コメント
No title
カービィ
海賊旗に描かれている通り、木の能力ですかね??
それとも、真ん中がナポレオン、左上が炎のプロメテウス、左下が雲のゼウス、右下が木のキングバームで、右上が水の傘??
それとも、真ん中がナポレオン、左上が炎のプロメテウス、左下が雲のゼウス、右下が木のキングバームで、右上が水の傘??
盲点というか忘れられているというか
万国トットランドに
マム自身によって産み出された
特別なホーミーズがもうひとり(複数)居ます
それは万国の冒頭でも
語られていますが
国民の魂を回収している
黒い化身の存在です
私は第4の存在が居るなら
彼らに値すると思いますが
果たして、または別の存在も
居るのでしょうかね
居たら面白いですよね。
万国トットランドに
マム自身によって産み出された
特別なホーミーズがもうひとり(複数)居ます
それは万国の冒頭でも
語られていますが
国民の魂を回収している
黒い化身の存在です
私は第4の存在が居るなら
彼らに値すると思いますが
果たして、または別の存在も
居るのでしょうかね
居たら面白いですよね。
落下傘
天候を操る
とすると残りは風かなと思いました
メアリー•ポピンズのように
風に乗って戻ってきそう
とすると残りは風かなと思いました
メアリー•ポピンズのように
風に乗って戻ってきそう
ロックス時代は銃っぽいの持ってるんですよね
剣のホーミーズがいるんなら銃のホーミーズがいてもおかしくないと思います
剣のホーミーズがいるんなら銃のホーミーズがいてもおかしくないと思います
時代劇では仕込み傘は鉄板ですよね〜
和の国での登場に期待!!
和の国での登場に期待!!
>サンシさん
> 名前は実在した女王のものがついていたりして。
「メアリー」は「ブラッディ・メアリー」という異名がついているので、もし銃に変形するとしたらそれなりに似合いそう、、、
いいですね~メアリー(*'▽')ノ
技名もそのまま「ブラッディ・メアリー」使って欲しい!
Re: フフフフ
> ワノクニで戦闘になったら詳細がわかるかもしれないね。
とりあえず記憶が戻らない事にはなんとも~って感じですね。笑
とりあえず記憶が戻らない事にはなんとも~って感じですね。笑
>zebraさん
> 日傘もありですが 雨傘として 雨を呼び寄せる能力もありかも。
ゼウスがそれも兼ねてそうな(@_@
日傘ホーミーズ、だとしたら、、、!
何となく女性らしさを感じるので、
名前は実在した女王のものがついていたりして。
○マリー・アントワネット
○エリザベス
○メアリー
など、その辺りの。
中でも「メアリー」は「ブラッディ・メアリー」という異名がついているので、
もし銃に変形するとしたらそれなりに似合いそう、、、
という、私の感想でした。
ワノ国編で日傘ホーミーズ出たら面白そうですね。
銃にもなるし、盾にもなったりして。
名前は実在した女王のものがついていたりして。
○マリー・アントワネット
○エリザベス
○メアリー
など、その辺りの。
中でも「メアリー」は「ブラッディ・メアリー」という異名がついているので、
もし銃に変形するとしたらそれなりに似合いそう、、、
という、私の感想でした。
ワノ国編で日傘ホーミーズ出たら面白そうですね。
銃にもなるし、盾にもなったりして。
フフフフ
ワノクニで戦闘になったら詳細がわかるかもしれないね。
No title
4体目のホーミーズ これって マムの奥の手になる伏線っぽいなあ~
日傘もありですが 雨傘として 雨を呼び寄せる能力もありかも。
雷がゼウスなら 傘のホーミーズは豪雨による濁流とか、
あ、でも それだとマムを含めた能力者 やばいかな(笑) それ以前に マムは記憶喪失だし あの傘に その能力があっても今のマムに使いこなせるかどうか・・・
日傘もありですが 雨傘として 雨を呼び寄せる能力もありかも。
雷がゼウスなら 傘のホーミーズは豪雨による濁流とか、
あ、でも それだとマムを含めた能力者 やばいかな(笑) それ以前に マムは記憶喪失だし あの傘に その能力があっても今のマムに使いこなせるかどうか・・・
>やまさん
> 広げて盾になるのかと思いました。
でも、マムの体が「鉄の風船」と呼ばれてて、今まで傷1つろくに付いたことないんで、盾なんかいらないかな~とも思ったり。
でも、マムの体が「鉄の風船」と呼ばれてて、今まで傷1つろくに付いたことないんで、盾なんかいらないかな~とも思ったり。
>ままさん
> 銃の可能性高そうですね。自分は盾かと思いました。
傘で盾ですか~なるほど(*'▽')ノ
傘で盾ですか~なるほど(*'▽')ノ
Re: タイトルなし
> 船の方が確率高いと思います
お~「クイーン・ママ・シャンテ号」!
あの船主も確かに特別かもですね(^^)
お~「クイーン・ママ・シャンテ号」!
あの船主も確かに特別かもですね(^^)
>空水さん
> まあでも「第4の存在がいるかもしれない?」っていう推測は面白いですよね。
OPmagazine vol.4に載ってたんで、何かあるのかもな~って。
OPmagazine vol.4に載ってたんで、何かあるのかもな~って。
広げて盾になるのかと思いました。
銃の可能性高そうですね。
自分は盾かと思いました。
自分は盾かと思いました。
船の方が確率高いと思います
No title
83巻の表紙に描かれているあの茶色い日傘ですか。WCIのどこにでもいそうな傘のホーミーズっぽくて、あんまり特別な雰囲気は感じないですけど。
まあでも「第4の存在がいるかもしれない?」っていう推測は面白いですよね。
しかし日傘が銃にもなるとか、まるで銀魂の神楽の日傘みたいですよねw
まあカイドウもカイドウで、同じ銀魂に出てくる鬼顔の屁怒絽によく似ていますけど(ちなみに声優さんも同じ人)w
まあでも「第4の存在がいるかもしれない?」っていう推測は面白いですよね。
しかし日傘が銃にもなるとか、まるで銀魂の神楽の日傘みたいですよねw
まあカイドウもカイドウで、同じ銀魂に出てくる鬼顔の屁怒絽によく似ていますけど(ちなみに声優さんも同じ人)w
Re: タイトルなし
> コニャックがナポレオンとプロメテウスの合体技ならば、この傘とゼウスの合体技もあるんですかね。
いいですね~!
レールガン?的な?(^^)/
いいですね~!
レールガン?的な?(^^)/
Re: タイトルなし
> 個人的には海賊は刀剣と銃で戦うイメージがあるのでこれは良いですね
> ビッグ・マムには是非とも右手に日傘銃(仮)、左手に皇帝剣(ナポレオン)を持って戦っていただきたい
更に背に雷雲と太陽を背負えば…('Д')
まさに海の皇帝だ!笑
> ビッグ・マムには是非とも右手に日傘銃(仮)、左手に皇帝剣(ナポレオン)を持って戦っていただきたい
更に背に雷雲と太陽を背負えば…('Д')
まさに海の皇帝だ!笑
>zipさん
> 本編じゃほとんど描かれないしゼウス達が特別なホーミーズとわかった時には描かれてからけっこう空いてたので存在を忘れてました。もし4体目なら形状からして銃ですかね
やっぱ、そんな連想をしちゃいますよね~(^^)/
やっぱ、そんな連想をしちゃいますよね~(^^)/
コニャックがナポレオンとプロメテウスの合体技ならば、この傘とゼウスの合体技もあるんですかね。
少し痩せてより強くなったリンリンの時、ナポレオンとプロメテウスは形や場所が結構変わっていたのにゼウスがあまり変わっていなかったので、何かありそうな気がします。
雷を撃ち出す銃とか面白そうです。
少し痩せてより強くなったリンリンの時、ナポレオンとプロメテウスは形や場所が結構変わっていたのにゼウスがあまり変わっていなかったので、何かありそうな気がします。
雷を撃ち出す銃とか面白そうです。
個人的には海賊は刀剣と銃で戦うイメージがあるのでこれは良いですね
ビッグ・マムには是非とも右手に日傘銃(仮)、左手に皇帝剣(ナポレオン)を持って戦っていただきたい
ビッグ・マムには是非とも右手に日傘銃(仮)、左手に皇帝剣(ナポレオン)を持って戦っていただきたい
そういえばいましたね
本編じゃほとんど描かれないしゼウス達が特別なホーミーズとわかった時には描かれてからけっこう空いてたので存在を忘れてました
もし4体目なら形状からして銃ですかね
本編じゃほとんど描かれないしゼウス達が特別なホーミーズとわかった時には描かれてからけっこう空いてたので存在を忘れてました
もし4体目なら形状からして銃ですかね
Re: タイトルなし
> こんなこと言うのもあれですが小さくて日傘の役割果たせないですね
わははwですよね!笑
だからこそ、武器に変わる可能性がありますよね(^^)/
わははwですよね!笑
だからこそ、武器に変わる可能性がありますよね(^^)/
こんなこと言うのもあれですが
小さくて日傘の役割果たせないですね
小さくて日傘の役割果たせないですね
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]