コメント
No title
鬼滅も7段までやってるけど
そもそも勢いがなければ
7段までやっても意味ないんだよな
特典つけるだけで売れるなら全ての映画でやってる
そもそも勢いがなければ
7段までやっても意味ないんだよな
特典つけるだけで売れるなら全ての映画でやってる
No title
第七段とか、さすがに特典が見境いなくなってきたな…
次作は握手券でも付けてみたら笑
次作は握手券でも付けてみたら笑
特典終わっても伸び続けてるんですが、、
特典の収入とはいったい・・?
特典の収入とはいったい・・?
?
下のコメントの方へ
ん?特典の収入とはなんでしょうか?私が無知なだけならすみませんが、特典あり・なしに関わらずチケット代は変わらず、興行収入も変わらないはずなんですが。
ん?特典の収入とはなんでしょうか?私が無知なだけならすみませんが、特典あり・なしに関わらずチケット代は変わらず、興行収入も変わらないはずなんですが。
No title
鬼滅もそうだったけど、これ映画の収入じゃなくて、特典の収入なんだよなぁ。
そんなに興収の記録が欲しいんなら、毎週ジャンプより早く新話分を特典に付けて、永遠に上映し続ければいいよ。
そんなに興収の記録が欲しいんなら、毎週ジャンプより早く新話分を特典に付けて、永遠に上映し続ければいいよ。
更新しましたね~
70億はすごい❗
やっとコナンレベルに追い付けたという想いがあるので嬉しいです!
つくづく今回のAdoさんコラボは大正解でしたね。
100億は硬いでしょうしどこまで記録を伸ばすか。興味は尽きません。
70億はすごい❗
やっとコナンレベルに追い付けたという想いがあるので嬉しいです!
つくづく今回のAdoさんコラボは大正解でしたね。
100億は硬いでしょうしどこまで記録を伸ばすか。興味は尽きません。
スタンピード好きなんですけど、Zが1番かぁ。この時期って頂上戦争終わったくらいの時で、盛り上がってだ感じだからですかね?
友達でもワンピース離れていた人が読み直すって人多かったです。
友達でもワンピース離れていた人が読み直すって人多かったです。
スタンピード好きなんですけど、Zが1番かぁ。この時期って頂上戦争終わったくらいの時で、盛り上がってだ感じだからですかね?
友達でもワンピース離れていた人が読み直すって人多かったです。
友達でもワンピース離れていた人が読み直すって人多かったです。
特典って300万名分あるから
あと50万部ぐらいか
あと50万部ぐらいか
今日観てきましたー!
お陰様で特典は貰えました!!
普通にいっぱいありました(笑)
お陰様で特典は貰えました!!
普通にいっぱいありました(笑)
Re: タイトルなし
> Zの興行収入ギリギリ超えますかね
そこまで行っちゃいそうですよね!
連載22周年にして最盛期とか…ONE PIECE恐ろしいな…('Д')w
そこまで行っちゃいそうですよね!
連載22周年にして最盛期とか…ONE PIECE恐ろしいな…('Д')w
Re: No title
> 2回目見に行こうかな〜(´・ω・`)
行きましょ~~
ぼくは23日に行きます(*'▽')
行きましょ~~
ぼくは23日に行きます(*'▽')
>相良さん
> 22日に観に行く予定なんですけど最初の特典まだ貰えますかね?もう終わっちゃったかな……。
あ~場所によるかもですが、結構厳しいかもですね('Д')
300万冊用意されてるそうなんで、もしかしたらまだどこかにあるかも。
あ~場所によるかもですが、結構厳しいかもですね('Д')
300万冊用意されてるそうなんで、もしかしたらまだどこかにあるかも。
Zの興行収入ギリギリ超えますかね
No title
2回目見に行こうかな〜(´・ω・`)
22日に観に行く予定なんですけど
最初の特典まだ貰えますかね?
もう終わっちゃったかな……。
最初の特典まだ貰えますかね?
もう終わっちゃったかな……。
>キャベツさん
> 昨日2回目行ってきました!
早くも二回目!
ぼくは23日に行こうかな~と(*'▽')
第2弾入場特典が開始されるんで!
>古川氏の???が気になる。エースって声出てましたっけ?
エースと思ってました~
声出てなくても、登場キャラだから一応載せたのかな?
もう1人の???は誰だったんだろ??
早くも二回目!
ぼくは23日に行こうかな~と(*'▽')
第2弾入場特典が開始されるんで!
