが揃うことで人気の島だけど、
近い将来 銭湯 で人気の島になるでしょう。
セント(戦闘 銭湯) ポプラ→ポピュラー
カトレアとかナノハナとか町の名前が花
でも、 何故 ユバ (湯葉)
と思ってて、 でも、 ゲダツ様がゴローさんとモグラ番長と
地底トンネルを掘り進め、海から飛び出たところを
桟橋を歩くコーザが目撃。次の扉絵では
トトとゴローさんが久しぶりの再会。。。ということは
そこはユバ! ユバは湯葉じゃなく湯場だったのか!!
クロコダイルが レインベース (雨壺)で構想を抱いていた
ユートピアは、別の形で
アラバスタの国民(+天使とモグラ)の手で
実現したんですね。
ユートピア 湯とpier(桟橋)
アラバスタ あら bathだ!!
きっと、今でもモグラ番長は
新たな温泉を目指して
地底を掘り続けているに違いない。
そして、
辿り着くさきは セント・ポプラ
戦闘グッズが揃うことで人気の島だけど、
近い将来 銭湯 で人気の島になるでしょう。
セント(戦闘 銭湯) ポプラ→ポピュラー
+コーザ
アルバーナからセント・ポプラまで
勝手につなげでウキウキしてたら、
コーザの言葉遊びも思いついてしまったので
反乱軍リーダー コーザ は
洪水で氾濫する川から
洪水(コウズイ⇒コーザ)
氾濫(反乱)
川(リバー⇒リーダー)
カトレア には反乱軍のモットーが掛かってる。
勝 と 生(レア)
勝とう そして 生きよう!!
アラバスタだけで遊べてしまいました。。
勝手につなげでウキウキしてたら、
コーザの言葉遊びも思いついてしまったので
反乱軍リーダー コーザ は
洪水で氾濫する川から
洪水(コウズイ⇒コーザ)
氾濫(反乱)
川(リバー⇒リーダー)
カトレア には反乱軍のモットーが掛かってる。
勝 と 生(レア)
勝とう そして 生きよう!!
アラバスタだけで遊べてしまいました。。
魚人島から海に出て指針が示した3つの島
ライジン島 雷神
リスキーレッド島 危険信号は赤
ミストリア島 (ミステリア)
失敗した事を取り消しても
モヤモヤ(靄、霧)が取れないのは不思議
ライジン島 雷神
リスキーレッド島 危険信号は赤
ミストリア島 (ミステリア)
失敗した事を取り消しても
モヤモヤ(靄、霧)が取れないのは不思議
コアラの故郷
フールシャウト島
嘘だと叫ぶ
フィッシャー・タイガーは
タイガーフィッシュ(魚)がいる
魚名の中にタイがあるので鯛の魚人だと思う。
フールシャウト島
嘘だと叫ぶ
フィッシャー・タイガーは
タイガーフィッシュ(魚)がいる
魚名の中にタイがあるので鯛の魚人だと思う。
No title
ハットリ(鳩+鳥)
フィッシャー・タイガー(フィッシャー・鯛ガー)
八宝水軍サイ(八宝菜)
フィッシャー・タイガー(フィッシャー・鯛ガー)
八宝水軍サイ(八宝菜)
思い出せる限りで投下します
ロビン過去話
・ミズイラ(水入らず)
・ニゲラッタ(逃げられた)
・カネゼニー(金銭)
W7
・アレモ・ガンミー(アレもガン見)
スリラーバーク
・エーガナ(ええがな)
・アサヒジャー軍曹(朝日じゃー)
・キャプテン・グー(いびきの音)
魚人島過去話
・パパニール(パパ似る)
ドレスローザ
・ムッカシミ・タワー(昔見たわ)
G5支部
・ヤリスギ(やりすぎ)
扉絵
・コーミル(コーヒーミルクの略?)
町名
・ギョバリーヒルズ(魚+ビバリーヒルズ)
以上です!
