記事一覧

9人目の仲間はジンベエ確定&ビビには元“麦わらの一味”という肩書が!


12月4日発売のVIVRE CARDに、今後の物語に関わる情報が掲載。

まず前置きとして、VIVRE CARDには各キャラそれぞれに番号が割り振ってあり、それは基本的に本編での登場順に付けられている。

VIVRE CARD(ビブルカード)の「キャラ番号」一覧

変則的に「0001~0009」までは現“麦わらの一味”が占めており、物語の一番最初に登場したゴール・D・ロジャーが「0014」という事を考えると、この先「0010〜0013」まで仲間が増えるのでは?という憶測も飛び交っていた。

しかし、この度「0010」「0013」の人物がVIVRE CARDに登場。

「0010」 ジンベエ

「0013」 ネフェルタリ・ビビ


「0010」のジンベエは大方の予想通りだろう。

肩書きも「麦わらの一味/操舵手」となっている。

つまり、WCIで殿(しんがり)を務めマムと対峙したジンベエの生存が確定。

今後、無事ワノ国にてルフィ達と合流した後、正式に“麦わらの一味”入りする事だろう。

ジンベエの事が少し分かって安心した反面、少し先の展開を知ってしまった感もあるね。笑


さて、次は「0013」のビビだ。

特記事項に元“麦わらの一味”と書かれており、背景色もVIVRE CARDにおける一味カラーの「赤」ではなく「オレンジ」。

その事から今後再び仲間になるという事はないんだろうけど、「元」という事で「0013」の番号が与えられてる。

こういうパターンもあったのか、と新たな発見。

こうなると気になってくるのが「0011」と「0012」のキャラだ。

候補としてはこの二択だろうか。

① これから一味入りする仲間

②「メリー号」と「サニー号」


でも、①の「これから一味入りする仲間」だとして、この先続々と発売されるVIVRE CARDの中で先行して明かしてしまうって事はやっちゃダメだよね。

仮に、ワノ国で新たな仲間が増えるとしたってVIVRE CARDが追いついてしまいそうだし。笑

だから、無難にここは②の「メリー号」と「サニー号」かな?

いつかこのVIVRE CARDで船シリーズもあるかもだし、メリーとサニーはルフィ達にとって大切な仲間だしね。

だからと言って、ジンベエで“麦わらの一味”に入る仲間が打ち止めってワケでもない気がする。

この辺りは制作側も頭を悩ませる問題だよね。笑

何はともあれ、こうしてVIVRE CARDでの発見も色々あるのも楽しいね!

コメント

>ヨホさん

> 11もものすけ、12しらほしと予想
> 古代兵器関連だと推測してます

この二人が麦わらの一味になるという事ですかね?(*'▽')

11もものすけ、12しらほしと予想

古代兵器関連だと推測してます
違うかな?

>いろはさん


> 自分のプロフ書き込む9人の役割りに「副船長」ってのがあるのですが、ルフィの仲間でその立ち位置にあたる人いないですよね?で、ロビンの位置付けが「考古学者」ですが、その役割りの書き込み欄が無いので、あと2人仲間になってロビンが一味から抜けて革命軍に合流してルフィを助けるとか有りかな?とも思いました。そうすれば11番12番に新たな仲間が入り込む可能性も…

仲間抜けは何回かやってますからね~

ここからまた仲間が抜ける展開ってのは何番煎じになるか…((+_+))

>めっつさん

> 作中に登場するビブルカードと現実のビブルカードはリンクしてると思ってたので、作中でビブルカード作れないものは現実のビブルカードにならないのではないかと考えた次第です。

なるほどなるほど!

でもまあ「技カード」とかもあるんでそこは考えなくても良いトコですかね?


> 近海の主のビブルカードが出てるので、生き物であればビブルカード作製可能なのかな?とか思ってました。

爪のある生き物であれば作れそうですよね~!!

んで、クラバウターマンは精霊っぽい存在なんで、難しいのかな?と。

>かんりにんさん

なるほど、黒ひげ海賊団との対立関係で仲間は10人って考えもありますね。

自分のプロフ書き込む9人の役割りに「副船長」ってのがあるのですが、ルフィの仲間でその立ち位置にあたる人いないですよね?で、ロビンの位置付けが「考古学者」ですが、その役割りの書き込み欄が無いので、あと2人仲間になってロビンが一味から抜けて革命軍に合流してルフィを助けるとか有りかな?とも思いました。
そうすれば11番12番に新たな仲間が入り込む可能性も…

作中に登場するビブルカードと現実のビブルカードはリンクしてると思ってたので、作中でビブルカード作れないものは現実のビブルカードにならないのではないかと考えた次第です。
近海の主のビブルカードが出てるので、生き物であればビブルカード作製可能なのかな?とか思ってました。
作中と現実のリンクは考えなくてもいいのかもしれませんね。

Re: タイトルなし

> ルフィからブルックまでは麦わらの旗が白なんですが、なぜジンベエは黒なんでしょう?

STARTER SET Vol.1は確かに白い海賊旗だったんですが、それ以降に発売されたPACKではウソップやナミのカードの海賊旗は黒になってますね。

だからあんまり深く考えなくてもいいかもです!

>nhさん

> 確か尾田さんが最後に仲間になるのは大物ですって言ってるのを何かで見ました。

その発言のソースも定かではないですが、発言した時期は相当昔ですよね?

そうなると元七武海のジンベエって事で良いんじゃないですかね。

>どんかさん

> 11:お玉
> 12:サニー号
> で、73の空いてるとこにメリー号が入らないっすかね?
> 時期的に詳しく調べた訳では無いですが。

たぶん、「0073」はフルボディですね!

いつかどこかで出てくると思います(^^)/

>ドフィさん

> そういえばマルコやジョズの悪魔の実も判明しましたね!
> まさかこれで知ることになるとは予想外でした笑

ジョズがキラキラの実でしたね~~(*'▽')

個人的にはブラメンコのポケットの能力の名前も知りたかったす。笑

>めっつさん

> ビブルカードは人以外で作れるんですかね?
> クラパウダーマンでもビブルカード作れるなら、11、12が船の可能性もあると思いますが。。

ここで言う「ビブルカード」は作中に登場する紙の事ですかね?

クラバウターマンでは…作れない…かな?('Д')

>いろはさん


> 初回のスターターパックに付いていた自分のプロフィールカードの裏面の仲間を書き込む欄が9個だったんで、ルフィの仲間になるのも9人なんだろうなって思いましたんで。

ほうほう。そういうとこも見てるのですね~!!

個人的には、最低でもあともう1人は加入するのかな?と。

黒ひげ海賊団が現在「提督+10人の巨漢船長」で構成されてるので(*'▽')

>ビンベエさん


> ジンベエが無事に還ってきて仲間になる? ってワクワクを楽しみたかったわ笑笑
>(今回の情報公開を責めてる訳ではなく、それはそれで面白いのでヨシ)

ほぼ同意~~!!笑

こういう公開も面白いのでアリ派w

Re: タイトルなし

> ビブルカードで知るとは… 毎回毎回新情報はビブルカード。 もう本編では追いつかんのか?

本編はどうしても予定通りにいかない事もありますもんね~(/ω\)

>ゴゴゴリラさん

> メリー、サニーならウソップのパックでメリー入れておくべきでは?と思いやした。

もしくはいつか「BOOSTER PACK“船”セット」でまとめて発売されるとか?('ω')

>バルトロメ雄さん


> 本編で正式に決定するまでは ビブルカードの方に封入されるのも先送りになりそうですね…

さすがにそうですよね~笑

これからの展開がうっすらVIVRE CARDで明かされたらアレですよね((+_+))w

>けいたさん

> メリーとサニーが入るとしたら、メリーはビビと同じく「元一味」という扱いが妥当。そうなると11〜13の順番がおかしくないだろうか。「最終的な一味>元一味」かつ「人間>船」という順番であるなら、11サニー号、12ビビ、13メリー号、になるのでは??

おお、なるほど!!

納得です(*'▽')ノ

という事は、やはり新たな仲間が…!!

Re: タイトルなし

> ビビが入るのは予想してましたがカルーが入らないのはちょっと残念でした…

確かにカルーも翼に「×」印入れた仲間なのに…(´・ω・`)w

ジンベエをわざわざ遅れてワノクニに上陸させるということは、ジンベエの見せ場が来るのか。ルフィなどの窮地のシーンで登場しそうな予感です。

ルフィからブルックまでは麦わらの旗が白なんですが、なぜジンベエは黒なんでしょう?
正式に仲間入りは果たしましたが、それ以降ワノクニ先行組とご対面してないからでしょうか?
そして、ローはジンベエが戦力に加わったと知れば、やはり嬉しいでしょうね
なんと言ったって、自分と同じ元七武海ですし

No title

確か何かでジンベイの次に仲間になるのは新キャラの月の民の女性ってのを見たな。

あと
確か尾田さんが最後に仲間になるのは大物ですって言ってるのを何かで見ました。
それを見た当時は最後に仲間になるのはジンベイかクマかなって思ったんですが、ジンベイはもう仲間になったし、クマもおそらく違うだろうから候補としてはジンベイと同等以上の大物という事で候補は四皇、四皇幹部、元四皇幹部、七武海、最悪の世代、革命軍、海軍大将以上の階級の人物、天竜人などですかね?
他にも候補はいるかな?

11:お玉
12:サニー号
で、73の空いてるとこにメリー号が入らないっすかね?
時期的に詳しく調べた訳では無いですが。

ジンベエの懸賞金もはっきりと分かましたね!

そういえばマルコやジョズの悪魔の実も判明しましたね!
まさかこれで知ることになるとは予想外でした笑

ビブルカードは人以外で作れるんですかね?
クラパウダーマンでもビブルカード作れるなら、11、12が船の可能性もあると思いますが。。
純粋に考えると新メンバーな気がします。

11、12でメリー&サニーが入りそうですね。正式な仲間はジンベイで打ち止めかな?

初回のスターターパックに付いていた自分のプロフィールカードの裏面の仲間を書き込む欄が9個だったんで、ルフィの仲間になるのも9人なんだろうなって思いましたんで。

ぅぉおぉお〜い!笑

VIVRE CARDでサラリと展開を先行公開したのね(ᵔᗜᵔ)笑笑

ジンベエが無事に還ってきて仲間になる? ってワクワクを楽しみたかったわ笑笑
(今回の情報公開を責めてる訳ではなく、それはそれで面白いのでヨシ)

ビブルカードで知るとは… 毎回毎回新情報はビブルカード。 もう本編では追いつかんのか?

メリー、サニーならウソップのパックでメリー入れておくべきでは?と思いやした。

No title

ジンベエは 大方の予想通りでしたね。
きっちり一味全員の前では ないですが 一応あの場で正式に一味入りしたと見て良かったので ナンバリングの0010で良かったです!

あと 3人なのかな?って思ってたので 元でも0013にビビが入った事にビックリ!
逆に言えば あと2人 今後正式に仲間になるって事なのかな?って思ってます。
それが キャロットになるのか モモノ助になるのか お玉なのか…
それとも今後出てくる人物なのか謎ですが

本編で正式に決定するまでは ビブルカードの方に封入されるのも先送りになりそうですね…

メリーとサニーが入るとしたら、メリーはビビと同じく「元一味」という扱いが妥当。
そうなると11〜13の順番がおかしくないだろうか。
「最終的な一味>元一味」かつ「人間>船」という順番であるなら、
11サニー号、12ビビ、13メリー号、になるのでは??
しかし実際ビビは12。
ということは、11と12にメリーサニーが入ることは無い気が..

カルー‥

ビビが入るのは予想してましたが
カルーが入らないのはちょっと残念でした…

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー