コメント
No title
世界政府の役人だろうと 武器密売の取引している国や海賊船など ワノ国にやってきそうな船を襲って ハイジャックするというのは どうでしょうか?
船を乗っ取れば なりすますこともできるんじゃないかと。
もしくは ペロスペローの飴細工でワノ国に来航してきた船を飴固めで抑え込んで その船をそっくりに造って 「刃武港」に向かうという方法も悪くないかと思うのですが・・・
船を乗っ取れば なりすますこともできるんじゃないかと。
もしくは ペロスペローの飴細工でワノ国に来航してきた船を飴固めで抑え込んで その船をそっくりに造って 「刃武港」に向かうという方法も悪くないかと思うのですが・・・
Re: タイトルなし
> ブリュレのミラミラは使えないんでしょうか?
そういえば、ブリュレは今回来てないんですかね。
来てたらその方法で簡単に侵入可能だから、作者目線で来させなかった??
そういえば、ブリュレは今回来てないんですかね。
来てたらその方法で簡単に侵入可能だから、作者目線で来させなかった??
>ムックさん
> あと考えられるのは、聖地マリージョアに行くための「ポンドラ」のような引き上げるためのリフトがあったりするのかな?
お~あるかもですね!
> ワノ国は鎖国中なので、江戸時代の日本とリンクさせて、鎖国中の貿易港(四口)、長崎、対馬、薩摩、蝦夷のように4つのルートがあったりして。滝登りを一つとしてあと3つ!
幾つかルートがあるとするなら、物語の中でも語られそうですよね!
ワクワクする~( `ー´)
お~あるかもですね!
> ワノ国は鎖国中なので、江戸時代の日本とリンクさせて、鎖国中の貿易港(四口)、長崎、対馬、薩摩、蝦夷のように4つのルートがあったりして。滝登りを一つとしてあと3つ!
幾つかルートがあるとするなら、物語の中でも語られそうですよね!
ワクワクする~( `ー´)
ブリュレのミラミラは使えないんでしょうか?
No title
あと考えられるのは、聖地マリージョアに行くための「ポンドラ」のような引き上げるためのリフトがあったりするのかな?
ワノ国は鎖国中なので、江戸時代の日本とリンクさせて、鎖国中の貿易港(四口)、長崎、対馬、薩摩、蝦夷のように4つのルートがあったりして。滝登りを一つとしてあと3つ!
ワノ国は鎖国中なので、江戸時代の日本とリンクさせて、鎖国中の貿易港(四口)、長崎、対馬、薩摩、蝦夷のように4つのルートがあったりして。滝登りを一つとしてあと3つ!
>七紙さん
> 空島だと行く方法は?
どーしましょうかねぇ。
ハイウエストの頂?
もしくはウェザリアの科学で「空島行き雲エレベーター」とかできてないですかね?('ω')
どーしましょうかねぇ。
ハイウエストの頂?
もしくはウェザリアの科学で「空島行き雲エレベーター」とかできてないですかね?('ω')
>あっかんべェさん
> 入国できるかわからないですけど。
> 富士山と空島が年に一回ぐらい繋がるといいなぁ。
お、それも面白いですね~!
あの長い富士山らしき山にはいつかスポット当てて欲しい(^^)
> 富士山と空島が年に一回ぐらい繋がるといいなぁ。
お、それも面白いですね~!
あの長い富士山らしき山にはいつかスポット当てて欲しい(^^)
>ゆーとさん
> ペロ兄達がキャンディの梯子で登れば、又キングが飛んできますから、その時キャンディでキングを固めて、その瞬間にスムージーと魔人が剣でキングを斬れば勝てるのでは。
まぁ、わざわざキングが警戒してるルートを通らなくても、って事なんですかねぇ。
まぁ、わざわざキングが警戒してるルートを通らなくても、って事なんですかねぇ。
Re: No title
> ダイフクの魔人でキング数秒抑えている間に入国すればいいのになあ。
それか飛べるクルーも何人かいるんだから、船を下においてこっそり入国したらいいのに。笑
それか飛べるクルーも何人かいるんだから、船を下においてこっそり入国したらいいのに。笑
>ムックさん
> 「鯉の滝登り=登竜門」という言葉があるように、竜に関するものなので、他のルートも竜に関するものなのかも、、、竜が住むという洞穴「竜穴」という言葉があるので、洞窟を通ってワノ国に入国できるのかなと。
おお、「竜」繋がりですか(^^)/
別角度からのナイスな考察です~!!
おお、「竜」繋がりですか(^^)/
別角度からのナイスな考察です~!!
>バルトロメ雄さん
> そもそも あの滝を登るルートで来れば ワノ国のどこに到着するんだろ?
確かに。
しかも登った先には大渦という罠。笑
ますます正規ルートではないっぽいな、滝登り( `ー´)w
確かに。
しかも登った先には大渦という罠。笑
ますます正規ルートではないっぽいな、滝登り( `ー´)w
空島だと行く方法は?
ここで黒ひげ又は他の海賊が登場
ここで黒ひげ又は他の海賊が登場
No title
入国できるかわからないですけど。
富士山と空島が年に一回ぐらい繋がるといいなぁ。
ついでに富士山の頂上から微かにでいいので。
リバースマウンテンの裏側が見えたらいいなぁ。
富士山と空島が年に一回ぐらい繋がるといいなぁ。
ついでに富士山の頂上から微かにでいいので。
リバースマウンテンの裏側が見えたらいいなぁ。
No title
ペロ兄達がキャンディの梯子で登れば、又キングが飛んできますから、その時キャンディでキングを固めて、その瞬間にスムージーと魔人が剣でキングを斬れば勝てるのでは。失敗しても次は警戒して簡単には寄ってこないと思うので、その間に梯子を上りきれば上陸できると考えますが。
No title
ダイフクの魔人でキング数秒抑えている間に入国すればいいのになあ。あ、そんなにダイフク強くないか(ダイフクファンすみません)
No title
「鯉の滝登り=登竜門」という言葉があるように、竜に関するものなので、他のルートも竜に関するものなのかも、、、
竜が住むという洞穴「竜穴」という言葉があるので、洞窟を通ってワノ国に入国できるのかなと。ワノ国は滝登りで入国するぐらい高い位置にあり、滝の両側に切り立った岩壁が見えるので、そこにある洞窟を通って地下からのルートもあると思いました!
しかもその洞窟の行きつく先が「鬼ヶ島」で、今やカイドウが陣取っているから許可なく入国できず、ルフィ達やビッグマム達は滝登りのルートを通ってきたとか、、、
竜が住むという洞穴「竜穴」という言葉があるので、洞窟を通ってワノ国に入国できるのかなと。ワノ国は滝登りで入国するぐらい高い位置にあり、滝の両側に切り立った岩壁が見えるので、そこにある洞窟を通って地下からのルートもあると思いました!
しかもその洞窟の行きつく先が「鬼ヶ島」で、今やカイドウが陣取っているから許可なく入国できず、ルフィ達やビッグマム達は滝登りのルートを通ってきたとか、、、
そもそも あの滝を登るルートで来れば ワノ国のどこに到着するんだろ?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]