コメント
>10円さん
> ゾロ60歳の5刀流は嵐脚が使えるようになってる説
足で+二刀って事ですな(*'▽')w
足で+二刀って事ですな(*'▽')w
>あっかんべェさん
> サボのなんかあったときの未来が、ゴーグルを外せてないんですよねぇ。
> ルフィの麦わら、サボのゴーグルは象徴的ですね!
なるほど~~!!
ナイスな着眼点ですな(^^)
サボのゴーグルは何の象徴なんでしょうねぇ。
> ルフィの麦わら、サボのゴーグルは象徴的ですね!
なるほど~~!!
ナイスな着眼点ですな(^^)
サボのゴーグルは何の象徴なんでしょうねぇ。
ゾロ60歳の5刀流は嵐脚が使えるようになってる説
No title
サボのなんかあったときの未来が、ゴーグルを外せてないんですよねぇ。
ルフィの麦わら、サボのゴーグルは象徴的ですね!
ルフィの麦わら、サボのゴーグルは象徴的ですね!
>ASLさん
> いろんな考察サイトとかで物語終盤のゾロ死亡説を見ますけど、ゾロの将来がてきとうなのって途中で死んでしまうからなんでしょうかね?あんまり考えたくないなー
でもまぁ尾田先生自身がこうも言ってますからね。
人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴」を描きたいからです。
誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。
最後も大宴会で終わりたい。
そのあたりの予想は気にしなくてもいいんじゃないかな~と思います(*'▽')
でもまぁ尾田先生自身がこうも言ってますからね。
人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴」を描きたいからです。
誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。
最後も大宴会で終わりたい。
そのあたりの予想は気にしなくてもいいんじゃないかな~と思います(*'▽')
Re: タイトルなし
> 麦わら帽子はシャンクスからの預かり物だしちゃんと返しただけで異名は変わってないだけなのかなって思ってた。
その可能性もありそうですよね~(*'▽')
んじゃ、57歳のルフィが事件起こしてるという事に…
いくつになってもヤンチャだなルフィ!笑
その可能性もありそうですよね~(*'▽')
んじゃ、57歳のルフィが事件起こしてるという事に…
いくつになってもヤンチャだなルフィ!笑
いろんな考察サイトとかで物語終盤のゾロ死亡説を見ますけど、ゾロの将来がてきとうなのって途中で死んでしまうからなんでしょうかね?あんまり考えたくないなー
麦わら帽子はシャンクスからの預かり物だしちゃんと返しただけで
異名は変わってないだけなのかなって思ってた。
異名は変わってないだけなのかなって思ってた。
>アスパラガスさん
> 表の年齢が60ではなく80になってますよ
見えますねぇ…((+_+))
でもあれ、SBSで描かれてたまんまの数字なんで60なのですよ。
数字が潰れちゃって80に見えるという。
見えますねぇ…((+_+))
でもあれ、SBSで描かれてたまんまの数字なんで60なのですよ。
数字が潰れちゃって80に見えるという。
表の年齢が
60ではなく80になってますよ
60ではなく80になってますよ
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]