コメント
これって遺伝子情報さえあれば、
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
これって遺伝子情報さえあれば、
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
これって遺伝子情報さえあれば、
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
これって遺伝子情報さえあれば、
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
下位互換だけど悪魔の実が量産できるってことなのかな?
となると大将達の自然系の実が量産されてる?
ビッグマム海賊団:超人系
百獣海賊団:動物系
海軍:自然系
となってくるのかな?
一つ決定的に失敗と言える点があります
それは「色」です
カイドウの血統因子で造った悪魔の実ならば、それは「青龍」であるはずなのに、モモの助の色は「ピンク」
これでは「青龍」とは言えません
他にも失敗作といえる点はあるのかもしれませんが、この「色」は確実に失敗なのではないでしょうか
それは「色」です
カイドウの血統因子で造った悪魔の実ならば、それは「青龍」であるはずなのに、モモの助の色は「ピンク」
これでは「青龍」とは言えません
他にも失敗作といえる点はあるのかもしれませんが、この「色」は確実に失敗なのではないでしょうか
CP0の話からモモの助がカイドウを倒す上でのキーマンになりそうな、なーんかキナ臭くなってきた
モモの助が「拙者は弱いし、立派なものか」というのもこの後大活躍するフラグにすら思える
失敗作という言葉も普通に劣化という意味の失敗作なのか、カイドウの龍の能力より更にヤバいものが出来てしまったという意味の失敗作なのかで全然意味が違ってくる
モモの助が「拙者は弱いし、立派なものか」というのもこの後大活躍するフラグにすら思える
失敗作という言葉も普通に劣化という意味の失敗作なのか、カイドウの龍の能力より更にヤバいものが出来てしまったという意味の失敗作なのかで全然意味が違ってくる
No title
カイドウ自体がもともと竜で
ヒトヒトの実モデル鬼
ベガパンクは実験で
悪魔の実として
竜の実ではなくある意味 カイドウの実を作ったとか。
カイドウのマークって、角かと思ってたけど
今思えば髭なんだね。
鬼の要素もあれば、角と髭の両方を表してるのかもだけど
ヒトヒトの実モデル鬼
ベガパンクは実験で
悪魔の実として
竜の実ではなくある意味 カイドウの実を作ったとか。
カイドウのマークって、角かと思ってたけど
今思えば髭なんだね。
鬼の要素もあれば、角と髭の両方を表してるのかもだけど
失敗作というのもなんか怪しいですね。作ってはいけないものを完成させてしまったという意味での失敗作なのかも。龍はあの世界においてとても重要な存在なのだと思います。
おでんの息子であるモモが龍に、カイドウの息子であるヤマトがおでんに、というテレコ具合も本当に面白いなと思います。てことはヤマトは龍ではないのかな。
おでんの息子であるモモが龍に、カイドウの息子であるヤマトがおでんに、というテレコ具合も本当に面白いなと思います。てことはヤマトは龍ではないのかな。
No title
ベガパンクは悪魔の実の伝達条件の解明や黄猿のピカピカを再現した実績があるので、カイドウに関しても何かしら研究してていい気はしますね。
バルジモアの研究所には戦艦や人間の細胞に関する資料が既にある様ですし、現物としてカイドウの細胞さえ手に入れば、形にはなるでしょう。
ただ完成した技術ならPHに生息する竜たちに流用しててもいいのに、失敗作として一つ保管してただけってのは何なんでしょう?
第一話で幼少期のルフィにゴムゴムを食べられたシャンクスみたいに、少々ツメが甘い気が……
バルジモアの研究所には戦艦や人間の細胞に関する資料が既にある様ですし、現物としてカイドウの細胞さえ手に入れば、形にはなるでしょう。
ただ完成した技術ならPHに生息する竜たちに流用しててもいいのに、失敗作として一つ保管してただけってのは何なんでしょう?
第一話で幼少期のルフィにゴムゴムを食べられたシャンクスみたいに、少々ツメが甘い気が……
ワンピースの世界では既に遺伝子が解明されてるんだよね、そのため
ジェルマは強化人間となり、作中でも結構な活躍を見せている
んで人造悪魔の実は、シーザーが
それらの基礎研究も、おそらくペガパンクがやったと考えられる
だが出来ない事もあり、人体の巨大化はできない(完璧な状態では)、おそらく悪魔の実も完璧なものはできない(出来るなら作中に出てると思うので)
って考えたらやっぱカイドウはペガパンクに強化された元人間なんじゃなかろうか?
多分悪魔の実も何らかの理由で生産できず中止
その後、ジェルマとシーザーによって劣化版が作られ、より扱いやすくする為に脳の改造まで行う
って事は自称白ひげの子供も?
ジェルマは強化人間となり、作中でも結構な活躍を見せている
んで人造悪魔の実は、シーザーが
それらの基礎研究も、おそらくペガパンクがやったと考えられる
だが出来ない事もあり、人体の巨大化はできない(完璧な状態では)、おそらく悪魔の実も完璧なものはできない(出来るなら作中に出てると思うので)
って考えたらやっぱカイドウはペガパンクに強化された元人間なんじゃなかろうか?
多分悪魔の実も何らかの理由で生産できず中止
その後、ジェルマとシーザーによって劣化版が作られ、より扱いやすくする為に脳の改造まで行う
って事は自称白ひげの子供も?
今までの描写は全てフェイクで
もものすけは、実は本当の龍族だった。
とかないですかねー
人間の姿にもなれるという。
カクのシーンを見ても必ずしも
すぐに変身するわけでもないようですし。
わざわざ泳げないシーンをいれたり
ミスリードの匂いがするんですよねー
もものすけは、実は本当の龍族だった。
とかないですかねー
人間の姿にもなれるという。
カクのシーンを見ても必ずしも
すぐに変身するわけでもないようですし。
わざわざ泳げないシーンをいれたり
ミスリードの匂いがするんですよねー
ガイモンのいた島の珍獣達は血統因子の研究で失敗したモルモット達なのかも
カイドウを倒した後はモモの助が新しい象徴、龍として君臨する流れなんだろうけど、経緯や倒し方は全く予想出来ないですね
悪魔の実って、確か、ひと口め食べたら、ふた口めからは無効になる、とかでしたね。
実を分割して遠方で別々に食べても、一番早く食べた人しか効果がない。そうじゃなきゃ、同じ能力の人を量産できます。
つまり、実(或いは効果そのもの)には、テレパシー受信のような機能が備わっていそうです。一番に食べた人を察知するような。
そうしたときに、カイドウとモモが、同じ龍の能力を身に付けたとして、どう考えますかね。
・人造悪魔の実は、本物の悪魔の実からは「偽物」と扱われているので、テレパシーも翔ばず、能力が同じになることもある。
・人造悪魔の実は、「モデル○○」と同じ扱い(=異なる種類の悪魔の実)。
、人造悪魔の実は、血統因子上で、ふた口め以降のルールが削除(消去)されていて、同じ能力を持つ者を同時に何人も作れる。
う~ん。
実を分割して遠方で別々に食べても、一番早く食べた人しか効果がない。そうじゃなきゃ、同じ能力の人を量産できます。
つまり、実(或いは効果そのもの)には、テレパシー受信のような機能が備わっていそうです。一番に食べた人を察知するような。
そうしたときに、カイドウとモモが、同じ龍の能力を身に付けたとして、どう考えますかね。
・人造悪魔の実は、本物の悪魔の実からは「偽物」と扱われているので、テレパシーも翔ばず、能力が同じになることもある。
・人造悪魔の実は、「モデル○○」と同じ扱い(=異なる種類の悪魔の実)。
、人造悪魔の実は、血統因子上で、ふた口め以降のルールが削除(消去)されていて、同じ能力を持つ者を同時に何人も作れる。
う~ん。
>かんりにんさん
>眉のグルグル、ぼくもちょっと気になったんですが、あれは龍特有のものかな、と。ジンベエもぐる眉っちゃぐる眉だし!笑
確かに(笑)。
それなら狛ちよだって、血統因子操作されたことになりますよね(笑)。
ただ、いろんな龍の絵を見てみましたが、
カイドウみたいに眉グルグルはないです。
(そもそも龍には眉がないものが多いです。)
尾田さん的な龍だと言われれば、それまでなんですが…。
あまりにも見事過ぎるグル眉なので、
カイドウの龍は血統因子操作が関係しているのではと僕は思います。
確かに(笑)。
それなら狛ちよだって、血統因子操作されたことになりますよね(笑)。
ただ、いろんな龍の絵を見てみましたが、
カイドウみたいに眉グルグルはないです。
(そもそも龍には眉がないものが多いです。)
尾田さん的な龍だと言われれば、それまでなんですが…。
あまりにも見事過ぎるグル眉なので、
カイドウの龍は血統因子操作が関係しているのではと僕は思います。
>ヤマトさん
> ベガパンクはどうやって・なぜカイドウの血統因子を手に入れたのでしょうか。
どうやって→海軍経由?
なぜ→従順な最強の兵士を作る為?(政府推奨)
ですかね('Д')
どうやって→海軍経由?
なぜ→従順な最強の兵士を作る為?(政府推奨)
ですかね('Д')
Re: タイトルなし
> でかい龍が本体なら、ヒトヒトの実で変化すると巨人になると思いまふ。
ふむ、確かに。
んじゃ、やっぱ逆かな~~('ω')
ふむ、確かに。
んじゃ、やっぱ逆かな~~('ω')
>塩アメさん
> 2匹の龍がサンジたちと同じグルグル眉なので、
> 血統因子などの操作がされたということでしょうか?
眉のグルグル、ぼくもちょっと気になったんですが、あれは龍特有のものかな、と。
ジンベエもぐる眉っちゃぐる眉だし!笑
でも、面白いですね~その考え方!!
> 血統因子などの操作がされたということでしょうか?
眉のグルグル、ぼくもちょっと気になったんですが、あれは龍特有のものかな、と。
ジンベエもぐる眉っちゃぐる眉だし!笑
でも、面白いですね~その考え方!!
ベガパンクはどうやって・なぜカイドウの血統因子を手に入れたのでしょうか。
髭や鱗から採取したのか、カイドウが自分の意思で実験台になったのか。
カイドウの自殺願望や不死と絡んできたら、面白い展開になりそうですね。
髭や鱗から採取したのか、カイドウが自分の意思で実験台になったのか。
カイドウの自殺願望や不死と絡んできたら、面白い展開になりそうですね。
でかい龍が本体なら、ヒトヒトの実で変化すると巨人になると思いまふ。
No title
なるほど…。
2匹の龍がサンジたちと同じグルグル眉なので、
血統因子などの操作がされたということでしょうか?
2匹の龍がサンジたちと同じグルグル眉なので、
血統因子などの操作がされたということでしょうか?
>あっかんべェさん
> 成果
> ・人工の龍は生まれている(人工生物)
> ・毒ガス兵器も生まれている
> ・人間の巨大化も半分成功
> ・血統因子からのSOD抽出成功
> ・人工悪魔の実成功?
細かいとこですが、製造に成功したのは「龍」ではなく「竜」ですね!
毒ガス&人間の巨大化はシーザーの研究、かな?
> ・人工の龍は生まれている(人工生物)
> ・毒ガス兵器も生まれている
> ・人間の巨大化も半分成功
> ・血統因子からのSOD抽出成功
> ・人工悪魔の実成功?
細かいとこですが、製造に成功したのは「龍」ではなく「竜」ですね!
毒ガス&人間の巨大化はシーザーの研究、かな?
>キーさん
> 失敗作を丁重に保管してるのは何かしら意味がありますよね。ベガパンクが作ったのならシーザーのスマイルよりも上等なものなんじゃないかと思います。使い方次第では本物をも上回るとか半獣になってない時点でスマイルとは明らかに出来が違う
ですね!
失敗作とされながらも、いまのところ本物の悪魔の実と変わらないモノですしねぇ。
SMILEとは全く違う出来!
ですね!
失敗作とされながらも、いまのところ本物の悪魔の実と変わらないモノですしねぇ。
SMILEとは全く違う出来!
Re: タイトルなし
> 龍に化けるということは、元が人でも逆に龍でも能力者ですねぇ。
> 海楼石の効力は効くと思いますが…。
そそ、いずれにせよ能力者だとは思います(^^♪
龍の能力を応用して人造悪魔の実を作った、でも可!笑
> 海楼石の効力は効くと思いますが…。
そそ、いずれにせよ能力者だとは思います(^^♪
龍の能力を応用して人造悪魔の実を作った、でも可!笑
>レタスさん
> ドラゴンはどうしてドラゴンなのかしら?
> ルフィパパこそが龍だと思うんです。
名前がドラゴンってだけで、ドラゴンの能力じゃなくてもいいとは思いますが…笑
まぁ、まだ西洋型の「竜(ドラゴン)」が残ってますしね(^^)/w
> ルフィパパこそが龍だと思うんです。
名前がドラゴンってだけで、ドラゴンの能力じゃなくてもいいとは思いますが…笑
まぁ、まだ西洋型の「竜(ドラゴン)」が残ってますしね(^^)/w
>りうさん
> とても面白い考察です!
当たるも八卦当たらぬも八卦という事で。笑
当たるも八卦当たらぬも八卦という事で。笑
Re: タイトルなし
> モモの助が『本物の悪魔の実』を食べてカイドウが『人工悪魔の実smile』食べた・・・・?
SMILEはシーザーが作った不完全なモノなんで違いますね。
んで、モモが食べたのも本物の悪魔の実ではなかったのは、実の形から明らかじゃないですかね?(*'▽')
SMILEはシーザーが作った不完全なモノなんで違いますね。
んで、モモが食べたのも本物の悪魔の実ではなかったのは、実の形から明らかじゃないですかね?(*'▽')
Re: No title
> カイドウを捕まえる、拘束する際に海楼石使うだろうけど元が龍だと捕まえるって難しいような?元が人型なら捕まえたり拘束したりはできるけど…
たしかに。笑
あれだけの巨龍…拘束は難しいですね(/ω\)
> カイドウはパンクハザードで作られた人造オーズでマムのソウル入ってる(一生の恩)のでは?と思っています。
生きている人間にはソウルは入らないんじゃなかったですっけ?
人造人間なら入るのかな??
たしかに。笑
あれだけの巨龍…拘束は難しいですね(/ω\)
> カイドウはパンクハザードで作られた人造オーズでマムのソウル入ってる(一生の恩)のでは?と思っています。
生きている人間にはソウルは入らないんじゃなかったですっけ?
人造人間なら入るのかな??
>匿名13さん
> 私は龍の能力者だと思う派。悪魔の実の複製を試みようとしたのかと考えます。
その方向性でもアリですよね!
悪魔の実の複製ってのも面白いですし(*'▽')
その方向性でもアリですよね!
悪魔の実の複製ってのも面白いですし(*'▽')
No title
遺跡
・角の生えた通常の十倍の巨人の頭蓋骨
・氷漬けの囚人
・多くの研究所跡
・危険の看板に百獣海賊団のロゴ?
成果
・人工の龍は生まれている(人工生物)
・毒ガス兵器も生まれている
・人間の巨大化も半分成功
・血統因子からのSOD抽出成功
・人工悪魔の実成功?
人工龍は成功していて。
角巨人は失敗しているような印象ですよね・・・。
・角の生えた通常の十倍の巨人の頭蓋骨
・氷漬けの囚人
・多くの研究所跡
・危険の看板に百獣海賊団のロゴ?
成果
・人工の龍は生まれている(人工生物)
・毒ガス兵器も生まれている
・人間の巨大化も半分成功
・血統因子からのSOD抽出成功
・人工悪魔の実成功?
人工龍は成功していて。
角巨人は失敗しているような印象ですよね・・・。
失敗作を丁重に保管してるのは何かしら意味がありますよね。ベガパンクが作ったのならシーザーのスマイルよりも上等なものなんじゃないかと思います。使い方次第では本物をも上回るとか半獣になってない時点でスマイルとは明らかに出来が違う
龍に化けるということは、元が人でも逆に龍でも能力者ですねぇ。
海楼石の効力は効くと思いますが…。
海楼石の効力は効くと思いますが…。
No title
ドラゴンはどうしてドラゴンなのかしら?
ルフィパパこそが龍だと思うんです。
ルフィパパこそが龍だと思うんです。
とても面白い考察です!
かんりにんさん流石です(^-^)
この考察、当たってると感じますよ。
もしパンクハザードから引かれた伏線が回収される展開だとすると、それに気づいたかんりにんさんはすてきです。
パンクハザードはかつて、研究者の手が加えられていない島だったのかな?
野生動物として龍や角の生えた巨人(? 鬼?)が住む島だったのか、それらは人為的に生み出されたのか、、、
解き明かされるのが楽しみです。
この考察、当たってると感じますよ。
もしパンクハザードから引かれた伏線が回収される展開だとすると、それに気づいたかんりにんさんはすてきです。
パンクハザードはかつて、研究者の手が加えられていない島だったのかな?
野生動物として龍や角の生えた巨人(? 鬼?)が住む島だったのか、それらは人為的に生み出されたのか、、、
解き明かされるのが楽しみです。
モモの助が『本物の悪魔の実』を
食べてカイドウが『人工悪魔の実
smile』食べた・・・・?
食べてカイドウが『人工悪魔の実
smile』食べた・・・・?
No title
カイドウを捕まえる、拘束する際に海楼石使うだろうけど元が龍だと捕まえるって難しいような?元が人型なら捕まえたり拘束したりはできるけど…
カイドウはパンクハザードで作られた人造オーズでマムのソウル入ってる(一生の恩)のでは?と思っています。
カイドウはパンクハザードで作られた人造オーズでマムのソウル入ってる(一生の恩)のでは?と思っています。
私は龍の能力者だと思う派。悪魔の実の複製を試みようとしたのかと考えます。
カイドウの人型の部分も何か秘密がある気がしてなりません。オーズの血族か、あるいはこちらでいうゲノム編集のような人為的な改造が施された可能性もあるかも?
まだ残るパンクハザードの伏線回収とベガパンクの正体に期待をこめて。
>だいきさん
> いつも見てます。管理人さんはおいくつなんですか?
この記事のコメント欄でこの質問!?w
いつも見てくれてありがとうございます(^^♪
年齢は…う~ん…非公開で!笑
この記事のコメント欄でこの質問!?w
いつも見てくれてありがとうございます(^^♪
年齢は…う~ん…非公開で!笑
Re: タイトルなし
> そんな感じだと思います!
> 人間か龍かは、まだ確定してないから?龍よりで。
> 外界から来た海賊じゃなく、ワノ国で生まれた生物(龍)という…。
そんなイメージですよね(*'▽')
ワノ国には古来より龍が居た!ってのは面白いです!
リューマが斬った竜の伝説もありますしね~!!
> 人間か龍かは、まだ確定してないから?龍よりで。
> 外界から来た海賊じゃなく、ワノ国で生まれた生物(龍)という…。
そんなイメージですよね(*'▽')
ワノ国には古来より龍が居た!ってのは面白いです!
リューマが斬った竜の伝説もありますしね~!!
いつも見てます。
管理人さんはおいくつなんですか?
管理人さんはおいくつなんですか?
別の記事でも、コメント書きましたが。
そんな感じだと思います!
人間か龍かは、まだ確定してないから?龍よりで。
外界から来た海賊じゃなく、ワノ国で生まれた生物(龍)という…。
そんな感じだと思います!
人間か龍かは、まだ確定してないから?龍よりで。
外界から来た海賊じゃなく、ワノ国で生まれた生物(龍)という…。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]