コメント
No title
1000年より昔かな?
ミンク族が存在するのは悪魔の実も関係していると考えているので、、、
それと
ゾウが1000年歩き続けている理由と
天竜人に悪魔の実の能力者がいない理由とか色々と絡めたくなった
ので、長いです。すみません
現実世界で、火星移住計画を目的で研究している人がいるでしょう。
遥か昔にワンピースの地球に移住を考える宇宙人(月の民でもいいけど、、、以降は悪魔)がいて、でもそのまま住むことができなくて、
地上に住むために、一旦、地球上の何かと融合した。砂とか火とか花とか、、、
意思のない物体と融合するのは簡単だったが、意のままに動くことができない。
別の悪魔たちは動物と融合を図った。犬・猫・蛇・人・魚……….
その中で、人間が一番自分たちに近い精神を持っていて、
地上で生きる存在になれると考え、
最初に融合した物体・動植物に終わりが来ると、
人間に宿れるよう、人が食べる果物に一旦身を潜めているんじゃないだろうか?
そういうふうにして悪魔の実が生まれたんじゃないかと思います。
悪魔の実が それぞれ一つしかないのも、それそれに一体の悪魔が宿り、最初に融合を試みた物質の特徴を切り離せないでいるからだと思う。
それと同時に母体となった動植物には遺伝情報が変化するんだと思う。
ベポが人間より雌クマが好みだったり、チョッパーがシルキーちゃんに恋したり、
人魚のクォーターのチムニーがいたり ウォータンもいますし、、、。
ビックマムなんて何種類のハーフの子供たちを産んだことか!!
悪魔の実が
ワンピースの界の多種多様な種族間でもハーフが生まれる事を可能にしたんだと思う。
(今後 植物とか鉱物の属性を持った種族が登場しないか期待してます。)
天竜人は純粋な人間で天竜人以外は溯れば人以外の何かが混じっていると
イム様は考えているんじゃないかと思う。
イム様は 悪魔の実が地球上の生命体に影響を与える前の世界に戻したい。
悪魔たちは 地球上の何か(人・動物・物)から解放され自由に存在したい。
悪魔の実は遺伝子に影響を与えるモノなんだと思う。だから天竜人たちには
悪魔の実を食さない思想をイム様から与えられている。悪魔の実を食べると
神ではなくなる。。とか
(民間人から妻を召喚するのは天竜人間の血縁が濃くなって影響がではじめたから?)
イム様は純血か混血かを見き分けられるんじゃないかと思う。
ネフェルタリ家は800年地上に降りていたにもかかわらず
ビビは奇跡的に純粋な天竜人の遺伝子を持って生まれたんじゃないだろうか。。
イム様が写真を破らなかったのはその為で、マリージョアへの召喚を望んでいるんだと思ってます。
ミンク族・人魚・魚人 は更に他の動物と混血種を生み出す可能性がある存在だから
排除したい。
1000前にミンク族の虐殺計画が勃発したのじゃないだろうか。
それを執行したのが、ゾウ。。。
そして「万物の声」を聞けるものに食い止められて、今度は
「万物の声」を聞けるものに従って 再び虐殺されぬようにミンク族を守って
歩き続けている。1000年前にもマダム・シャーリーのように未来が見える人がいて
1000年後にはミンク族が自由に生きる世界があると予言したんじゃないかと思う。
シャンディアとエンジェルは
両者とも鳥の翼があるのに飛べなくて、エンジェルたちには蝶のような触角まであります。エネルの神官たちの中には山羊のような角とたれ耳まであるものもいますし、エネル、ガンフォール ウェザリアのおじいちゃんたちには翼も触角もありません。
400年前に空に上がったシャンディアよりも前から空にいたエンジェルたちやウェザリアの方が地上に住む他の種族との混血で生まれた人は少なくないんでしょう。
けれど、
400前を期に翼のある遺伝子を持つ種族を地上から排除できたとイム様側は考えているんじゃないだろうか。。。。
手長族と足長族は1000年前から両者抗争を続けているので
勝手に相殺するのを待っている。
ジョイボーイの謝罪文が書かれたポーネグリフ
人間が魚人を虐げる時代も随分古くから続いているんだと思う。
あるとき、
深海に光が届くシャボンで出来た空間を発見したのが
ジョイボーイなんじゃないだろうか。。。
人間たちからの迫害から逃れるためにシャボンの空間に移住したけれど、
それがさらに人間からの迫害を招く結果になり、地上で生活することが困難になったのじゃないでしょうか。
謝罪文にはそういった内容が書かれてあったんじゃないかと思う。
本当に長々、、、、すみません。
<悪魔の実はいつから存在して、何処でどうやって生まれたのか>
を考えて、ONEPIECEのストーリーを思い返したら
多種多様な種族、生命体の存在と異種族との抗争・迫害の原因に
悪魔の実も関係しているんだろうと思うのです。
ゾウは1000年歩き続けています。
手長族足長族も1000年抗争を続けています。
なので、悪魔の実は1000年以上前から存在していると
思うのです。
No title
>あ、なるほど!
>解釈を間違えてましたね('ω')w申し訳ない。。
お間違えになるような私の拙文によりご迷惑おかけしてすみませんでした。
>ふむふむ。確かにそうとも考えられますねぇ。。
>コメント欄でいろんな考えを見てると、自分の考えが揺らぎますな。笑
あの後もう一度かんりにんさんの考察記事を見直して少し思ったのが、パラミシア系の多くは人工的な物が多いですよね。
そして人造悪魔の実は今のところではゾオン系のみ。
思いついた仮説ですが、元々は自然系悪魔の実のみが存在し、その仕組みを解明した遠い過去の人々は動物の遺伝子を組み込んだり遺伝子を自由に変異させることに成功した。
しかし、同じ複数の悪魔の実が存在出来ないことや能力者がいなくなった時に自然的に発生したり、カナヅチになるといった本来のお約束事は取り払うことが出来なかった。
ロギア系悪魔の実は言葉通り天然物、ゾオン系とパラミシア系は全て時代ごとの人造悪魔の実だったのだ…と書いてみましたが結局ややこしい気がしますね。笑
またレヴィアタンは最強生物とされていて硬い鱗と巨大さからいかなる武器も通用しないそうです まるでカイドウのようですね そう考えるとワノ国編には「海の悪魔」が2回も登場したといえるかも(最初のタコ、カイドウ)
そもそも「海」の悪魔なのに「海(水たまり)」に嫌われるって変じゃないですか? 「海」の悪魔なのに泳げなくなるのはどういうことなんだろう この矛盾が気になります
>名無しさん
あ~なるほど!
確かにそういう制約が逆に自然物であるという理由にもなりそうな('Д')
> 各能力を有した悪魔とか妖精とか魂的な存在があって、それが宿ってるんじゃないかなぁ?
作中でも「海の悪魔が宿る」って言われてますしね!!
>わくわくさん
ちょうど、聖地マリージョアに登る時みたいな感じですかね(^^)/
>謎と伏線さん
> 違った目線と言いました理由は、読者側からしてどうだろうかを考えてみたんです。
あ、なるほど!
解釈を間違えてましたね('ω')w申し訳ない。。
> もしすべてが人造悪魔の実だった場合、あらかじめ尾田先生は表現をかえそうな気もするのですが・・・どうでしょう。
ふむふむ。確かにそうとも考えられますねぇ。。
コメント欄でいろんな考えを見てると、自分の考えが揺らぎますな。笑
Re: タイトルなし
まぁ、そう取るのがシンプルで良いんですけどね('Д')笑
>塩アメさん
> 前の持ち主の技術や力は悪魔の実に蓄積されるのでしょうか?
> それとも蓄積はされず、ゼロからのスタートになるのでしょうか?
おお~これまた面白い議題ですな!
サボがメラメラの実を食べてすぐに「火拳」を討つことが出来た時に、その可能性をチラッと考えたりしました(*'▽')
>ヨイトマケさん
その考えも分かります!
ワンピースと言う物語、あの世界観を作り上げているキーアイテムの一つですもんね(^^)/
「悪魔の実が自然に存在する世界」という事で考えれば納得も出来ます。
ですが、やはりブキブキは…とも。笑
Re: No title
>800年前から進行形で作り続けている人物がいるんじゃないかとか。
あ、それは盲点でした!
悪魔の実は、遥か昔に同時期に生まれたとばかり思ってました(@_@。
それと能力者が死んだら実が生まれ変わるという現象を人為的にどう起こせるのかも疑問だしなぁ
各能力を有した悪魔とか妖精とか魂的な存在があって、それが宿ってるんじゃないかなぁ?
能力自体はそういう存在由来で、そいつを実に宿すという作業を人工的に行う技術があったのかもしれないかな?と。
物質に実を食わす技術とかも、実から抽出した悪魔みたいなのを物質に宿すという事なのかもしれない。
まぁ、ブキブキみたいなのは、人工物に興味津々でそういう能力持っちゃった茶目っ気たっぷりな悪魔もいるってことでw
私の妄想ですが将来的に月(ラフテル)に行く際魚人島にある陽樹イブを急成長させて月まで宇宙エレベーターの用に伸ばし周りをシャボン玉で飛んで行くと思います
No title
>今は亡き超テクノロジーで作られた、その成り立ちを誰も知らない、のであればアリですかね?('◇')ゞw
言葉足らずでごめんなさい。
ワンピース内のみで考えるとアリだと思います。
ベガパンクやシーザーの知らない歴史があるなんて可能性オオアリクイでしょう。
違った目線と言いました理由は、読者側からしてどうだろうかを考えてみたんです。
既存の悪魔の実は人造だったと判明した場合、SMILEはシーザーミンゴによる現代の劣化版人造悪魔の実ということになりますね。
そしてもものすけの食べた本物に近い悪魔の実はベガパンクが製造したと推測されます。
SMILE、ベガパンクが作った人造悪魔の実があるがルフィが食べたのもまた古代人による人造悪魔の実。
今後登場する悪魔の実も多くあるでしょうし、ややこしくならないでしょうか。
もしすべてが人造悪魔の実だった場合、あらかじめ尾田先生は表現をかえそうな気もするのですが・・・どうでしょう。
No title
前の持ち主の技術や力は悪魔の実に蓄積されるのでしょうか?
それとも蓄積はされず、ゼロからのスタートになるのでしょうか?
例えばドフラは、イトイトの実で空を移動したり覚醒できます。
ドフラが亡くなったら、これらは完全にゼロになるのでしょうか?
僕は、蓄積されるんじゃないかと思います。
次の持ち主が、それを使いこなせる力量があるかどうかであって。
大昔のイトイトの実は縫い糸くらいの力しかなかったけど、
持ち主が何代も替わるたびに技術や力が備わっていき、
能力が磨かれていったとか??
まだ僕の中では整理できていないのですが、思いついたので…。
現代でも未知なるものを科学の力で解明し、テクノロジーで再現し生活に役立ててます。スマイルは軍事利用の例ですよね。
ワンピースが悪魔の実を中心とした物語ではありませんが、時代の鄒勢を握るものだと思います。巨大な王国の繁栄の背景には強力な悪魔の実がかつて存在してたかも知れませんね。Dとはある巨大な王国の元支配層、つまり今でいう天竜人や海軍上層部の様な存在で、自然に生成される悪魔の実のメカニズムを知っていた上で独占してたのではと考えてます。
No title
>塩アメさん
> 僕たちの世界の植物は劣悪な環境に順応したり、花粉を広域に運ぶための様々な工夫というか、進化をしています。
おお~悪魔の実進化論!
これまた面白いですねぇ(*'▽')ノ
悪魔の実の全てを解き明かしたDr.ベガパンクが何かしらしてそうな気はしますな(^^)
あ、でもそれじゃ人の手が加えられることになるか…
Re: タイトルなし
せやな
>ゆーとさん
良いですねd(^^♪
>黒肌さん
> その果物畑で、被られていたのが麦わら帽子で、発明した人が被っていたのがロジャー赤髪ルフィに渡ったのだと思います。
麦わら帽子にまで繋げますか(*'▽')
面白い~!!
>SKETさん
悪魔そのもの!新説!
No title
僕たちの世界の植物は劣悪な環境に順応したり、
花粉を広域に運ぶための様々な工夫というか、進化をしています。
それには、昆虫がかなり関わってきたと思います。
植物である悪魔の実も進化しそうですし、
それには虫が深く関わっているのかもしれません。
もしヘラクレスンが昆虫人間(?)なら、
先祖が悪魔の実の進化や品種改良の手助けをしたとか??
自分のコメントに感想を頂いた名無しさん
かんりにんさん
ある王国で作られたのだと思います。
その果物畑で、被られていたのが、
麦わら帽子で、発明した人が被っていたのが、ロジャー赤髪ルフィに渡ったのだと
思います。ちなめみに、上位にいた人が被っていたのが、イムの所とか。
そもそもエネルの発言的に月の民は「神」になるけど 今の「神」は天竜人、やっぱりここの間で対立があったのかな?そして負けた月の民は悪魔に?
>ろろのさん
ふ~む、確かに「悪魔の実図鑑」を作ったのは誰なのか、どうやって作ったのかは気になりますねぇ。
まぁ、全てを網羅しているわけではないでしょうし(エニエスロビーでのカクとカリファが食べた実は載ってなかった事から)、第〇版みたいな感じで徐々にアップデートしてるのかもですね(*'▽')
>謎と伏線さん
> 元々自然も無いのに人造って何ぞや?と少し矛盾も起きそうですし、もしそうならば混乱を避けるため~製悪魔の実として濁しそうな気もしますね。
今は亡き超テクノロジーで作られた、その成り立ちを誰も知らない、のであればアリですかね?('◇')ゞw
Re: タイトルなし
> これに目を付けて自分の物にしようと企み潰したのが世界政府?
とある王国の先祖が地上に降り立った月の人説ですね。
これまでに登場した月の人と関係ある者達には皆「翼」があったんですよね。
とある王国の子孫が「Dの一族」だと仮定するとそこが繋がらないのですよね…
まぁ、あれは装飾で取り外し可能だからそこまで考える事でもないのかもですが。。
やはり「Dの一族」はよく聞く「月の人との混血」説が濃厚になるのかなぁ('Д')?
>ゆーとさん
記事中の選択で言うと②に該当しますかね(*'▽')ノ
Re: No title
その説でいうと、悪魔の実は「ある大国」とは関係ないとこで生まれたって事ですかね?
Re: タイトルなし
お、それもアリですね!
月の人が青色の星に→とある王国に技術付与→悪魔の実完成。
ありそうですな!
Re: タイトルなし
> 目的のものをゴム化させる、凍らせる・・元はそういう使い方をする為の技術で、
ふむ~~すべての悪魔の実に当てはまるかどうか…
パラミシア系は色々とまた用途が違う可能誌がありますかね('ω')ノ
ウソップワゴーム
なのでどんなものでも万国共通という訳ではなさそうですね。そうなるとオールブルーのように(オールブルーは海に限りますが)全てが集まっているようなところでしか名称の決定や図鑑も作れないのではないでしょうか?
No title
私はこれまでこのように考えたことはありませんでした。
悪魔の実の一部分を食べたら自然とただの不味い果実になり、同じ能力者は絶対に生まれない、そして能力者がこの世から消えたらどこかで実が生まれる。
実そのものが出てくるのか、元々ある果実に能力が発現するのかはわかりませんが、ワンピースにおける自然物だと思ってました。
しかし、結局全て人造悪魔の実であるならば「人造悪魔の実」という言葉そのものを使うのか疑問です。
元々自然も無いのに人造って何ぞや?と少し矛盾も起きそうですし、もしそうならば混乱を避けるため~製悪魔の実として濁しそうな気もしますね。
少しストーリーとは違う目線からでした。
なんでこの国だけがそれ程までに、力を持ち栄える事が出来たのか?この国の人達が月から資源を探しに来た子孫なら、莫大な技術力と知能を持って人類に役立つ物(悪魔の実)を作り栄えてたのではないでしょうか?
これに目を付けて自分の物にしようと企み潰したのが世界政府?
戦いの中で負けると悟った大国の人々は偽物の悪魔の実を作った!!2個食べたら爆発するなど、海では泳げないなどの副作用があるのも納得します。
No title
悪魔の実の能力は、覚醒した能力が本来の使い方なんじゃないかと。
目的のものをゴム化させる、凍らせる・・
元はそういう使い方をする為の技術で、
その技術を使って人の性質を変えて巨人族や小人族が作られたのかなと。恐らく生産的な目的の為に。
ただ、魚人族だけは特別な事情がある気がします。ポセイドンを世界政府に悪用されない為とか、何かの使命を与えて生み出された種族なんじゃないかと。
そしてその技術が暴走?悪用?して周囲のモノの特性を片っ端から取り込んで悪魔の実化した・・・なんてどうでしょ?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]