コメント
リンクで言うと、シャンクス片手白ひげ両手で打ち合い
ビックマム片手カイドウ両手で打ち合い
↓
天が割れる
ビックマム片手カイドウ両手で打ち合い
↓
天が割れる
ペンギンを漢字で表すの人鳥なの学びました
カイドウとビッグマムの面会は白ヒゲとシャンクスの面会にリンクさせて来ましたね!
カイドウのNo.2を誘うビッグマム!
白ヒゲのNo.2を誘うシャンクス!
そして、武器を交えて天が割れました。
白ヒゲはその後戦争により死亡。
これって、これから起こる頂上戦争が可愛くみえる戦争でカイドウが死亡するフラグでは…
カイドウのNo.2を誘うビッグマム!
白ヒゲのNo.2を誘うシャンクス!
そして、武器を交えて天が割れました。
白ヒゲはその後戦争により死亡。
これって、これから起こる頂上戦争が可愛くみえる戦争でカイドウが死亡するフラグでは…
No title
既出ですがサブタイトルは巨獣大乱闘でしょうね
ワンピース94巻は、10月4日発売です。
今更ですが内通者の件ってまだ解決してませんよね?
これって内通者はしのぶちゃんではないでしょうか?
現在の容姿を知ってるのにこの人相書きて。しのぶちゃんを捕まえる気があるとは思えません
これって内通者はしのぶちゃんではないでしょうか?
現在の容姿を知ってるのにこの人相書きて。しのぶちゃんを捕まえる気があるとは思えません
2人のしのぶ?
⑥しのぶ
・人相手配書が昔痩せていた頃の美人な姿になっているのが気になります。
もしやしのぶは2人いて、美人と太めの女性のコンビでくノ一をやっているのか?
あるいは能力でいつでも昔の美人な姿に戻れるのか?
人相手配書が今の太めのしのぶと似ていないのにはわけがありそうな…
⑦ロー
・あっさり捕まった理由として大切な仲間を助けるためというのも勿論ですが、それとは別にもっと大きな目的があるはずでしょう。
「百獣海賊団に潜り込めば、内部から崩壊させられる」と思えるくらいローは大物で策士ですから。
⑧トの康(遺体?)
・帰郷したとはいえその命はもう…カン十郎も涙し、えびす町の人たちも笑いながら泣く…
本当に人々に愛された立派な人物でしたよ。その涙が何よりの証拠です。人々や幼い娘のトコのためにもまだまだ生きてほしかったですね。
しかし奇蹟的に生きていた、あるいは生き返ってほしいとは思っています。何か奇蹟を期待したいものですよ。特に夢と共にあるONE PIECEなら。
とりあえず今は鳥と蛇のメッセージ(判じ絵)を信じて前へ進むってとこですね。
⑨早害のジャック
・台詞も少なく今週特別目立ったわけでもないですが、キングとクイーンも含めた大看板3人の並びが壮観でした。今週は出番があったことに意義がありました。
⑩疫災のクイーン
・今週は怒ってばかりでしたが、その怒りの仕草にも愛嬌を感じられました。兎丼内でノリの良いダンスをしたり、よく驚いて目玉が飛び出したりする場面などを前に見てきたからでしょうね。大看板3人の中ではムードメーカーってことでしょう。
・人相手配書が昔痩せていた頃の美人な姿になっているのが気になります。
もしやしのぶは2人いて、美人と太めの女性のコンビでくノ一をやっているのか?
あるいは能力でいつでも昔の美人な姿に戻れるのか?
人相手配書が今の太めのしのぶと似ていないのにはわけがありそうな…
⑦ロー
・あっさり捕まった理由として大切な仲間を助けるためというのも勿論ですが、それとは別にもっと大きな目的があるはずでしょう。
「百獣海賊団に潜り込めば、内部から崩壊させられる」と思えるくらいローは大物で策士ですから。
⑧トの康(遺体?)
・帰郷したとはいえその命はもう…カン十郎も涙し、えびす町の人たちも笑いながら泣く…
本当に人々に愛された立派な人物でしたよ。その涙が何よりの証拠です。人々や幼い娘のトコのためにもまだまだ生きてほしかったですね。
しかし奇蹟的に生きていた、あるいは生き返ってほしいとは思っています。何か奇蹟を期待したいものですよ。特に夢と共にあるONE PIECEなら。
とりあえず今は鳥と蛇のメッセージ(判じ絵)を信じて前へ進むってとこですね。
⑨早害のジャック
・台詞も少なく今週特別目立ったわけでもないですが、キングとクイーンも含めた大看板3人の並びが壮観でした。今週は出番があったことに意義がありました。
⑩疫災のクイーン
・今週は怒ってばかりでしたが、その怒りの仕草にも愛嬌を感じられました。兎丼内でノリの良いダンスをしたり、よく驚いて目玉が飛び出したりする場面などを前に見てきたからでしょうね。大看板3人の中ではムードメーカーってことでしょう。
No title
検問はあちこちで行なわれているはずで、
ロビンが「は!!?」顔を繰り返しているうちに元に戻らなくなるとかは…?
「白熊」「鯱」はわかるけど、「人鳥」って(笑)。
ロビンが「は!!?」顔を繰り返しているうちに元に戻らなくなるとかは…?
「白熊」「鯱」はわかるけど、「人鳥」って(笑)。
AJIWATTE
ならなんとなく分かるのになー
ならなんとなく分かるのになー
No title
見廻組も濃いメンツが多そうで、決戦の日はとんでもないことになりそうですね。ドレスローザ編以上に各所で激戦が行われそう。誰と誰がぶつかるのかな?また人相書きの感じだとしのぶは捕まらなそうな(笑)。一番自由に動けそう。
火祭りの日に「空船」を使って亡くなった人を弔うとありますが、「空船」ってことは気球の要領で空に飛ばすってことですかね?もしそうなら、戦いを終えた夜にラプンツェルの空に浮かぶ灯籠のようなシーンが見れるってこと!?めちゃめちゃ楽しみですな!すごい感動的で盛大なシーンになりそうな予感!なにせ20年もの間に多くの犠牲がありましたからね・・・。まだ決まったわけではなく妄想に過ぎませんが(笑)。また、「空船」を作る技術があるのなら、それを大きくした気球のような「空船」も作れるんじゃないですかね?「空船」に空島とつながる手掛かりがあるのかも。
アシュラ童子の言う「見せてェモン」、以前鬼ヶ島へ渡る船(船団)とコメントしたんですがあながち間違えじゃなかったなと思いました。まあまず見せたのは仲間たちの墓だったわけですが。そして最後の見開き1ページのカイドウの手下らの表情が良いですね(笑)。クイーンもやっぱりいいキャラしている(笑)。きっとキングやジャックは普通に静観しているでしょうね(笑)。
火祭りの日に「空船」を使って亡くなった人を弔うとありますが、「空船」ってことは気球の要領で空に飛ばすってことですかね?もしそうなら、戦いを終えた夜にラプンツェルの空に浮かぶ灯籠のようなシーンが見れるってこと!?めちゃめちゃ楽しみですな!すごい感動的で盛大なシーンになりそうな予感!なにせ20年もの間に多くの犠牲がありましたからね・・・。まだ決まったわけではなく妄想に過ぎませんが(笑)。また、「空船」を作る技術があるのなら、それを大きくした気球のような「空船」も作れるんじゃないですかね?「空船」に空島とつながる手掛かりがあるのかも。
アシュラ童子の言う「見せてェモン」、以前鬼ヶ島へ渡る船(船団)とコメントしたんですがあながち間違えじゃなかったなと思いました。まあまず見せたのは仲間たちの墓だったわけですが。そして最後の見開き1ページのカイドウの手下らの表情が良いですね(笑)。クイーンもやっぱりいいキャラしている(笑)。きっとキングやジャックは普通に静観しているでしょうね(笑)。
検問の件は、変顔の2人に悪霊らしき者(ブルック)が取り憑いてるように見え、気味が悪くて関わりたくないから、さっさと通してしまおうといった感じだと思いますw
No title
ベポの人相書はもはや別人ですね…。あのかわいいベポちゃんが…。
サン五郎とフラの介は浮世絵風、おナミも何か劣化してるような…。ワノ国人にはあまりいない顔立ちだからなのか、ああいう人物画しか描けないからか。
あ、でもウソ八は絵のほうが男前な気がしますね。
サン五郎とフラの介は浮世絵風、おナミも何か劣化してるような…。ワノ国人にはあまりいない顔立ちだからなのか、ああいう人物画しか描けないからか。
あ、でもウソ八は絵のほうが男前な気がしますね。
>大次郎さん
> キングはやはり空島の出身なのでしょうか、なんだか空島の人たちは羽以外にあまりヒトと変わりがないので、種族というのは微妙かなと思いますが......。一応マムの中では1種族の位置付けなのでしょうかね。
空島の民達の翼は装飾品だとも言われてますね~
キングは、同じ空島でも特殊な場所の出身なのかもですね(*'▽')
Re: タイトルなし
> 4TEL→してる
> あの状況説明Tシャツは合わせて「ボーッとしてる」と書いてあるのでは?
あ、そっちは分かってます!(^^)/
下記の記事にまとめてます~~
https://onepiece-log.com/blog-entry-1923.html
> あの状況説明Tシャツは合わせて「ボーッとしてる」と書いてあるのでは?
あ、そっちは分かってます!(^^)/
下記の記事にまとめてます~~
https://onepiece-log.com/blog-entry-1923.html
Re: タイトルなし
> 「は!!?」の表情は、普段は美人なロビンちゃんが面白さでウソップを上回ってて草
> 朱に交われば赤くなるということで、やっとロビンちゃんも「THE・麦わらの一味」のノリをできるようになって、良かった気がします
ですね~~はっちゃけてるロビン好き(*'▽')w
> 朱に交われば赤くなるということで、やっとロビンちゃんも「THE・麦わらの一味」のノリをできるようになって、良かった気がします
ですね~~はっちゃけてるロビン好き(*'▽')w
>名無しの梨さん
> ブルックは妖怪だと思われてるから手配書ないのか笑
> でも検問所で恨めしや〜って 流石に誰もツッコまないのおかしいです笑笑
ですよねw
①②まとめてのコメントです。
ローはコラさんに命を救われ、ドフラミンゴ戦をルフィに救われるような形で生き延び、センゴクともああいう会話を交わしたので、簡単に死ぬつもりは無いと思います。もしかしたら彼も色々経験して、必ず仲間が助けに来てくれると信じていて、それを織り込んでの策になっているのかなと。
「ルフィたち」に話すとまたそれはそれで大騒ぎになってしまう(ローにとってははっきり言って迷惑)ので、ここは事情を知っているベポたちハートの海賊団に頼んだということではないでしょうか。
キングはやはり空島の出身なのでしょうか、なんだか空島の人たちは羽以外にあまりヒトと変わりがないので、種族というのは微妙かなと思いますが......。一応マムの中では1種族の位置付けなのでしょうかね。
マムはたらふく食べたお陰で今は絶好調みたいで、カイドウとの交戦は迫力満点ですね!
さすが四皇というか、お互い戦っても殺せなさそうです。
人相書き、しのぶだけは絶対に捕まらなさそうですね......
ローはコラさんに命を救われ、ドフラミンゴ戦をルフィに救われるような形で生き延び、センゴクともああいう会話を交わしたので、簡単に死ぬつもりは無いと思います。もしかしたら彼も色々経験して、必ず仲間が助けに来てくれると信じていて、それを織り込んでの策になっているのかなと。
「ルフィたち」に話すとまたそれはそれで大騒ぎになってしまう(ローにとってははっきり言って迷惑)ので、ここは事情を知っているベポたちハートの海賊団に頼んだということではないでしょうか。
キングはやはり空島の出身なのでしょうか、なんだか空島の人たちは羽以外にあまりヒトと変わりがないので、種族というのは微妙かなと思いますが......。一応マムの中では1種族の位置付けなのでしょうかね。
マムはたらふく食べたお陰で今は絶好調みたいで、カイドウとの交戦は迫力満点ですね!
さすが四皇というか、お互い戦っても殺せなさそうです。
人相書き、しのぶだけは絶対に捕まらなさそうですね......
4TEL→してる
あの状況説明Tシャツは合わせて「ボーッとしてる」と書いてあるのでは?
あの状況説明Tシャツは合わせて「ボーッとしてる」と書いてあるのでは?
「は!!?」の表情は、普段は美人なロビンちゃんが面白さでウソップを上回ってて草
朱に交われば赤くなるということで、やっとロビンちゃんも「THE・麦わらの一味」のノリをできるようになって、良かった気がします
朱に交われば赤くなるということで、やっとロビンちゃんも「THE・麦わらの一味」のノリをできるようになって、良かった気がします
ローが逃してくれたものの 結局指名手配されているベポ達…
ブルックは妖怪だと思われてるから手配書ないのか笑
でも検問所で恨めしや〜って 流石に誰もツッコまないのおかしいです笑笑
ブルックは妖怪だと思われてるから手配書ないのか笑
でも検問所で恨めしや〜って 流石に誰もツッコまないのおかしいです笑笑
>きこつさん
> RAMPAGEという言葉はSTAMPEDEと似た雰囲気を感じます。ひょっとしたら、RAMPAGEは今回やる映画のタイトルの没案なんじゃないでしょうか。タイミング的にそんな意図を感じます。
確かにそうかも(*'▽')
タイトルを見て感じた既視感はコレか!!
確かにそうかも(*'▽')
タイトルを見て感じた既視感はコレか!!
Re: タイトルなし
> ビッグマムとカイドウが 数日間戦って 決着がつかない感じで終わるかと思います。
> カイドウ が動けない間に ルフィ達が戦力を整える期間だと思いました。
決戦まであと8日もありますもんね!
コチラ側にとって有難い展開…!!
> カイドウ が動けない間に ルフィ達が戦力を整える期間だと思いました。
決戦まであと8日もありますもんね!
コチラ側にとって有難い展開…!!
>ギロンさん
> ランペイジ巨獣大乱闘という映画がちょっと前にありました
> 自分は劇場で見てないですがネットフレックスでみました
> ゴリラとワニとオオカミが変形して大型化したちょっと怪獣風味の映画でした
まさに今回も怪物同士の対決…ランペイジ!!!
> 自分は劇場で見てないですがネットフレックスでみました
> ゴリラとワニとオオカミが変形して大型化したちょっと怪獣風味の映画でした
まさに今回も怪物同士の対決…ランペイジ!!!
Re: タイトルなし
> ウソップのヒゲがワノ国編では白いつけひげなのに、人相書きにはウソップ本来の黒いヒゲなので、海賊としての手配書を参考に書いたんですかね?
なるほど!そうかも!!
だから、変装+変顔で切り抜けられた?笑
なるほど!そうかも!!
だから、変装+変顔で切り抜けられた?笑
Re: タイトルなし
> AJIDATTEの左上の肩パッドの白丸の部分がOで肩パッドについてるファー?みたいなギザギザがNに見えると思います
> これを左上から順々に足していくと、ONAJIDATTE(同じだって)になると思いますが、どうでしょうか?
おお~若干の無理矢理カ感は感じますが、「ONAJIDATTE(同じだって)」ならその時のセリフとも合致しますねぇ(*'▽')
> これを左上から順々に足していくと、ONAJIDATTE(同じだって)になると思いますが、どうでしょうか?
おお~若干の無理矢理カ感は感じますが、「ONAJIDATTE(同じだって)」ならその時のセリフとも合致しますねぇ(*'▽')
RAMPAGEという言葉はSTAMPEDEと似た雰囲気を感じます。ひょっとしたら、RAMPAGEは今回やる映画のタイトルの没案なんじゃないでしょうか。タイミング的にそんな意図を感じます。
ビッグマムとカイドウが 数日間戦って 決着がつかない感じで終わるかと思います。
カイドウ が動けない間に ルフィ達が戦力を整える期間だと思いました。
カイドウ が動けない間に ルフィ達が戦力を整える期間だと思いました。
No title
ランペイジ巨獣大乱闘という映画がちょっと前にありました
自分は劇場で見てないですがネットフレックスでみました
ゴリラとワニとオオカミが変形して大型化したちょっと怪獣風味の映画でした
自分は劇場で見てないですがネットフレックスでみました
ゴリラとワニとオオカミが変形して大型化したちょっと怪獣風味の映画でした
ウソップのヒゲがワノ国編では白いつけひげなのに、人相書きにはウソップ本来の黒いヒゲなので、海賊としての手配書を参考に書いたんですかね?
AJIDATTEの左上の肩パッドの白丸の部分がOで肩パッドについてるファー?みたいなギザギザがNに見えると思います
これを左上から順々に足していくと、ONAJIDATTE(同じだって)になると思いますが、どうでしょうか?
これを左上から順々に足していくと、ONAJIDATTE(同じだって)になると思いますが、どうでしょうか?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]