コメント
ガラじゃなかった人とか…誰なんでしょうか
No title
とにかく思い付く限り考えてみました。
<怒りの軍団>
①カウンターの肩の女性
・カウンターの奥さん?(他の方のご意見から)
・カウンターの娘?
・女性戦闘員?
※マガジンvol.5でのカウンターの設定画でも彼女は確認できる。
②髭の老兵
・老人の戦闘員?
・実はマムの夫の一人?(オペラたち5つ子の父親?)
※アニメで再登場するもルフィにあっさり倒される。
③細長い帽子の男
・細長い帽子がブラウニーの帽子によく似ている。他に長い鼻、左右に広がっている横の髪などの顔の特徴からおそらく32男ブラウニー?服装は違っているが。
<子供部屋>
④出っ歯の少女
・マムの孫?
・ペロスペローもしくはカタクリの娘?
(舌をペロリと出す…ペロスペローを連想)
(出っ歯…歯関連ということでカタクリを連想)
※ただしアニメでは彼女はマムのことを「おばあちゃ~ん」ではなく「ママ~」と呼んでいた。
・実の娘同然に育てている訳ありの養女?
⑤顔が包帯の少年
・マムの孫?
・アナナなどC家の年少の子供たちを護衛する小柄な戦闘員?
・年少の子供たちに戦い方を教える教育係?
<小会議>
⑥後ろ髪がものすごく尖がった女性
・ペロスペローもしくはカタクリの奥さん?(そうなると④の少女の母親である可能性も?)
・クラッカーの奥さん?(後ろ髪の細長い部分が似ているので)
・騎士の称号をもつ上級女性戦闘員?
・モンドールのような策士・司令塔の一人?
・実はイメチェンしている4女アッシュ?
⑦ウサギ耳の巨大な人物
・ウサギのミンクの騎士?
・17女メリゼの夫?婚約者?
・メリゼの異母兄妹(姉弟)?
・ペコムズと同じくペドロを慕う同志?
・ビッグマム海賊団の動向等を密かに伝えるモコモ公国のスパイ?
・キャロットの親族?
・巨大なウサギのぬいぐるみのホーミーズ? ……
<怒りの軍団>
①カウンターの肩の女性
・カウンターの奥さん?(他の方のご意見から)
・カウンターの娘?
・女性戦闘員?
※マガジンvol.5でのカウンターの設定画でも彼女は確認できる。
②髭の老兵
・老人の戦闘員?
・実はマムの夫の一人?(オペラたち5つ子の父親?)
※アニメで再登場するもルフィにあっさり倒される。
③細長い帽子の男
・細長い帽子がブラウニーの帽子によく似ている。他に長い鼻、左右に広がっている横の髪などの顔の特徴からおそらく32男ブラウニー?服装は違っているが。
<子供部屋>
④出っ歯の少女
・マムの孫?
・ペロスペローもしくはカタクリの娘?
(舌をペロリと出す…ペロスペローを連想)
(出っ歯…歯関連ということでカタクリを連想)
※ただしアニメでは彼女はマムのことを「おばあちゃ~ん」ではなく「ママ~」と呼んでいた。
・実の娘同然に育てている訳ありの養女?
⑤顔が包帯の少年
・マムの孫?
・アナナなどC家の年少の子供たちを護衛する小柄な戦闘員?
・年少の子供たちに戦い方を教える教育係?
<小会議>
⑥後ろ髪がものすごく尖がった女性
・ペロスペローもしくはカタクリの奥さん?(そうなると④の少女の母親である可能性も?)
・クラッカーの奥さん?(後ろ髪の細長い部分が似ているので)
・騎士の称号をもつ上級女性戦闘員?
・モンドールのような策士・司令塔の一人?
・実はイメチェンしている4女アッシュ?
⑦ウサギ耳の巨大な人物
・ウサギのミンクの騎士?
・17女メリゼの夫?婚約者?
・メリゼの異母兄妹(姉弟)?
・ペコムズと同じくペドロを慕う同志?
・ビッグマム海賊団の動向等を密かに伝えるモコモ公国のスパイ?
・キャロットの親族?
・巨大なウサギのぬいぐるみのホーミーズ? ……
Re: タイトルなし
> 10つ子のゴチャゴチャの実ってネーミング凄いね。 ジャケジャケと被るのかな?
合体って意味では近いのですかね?
人数だけ見たらゴチャゴチャ>ジャケジャケ??
合体って意味では近いのですかね?
人数だけ見たらゴチャゴチャ>ジャケジャケ??
>バルトロメ雄さん
> 子供達から考察すれば 第何夫は 手長族とか 足長族とか 魚人族とか そういうのは解りますよね!
ですね!手長・足長・魚人・人魚・三つ目…
小人族(38女ノルマンドの父)もいそうですが、マムとの子作りはどうしたのか…
生々しい話になりそうなんでここらで。笑
10つ子のゴチャゴチャの実ってネーミング凄いね。 ジャケジャケと被るのかな?
>かんりにんさんへ
マムのパウンドに対する対応を見ると 旦那に関しては ぞんざいに扱ってそうな気がしますね…
SBSでも マムは海賊なので奪うみたいな事書いてあったと思うし…
子種だけ奪えればみたいな感じなのかな?
子供達から考察すれば 第何夫は 手長族とか 足長族とか 魚人族とか そういうのは解りますよね!
SBSでも マムは海賊なので奪うみたいな事書いてあったと思うし…
子種だけ奪えればみたいな感じなのかな?
子供達から考察すれば 第何夫は 手長族とか 足長族とか 魚人族とか そういうのは解りますよね!
>バルトロメ雄さん
> 息子 娘の全容が判明したトコで ビッグマムの43人の旦那達も気になりますね!
でももう夫は出てこない気もしますな~~
パウンドは例外で、マムに捨てられた夫達は居場所を無くしてどこかに行ってるかもですな('Д')
No title
登場したのに ビッグマムの息子でも娘でもない人たちは…
ビッグマムの子供達の旦那や奥さん
ビッグマムの孫 って感じなのかな?
息子 娘の全容が判明したトコで ビッグマムの43人の旦那達も気になりますね!
ビッグマムの子供達の旦那や奥さん
ビッグマムの孫 って感じなのかな?
息子 娘の全容が判明したトコで ビッグマムの43人の旦那達も気になりますね!
Re: タイトルなし
> カウンターにくっ付いてるのは単にカウンターの女なのでは?
カウンターの女!
その線もあるのかもですね~(^^)
カウンターの女!
その線もあるのかもですね~(^^)
>たぐたんさん
> お茶会前の会議に居た奴の一人は、鶴騎士ランドルフと同じ様な服着てませんか?
んん~そんな似てますかね?('Д')
> おそらく、ホーミーズの中にはプロメテウスたち以外にも、ランドルフクラスのちょっと力を与えられたホーミーズが居るのでは?
いると思います!
ワニのホーミーズとか居ましたしね(*'▽')
んん~そんな似てますかね?('Д')
> おそらく、ホーミーズの中にはプロメテウスたち以外にも、ランドルフクラスのちょっと力を与えられたホーミーズが居るのでは?
いると思います!
ワニのホーミーズとか居ましたしね(*'▽')
Re: タイトルなし
> 結婚してる娘・息子の嫁や旦那の可能性
それに該当する人物も居るでしょうね~~(*'▽')ノ
それに該当する人物も居るでしょうね~~(*'▽')ノ
カウンターにくっ付いてるのは単にカウンターの女なのでは?
会議の時いた奴
お茶会前の会議に居た奴の一人は、鶴騎士ランドルフと同じ様な服着てませんか?
おそらく、ホーミーズの中にはプロメテウスたち以外にも、ランドルフクラスのちょっと力を与えられたホーミーズが居るのでは?
おそらく、ホーミーズの中にはプロメテウスたち以外にも、ランドルフクラスのちょっと力を与えられたホーミーズが居るのでは?
結婚してる娘・息子の嫁や旦那の可能性
>zebraさん
> もしかして 肩に乗ってる少女 もしやカウンターの娘?
> でも、あの顔でイボ頭のカウンターから あんな小さくて似ても似つかないのが娘じゃ 無理がありすぎ(笑)
いや、でもあのマムの娘の中にも様々な容姿の兄妹居ますからね。笑
カウンター 懐かしいなあ~
カウンター そういえばいたいた
懐かしいなあ~
オペラ兄ちゃんは 魂を抜かれちゃったけど モスカートのように 助けてもらってるのかな~
もしかして 肩に乗ってる少女 もしやカウンターの娘

でも、あの顔でイボ頭のカウンターから あんな小さくて似ても似つかないのが娘じゃ 無理がありすぎ(笑)
懐かしいなあ~
オペラ兄ちゃんは 魂を抜かれちゃったけど モスカートのように 助けてもらってるのかな~
もしかして 肩に乗ってる少女 もしやカウンターの娘


でも、あの顔でイボ頭のカウンターから あんな小さくて似ても似つかないのが娘じゃ 無理がありすぎ(笑)
Re: No title
> そういえば未だにキングクイーンポーンの称号持ちの戦闘員出てないんだな
ですねぇ。結局出ませんでしたね。
ここからのワノ国で出てくる可能性ありますかねぇ('Д')?
ですねぇ。結局出ませんでしたね。
ここからのワノ国で出てくる可能性ありますかねぇ('Д')?
No title
そういえば未だにキングクイーンポーンの称号持ちの戦闘員出てないんだな
キングクイーンはカイドウの所と被るな
称号で呼ぶことはないから困ることはないけど
キングクイーンはカイドウの所と被るな
称号で呼ぶことはないから困ることはないけど
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]