記事一覧

光月家(5420人)VS黒炭家(3万人)の総戦力まとめ


打倒カイドウ&オロチを掲げワノ国に集結した「忍者海賊ミンク侍同盟」

作戦決行日は「火祭りの夜」

カイドウの住む「鬼ヶ島」へ討入りを決行する!

理想とする戦力は「5千人」

今回は、両軍の戦力をここでまとめておきたい。

[忍者海賊ミンク侍同盟+α]

8075.jpg

組織キャラクター名人数
光月家跡目光月モモの助1
赤鞘九人男
錦えもん
雷ぞう
お菊(菊の丞)
アシュラ童子(酒天丸)
河松
傳ジロー(狂死郎)
イヌアラシ
ネコマムシ
8
光月家家臣しのぶ1
麦わらの一味モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
10
ハートの海賊団トラファルガー・ロー
ベポ
シャチ
ペンギン
ジャンバール
ウニ
クリオネ
イッカク
21
獣士隊
(ミンク族)
ワンダ
キャロット
バリエテ
シシリアン
コンスロット
ジョバンニ
ミヤギ
トリスタン
ヨモ
200
侠客団
(ミンク族)
ロディ
BB(ブラックバック)
ミルキー
200
頭山盗賊団――――280
囚人達――――3500
ヤクザ衆ヒョウ五郎
大マサ
綱ゴロー
お蝶
弥太っぺ
200
狂死郎一家クニさん
スケさん
カクさん
200
羅刹町
牢屋敷の侍達
―――――1000
キッド海賊団ユースタス・キッド
キラー(鎌ぞう)
ヒート
ワイヤー
??
元白ひげ海賊団マルコ
イゾウ
2

(※個人名が判明しているキャラのみ記載)

そして、この中にカリブーも参戦してるのかな。

まだ姿は見えないけど。


[百獣海賊団+オロチ軍+ビッグマム海賊団]

組織キャラクター名人数
百獣海賊団
―――――
●大看板
●飛六胞
●真打ち
●ナンバース
●ギフターズ
●プレジャーズ
●ウェイターズ
カイドウ
キング
クイーン
ジャック
スクラッチメン・アプー
フーズ・フー
ササキ
うるティ
ページワン
ブラックマリア
X・ドレーク[海軍潜入]
バオファン
バジル・ホーキンス
シープスヘッド
ホールデム
スピード[お玉の家来]
ドボン
ソリティア
ダイフゴー
ババヌキ[お玉の家来]
ジンラミー
バットマン
ガゼルマン
マウスマン
アルパカマン
マジロマン
2万
カイドウの息子ヤマト1
黒炭家
将軍行列
―――――
お庭番衆
見廻り組
黒炭オロチ
黒炭カン十郎
福ロクジュ
大黒
風刃
雷刃
半ぞう
地獄弁天
ちょめ
浦島
1万

ビッグマム
海賊団
C・リンリン   
C・ぺロスペロー
?? 

今の所こんな感じだろうか?

ここからカイドウ側も多くのキャラクターが登場するだろうからその都度追記で!

更にその他の勢力についても新たに判明すれば追記予定。

コメント

ビッグマム以外のシャーロット家の第三勢力化、ジンベエ合流、マルコ参戦、ヤマト加入

ようやく少し希望が見えてきた

No title

敵を内部から崩す
崩すと言っても、ヤマトの様に見方になるような奴を募るとか
数に物を言わせるのならお玉の能力でギフターズを仲間に

オセロみたいな感じ

黒髭のところで未回収となってるゲッコーモリア。そのまま能力取られちゃったか?はたまた巨人船長軍団に仲間入り?

和の国出身?でゲッコー(光月)って言うネーミング。リョーマとの関係もあり参戦もありなんだけどねー

キッドがパワータイプの戦い方しか見せていませんが磁気の能力は覚醒すると発電できるかもしれません。
そうするとパワーのあるエネルに変身できます。
ローの能力が覚醒すればルーム内の人物を全て治療できるかも。
そうなれば戦場での野戦病院になるので互角に戦えそうです。

ジンベエや狂死郎が増えてもまだまだ無理ゲー過ぎますね(笑)
アプーやホーキンスを味方に入れて、スーロン組が覚醒して、ドレスローザ傘下組の5000人が来て、主人公補正入ってやっとワンチャンあるぐらい
どんなに増えてもカイドウビッグマムとマトモにやり合えるのがルフィしかいない(それも力不足だが)し、マルコとカタクリでも連れてこないと無理や〜

No title

ハンコックやコビーの動きも気になりますよね。
七武海制度の撤廃以降はハンコック達の動きも
お預け状態ですからね。

桃太郎じゃないですけど、お玉のきびだんごでどんどんブレジャーズを仲間にしていく流れになりそうですね
最終的には戦力も逆転して、大勢で敵を討つみたいな

とりあえずカン十郎とカイドウの船3隻(多分スマシが通じず連絡出来ない)はここで始末しないとカイドウに知られたら三万の軍勢で迎え撃たれて上陸すら出来ないんじゃないですかね?