>古川氏の???が気になる。エースって声出てましたっけ?
エースと思ってました~
声出てなくても、登場キャラだから一応載せたのかな?
もう1人の???は誰だったんだろ??
>スカンソウルさん
> 尾田栄一郎さんには、原作関係ない劇場版に時間を割くよりも、原作ひとつに集中してほしいのがファンの気持ちですね…
まぁ、このメディアミックスの時代にそれは難しいでしょうねぇ。
ONE PIECEで多角的な展開をするのは、相応の収益が見込めますし('Д')
まぁ、このメディアミックスの時代にそれは難しいでしょうねぇ。
ONE PIECEで多角的な展開をするのは、相応の収益が見込めますし('Д')
No title
昨日2回目行ってきました!やっぱり迫力がすごかったし、ローくんカッコよかった!
ただ、敵が仕掛けたお祭り騒ぎに参加して戦うっていう筋はGOLDと一緒だなぁと思いました。
あと、どなたかも仰ってたけど、古川氏の???が気になる。エースって声出てましたっけ?それとも別キャラ?
ただ、敵が仕掛けたお祭り騒ぎに参加して戦うっていう筋はGOLDと一緒だなぁと思いました。
あと、どなたかも仰ってたけど、古川氏の???が気になる。エースって声出てましたっけ?それとも別キャラ?
尾田栄一郎さんには、原作関係ない劇場版に時間を割くよりも、原作ひとつに集中してほしいのがファンの気持ちですね…
月イチの休載はしょうがないとして、ページ数が時々少なくなっているのが気になります…
劇場版に当てる時間を原稿に当てればページ数減少も解消されるのでは、、
月イチの休載はしょうがないとして、ページ数が時々少なくなっているのが気になります…
劇場版に当てる時間を原稿に当てればページ数減少も解消されるのでは、、
>考察マンさん
> 映画でラフテルへのエターナルポースが出て色々考察のやり直しが出てきましたね
> 以前まではこのサイトの考察でもあるようにラフテル=月と考えていましたけど
このサイトでラフテル=月って考えてた記事ありましたっけ??
記憶にない…笑
> 以前まではこのサイトの考察でもあるようにラフテル=月と考えていましたけど
このサイトでラフテル=月って考えてた記事ありましたっけ??
記憶にない…笑
No title
映画でラフテルへのエターナルポースが出て色々考察のやり直しが出てきましたね
以前まではこのサイトの考察でもあるようにラフテル=月と考えていましたけどエターナルポースが必要=夜にいつも見える月は違う
指針も上を向いてなかったですしね
じゃあどこかと言われると一切わからないですけどwww
以前まではこのサイトの考察でもあるようにラフテル=月と考えていましたけどエターナルポースが必要=夜にいつも見える月は違う
指針も上を向いてなかったですしね
じゃあどこかと言われると一切わからないですけどwww
>名無しの梨さん
> Zは何故こんな人気だったのでしょう?
ゼファーが魅力的な相手だったからですかね~?
他にも外的要因があるかもですけどね(*'▽')
ゼファーが魅力的な相手だったからですかね~?
他にも外的要因があるかもですけどね(*'▽')
>ちぃ。さん
> STAMPEDEは近所の映画館で観ました(*^▽^*)
> お盆休み中だけど早朝に観に行ったのでガラガラで快適でした(笑)
早朝と深夜が狙い目ですよね(^^)
> 上映スクリーン数と観客動員数は比例しないようですね。
スクリーン数についても適切な数ってのがありそうですよね(^^)
> お盆休み中だけど早朝に観に行ったのでガラガラで快適でした(笑)
早朝と深夜が狙い目ですよね(^^)
> 上映スクリーン数と観客動員数は比例しないようですね。
スクリーン数についても適切な数ってのがありそうですよね(^^)
Zは何故こんな人気だったのでしょう?
今上映中のアニメ映画の中ではスタンピードの人気は一番じゃないですかね(((ο(*゚▽゚*)ο)))
今上映中のアニメ映画の中ではスタンピードの人気は一番じゃないですかね(((ο(*゚▽゚*)ο)))
No title
STAMPEDEは近所の映画館で観ました(*^▽^*)
お盆休み中だけど早朝に観に行ったのでガラガラで快適でした(笑)
上映スクリーン数と観客動員数は比例しないようですね。
お盆休み中だけど早朝に観に行ったのでガラガラで快適でした(笑)
上映スクリーン数と観客動員数は比例しないようですね。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]