ロビン過去話
・ミズイラ(水入らず)
・ニゲラッタ(逃げられた)
・カネゼニー(金銭)
W7
・アレモ・ガンミー(アレもガン見)
スリラーバーク
・エーガナ(ええがな)
・アサヒジャー軍曹(朝日じゃー)
・キャプテン・グー(いびきの音)
魚人島過去話
・パパニール(パパ似る)
ドレスローザ
・ムッカシミ・タワー(昔見たわ)
G5支部
・ヤリスギ(やりすぎ)
扉絵
・コーミル(コーヒーミルクの略?)
町名
・ギョバリーヒルズ(魚+ビバリーヒルズ)
以上です!
No title
自分もひとつそれっぽいの見つけましたー。
W7後、バルティゴでドラゴンが勝利を喜ぶなっていってたシーンで反乱軍が勝利をあげたという
南の海の「セントウレア」
普段は戦闘がレアってことなのかな?
W7後、バルティゴでドラゴンが勝利を喜ぶなっていってたシーンで反乱軍が勝利をあげたという
南の海の「セントウレア」
普段は戦闘がレアってことなのかな?
No title
とても面白いテーマですね。
マリー・ナントカネットは、「サリー・ナントカネット」ではないでしょうか?
サボの父親が「アウトルック3世」なので、
ゴア王国はインターネットのシャレもかけているのかとも考えましたが、
これは深読みしすぎかもしれませんね(笑)。
エネルの「われは『神なり』」と「雷」は?
マリー・ナントカネットは、「サリー・ナントカネット」ではないでしょうか?
サボの父親が「アウトルック3世」なので、
ゴア王国はインターネットのシャレもかけているのかとも考えましたが、
これは深読みしすぎかもしれませんね(笑)。
エネルの「われは『神なり』」と「雷」は?
>皆様へ
色々と追記しました~!
まとめ漏れ、敢えて載せてないモノ等々ありますが(*'ω'*)
映画のキャラ今回はナシで、原作縛りで行きましょう!
あと、技名はいずれ別記事立てます。たぶん膨大な量になりそうなんで。笑
鬼斬り(お握り)然り、鼻空想砲(鼻くそ砲)然りw
あとは~~
>コリーダ・コロシアム (殺し合うのはコリーごり)
こういうの↑の扱いが難しい('Д')笑
実際にそういう意図があるのかどうなのか。。。
線引きムズいすw
まだありましたね
そうそう、かんりにんさん・・・
忘れてました!
オーブンがスーロン化したペゴムスに放った拳。
かんりにんさんが書かれた記事
「第897話“ペコムズのカカオ島脱出作戦”感想」
>「熱風拳」と書いて「ヒートデナッシ」=「ひとでなし」?笑
>「熱」=「ヒート」は分かるけど、「風拳」で「デナッシ」とは読まんでしょうw
これは、ペコムズに向けたセリフ「かわいい妹に わけもわからず銃を向けやがって!!!」に掛かってるのかな。そんなお前は「ひとでなし」だ、と。
他にも「ヒート」に続く技名…あるのかな?
「ヒート・チッガイ」「ヒート・アタッリ」…とかw
👆出てきそうですね~( `ー´)ノ
前にボクが書いたことですが
マムはどうなんでしょうかね?
ローラが結婚から逃げたってコトで双子で似てる理由だけでシフォンに暴行加えてたし
オーブンは 出来上がったケーキを運ぶ際 ベッジの裏切りに加担したということでシフォンを捕えて処刑しようとしたりしました。
マムがシフォンに暴行を加えてたことは知ってるはずなのに・・・同情はしてなかった様子。
そんなオーブンは「人でなし」じゃないのかな?
なんかマムもそうですが オーブンも 自分のことは棚上げしてシフォンを責めてるようにも思えます。
どうでしょうかね?かんりにんさん、ご意見をお願いします。
忘れてました!
