コメント
No title
失敗と言えば失敗でしょうが・・・
麦わらの、海賊旗or海賊マークを残して来れば、領土、縄張りとして成功?
これから、自分達の晩飯、朝食の心配でしょうか?
全船あげて、漁獲に取り組む?w はえ縄漁船団になったりしてw
サザンが9じゃなくて・・・
壮年ジャンプ・・ならルフィに、まんPのGにして欲しかったwww
麦わらの、海賊旗or海賊マークを残して来れば、領土、縄張りとして成功?
これから、自分達の晩飯、朝食の心配でしょうか?
全船あげて、漁獲に取り組む?w はえ縄漁船団になったりしてw
サザンが9じゃなくて・・・
壮年ジャンプ・・ならルフィに、まんPのGにして欲しかったwww
No title
海賊デビュー リベンジとかあるのかな(*´▽`*)
扉絵シリーズとその時のタイトルと意味深な関係になったりする時がありますよね。
もしかしたら、その時のためにオオロンブスを引き伸ばしているだけの可能性もあると思います。
もしかしたら、その時のためにオオロンブスを引き伸ばしているだけの可能性もあると思います。
>zebraさん
> 海賊デビュー失敗のオオロンブス・・・これは失敗じゃないんじゃないかな?
何をもって失敗とするかですが、オオロンブス的には「海賊」ができなかったってのは失敗ですね。笑
> 貧しかった国の人たちが何らかの形でオオロンブスたちの援助をすると予想してます。
それはありそうですね~!
恩返しリンク(^^)
>リトル.G.Kさん
> オオロンブスさんは完璧な悪党海賊になりたかったのかな?
いわゆる「海賊」ってのは「侵略」「略奪」ってイメージなんでしょうねぇ('ω')w
いわゆる「海賊」ってのは「侵略」「略奪」ってイメージなんでしょうねぇ('ω')w
>寅間さん
> 冒険者時代もこんな感じで、計画立てても計画通り行かないから偽りの冒険野郎なんて言われたのかなと思いました。計画が細かすぎるんだと思うんですよ。だからどんなことがあっても計画通りには行かない。
あはは、なるほど!
「偽りの冒険野郎」ってのはそういう意味か~笑
あはは、なるほど!
「偽りの冒険野郎」ってのはそういう意味か~笑
これって ・・・
かんりにんさん こんばんワンダーランドォ~🐰
海賊デビュー失敗のオオロンブス・・・
ん? まてよ・・・! これは失敗じゃないんじゃないかな?
その貧しい国に物資を供給したオオロンブス。
これ、WCI編は終わりましたが 本編と扉絵の重ね合わせはまだ続くのでは、と予想してます。
この助けてもらった国は のちにオオロンブスたちヨンタマリア大船団が窮地に陥った時
「今度はオレたちがあんたたちを助ける番だ!」と
その貧しかった国の人たちが何らかの形でオオロンブスたちの援助をすると予想してます。
本編では お鶴がゾロに助けてもらった恩返しをしようとする展開と重ね合わせようと 尾田先生は描くのではないでしょうか?
そういう周囲の人たちは 意外と頼りになりますよ
海賊デビュー失敗のオオロンブス・・・
ん? まてよ・・・! これは失敗じゃないんじゃないかな?
その貧しい国に物資を供給したオオロンブス。
これ、WCI編は終わりましたが 本編と扉絵の重ね合わせはまだ続くのでは、と予想してます。
この助けてもらった国は のちにオオロンブスたちヨンタマリア大船団が窮地に陥った時
「今度はオレたちがあんたたちを助ける番だ!」と
その貧しかった国の人たちが何らかの形でオオロンブスたちの援助をすると予想してます。
本編では お鶴がゾロに助けてもらった恩返しをしようとする展開と重ね合わせようと 尾田先生は描くのではないでしょうか?
そういう周囲の人たちは 意外と頼りになりますよ
オオロンブス編 「完」?「続」?
なんだかんだ、結局人助けとなってしまうのは
麦わら傘下としては至極当然の流れだけど。。。
オオロンブスさんは完璧な悪党海賊になりたかったのかな?
無理そうだけど、、、。正義の鉄槌を下すほうが性に合ってそう、、、。
コロンブス登場期待してたのにな。。。
あれこれ考えたら、
バルトロメオ一番麦わら海賊団普及活動してたよねwww
あの村人たちも内心「どいつもこいつも海賊ってのはとんでもねぇ。。。」
とか思いながら バルトロメオのことは嫌いには
なれなさそうだし、、、
「二度と来るな!!」と言われながら
手土産もたされそーだしねwww
えっ~と、
サザンの新曲 「壮年JUMP」だそうで、
ラジオだと、「少年ジャンプ」と聞こえて
びっくりしました!!
なんだかんだ、結局人助けとなってしまうのは
麦わら傘下としては至極当然の流れだけど。。。
オオロンブスさんは完璧な悪党海賊になりたかったのかな?
無理そうだけど、、、。正義の鉄槌を下すほうが性に合ってそう、、、。
コロンブス登場期待してたのにな。。。
あれこれ考えたら、
バルトロメオ一番麦わら海賊団普及活動してたよねwww
あの村人たちも内心「どいつもこいつも海賊ってのはとんでもねぇ。。。」
とか思いながら バルトロメオのことは嫌いには
なれなさそうだし、、、
「二度と来るな!!」と言われながら
手土産もたされそーだしねwww
えっ~と、
サザンの新曲 「壮年JUMP」だそうで、
ラジオだと、「少年ジャンプ」と聞こえて
びっくりしました!!
自分の思い描いていた予定と違っても計画通り侵略するのではない辺り、オオロンブスの人間性が見えますね。
冒険者時代もこんな感じで、計画立てても計画通り行かないから偽りの冒険野郎なんて言われたのかなと思いました。
計画が細かすぎるんだと思うんですよ。だからどんなことがあっても計画通りには行かない。
冒険者時代もこんな感じで、計画立てても計画通り行かないから偽りの冒険野郎なんて言われたのかなと思いました。
計画が細かすぎるんだと思うんですよ。だからどんなことがあっても計画通りには行かない。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]