ルフィ側に海軍が加わり、
ロジャーとガープのように共闘する
海軍はルフィ達を利用して
カイドウ、ビックマムを倒すことを目指す
ローを助けたのも海軍

後、ウィーブルが来てビックマムと闘う。そして勝つ。その後みんなをかばって黒ひげにやられる

ジンベイは絶対ビックマムに捕らえられてると思う!後、ジェルマも!ルフィが助けてジンベイとジェルマも討ち入り合流すると思う。もしかしたらシーザーも居るかも(笑)

No title

戦力って必要ですかね?
魚人島でもそうでしたが、何万人いても、覇気で一掃しそうですが

麦わら傘下がジンベエに連れられて参加という線はないですかね、、、歴史に名を残す一大事件には、もってこいですが、、、だいぶ飛んでますけど、、、

以前に「ワノ国の侍が強すぎて海軍も近寄れない」と有りましたが、海軍が近寄れないほどの侍がこの中にいるのでしょうか?赤鞘と囚人は表舞台に出てないでしょうし。ヤクザでしょうか?侍の活躍に期待しています。

ここまできたら
最終5600人にするんじゃないですかねー

ジンベエとあと誰が参戦するのか楽しみです

百獣海賊団+オロチ軍+ビッグマム海賊団

[百獣海賊団+オロチ軍+ビッグマム海賊団]

この3者同盟 絶対オロチ軍には大打撃になる気するんですよね・・・。

以前にもコメントで書きましたけども 四皇同盟を結んだからってオロチ⇔ビッグマムは初対面ですよね。

 20年以上いっしょにやってきた カイドウ(百獣海賊団)⇔黒炭オロチ(オロチ国軍)は ずっと「一緒にやってきたからいいのですが オロチとビッグマムはそうはいきませんよ。

あのビッグマムがオロチの言う事聞くとは到底思えないんですよ。

おたがいの組織同士でも 信頼しあうことがなくピリピリモードですよきっと。

こんな大きな戦いの時に駆けつけないんなら麦わら大船団とか無意味だよな。

ロックス関連で、ミス・パッキンとウィーブルが来て、味方側についてくれたらアツいですね!強さだけは全盛期の白ひげと同じって言ってますし。

これ見ると敵の戦力驚異的ですよね。鬼ヶ島で宴会用の酒に力が弱まる効果(傳が仕込んだ)みたいなことしてないと勝てないような、、

No title

やっぱりカイドウ側で気になるのが飛び六胞の残り4人とナンバーズの素性ですね。早く彼らの姿を見てみたいです。
ルフィ軍VSカイドウ軍、たとえこの戦いがイムや五老星たちの思うツボだとしてもやらなきゃならない…。(※)
読者としての覚悟はできました。今を生きるワノ国の人々のためにも必ずやり遂げましょう。

(※…イムや五老星たちはルフィやカイドウなどを危険視していると思えるので、両者が戦って互いの戦力を削り合うのはイムや五老星たちには好都合と思える。自分たちが手を下す手間などが省けるため)

浦島って戦力になるんですかね笑

オオロンブス大船団4300名を忘れるなァッ!

ジンベエはもちろん、タイヨウの海賊団やジェルマがモンドールの本の中に捕らわれていてそれで何らかで解放されて登場して味方になる…とかってのはないかな

フランキーの言っていた10万人

>傘下の海賊団参戦も否めませんが(*'▽')

現在の勢力4,200
麦わら大船団5,600
牢屋敷の侍達1,000
で、合計10,800ですね。
錦えもんが「戦争したいわけではない」と言っていたし、ここまで人数が膨れることは想定していなかったでしょうし、数が多ければいいとは思いません。
が、わざわざフランキーが10万人と言っていたのは伏線に思えてなりませんね。
4,200とか10,800とか、わざわざキリの悪い数字であることも気になります。

お玉の家来?

>もしかして…兎丼にいたギフターズは全員お玉の家来に!!?

とのことですが、お玉の能力はホールデムあたりには概ねバレているはずですし、
スピードさんはきびだんごに食いついたけど九里が浜の狒々は口に入れるまでお玉を敵視していたし、、、
敵がみんなまんまと食ってくれてますかね?

細かい指摘ですみません。

Re: タイトルなし

> ダイフゴーだかババヌキだかどちらかも(雑ですみませんw)お玉に手懐けられてませんでしたか?

そうだった~~!!

記事に追記しておきます(*'▽')

とりあえず看守長のババヌキだけ。

もしかして…兎丼にいたギフターズは全員お玉の家来に!!?

ダイフゴーだかババヌキだかどちらかも(雑ですみませんw)お玉に手懐けられてませんでしたか?

こうまとめて見るともう既に凄い勢力同士の衝突だけど、まだこれを超越する最大の世界大戦的なのがストーリーとして待ち構えてると思うと恐ろすぃ

そもそも百獣海賊団は一枚岩に見えません。ページワンがサンジのことを知りませんでしたが、部下達に麦わらの一味の情報を与えない理由が分かりません。一事が万事この調子なら信頼関係なんて築けてなさそうです
マムを中心に統率取れてるビッグマム海賊団の方がよっぽど脅威です(>人<;)

>名無しのシンさん

> 武器密輸絡みで革命軍登場するかも

革命軍は現在マリージョアの方に注力してますからね~~

ワノ国と絡むかな('◇')?

参戦キャラ予想

武器密輸絡みで革命軍登場するかも
ドラゴンとルフィの親子対面?
サボ、コアラ、イワンコフ
海軍、個人的にはボニーに少し期待。

>アップライトさん

> 今回はカイドウの強さを見せるターンとして扱い、「2週間後の討ち入り」は失敗するんじゃないですかね。何か尾田サンもっとデカい山場を隠し持って盛り上げるつもりな気がします。ビッグマムも2週間で来れるかどうか…

ホーキンスも、ルフィ達の「1か月後」を占ってましたしね~!!(^^)w

>ゆーとさん

> フランキーには、強烈なエネルギー砲をお願いしたいですよね~笑。

対カイドウの兵器を作っとくと言ってましたが、普通に大工仕事してるんでどうですかね~?笑

今回はカイドウの強さを見せるターンとして扱い、「2週間後の討ち入り」は失敗するんじゃないですかね。何か尾田サンもっとデカい山場を隠し持って盛り上げるつもりな気がします。ビッグマムも2週間で来れるかどうか…

かんりにんさん

フランキーには、強烈なエネルギー砲をお願いしたいですよね~笑。ちなみに、トキが未来への旅の途中において得た情報でカイドウの秘密を知ったとしたら、キンエモンに弱点を教えている可能性もありかも?もしくは、おでんがカイドウと戦ったなら、おでんから何らかのヒントを貰ったか。でも、トキが知っていたら、おでんに教えてますよね~笑。世界の夜明けを導く者がワノ国に来るのを見越して、キンエモンに教えてる、と言うのもあり、かも。

Re: タイトルなし

> 火祭りってやっぱ隠し砦の三悪人の火祭りがモデルですかね?尾田さんが好きそうな三船さんが出ていましたし

尾田先生、好きそうですよね!

火祭りってやっぱ隠し砦の三悪人の火祭りがモデルですかね?尾田さんが好きそうな三船さんが出ていましたし

キンは戦争にしたくないみたいだけど、ゾロとルフィのお陰で結局戦争になりそうですね。それに、ワノ国は百獣海賊団や飛徹、ろくろ首先生の様に妖怪じみたやつが多く、能力的や見た目的にルフィやロビン、ウソップも妖怪じみているので妖怪大戦争の様になりそうですね

>ゆーとさん

> キンエモンが大将の首を目的にしてるって事は、カイドウの弱点に繋がる何かを知っているのか?

それを参考にフランキーが「対カイドウ兵器」の制作をしてる事を期待してますw

>孝乃助さん

> ホーキンスが占った、1ヶ月後の生存確率19%は高い確率に思いませんか!?

確かに!

ただ生き残るってだけでカイドウに勝てるとは言ってないトコは気になりますが('Д')

>ヤマトさん

> アプーの一味がキッド救出のために駆け付けたら胸熱ですね‼

アプーとホーキンスはキッドを見放したのか、助けるために機を伺ってるのか…


> アプーの能力は武装&六式と組み合わせれば、かなり強そう。

アプーの能力と六式をどう絡めます?('ω')

ホーキンスの占いだと、ルフィの1ヶ月後の生存率が19%でしたっけ?って事は、2週間後の決戦後もルフィ達には危機的状況が続くってことにも理解できますね。19%を低いとみるかどうか、にもよりますが。さすがに、2週間後の決戦で決着するとは思っていませんし、作戦失敗の挽回策が各人の能力アップの必要性なのか、全体の戦力不足なのか、その両方なのか。色んなパワーアップイベントがあるのかも。実際にルフィも今のままでは、カイドウに勝てないだろうし。しかし、キンエモンが大将の首を目的にしてるって事は、カイドウの弱点に繋がる何かを知っているのか?これからの展開が楽しみですな。

決戦の日が2週間後なら!?

ホーキンスが占った、1ヶ月後の生存確率19%は高い確率に思いませんか!?

(まぁ、少年漫画の主人公が0%はないのですが…😅)

アプーの一味がキッド救出のために駆け付けたら胸熱ですね‼

アプーの能力は武装&六式と組み合わせれば、かなり強そう。

>NIREさん

> ルフィのほうが数で勝ってもカイドウを倒す糸口が見えないと流石に勝てるとは言えないよな…

もちろんそうですね~!

Re: No title

> バジル・ホーキンスは自分の占い結果には逆らわないと思えるので、ルフィ達がワノ国を生きて出れる(カイドウを倒す→自分も加わった場合も想定)確率が過半数を超えるのであれば忍者海賊ミンク侍同盟に加担すると思っているのですが。

決戦1週間前とか、決戦前夜とかにホーキンスに占って欲しいですね。笑

ルフィのほうが数で勝ってもカイドウを倒す糸口が見えないと流石に勝てるとは言えないよな…

No title

バジル・ホーキンスは自分の占い結果には逆らわないと思えるので、ルフィ達がワノ国を生きて出れる(カイドウを倒す→自分も加わった場合も想定)確率が過半数を超えるのであれば忍者海賊ミンク侍同盟に加担すると思っているのですが。

Re: タイトルなし

> イゾウについてコメントしたものですが、消すことはないと思います!あくまで、私の意見でした。

ご意見大歓迎です(*'▽')

どのご意見を受けて、このまとめに載せる載せないの線引きをあらためて考えてのぼくの結論なのでお気になさらず~!!


> 本当に批判したかったわけではないので、でしゃばってごめんなさい!

批判とは全く思ってないですよ~~~!!笑

謝らないでくだされ( ;∀;)

イゾウについてコメントしたものですが、消すことはないと思います!
あくまで、私の意見でした。
ただ、「参戦する可能性が高い」は言い過ぎかなと感じただけです!

本当に批判したかったわけではないので、でしゃばってごめんなさい!

参戦したらいいなぁ、、、くらいのキャラじゃないかなぁというのが私の意見です!

Re: タイトルなし

> ひはんするわけじゃないですが…やたらイゾウを推してらっしゃいますが、仮にイゾウがワノクニ出身でも参戦しますかね…?そんなピックアップされてるキャラではないので個人的にそんなストーリーに絡んでくることはないかと思っています。

やたらイゾウ推ししてますかね?笑

んじゃ消しときましょうかね( ..)φw

>酒屋さん

> オロチとその部下の強力な侍たちもカイドウ側の戦力なのでは?

肝心のオロチを書き漏らしてましたねw

追記しました~~

黒炭側の侍達も名前が判明したら追記していきます!

>リスキーさん

> 五千人って、麦わら大船団とほぼ同じ人数ですね。奴らが集まって来るのか?
> それとも、Xドレーク、アプー、ホーキンスが裏切り、キッドと一緒に参戦するのか?

侍集団、ミンク族勢揃いだけでもかなりの数は集まりそうですよね~!!

傘下の海賊団参戦も否めませんが(*'▽')

>かつさん

> 2週間で勝てないような。惨敗後どんな形か?修行して誰かのトキトキで未来へと!時代が流れた世界のワンピース。

それはやらないと思うんですよね~

一応勝算あっての討入りなんでしょうし(^^)

でもまぁ、全てが作戦通りに進むって事は無いでしょうけども。

Re: タイトルなし

> その他の勢力で、ゲッコー・モリア一味の参戦もあるかもですね。

モリアはね~絡んで来そうですよね~

その場合第3勢力的な感じになるのか、もしかしたら光月家と縁あってルフィ達に助太刀する形になるのか…

Re: No title

> 黒ひげ海賊団も参戦して来たら良い具合にカオス化しそう

「海の皇帝 大集合祭」開催!になりそう('Д')w

ひはんするわけじゃないですが…
やたらイゾウを推してらっしゃいますが、仮にイゾウがワノクニ出身でも参戦しますかね…?
そんなピックアップされてるキャラではないので個人的にそんなストーリーに絡んでくることはないかと思っています。

オロチとその部下の強力な侍たちもカイドウ側の戦力なのでは?

No title

五千人って、麦わら大船団とほぼ同じ人数ですね。
奴らが集まって来るのか?

それとも、Xドレーク、アプー、ホーキンスが裏切り、キッドと一緒に参戦するのか?

No title

2週間で勝てないような。惨敗後どんな形か?修行して誰かのトキトキで未来へと!! 
時代が流れた世界のワンピース。

誰が大将で四皇で海賊王かわからないけど、力をつけたルフィらが、カイドウを倒し世界を変える
 
それくらい2週間でカイドウに挑戦するのは無理がありそうな?感じです。どうしましょう?困った!!

その他の勢力で、ゲッコー・モリア一味の参戦もあるかもですね。

No title

黒ひげ海賊団も参戦して来たら良い具合にカオス化しそう

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー