コメント
No title
あの黒いのって覇王色?なんですか?
コウモリの矢も防いでお鶴さん守ったし、レイリー的な色んな色が身についてきてるとすると、ワクワクですね。
どこかでも書きましたが、安い剣でも黒刀にできてしまう能力がついたらいいなぁと、ワクワクします!
バットマン・ガゼルマン
ルフィやゾロに通用するレベルではないですが、バットマンは雨の如く大量の矢を放っていましたので、その弓捌きは大したものです。
ただ声は高めだったのでイメージとは違っていましたが。バットマンは太めの体型に合う低い声でずっとイメージしていましたので。
ガゼルマンはその走りにスピード感・高速感があって良かったです。アニメだからこそ表現できるものですよ。しかしガゼルマン本人は長時間走り続けるほどの体力はないようですが。声はイメージ通りの男らしい感じでした。
声の希望としては、
ホールデム&噛ニ郎役に坂口候一さん、
マウスマン役はネズミ大佐のオマージュとして同じ西脇保さんが良いです。
そう簡単には当たらないと思いますが、声優さんの希望もなるべく書いていきますのでよろしくお願いします。
お鶴さんが元くの一はあり得る…
侍の妻だから、くの一であってもおかしくはないですね〜
No title
あとは、お鶴さんもピッタリの声
浦島がピンク髪とは意外だったなー
実を言うと今日のアニメは後半から見た
いつもは録画してるんだけど、その前にとってた番組に残量全部持ってかれて、今日のワンピは録れなかった。そのうちBSでワンピの再放送やるだろうから、そっちで見よっと
来週にはローも喋るかな
お鶴とお菊はまだいいけど、正直玉の声が苦手…
何か浮いてる感じがする
No title
ベポの声が違う気がしたけど、オープニング見てなかったから、確認できなかった
横綱ってお菊さんが男の子だって知らないんですね
No title
今日アニメで浦島を観れて良かったです。声もイメージ通りの低めの声でしたし。ゾロの睨みで怯んでしまったので、ちょっと情けなかったですが。
近々登場するであろうバットマン・ガゼルマン・マウスマン・ホールデム&噛ニ郎のアニメ登場も心から楽しみにしています。
出番の少ない脇役たちのほうがより愛着を感じるときもあるものです。
皆さんどう思いますか?
アニメ見てて思ったんですけど。ホーキンスの出してるあの化け物、ワラワラの実(仮)に宿る悪魔って可能性有りますかね?
アニメ描写だと(漫画の方は忘れましたが)完全に刀から独立して動いてるじゃないですか。あれが一時的に化け物に悪魔が移動して動いているって妄想してます。
2年前のシャボンディ諸島で見せた降魔の相も悪魔を被っている感じなのかな?と思います(イナイレの化身アームドみたいな感じ。分かる人いるか?w)
約1年の差
原作の4年近く前がアニメではぴったし4年前ということでしたが、年齢に関してはアニメでも5歳のままでした。
コミックスでもアニメでも修正されなかったこの約1年の差が何を意味するのか?
お玉だけの謎なのか?それともワノ国全体で時間の流れに妙な点があるのか?
いずれにせよ後の展開における何かの伏線のようにも感じています。
なにせ時間を越えるトキトキの能力が出てきましたからね。ワノ国編ではキャラの年齢や時間の流れ(過去の出来事が何年前かなど)にも注目です。
ホーキンスとバッタリ
でも久しぶりにルフィとゾロが再会したと思ってたらホーキンスとバッタリでくわしちゃいましたね。
お玉も心配です
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]