記事一覧

ワノ国で流行中!?「状況説明刺青」発見!


第950話“兵どもが夢”でこんなコメントがあった。

ワノ国では「状況説明Tシャツ」ならぬ「状況説明刺青」が流行っているんですかね?

頭山盗賊団の1人は、後半よく読めませんでしたが「KATANA…」とありましたし、兎丼の看守の1人のぼーっとしている奴は「BOUTTO4TEL」と脇腹辺りに刺青があり流行っているのかなと(笑)。

他にもいくつかあるかもしれません。

2019/07/29(22:19) スルメ


CN「スルメ」さんのナイスな発見コメント!!


「状況説明刺青」とは何ぞや…

これを解説するにあたって、まず「状況説明Tシャツ」について説明しよう。

[状況説明Tシャツ]

6549.jpg

魚人島の新進気鋭のブランド「JKS」

そのブランドが出しているのが「状況説明Tシャツ」

魚人島で流行し、ドレスローザにも進出しているらしい。


コレの「刺青ver.」がワノ国では見られるのではないか?という発見。

コメントに書かれている2人をまとめてみよう。


[BOUTTO4TEL(ボウっとしてる)]

7014.jpg

第948話に登場。

河松を仕留めようとした兎丼の看守の一人。

目元がボウっとしてる。笑


[KATANAHIGE(刀ヒゲ)]

7015.jpg

第950話に登場。

アシュラの呼びかけに答える同志の一人。

刀を持ったヒゲの男。


この先も、「状況説明刺青(仮)」はドンドン登場しそうだから、その度に追記予定。

これまでにも登場してるのかな?探してみよう。

コメント

KATANAHI6ESO
刀拾えそう
ではないでしょうか?

>スルメさん

> 「状況説明」とは言いましたが、「人物(自分)説明」みたいな感じですね。まだ2コマくらいしか出てきてないので何とも言えないところですが。

確かに!他に描かれてるヤツが居たらいいんですけどね~(*'▽')

もうちょいサンプルが欲しい!



> あと、ヒゲの男の方は「KATANA」の後に、「HIGESO??」って続いているようにも見えるんですが、何と読むのか分からないんですよね。

「HIGE」の後が読みにくんですよね('Д')

>123さん


> しかし、状況説明を刺青にしてしまうなんて。着脱できるTシャツと違って、刺青なんて消せないのに。どうするのでしょうか?せめてペイントにすればよかったのに…。

もう二度と登場しない可能性の高いモブなので。笑

ペイントの可能性もありますね(^^)

No title

「状況説明」とは言いましたが、「人物(自分)説明」みたいな感じですね。まだ2コマくらいしか出てきてないので何とも言えないところですが。

あと、ヒゲの男の方は「KATANA」の後に、「HIGESO??」って続いているようにも見えるんですが、何と読むのか分からないんですよね。

No title

ワノ国にはTシャツなんて無いですからね…。
しかし、状況説明を刺青にしてしまうなんて。着脱できるTシャツと違って、刺青なんて消せないのに。どうするのでしょうか?せめてペイントにすればよかったのに…。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー