記事一覧

キッドがビッグマムのナワバリで手負いにした将星を考える


“最悪の世代”の一人 ユースタス・“キャプテン”キッド

野心的で好戦的な、海賊らしい海賊だ。

6993.jpg

以前、尾田先生はキッドについてこう語っていた。

描きながら重要なキャラクターになりそうだなとは思いましたが

ローがこんなに前に出てくるとは思いませんでした


(連載ってワンダーランドより。)

尾田先生が「キッド」というキャラクターを作り上げた時、「重要になりそうだ」と考えていたそう。

そんなキッドの経歴の中で、気になる事がいくつかある。

10924.jpg

1つ目はキッドの左腕を奪った人物

これは、“赤髪海賊団”のベン・ベックマンの仕業と判明。

10812.jpg

2つ目はビッグマムのナワバリから奪ったもの

これはロードポーネグリフと判明した。


そして今回は、2つ目に絡む「手負いにしたビッグマム海賊団の将星」について考えたい。

10923.jpg

キッドの言う「奪うべきもの」とは「ロードポーネグリフ」

キッド海賊団はそれを狙いビッグマムのナワバリ「トットランド」に侵入した。

そしてその際にビッグマム海賊団の将星を手負いにし、ロードポーネグリフを盗ませたのだそう。

10812.jpg

この「将星」は…

――やはり、その後に将星を首になっている「スナック」かな。

他のカタクリ・スムージー・クラッカーは手負いになってなかったっぽいし…

キッドが手負いにしたからこそ、ウルージもスナックを倒せた?

10389.png

☝のスナックの「最悪の世代か…」のセリフがそれを物語ってそう。

つまりこんな流れかな。

●キッドが将星スナックを倒す

●敗北スナックは失態がマムにバレることを恐れ命乞い

●LPGの写しを渡す事と引き換えに、キッドを撃退した事にして引いてもらうよう懇願

●キッド海賊団、LPGゲット&WCIから撤退

●手負いのスナックの元にウルージ登場&再度敗北

●将星クビ


これは切腹モンだw

以上、キッドがビッグマムのナワバリで手負いにした将星についてでした。

コメント

No title

刃物で切り落とされたとは限らないのでは!

No title

キッドはDなの?

手負いにしたと言っても、別につい最近ってわけじゃない
少なくとも間にシャンクスと抗争挟んでるのだからかなりの間隔が開いてる
よって将星の傷が今も残ってるとかは関係無いだろう

その為実力も今より劣る頃だろうしスナックかな
そんな頃に他の将星に傷負わせられたとも思えんし
スナックも最悪の世代そのものに注目してるような台詞ある
クラッカーは最悪の世代を大して評価してなかった
そこからもスナックが怪しい

キラーとキッドが同じ女の子を好きになるはどこで出てきたネタでしょう?
本編では見た覚えが無いもので

No title

キッドが奪ったモノ

あなたの心です

将星はスナック?

手負いにした将星はスナックだと思います。
89巻894話で初登場した時彼は、
スナック「……… ………」
 「最悪の世代か……」
と呟き、ため息をしていたので。
スナックの言う最悪の世代はWCIなどに来ていたルフィやベッジのみならず、自分を倒したウルージ、そしてキッドのことを含めて言っていたような気がします。
「最悪の世代か」を含む台詞の中には「……」の表示も多いので、スナックは彼らに対して思うところがあるのでしょう。それはウルージそしてキッドなど、最悪の世代たちにこれまで苦汁を飲まされてきたからこそだと思いました。
だから今度のルフィたちに対しても「最悪の世代か……(またか…)」って感じがします。

キッドが手負いにしたのはクラッカーだと思ってました。割と体に派手な傷があったから、それがキッドにつけられたのかなぁと。

奪う物奪った後、逃がさないと追ってきたクラッカーと戦いお互い負傷して痛み分けで決着つかずみたいな感じでトットランドから逃げたのかな。

キッドが、シャンクスとの抗争で 条件を同じにするため、自ら腕を切り落としていたら熱いですね‼︎キッドが好きになるかもしれません。

シャンクスが「片腕はハンデだ」的な事を言って、ムカッときたキッドが自分でやっちゃったのかも。

シャンクスとの抗争の理由はどっちが本当の「赤髪」海賊団かを決めるものでしょうね 笑

このキャラは明確に海賊王を狙ってるだろうからルフィ達が今後ロードポーネグリフの仕組みとその写しを持ってることの話をして、聞かれた場合に奪いにくるのが必然。
そうなると物語の進行的にキッド達も万国で写しをGETしてたほうがワノ国完結の宴の後、違和感なくフェードアウトできるかな
メタ的な考え方だけど。

将星

キッドが手負いにした将星はスナックで、その手負いのスナックをウルージが倒したとかもある可能性

手負いにしたのはスナックだと思う。クラッカーのビスケット兵だったという意見もあるけどもし奪われた事をクラッカーが知っていたらみすみす逃がすとは思えない。

No title

「2019/07/26(21:46) 」さんのコメントを拝見して、なるほどと思いました。

最悪の世代のルーキーと四皇とでは絶望的な力の差があるし、
四皇の幹部レベルでもルーキーたちは歯が立たないですね。

僕の考察は甘かったです。

No title

シャンクスの非情さについては1巻の山賊返り討ちや五老星の評価等で十分に描かれてるから違うような。シャンクスが単に優しいだけの海賊と思ってる読者は殆どいないのでは?

キッドの腕はあの言い方だと本人にやられたというより幹部の誰かに切られたようにも思える。赤髪海賊団は非能力者が多そうだし誰にやられても不思議ではないですね。

>塩アメさん

> キッドの腕を奪ったのは、シャンクスだと思います。
> 仲間を大切にするシャンクスだから、敵の最強の者を自ら叩きつぶすはず。

やはりシャンクスでしょうねぇ。

その戦いの一部始終も描いて欲しい~~(*´ω`*)

Re: タイトルなし

> キッドって髪の色赤、隻腕、目の周りに傷、とシャンクスの見た目と似てないですか?履いてるパンツの柄も何となく似てると思います。何かの暗示でしょうか?

どんな暗示だと思われます?(*'▽')

Re: ロードポーネグリフと将星


> 即ち元々は四将星どころか五将星だったんだと思います

ブリュレはナミに「元々4将星だったのさ」と言ってましたよね('ω')

元々5将星で、キッドがそこまでの事をしたなら、そういう言い方をするんじゃないですかね?

>キャベツさん

> キッドっていつの間に覇王色身に着けたんですか?

覇王色は、身に着けるってか元々持ってる資質みたいなもんなんで、この2年で開花したんじゃないでしょうか?

No title

キッドの腕を奪ったのは、シャンクスだと思います。
仲間を大切にするシャンクスだから、敵の最強の者を自ら叩きつぶすはず。

尾田さんは「シャンクスは、挑んでくる者に決して容赦はしない。
海賊ごっこをしているわけじゃないんだ」と、あえて非情さを描き、
いずれ対決するルフィ(それと読者)に腹をくくらせようとしているのかも?

キッドって髪の色赤、隻腕、目の周りに傷、とシャンクスの見た目と似てないですか?履いてるパンツの柄も何となく似てると思います。何かの暗示でしょうか?

ロードポーネグリフと将星

四皇から奪うべき物と言えば、やはりロードポーネグリフ(の写し)だと思います
宝物の間の管轄は将星スムージーでしたが、元は違う将星が管轄だったんじゃないでしょうか?
其れこそがキッドが言っていた「手負いにした将星」だと思います
その将星はキッドに負けたから、罰として、宝物の間の管轄から外され、更に将星という立場を失ったんだと思います
そのあと、同じ将星のスムージーが新たに宝物の間を任されるようになったんだと思います
即ち元々は四将星どころか五将星だったんだと思います

>ヤマトさん

> 今回のワノ国、キッドが戦死という衝撃展開はないですかね?

これで亡くなったら、キッドはちょっと残念な感じ…(*_*)

>あれさん

> むしろ気になるのはキッドに手負いにされた将星が誰かですね。

個人的にはスナックの事かな?と。

だからこそウルージさんは倒せた…のかな。

戦死

今回のワノ国、キッドが戦死という衝撃展開はないですかね?


能力が覚醒すれば別物体に磁気を持たせて攻撃や防御に使えそうですが、肉体に負荷が掛かりそうで怖いです涙

むしろ気になるのはキッドに手負いにされた将星が誰かですね。
カタクリは無敗の男と言われ、マム編のラスボスだったので、以前に手負いにされていたというのは考えにくい。

クラッカーも登場時のあの余裕綽々な態度から除外。

スナックはウルージさんに負けた上、キッドにも手負いにされていたとしたら、弱すぎはと思いますし、ウルージさんの強さも霞む気が(手負いのスナックを倒したウルージ)。ルフィだけ圧倒的になりすぎちゃいますし。

となるとスムージー…?ワノ国でのキッドとの邂逅もある?

実はもっと前は5将星でした的な後付けはワンピースにはして欲しくない…。

Re: タイトルなし

> キッド達、標的はシャンクスって言ってた時期って同盟作った時だよね? やはり腕捥がれたからって感じか?

そんな流れでしょうね~

ワノ国での活躍を期待しましょう(*'▽')

キッド達、標的はシャンクスって言ってた時期って同盟作った時だよね? やはり腕捥がれたからって感じか? キッドも散々な人生ですな… シャンクス達に敗れ、マム達にはマムすら会えず将星を手負いにしたけど奪うものは奪った、〜の同盟〜のカイドウにフルボッコ。 次はティーチか?

>Kさん

> キッドが奪ったものはポーネグリフ関連だと予想します
> マム海賊団は奪われたことに気付いていない
> そう考えると物そのものがなくなるわけではないポーネグリフ関連が有力かなと思いました

あ~そう考えたら確かにアリですねぇ。



> 潜入向きの能力を持った部下が奪ったのではないでしょうか

誰にも気づかれずに、あの警備を掻い潜ってポーネグリフの写しをゲットする部下が有能すぎる~!!!




> 船2隻沈めたのは単に撤退の時に邪魔だったからですかね

て事は、この2つの出来事は連なっててごく最近の事になりますね(*'▽')

キッドが奪ったものはポーネグリフ関連だと予想します
単純に金や財宝目当てならバギーのような海賊から奪えばいいので
四皇のビッグマムから奪うべきもんというほどのものなのですからおそらく重要なものでしょう
そしてそんな重要なものを奪われたのにもかかわらずマム海賊団はキッド海賊団を軽視している=奪われたことに気付いていないのではないか
そう考えると物そのものがなくなるわけではないポーネグリフ関連が有力かなと思いました

キッド本人では目立ちすぎるのでキッドが縄張りで暴れている間に潜入向きの能力を持った部下が奪ったのではないでしょうか
キッド海賊団にはキラーも居ますので、もしかしたらキラーがなんらかの能力者かも?
悪評を流されてしまったのは可哀想ですがキッドの目的は達成されているので誰をどの程度手負いにしたのかは問題ではないのでしょう

船2隻沈めたのは単に撤退の時に邪魔だったからですかね
キッドの腕にまだ包帯が巻かれていることから赤髪海賊団との抗争からの流れは割と最近のことなのではないかと
それとも傷口を隠さなければいけない理由があるのでしょうか
しかしカリブーがいつ誰から噂を聞いたのか気になります
ワノ国に投獄されてからアプーなどから聞いた可能性もありますかね?

Re: No title

> ビッグ・マム海賊団の将星は4女か11男?

4将星の頃は、次男、10男、25男、14女でしたね。

んで、25男のスナックが負け3将星に…

ルフィに次男カタクリと10男クラッカーが負けたから、今はどうなっているのか?

コメントの「4女か11男」ってのは、この代わりに将星になる兄弟は、って事ですかね??

No title

ビッグ・マム海賊団の将星は4女か11男?

>モロヒロさん

> キッドが将星を手負いしたのは魚人島編の少し前ではないですか?
> たしか、魚人島編終盤のタマゴとマムとの会話の中でキッドに船を沈められたってやりとりがありましたよね!

記事中にも書いてます~!

正確には「マムの傘下の船」をキッド達が沈めたようですね。

>ドリルネジさん

> キッドめちゃ好きだな〜性格とか行動とか口調とか自分の海賊というイメージにぴたり。
> 戦闘シーンとか早く見たいな。

わかります!

個人的に、黒ひげと並んで「海賊らしい海賊」ってイメージです(*'▽')ノ

>さんじゅさん


> まぁとにかくキッドに武器は必須で今回武器工場から多くの武器を得た場合、とんでもなく強くなりそうです。
> そんな大量の武器を持ち運ぶのは大変ですが...そこで便利なヌマヌマさんがいますよね笑
> 2人はいいコンビになりそうです笑

キッドにビビって仕方なく従うカリブー。笑

絵が浮かびますね(*´ω`*)w

>寅間さん

> 実は将星から奪ったのはプレッツェルじゃないかなと。
> クラッカーが持っていたのはプレッツェルをかなり再現して作ったビスケット。

う~ん、その偽物をルフィに「二本と無い名剣!」って自慢してたんかい!って突っ込みたくなりますな。笑

>ろろのさん

> キッドから傷を受けた将星とは誰のことなのでしょう?
> 個人的にはクラッカーの鎧を傷つけたぐらいだと思っています。
> クラッカーは手配書までビスケットの姿ですので、鎧を壊す手前の段階で負けたとかぐらいに思っています。

その程度かな~~キッドぉ~~('Д')

だとしたら、ちょっと切ないw

Re: タイトルなし

> 普通に考えたら、ポーネグリフでは。。。

んでも、キッド達はブリュレ曰く「ママの顔を見る事もなく…一言の声を聞くこともなく!! ハジキ出されたよ!!」との事。

ポーネグリフは、マムのナワバリ「万国」の中心「WCI」の宝物庫にあるんで、そこまで行ったのかどうか…と思っちゃったのですよ('ω')

キッドが将星を手負いしたのは魚人島編の少し前ではないですか?
たしか、魚人島編終盤のタマゴとマムとの会話の中でキッドに船を沈められたってやりとりがありましたよね!

キッドめちゃ好きだな〜
性格とか行動とか口調とか自分の海賊というイメージにぴたり。
戦闘シーンとか早く見たいな。

ふと思ったんですが
キッドはお金が大量に必要なのでは?と思いました。
キッドの能力は磁力。
今まではその場その場にある武器を吸い寄せるなどし戦ってましたが、それだとあまりに行き当たりばったりすぎます。
つまり他の海賊船よりも大量に武器を蓄える必要がある海賊なのかなと。
奪った金品を売り武器を買ったり、または武器そのものを強奪することがそのままキッドの戦闘能力の底上げになりそうです。
だから海賊らしく強奪をしまくってるんじゃないかなーと。
貧乏な海賊を狙っても仕方ないので、自然と大物の海賊がターゲットになっているのかも。

あとマムの金品を狙った理由は他にも「ソウルを持った武器達を得たかった」って可能性もありそう。
もしソウルを持った武器を磁気で操れるなら相当に強力ですからね。
もしかしたら既にソウルを持った武器達を持ってるかもしれません。
だからその強力な武器を失わない為に「マムの首を狙ったことはねぇ」のかも。
マムが死んだら元も子もないですからね。
シャンクスを狙った理由ももしかしたらグリフォンが欲しかった...?笑

まぁとにかくキッドに武器は必須で
今回武器工場から多くの武器を得た場合、とんでもなく強くなりそうです。
そんな大量の武器を持ち運ぶのは大変ですが...そこで便利なヌマヌマさんがいますよね笑
2人はいいコンビになりそうです笑

実は将星から奪ったのはプレッツェルじゃないかなと。
かなり強力な剣だったから磁力で奪ったものの、実力的にはまだ敵わなかったから逃げたって感じで。
クラッカーが持っていたのはプレッツェルをかなり再現して作ったビスケット。
そんな半分くらいはネタの説。

キッドから傷を受けた将星とは誰のことなのでしょう?

個人的にはクラッカーの鎧を傷つけたぐらいだと思っています。
クラッカーは手配書までビスケットの姿ですので、鎧を壊す手前の段階で負けたとかぐらいに思っています。

普通に考えたら、ポーネグリフでは。。。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索