コメント
>もぐらさん
結局、“麦わらの大頭”になりそうですね(*^。^*)
あれも伏線だったのかなぁ~
あれも伏線だったのかなぁ~
No title
大頭!
偽ルフィの海賊団も伏線でしょうか。
偽ルフィの海賊団も伏線でしょうか。
>アニメオリジナルさん
おお~「親分」!!
ありそうですねェ(*^。^*)
アニメでそういうのがあったんですね~~
ぼく自身アニメを見ないもので、そういう情報はありがたいです(^○^)
ありそうですねェ(*^。^*)
アニメでそういうのがあったんですね~~
ぼく自身アニメを見ないもので、そういう情報はありがたいです(^○^)
麦わらのルフィ親分捕物帖
バルトロメオは「ルフィ先輩」改め「ルフィ親分」だろう
親分と子分の盃だって言ってるし
他の下っぱは「麦わらの親分」て呼ぶんじゃないかな
何かルフィがそう呼ばれてたことがあったような気がするし
親分と子分の盃だって言ってるし
他の下っぱは「麦わらの親分」て呼ぶんじゃないかな
何かルフィがそう呼ばれてたことがあったような気がするし
No title
>海賊王、王でいいだろ
それはやはりワンピースを見つけた後になるかと(^○^)
“海賊王”は自分で名乗る者じゃなくて、世間から呼ばれるものだと思うなぁ~
海賊王、王でいいだろ
四皇含めた殆んどの海賊に喧嘩売る事になるけど、それ以外で呼ぶようなら傘下にしなくてok、だって一味全員に共通してる事だけどルフィが海賊王になるってみんな信じてんだから、その覚悟を持てないようじゃ仲間にすらなれない
四皇含めた殆んどの海賊に喧嘩売る事になるけど、それ以外で呼ぶようなら傘下にしなくてok、だって一味全員に共通してる事だけどルフィが海賊王になるってみんな信じてんだから、その覚悟を持てないようじゃ仲間にすらなれない
>ちゃぼさん
わがきみ( ' _ ' )w
No title
傘下のみんな「我が君」
ルフィ「やめろ!!」
ルフィ「やめろ!!」
>ちぃ。さん
いやいや、それルフィが一番いやがるでしょ~!
まぁバルトだけはそのままいきそうだけどw
まぁバルトだけはそのままいきそうだけどw
>トラトラの実さん
ああ、ニセルフィwww
ああ~呼び方の頭に「大」を付ける、と!
なら確かに「大頭」も出てくるか(^<^)w
ああ~呼び方の頭に「大」を付ける、と!
なら確かに「大頭」も出てくるか(^<^)w
No title
下っ端はルフィを指して呼ぶことはあまりなさそう。
指して呼ぶこと自体おこがましいべぇ~(笑)
しいて挙げるなら「あのお方」とか^^
眠いし読むだけにしようと思いましたが…コレだけは言いたくて…かんりにんさん…「大頭」はデマロが呼ばせてたし嫌だ(;∀;)
好きに呼ばせるのがルフィっぽくて良いですね~☆
モブにしてみりゃ自分トコのトップの上か同等の立場になるわけですし、「キャプテン」のトコは「大キャプテン」、「提督」は「大提督」、「船長」は「大船長」って呼んでったら「大頭」も出てくる~(;∀;)この案取り消しておやすみなさ~いzzzw
好きに呼ばせるのがルフィっぽくて良いですね~☆
モブにしてみりゃ自分トコのトップの上か同等の立場になるわけですし、「キャプテン」のトコは「大キャプテン」、「提督」は「大提督」、「船長」は「大船長」って呼んでったら「大頭」も出てくる~(;∀;)この案取り消しておやすみなさ~いzzzw
>ヴァターシさん
いやなのかよっ!!!
一本とられたよ!
一本とられたよ!
No title
おだまりキャンディーズ
小さな事ナブルにこだわるんじゃないわよ
呼び方ナブルなんて小さな問題
名前なんて何でもいい・・・
”ウンコ”でもいいわ・・・
ウンコはいや~!!!!
小さな事ナブルにこだわるんじゃないわよ
呼び方ナブルなんて小さな問題
名前なんて何でもいい・・・
”ウンコ”でもいいわ・・・
ウンコはいや~!!!!
>ウィリアム・キッドさん
>「大船長(キャプテン)」
ありだねぇ!
「大頭」ってのもカッコイイな~^m^
>超かるがもさん
メインキャラはそのままの呼び方でしょうね~(*^。^*)
一番シンプルな「頭(カシラ)」ってのもいいよね(^○^)
一番シンプルな「頭(カシラ)」ってのもいいよね(^○^)
>まーくん
>「未来の海賊王」
ちょっと長いかね?笑
>天使さん
いつもありがとうございます(*^。^*)
>「麦わらの頭」
これめっちゃいいじゃないっすか!!
カッコイイわぁ~~(^○^)
>「麦わらの頭」
これめっちゃいいじゃないっすか!!
カッコイイわぁ~~(^○^)
>よっしーさん
確かに、イーストブルーを乗り越えて来た五人は読者的に見てもちょっと特別な感じがあったりしますしね~~(^<^)
まぁ“麦わらの一味”自体にも強い思いれがあるのもわかります!
まぁ“麦わらの一味”自体にも強い思いれがあるのもわかります!
>よっしーさん
ボニーはねぇ~
明らかに何らかの関係性を匂わせる描写が多々ありますもんねぇ(^<^)
明らかに何らかの関係性を匂わせる描写が多々ありますもんねぇ(^<^)
No title
バラバラってのもいいですねw
個人的には「大船長」と書いて「キャプテン」かなぁと。
傘下でもあり仲間って感じもしません?w
実際一味はすでに船長(キャプテン)って呼んでますし!
個人的には「大船長」と書いて「キャプテン」かなぁと。
傘下でもあり仲間って感じもしません?w
実際一味はすでに船長(キャプテン)って呼んでますし!
No title
あとはキッドはキャプテンかキッド(キラー)。
ルフィはルフィか麦わらと呼ばれるのが一番多いのかな?
トンタッタはルフィランドのままかな?
ルフィはルフィか麦わらと呼ばれるのが一番多いのかな?
トンタッタはルフィランドのままかな?
敢えて、未来の海賊王に一票(*^o^*)ベタ過ぎるし、呼びづらいか…みんながバラバラに呼ぶ方が楽しいかも
毎日楽しみに読ませてもらっています ( *´艸`)
麦わらの頭が個人的には格好良いかなって思いました 笑
麦わらの頭が個人的には格好良いかなって思いました 笑
>かんりにんさん
まぁそうなんですけどね・・・
ただ、これまでは幾多のピンチを一味だけで乗り越えてきましたからね!
そういう一味だけの純粋な戦いを見れないと思うと・・・T^T
でもまぁ敵も強くなってきてますし、強力な後ろ盾がいた方がいいですからね!!
「麦わら海賊団」としての冒険も楽しみです!(*^^*)
ただ、これまでは幾多のピンチを一味だけで乗り越えてきましたからね!
そういう一味だけの純粋な戦いを見れないと思うと・・・T^T
でもまぁ敵も強くなってきてますし、強力な後ろ盾がいた方がいいですからね!!
「麦わら海賊団」としての冒険も楽しみです!(*^^*)
この記事とは関係無いんですが・・・
ポートガス・D・エース→D・A
ポートガス・D・アン→D・AN
「D・A」+「D・AN」=ダダン
やはりエースには本当の兄妹(姉弟)がいるんですかね?
そして、アンが生きているとすれば
・初登場時の描写がエースと類似
・異名が「大喰らい」
・エースが死んだ時に泣いていた
・ダダンの部下と似た奴がの部下がいる(同一人物?)
など、共通点があるボニーかな?
ポートガス・D・アン→D・AN
「D・A」+「D・AN」=ダダン
やはりエースには本当の兄妹(姉弟)がいるんですかね?
そして、アンが生きているとすれば
・初登場時の描写がエースと類似
・異名が「大喰らい」
・エースが死んだ時に泣いていた
・ダダンの部下と似た奴がの部下がいる(同一人物?)
など、共通点があるボニーかな?
>よっしーさん
>もう一味だけの旅が見られないと思うと少し寂しい
まだ見られるとは思うんですよ(^○^)
傘下ですから!
基本的には行動は別なんじゃないかなぁ、と。
じゃないと「5600人付ついてくるの!!?」ってなりますから笑
ただ、バルトくらいはこそこそついてきてほしいwww
キャベツはよく傘下になってくれますね(笑)
誰かの下につくの1番嫌いそうなタイプなのに(^^;;
傘下できる=ルフィ達が成長してる証
でも、もう一味だけの旅が見られないと思うと少し寂しいですねT^T
誰かの下につくの1番嫌いそうなタイプなのに(^^;;
傘下できる=ルフィ達が成長してる証
でも、もう一味だけの旅が見られないと思うと少し寂しいですねT^T
>ウルージさん
久々の僧正キターーーww
ルフィにそれはない^m^www
ルフィにそれはない^m^www
>しおさん
船長級のメインキャラはそれぞれの呼び方でしょうけど、以下の一般部下達が何て呼ぶのかな~~?って(^○^)
>ココナッツさん
それならこのサイトは危険ですわ(@_@;)w
80巻が楽しみですねェ~!
80巻が楽しみですねェ~!
呼び名は【大僧正】で間違いなかろう…
No title
タイヨウの海賊団ではタイガーのこと「タイのアニキ」「大アニキ」って呼ばれてましたよね
でもこれらは船員の船長への呼び名なので傘下だと違うと思います
特に統一された呼び名にはならないんじゃないかと思います
それぞれ船長や棟梁の身分もありますし「麦わら」や「ルフィ」や「ルフィ先輩」や「ルフィランド」など様々に呼ばれると思います
でもこれらは船員の船長への呼び名なので傘下だと違うと思います
特に統一された呼び名にはならないんじゃないかと思います
それぞれ船長や棟梁の身分もありますし「麦わら」や「ルフィ」や「ルフィ先輩」や「ルフィランド」など様々に呼ばれると思います
コミック派なので、ネタバレ記事はなるべく読まない様にしてますが、ワクワクしますね。
でも傘下が出来る所は80巻ですよね〜、待ちきれません。
でも傘下が出来る所は80巻ですよね〜、待ちきれません。
>きむいる村長さん
バルトのとこのクルーはルフィ先輩って呼びそうですよね~(^○^)w
なんかいいね!
なんかいいね!
>みっきーさん
みんなそれぞれ違いそうですけど、メインキャラ以外の下っ端の呼び方が気になりますね(^<^)
800話の予想では
親と子→首領 おやこどん予想をコメしましたが
バルトが傘下のリーダーで下部のしたっぱはルフィ先輩とマネて言う展開希望
基本既存のキャラは今までと同じ呼び方で
親と子→首領 おやこどん予想をコメしましたが
バルトが傘下のリーダーで下部のしたっぱはルフィ先輩とマネて言う展開希望
基本既存のキャラは今までと同じ呼び方で
No title
バルトロメオが何と呼ぶかが鍵な気もします。
そのままルフィ先輩と呼び続けるのか、流れでルフィ船長に言い変えるのか。まあキャベツは麦わらで通しそうなのでみんな言い方それぞれ違うような気もしますね。
そのままルフィ先輩と呼び続けるのか、流れでルフィ船長に言い変えるのか。まあキャベツは麦わらで通しそうなのでみんな言い方それぞれ違うような気もしますね。
>しょうちゃん
それ毎回だとルフィが大変www
おもしろいけど(^<^)w
おもしろいけど(^<^)w
No title
具体的な名前は思いつかないんですが、
「麦ちゃん」、「(うちの)船長」、「麦わら屋」など、
なのあるメンバーはそのままの呼び方でしょうけど、
各海賊団の下っ端辺りの、呼び方が気になりますね。
推測ですが、ちょっと恥ずかしいというか、
ツッコミが入れられるような呼び名をされて、
ルフィが1つの表情+ツッコミ入れる!
ってやりとりが出てきそうな予感。。
「麦ちゃん」、「(うちの)船長」、「麦わら屋」など、
なのあるメンバーはそのままの呼び方でしょうけど、
各海賊団の下っ端辺りの、呼び方が気になりますね。
推測ですが、ちょっと恥ずかしいというか、
ツッコミが入れられるような呼び名をされて、
ルフィが1つの表情+ツッコミ入れる!
ってやりとりが出てきそうな予感。。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]