記事一覧

ワノ国将軍跡目「光月おでん」39年間の歴史年表まとめ


かつてワノ国九里の大名だった「光月おでん」

曰く「白ひげを魅了しロジャーが惚れ込んだワノ国の“侍”…!!」

今回は、「破天荒」で「自由人」なおでんの人生について年表にまとめてみたい。

8990.jpg

年齢
〇年前
出来事
0歳
59年前
将軍スキヤキの子として産まれる
乳母を投げ飛ばす
2歳
57年前
兎を二羽同時に捕獲する俊足をみせる
4歳
55年前
大岩を投げ熊を撃破
6歳
53年前
遊郭に入り浸り城の金を使い込む
8歳
51年前
酒の勢いで博徒達を相手に大喧嘩
9歳
50年前
ヤクザ達の悪人名簿に載る
賭場を出入り禁止
10歳
49年前
賭場への火付け&ヤクザとの抗争
暴行傷害事件で逮捕される
囚人として服役の為に石切場に出る
才能を発揮し石工の棟梁に上り詰める
14歳
45年前
シャバへ出る
日照続きの都の為、
川を曲げて都に水を流す
大水害を引き起こし逮捕命令が出る
水路で海外へと逃亡を図るも失敗
15歳
44年前
山寺の住職を脅し隠れ住む
都の女達をさらいハーレムを築く
女達の恋人達との戦い「ハーレムの乱」
18歳
41年前
38回目の違法出国に失敗
錦えもん、傳ジローと出会う
巨大猪を横真っ二つにした山の神事件
将軍に絶縁・都追放を言い渡される
錦えもんと傳ジローが子分になる
白舞に赴き黒炭オロチに出会う
康イエの治める白舞に入り浸る
鈴後でイゾウと菊の丞に出会う
希美にてカン十郎に出会う
兎丼にて雷ぞうが仲間になる
無法地帯の九里に単独で踏み込む
九里の無法者全員と戦い勝利する
アシュラ童子を討ち取る
ならず者達を纏めあげる
九里城を建て桃源農園を作る
20歳
39年前
将軍に絶縁を解かれる
九里大名の称号を与えられる
錦えもんらがおでんの家臣となる
26歳
33年前
九里ヶ浜にイヌネコが流れ着く
それを河松が発見
化物妖怪として処刑されそうなる
おでんに救われ城に付いて行き仲間に
白舞の康イエの元に盗みに行く
貰った大金で立派になる錦えもん達
オロチに何度も金を貸す
29歳
30年前
九里の大名行列が花に都へ行く
スキヤキとおでん、最後の会話
九里伊達港に白ひげの船が着港
おでんと白ひげの邂逅

(下に続く)


年齢
〇年前
出来事
29歳
30年前
白ひげ海賊団にくっついてワノ国脱出
とある島でトキを助ける
正式に白ひげの船に乗るおでん
イゾウ&イヌネコも従者として乗船
様々な島々を巡る冒険
31歳
28年前
船上で息子・モモの助 誕生
海賊として手配書が出回る
白ひげ海賊団、隊長制度導入
2番隊の隊長に就任
33歳
26年前
娘・日和 誕生
ある島でロジャー海賊団と三日三晩戦闘
ロジャーにスカウトされる
1年間の約束でロジャー海賊団入り
妻トキ、子供二人も一緒に
イヌネコも密航して付いて行く
モックタウンにておでんの具を調達
ノックアップストリームで空島へ
黄金の大鐘楼を発見、黄金に文字を刻む
水の都W7に立ち寄る
身なし子のフランキーと話す
テキーラウルフを横切る
労働者を双眼鏡で見る
シャボンディ諸島でコーティング
魚人島へ向かう
海底で海王類の声を聞く
2つのPGを確認する
シャーリーの予言を聞く
10年後に人魚姫が誕生する事を知る
新世界でライジン島に上陸
とある島でPGを発見
ワノ国近海でトキが倒れる
ワノ国にトキと子供達が下船
イヌネコもワノ国に残る
ロードPGを写し数時間で出航
幻の島ゾウに上陸
心が落ち着かない
ロードPGを見せてもらう
34歳
25年前
最後の島へ上陸し莫大な宝を発見
大笑いをするロジャー海賊団
世界の全てを知る
ワノ国が鎖国してた理由を知る
ロジャーと共にある決意をする
ワノ国へ帰還
オロチの悪行を聞き城へ向かう
オロチに向かって斬りかかるも防がれる
数時間後、城の前で裸踊り
九里の民にもバカ殿と呼ばれる様になる
35歳
24年前
オロチより海外の新聞を受け取る
ロジャーの死を知る
36歳
23年前
海賊騒ぎと墓荒らし事件が起こった年
おでんは踊り続ける
39歳
20年前
オロチが九里にやって来る
ヒョウ五郎をカイドウに譲ったと聞く
ヒョウ五郎一家16名の死を知る
カイドウを討つ決意をする
おでんと赤鞘九人男が揃い踏み
花の都で罪人として処刑
おでん城炎上&崩壊

ここまでが、現在までに判明しているおでんの歴史だ。

この先も濃厚な物語がありそうだから、その度に追記予定。

コメント

No title

おでん生きてたら59歳なんだー

"8歳の酒の勢いで博徒達を相手に大喧嘩"はアニメではやはり"酒"の部分は無しでしたね?ニチアサだからかも?

トキとの出会いが書かれてましたが、
41年前(15歳)にハーレムを築いたのも、
女性が泣いてる声が聞こえたからか?!


ロジャーとおでんが同じ船にいたという事はルフィが2人常に居るようなもの…レイリー、そうとう苦労しただろうな…

No title

ヤクザとの抗争(10歳)で刀を持っていたと思いますが、それが閻魔??


かんりにんさん

> 閻魔の特性から考えてもおでんの為に打たれたものだろうし…

「閻魔を手懐けられたのは、後にも先にもおでん様ただ1人」ということから、
閻魔はおでん様のために打たれたのではないと僕は思います。
名刀ではあるが使い手がいなくて城内のどこかに保管されていたのを、
おでん様が見つけて自分のものにしてしまったのかなぁと。

まだモビーデック号は出航してませんよね。
未来から来たトキとの出会いは、ワノ国なんだろうかと?
お互いビビッと来るものがあり、白ひげの船で外海へと予想。

イゾウ

おでんが白ひげの船に乗る時にイゾウも一緒について行ったのかなぁ?と。

No title

イヌ&ネコがすっかり大人な感じなのが違和感。
成長が早いのかな

No title

30年前で白ひげと出会ってしまいおそらくそのまま海へ出そうなのでトキは海外の人ということになりそうですね。
何なら白ひげの船に乗ってる可能性もゼロではないですがどちらにしてもワノ国の人ではないと。

おでんナチュラルに強いのに、ももの助…妹の方が強かったりして汗

>サルワターリさん

> 最後が釜茹でらしいと思われる中で初登場がおでんを食べるところというのがなんとも言えず…

だからこそあえて被せてるのかもですね~

そういう描写を(^_-)

>キャベツさん

> おでん様の偉大さがイマイチよくわからないです。

それがこれからの過去編で描かれるのでは…

>塩アメさん


> 「閻魔」を、おでん様は何歳くらいから使いこなしたのでしょう?
> 「ハーレムの乱」では二刀流でしたから、15歳かそれより前になります。

閻魔を打ったのは霜月コウ三郎ですよね~

んで、そのコウ三郎は50年前以上にワノ国を出てるんで、刀自体はそれ以前に打たれたものですよね!

そして閻魔の特性から考えてもおでんの為に打たれたものだろうし…

鈴後の風習みたいに、生まれた時に送られたものの可能性ありますね!

>塩アメさん

> 「賭場を出入り禁止」というのは、おでん様が賭場の売り上げを全部持っていったからかもしれません。
> 見聞色で少し先の未来が見えて、出るサイコロの目がわかったのでは?
> つまり9歳で見聞色を習得していた可能性があります。

それありそうです~!!

賭場を出入り禁止されるって事は、理外の大勝ちをした可能性が高そうですしね(^^)

>むらさん


> おでんの仲間であったロジャー海賊団や白ひげ海賊団がいて、赤髪海賊団もいて、おでんとワノクニがカイドウに蹂躙され、支配されている今まで20年何もしないなんてことあるのだろうか。

その件は下の記事で考えてます(*'▽')ノ

20年前のおでんの危機に白ひげやシャンクス達が駆け付けなかった理由

https://onepiece-log.com/blog-entry-2029.html

No title

最後が釜茹でらしいと思われる中で初登場がおでんを食べるところというのがなんとも言えず…

No title

おでん様の偉大さがイマイチよくわからないです。
ネコやイヌに慕われるのはわかるけど、
ロジャーになんでスカウトされたんだろう?
歴史を知っていたから?

No title

連投、ごめんなさい。

「閻魔」は持ち主の流桜を勝手に放出し、
並の剣士なら一太刀で干からびて倒れるんですよね?
こんな危険な刀を、おでん様は何歳くらいから使いこなしたのでしょう?
「ハーレムの乱」では二刀流でしたから、15歳かそれより前になります。
15歳…。

10歳での「賭場への火付け」が、おでん様らしくないです。
ゾロの「火焔」みたいに刀の斬り口から発火する技を出し、
そこが火元になって燃え広がったとか?

No title

「賭場を出入り禁止」というのは、
おでん様が賭場の売り上げを全部持っていったからかもしれません。
見聞色で少し先の未来が見えて、出るサイコロの目がわかったのでは?
つまり9歳で見聞色を習得していた可能性があります。

「ヤクザ達の悪人名簿に載る」って、
「海賊たちには、ガープは悪魔そのものだった」に似ていて面白いです。

おでん様の「ごめんなすって」は、ヤクザの言葉遣いですよね。
8歳の「酒の勢いで博徒達を相手に大喧嘩」あたりから、
ヒョウ五郎と付き合いが始まったのかもしれません。
となると10歳での「賭場への火付け&ヤクザとの抗争」は、
ヒョウ五郎のライバル黒駒の賭場に殴り込みをかけたとか?

なんかスッキリしないのは、
おでんの仲間であったロジャー海賊団や白ひげ海賊団がいて、赤髪海賊団もいて、
おでんとワノクニがカイドウに蹂躙され、支配されている今まで20年何もしないなんてことあるのだろうか。
彼らの情報力があれば、鎖国のため情報が外に出なかったというのは理由にならないだろう

なんかスッキリしないんだよなー

Re: タイトルなし

> 41年前だろ笑笑

何の話でしょ?

>りんぞうさん

> おでん様、幼い頃は父スキヤキと一緒に暮らしてないみたいですね。古代文字の読み書きを伝承されるのは、大名になってからなのでしょうか。

っぽいですね~!!

九里の大名になってから、教えられたんでしょうかね(^_-)-☆

>マルボロマンさん

> 殿様の子が悪態を装ったり、村娘を囲う話は、山本周五郎の大炊介始末に似ていると思いました。悲しいお話です。

ほうほう、それは知らなかったんでググってきます('◇')ゞ

>あんりさん

> この年表見ていると、世界の秘密を知ったから処刑されたようにも思いました。黒炭家と世界政府が繋がっていて、おでん様も消すべき灯として選ばれてしまったとか、、、。悲しい結末が分かってる過去編読むの心苦しいです><

錦えもんが言ってましたね。

「カイドウはおでん様より情報を引き出そうとしておる」と。

それも込みで、亡き者にされちゃった感がありますよね(/ω\)

Re: タイトルなし

> 川を[曲げた]という部分だけですが、グニャグニャの実の能力なんて強引ですかね、、?

たぶん能力ではなく、力ずくで川の流れをかえたんじゃないかな?と。

>あっかんべェさん


> 日和のが、2歳で兄にドロップキックしたり年寄りから大金をせしめて悪名を流したり殿様をビンタしたりおでんの性格が見えるような・・・。

日和は正におでんの血筋って感じですよね!

ちなみにモモにドロップキックしたのって2歳でしたっけ?

Re: タイトルなし


> 百日かつらみたいな髪型?

それの横長ver.って感じですかね?(^_-)-☆

41年前だろ笑笑

おでん様、幼い頃は父スキヤキと一緒に暮らしてないみたいですね。古代文字の読み書きを伝承されるのは、大名になってからなのでしょうか。

殿様の子が悪態を装ったり、村娘を囲う話は、山本周五郎の大炊介始末に似ていると思いました。悲しいお話です。

なんとなく

この年表見ていると、世界の秘密を知ったから処刑されたようにも思いました。黒炭家と世界政府が繋がっていて、おでん様も消すべき灯として選ばれてしまったとか、、、。悲しい結末が分かってる過去編読むの心苦しいです><

川を[曲げた]という部分だけですが、グニャグニャの実の能力なんて強引ですかね、、?それだとグニャグニャ(9292)で何かしらの形で物語のキーになりそうな気もします。笑

No title

息子のモモも8歳にして
ナミと風呂に入ったり
ドフラミンゴに追われたり
ゾウと話したり中々ですけど。

こうして見ると性格はおでんを継いでなさそうですね

むしろ日和のが、
2歳で兄にドロップキックしたり
年寄りから大金をせしめて悪名を流したり
殿様をビンタしたり
おでんの性格が見えるような・・・。

容姿がめちゃくちゃ歌舞伎っぽいですよね!
某大泥棒に似てるような(笑
笠被ってるんですかね?
もしくは百日かつらみたいな髪型なんだろうかと?
いずれにしても破天荒感がひしひしと(笑

>恋んチェックさん


> 20年前に殺されてる おでん
> この情報はワンピースの世界に拡散されてるのかな?

このあたりどうなんでしょうねぇ?

すぐには情報は拡散されなかったんでしょうかね('Д')

>chi-さん


> ワノ国がずっと鎖国しているのは、世界政府にとって都合がいい理由があると思います。
> 世界政府はワノ国を手に入れたいオロチを巧く操っておでんを処刑したのではと思います。

うむうむ、ありそうですね~!

ただ元々鎖国には光月に深く関わる理由があったと言ってたんで、そこは気になりますね~!!

>JJJさん

> トキ様も世界の秘密を知っていた可能性があるのかな?
> 出会いも描かれるかな?

しっかり描いて欲しい(*'ω'*)

トキも重要なキャラっぽいですしね~~!!

遥か昔から生きてると言いますし…

20年前に殺されてる おでん

この情報はワンピースの世界に拡散されてるのかな?
鎖国だから外界からは分からないのかな

カイドウ相手とはいえ、白髭が元クルーの殺害を放置するのかな?

レイリーやシャンクスも…

ワノ国がずっと鎖国しているのは、世界政府にとって都合がいい理由があると思います。

世界政府はワノ国を手に入れたいオロチを巧く操っておでんを処刑したのではと思います。

表向きはオロチの反乱?の様な感じなのかも知れませんが、実際はロジャーと同じく世界の全てを知った=政府にとって都合の悪い事実を知られたから消されたのだと考えております。

No title

トキ様も世界の秘密を知っていた可能性があるのかな?

出会いも描かれるかな?

>TAKE4さん

> おでんがポーネグリフに興味を持ち始めたのはいつ頃なのかな?

白ひげの船に乗ってる時に、そういう話を耳にしたんですかね(@_@。

そして縁あってロジャーの船にスカウトされたのかな?

>ゆーとさん、塩アメさん、サルワターリさん


> おでんの体の大きさ

> アシュラと戦っている場面がありましたけどそこまで大きい感じはしてなかった気がします

確かにアシュラと比べると、二回りくらい小さめですね(^^)/

>塩アメさん


> 白ひげの船に同行した赤鞘九人男が誰々なのかも気になります。

アシュラ、河松あたりもついて行ったんですかね~(@_@。?

No title

おでんがポーネグリフに興味を持ち始めたのはいつ頃なのかな?
ロジャーに会う前か後か、
ちょっと気になってます。

No title

九里の暴れん坊?だったアシュラと戦っている場面がありましたけど
そこまで大きい感じはしてなかった気がします

No title

今はそうでないと思いますが、昔の英国の軍隊は
士官(貴族)と兵士(庶民)の体格差が激しかったと聞いたことがあります。
平均でも、士官は頭一つ以上高かったと。

赤鞘九人男を見るたび、それを思い出します。

No title

おでんの体の大きさについては、自分もちょっと気になってるんですが、どうなんでしょう。
アカザヤは基本的に皆、大きいですよね。
何故、一般の民衆に比べ、あんなにデカいのかも疑問ですが、おでんが持っていた二本の刀は、ゾロが持っても普通に扱える大きさなところを見るとキンエモン達に比べ、おでんは、そんなに大きくないのか?とも考えております。この辺、気になるところですよね。
キンエモンと変わらないなら、刀の大きさもそれなりにデカいはずなんですが。

No title

テーマと少し外れます、ごめんなさい。

白ひげの船に同行した赤鞘九人男が誰々なのかも気になります。

イヌアラシ・ネコマムシ・イゾウ ⇒ 同行
アシュラ ⇒ (僕の頭の中では)同行
河松 ⇒ (僕の頭の中では)たぶん同行
傳ジロー ⇒ (僕の頭の中では)たぶん留守番
錦えもん・カン十郎・雷ぞう ⇒ 留守番

河松は横綱で、場所出場に生き甲斐を感じているなら「留守番」。
海外には自分よりも強い者がいるはずと、出稽古したいなら「同行」。
傳ジローは…ついて行く理由も残る理由も思いつかないので…「留守番」(笑)。

>くじらのヒゲさん


> キンエモンやお菊達サムライと同じで背が高いんだろうなと思って妄想を膨らまして来ましたがどうなんでしょうね?

ワノ国の侍は皆大きいですもんね~(^^)/

本格登場が楽しみです!!

>塩アメさん


> おでん様がロジャーにスカウトされたのは、どこででしょう?
> ワノ国だと僕は思っていたのですが、鎖国しているのに気軽に入国や出国はできないから国外かも?

白ひげの船で頭角を現し隊長になったおでんのうわさを聞きつけて、ロジャーが接触してきたとかあるかな~?っと思ってます(*'▽')

>塩アメさん

> トキトキの能力は飛ぶ時間を指定できますが、場所はどうなのでしょう?
> 場所の指定はできず、飛んだのと同じところに降り立つのなら、トキ様はずっとワノ国にいることになります。

トキ様自身が旅して場所変えたら、ずっとワノ国に居たという事にはならんですかね(^^)


>おでん様が白ひげの船で冒険している最中にトキ様に出会い、ワノ国に連れて来たという可能性もありますよね。

その可能性も十分ありそうですね!

おでん様、いよいよ登場かー!?

キンエモンやお菊達サムライと同じで背が高いんだろうなと思って妄想を膨らまして来ましたがどうなんでしょうね?
おでん様の破天荒な姿早くみたいですね。

No title

連投、ごめんなさい。

おでん様がロジャーにスカウトされたのは、どこででしょう?
ワノ国だと僕は思っていたのですが、
鎖国しているのに気軽に入国や出国はできないから国外かも?

トキ様はワノ国の者ではなく、おでん様は嫁と子供たちを連れて帰国。
ロジャーの船で送られたことをモモの助は覚えていた…とか??

No title

トキトキの能力は飛ぶ時間を指定できますが、場所はどうなのでしょう?

場所の指定はできず、飛んだのと同じところに降り立つのなら、
トキ様はずっとワノ国にいることになります。

ですが、おでん様が白ひげの船で冒険している最中にトキ様に出会い、
ワノ国に連れて来たという可能性もありますよね。

>あっかんべェさん

> なんとなくロジャーの船を下りてからの回想になりそうでドキドキです。
> ロジャーとの旅はまだ先なのかなぁとか。
> スカウトシーンは数コマとかなのかなぁとか。

確かにそうなりそう…笑

どれくらいおでんの過去回想やってくれますかね。

個人的にはガッツリお願いしたい('Д')

No title

なんとなくロジャーの船を下りてからの回想になりそうでドキドキです。
ロジャーとの旅はまだ先なのかなぁとか。
スカウトシーンは数コマとかなのかなぁとか。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索