コメント
次回は何?っと心逸りますが、
傘下たちの船出と冒険の数シーンと掲げられた海賊旗に雄姿が感じれてよかったな。
彼らがどんな形で本編に絡んでくるのか楽しみです。
風来坊さんの考察も 「押しかけ麦わら団」を後押ししてて楽しさ広がってよかったです。じっくり眺めて、ストーリー考えたくなりました。
私も数字で謎を解きたくて、考えてた事書きますね。
私は傘下のみんなにナンバー「5」を充てていると思ってます。
「145話 受け継がれる意思」 ってありましたよね。
意思 14
受け継がれる 5 (=後)
傘下のみんなはルフィの意思を継いだから、掲げる海賊旗はさらに誇り高くなったんでしょうね。
イデオ6枚目とハイルディン1枚目はサービスカットだと捉えてました。
イデオ6枚目は888話 トリプル8に掛けて
ハイルディン1枚目はバギーの怒りの一コマだったんで、、、。
それとナンバー「6」にピッタリ来るものまだ見つけられてないので
無視してましたwww
オオロンブスだけちょっと違うかな。ルフィの意思を超えた??
「9」だから、貧しい国の救世主になった。
それもルフィがおこぼれ町の人たちを
救うより一足早く!!
提督の威厳はすごいです!!
傘下たちの船出と冒険の数シーンと掲げられた海賊旗に雄姿が感じれてよかったな。
彼らがどんな形で本編に絡んでくるのか楽しみです。
風来坊さんの考察も 「押しかけ麦わら団」を後押ししてて楽しさ広がってよかったです。じっくり眺めて、ストーリー考えたくなりました。
私も数字で謎を解きたくて、考えてた事書きますね。
私は傘下のみんなにナンバー「5」を充てていると思ってます。
「145話 受け継がれる意思」 ってありましたよね。
意思 14
受け継がれる 5 (=後)
傘下のみんなはルフィの意思を継いだから、掲げる海賊旗はさらに誇り高くなったんでしょうね。
イデオ6枚目とハイルディン1枚目はサービスカットだと捉えてました。
イデオ6枚目は888話 トリプル8に掛けて
ハイルディン1枚目はバギーの怒りの一コマだったんで、、、。
それとナンバー「6」にピッタリ来るものまだ見つけられてないので
無視してましたwww
オオロンブスだけちょっと違うかな。ルフィの意思を超えた??
「9」だから、貧しい国の救世主になった。
それもルフィがおこぼれ町の人たちを
救うより一足早く!!
提督の威厳はすごいです!!
>風来坊さん
> 雑談トークの第⑧弾の方に記載させて頂きました。
今から行きまっす!(^^)/
今から行きまっす!(^^)/
>ちぃ。さん
> 最後半はずいぶん端折りましたね(笑)
でもまぁ、7チームなんで3、4で分けるのはしょうがないかと。笑
3、2、2に分けるほどでもないですしね('ω')w
でもまぁ、7チームなんで3、4で分けるのはしょうがないかと。笑
3、2、2に分けるほどでもないですしね('ω')w
>かんりにんさん
こちらこそありがとうございます。
雑談トークの第⑧弾の方に記載させて頂きました。
雑談トークの第⑧弾の方に記載させて頂きました。
No title
最後半はずいぶん端折りましたね(笑)
>風来坊さん
> 最終回を迎えてからお話しようと思い1週間程、考察の整理をしてました。
> 長文なるので「雑談コーナー」の記事の方に記載させて頂きます。
おお、考察楽しみです(*'▽')
ありがとうございます!
> 長文なるので「雑談コーナー」の記事の方に記載させて頂きます。
おお、考察楽しみです(*'▽')
ありがとうございます!
>かんりにんさん
この場からで申し訳ありませんが以前、僕の考察に興味を持って頂きありがとうございます。
最終回を迎えてからお話しようと思い1週間程、考察の整理をしてました。
長文なるので「雑談コーナー」の記事の方に記載させて頂きます。
かんりにんさんのご意見も頂ければ幸いです。
最終回を迎えてからお話しようと思い1週間程、考察の整理をしてました。
長文なるので「雑談コーナー」の記事の方に記載させて頂きます。
かんりにんさんのご意見も頂ければ幸いです。
>たかちちさん
> こうみると、八宝だけが旗に×がないんですね。特に意味はないのでしょうが、ちょっとした違和感を感じる
ギャング時代の「八宝水軍」って名前のままですしね~!!
海賊として新たな名前を付けてくれるかと期待したんですけどね~(^^)/笑
ギャング時代の「八宝水軍」って名前のままですしね~!!
海賊として新たな名前を付けてくれるかと期待したんですけどね~(^^)/笑
こうみると、八宝だけが旗に×がないんですね。
特に意味はないのでしょうが、ちょっとした違和感を感じる
特に意味はないのでしょうが、ちょっとした違和感を感じる
>かぐやさん
> 傘下の旗がズラッとならんでる様も、そこに名を連ねなかったベラミーがその旗を作る側に控えてるというのもイイですね(*^^*)
そうですよね!
確かにグッとくる(*'▽')ノ
そうですよね!
確かにグッとくる(*'▽')ノ
>参事さん
> トンタッタの海賊旗はウソップをモデルにして欲しかった(笑)
トンタッタにとっては、モンブラン・ノーランドもヒーローですからね(^^)/
トンタッタにとっては、モンブラン・ノーランドもヒーローですからね(^^)/
傘下の旗がズラッとならんでる様も、そこに名を連ねなかったベラミーがその旗を作る側に控えてるというのもイイですね(*^^*)
>zebraさん
> みんな風格ありますね。
ですね~!
次、皆が集うのはいつになるのか(^^)
No title
トンタッタの海賊旗はウソップをモデルにして欲しかった(笑)
きっちり完結です
押し掛け麦わら大船団物語 きっちり完結しましたね。
みんな風格ありますね。 これで 後の大事件も心配なく面白くなりますよ。
後、かんりにんさんの書かれました記事
次の扉絵シリーズ 第24弾の「短期集中表紙連載」を考える
http://onepiece-log.com/blog-entry-31.html
ワノ国を目指すビッグ・マム海賊団に一票。
アウェイ側でのビッグマムたちの戦いぶりはいかに!
みんな風格ありますね。 これで 後の大事件も心配なく面白くなりますよ。
後、かんりにんさんの書かれました記事
次の扉絵シリーズ 第24弾の「短期集中表紙連載」を考える
http://onepiece-log.com/blog-entry-31.html
ワノ国を目指すビッグ・マム海賊団に一票。
アウェイ側でのビッグマムたちの戦いぶりはいかに!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]