オーブンがスーロン化したペゴムスに放った拳。
かんりにんさんが書かれた記事
「第897話“ペコムズのカカオ島脱出作戦”感想」
>「熱風拳」と書いて「ヒートデナッシ」=「ひとでなし」?笑
>「熱」=「ヒート」は分かるけど、「風拳」で「デナッシ」とは読まんでしょうw
これは、ペコムズに向けたセリフ「かわいい妹に わけもわからず銃を向けやがって!!!」に掛かってるのかな。そんなお前は「ひとでなし」だ、と。
他にも「ヒート」に続く技名…あるのかな?
「ヒート・チッガイ」「ヒート・アタッリ」…とかw
👆出てきそうですね~( `ー´)ノ
前にボクが書いたことですが
マムはどうなんでしょうかね?
ローラが結婚から逃げたってコトで双子で似てる理由だけでシフォンに暴行加えてたし
オーブンは 出来上がったケーキを運ぶ際 ベッジの裏切りに加担したということでシフォンを捕えて処刑しようとしたりしました。
マムがシフォンに暴行を加えてたことは知ってるはずなのに・・・同情はしてなかった様子。
そんなオーブンは「人でなし」じゃないのかな?
なんかマムもそうですが オーブンも 自分のことは棚上げしてシフォンを責めてるようにも思えます。
どうでしょうかね?かんりにんさん、ご意見をお願いします。
No title
ショックで書き忘れました
ボロードとアキース
ボロードとアキース
No title
忘れられたMr2 ショック・・・!!
No title
ナイタミエ・ノリダ象→ダリの絵みたいな像
(ズニーシャ)
なんてのもありましたね
悪魔の実もそうだけど、こういった地口は翻訳どうしてるんでしょうね?
(ズニーシャ)
なんてのもありましたね
悪魔の実もそうだけど、こういった地口は翻訳どうしてるんでしょうね?
No title
ワンピースの固有名詞おもしろいですね
マリー・ナントカネットとかモンブラン・クリケットとかも
該当するのかな?
フーシャ村は”風車”かな(自信ない)
ゾロやカタクリの技名なんかも言葉遊びはいってますけど
これ、まとめると大変な量になってしまう気もしますです~
マリー・ナントカネットとかモンブラン・クリケットとかも
該当するのかな?
フーシャ村は”風車”かな(自信ない)
ゾロやカタクリの技名なんかも言葉遊びはいってますけど
これ、まとめると大変な量になってしまう気もしますです~
<inuyan さん
わたし ゲッコウモリアのなかの こうもり
知りませんでした。
じゃあ、クロコダイルが古代兵器を欲しがってたのは
名前の中に 古代 があるからかなぁ。。。
わたし ゲッコウモリアのなかの こうもり
知りませんでした。
じゃあ、クロコダイルが古代兵器を欲しがってたのは
名前の中に 古代 があるからかなぁ。。。
超ベタすぎて忘れられそうなところでは、
ゲッこうもりア
七武海でも唯一、ファーストネームとファミリーネームに分割して隠されてましたので。
ゲッこうもりア
七武海でも唯一、ファーストネームとファミリーネームに分割して隠されてましたので。
ナマクラ島(鈍ら刀)
ノーランド(no land)
ウソップ(嘘+イソップ)
ノーランド(no land)
ウソップ(嘘+イソップ)
ドレスローザでルフィをバカにしバルトロメオに舌を斬られたドエレーナ王国
No title
・いっぽんマツ・・・ローグタウンの武器屋の店主
・ネギ熊まりあ・・・サクラ王国の主婦
・パンクハザード・・・シーザーが爆発(パンク)させた毒ガス(ハザード(危険な・危険物))が立ちこめる島
・ネギ熊まりあ・・・サクラ王国の主婦
・パンクハザード・・・シーザーが爆発(パンク)させた毒ガス(ハザード(危険な・危険物))が立ちこめる島
個人的にダジャレ系で印象に残っているのは…
ヤルキマン・マングローブ
ヒューマンドリル
くらいですかね。島でも国でも人でもないですが。
ああ、あと電々虫も同じ系統ですね。
ヤルキマン・マングローブ
ヒューマンドリル
くらいですかね。島でも国でも人でもないですが。
ああ、あと電々虫も同じ系統ですね。
No title
電伝虫は?
パンサメ パンダ×サメ
ハイキングベア
動物ですが笑
ハイキングベア
動物ですが笑
No title
<かんりにんさん
早速記事にしていただいてありがとーございます。
かんりにんさんの記事にも笑い
コメントにも笑い
むっちゃ楽しいコーナーです。
ろろのさん 押しの ブロックコリー島
私も好きです。
ブロック(戦争続行を阻止) コリー(戦争はもう コリーごり)
イチジ達に制されて、今後復興を果たした暁には、
行ってみたい島にランクアップすること間違いなしの島です。
わたし野菜好きなので、見た目ブロッコリーのあの島
とても魅力的ですwww
かぜさんの、ラフって フラフラしてるラフテル
ツボに入りました。。。。
そんなにふらついて ラフってるなら簡単には浮かび上がらんわぁ~~。
提案者も頑張る。
ブロックコリー島に似てるけど、、、
コリーダ・コロシアム (殺し合うのはコリーごり)
早速記事にしていただいてありがとーございます。
かんりにんさんの記事にも笑い
コメントにも笑い
むっちゃ楽しいコーナーです。
ろろのさん 押しの ブロックコリー島
私も好きです。
ブロック(戦争続行を阻止) コリー(戦争はもう コリーごり)
イチジ達に制されて、今後復興を果たした暁には、
行ってみたい島にランクアップすること間違いなしの島です。
わたし野菜好きなので、見た目ブロッコリーのあの島
とても魅力的ですwww
かぜさんの、ラフって フラフラしてるラフテル
ツボに入りました。。。。
そんなにふらついて ラフってるなら簡単には浮かび上がらんわぁ~~。
提案者も頑張る。
ブロックコリー島に似てるけど、、、
コリーダ・コロシアム (殺し合うのはコリーごり)
No title
ドレスローザ編で
・「誰か手を貸してくれー」と大声で言ってた医者
テガタ・リンガナ
・私を置いて先にお逃げ!」と言ったドレス老婆
シン・デタマルカ
・そのおばあちゃんの孫
シン・ジャイヤ
・「誰か手を貸してくれー」と大声で言ってた医者
テガタ・リンガナ
・私を置いて先にお逃げ!」と言ったドレス老婆
シン・デタマルカ
・そのおばあちゃんの孫
シン・ジャイヤ
人でも国でも無いですが
「クウイゴスの木片」
凄い浮く木片ですね。
「クウイゴスの木片」
凄い浮く木片ですね。
人名
サルデス(猿です)
インペル牢番長
サルデス(猿です)
インペル牢番長
女ケ島(⇒鬼が島)
二年前 シャボンディ諸島から クマに飛ばされた女ケ島で 腹減ったルフィが食べたキノコ。
カラダカラキノコガハエルダケ(⇒体からキノコが生えるだけ)
このきのこでルフィは死にかかりました^^
カラダカラキノコガハエルダケ(⇒体からキノコが生えるだけ)
このきのこでルフィは死にかかりました^^
No title
アッホ・デスネン9世(アホですねん)と、その娘、アッホ・ズラコ(アホづら)
ブロックコリー島
お願いします!
お願いします!
カライ・バリ島→空威張り
磁場の状況で島が浮いていて、周りの海流と周辺の島との間で漂う島
ラフってる フラフラしてる
ラフテル
ラフってる フラフラしてる
ラフテル
人名
マルガリータ(丸刈りーた)
シンドリーの影の方
マルガリータ(丸刈りーた)
シンドリーの影の方
国名
ハラヘッターニャ(腹減ったーにゃ)
ハラヘッターニャ(腹減ったーにゃ)
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]