コメント
No title
お玉の能力は敗北経験のある動物系に効く能力ではと最近思い始めました。ただスピードに関してはなんともいえませんが^^;
お玉の能力はゾオン系(獣や人獣状態の時は効く、人の時やヒトヒトの実で動物が人型になっている時は効かない)にも効きそうだよね!
チートだけど初見でなければ団子を食べなければ良いだけなので、シュガーの能力(触られる)に比べたらまだ対処しやすそう!
チートだけど初見でなければ団子を食べなければ良いだけなので、シュガーの能力(触られる)に比べたらまだ対処しやすそう!
お玉の能力はアニオリのペトペトの実と同じく耳栓したら対策できそう
No title
先のコメントに「チョッパーに効く」との予想が書かれていますが、氷鬼と化したチョッパーにも効くんでしょうかね?
おしるこに団子まぜて百獣海賊団にこっそり宴の時にたべさせそう。
部下もってかれて勢力一気に逆転展開ありそう
部下もってかれて勢力一気に逆転展開ありそう
ゾオン系能力者とスマイル能力者に違いに、「動物の意思があるかないか」だといってますが、動物の意思があるのはライオンと象だけじゃなかったですか?馬の意思が描かれてましたっけ?
>じゃんぼさん
> モモの助には効くんですかね…?
> SMILEとはまた違う人造悪魔の実…
> 効かないとは思いますけど効いたとこは見てみたいw
あ~どうなんでしょう。
ベガパンクが作った人造悪魔の実の“失敗作”…
試して欲しい(*'▽')
> SMILEとはまた違う人造悪魔の実…
> 効かないとは思いますけど効いたとこは見てみたいw
あ~どうなんでしょう。
ベガパンクが作った人造悪魔の実の“失敗作”…
試して欲しい(*'▽')
モモの助には効くんですかね…?
SMILEとはまた違う人造悪魔の実…
効かないとは思いますけど効いたとこは見てみたいw
SMILEとはまた違う人造悪魔の実…
効かないとは思いますけど効いたとこは見てみたいw
>ケフさん
> 純正ゾオンには効かないんだろうけど、インペルダウンの獄卒獣にはなんか効きそうな感じがします。(人としての自我が無いようだし)
あ~確かに('ω')
やっぱりお玉には色んな人物で実験をしていただきたい。笑
あ~確かに('ω')
やっぱりお玉には色んな人物で実験をしていただきたい。笑
Re: No title
> 個人的には効くってことでも別にいいような気がします。
> もし簡単に家来にできるなら、ホールデムに捕まった時、ホールデムを仲間にすれば済んだはず
あの時点では、人(SMILE能力者含む)に効くだなんてお玉は思ってもいなかったんですよね('ω')
> もし簡単に家来にできるなら、ホールデムに捕まった時、ホールデムを仲間にすれば済んだはず
あの時点では、人(SMILE能力者含む)に効くだなんてお玉は思ってもいなかったんですよね('ω')
純正ゾオンには効かないんだろうけど、インペルダウンの獄卒獣にはなんか効きそうな感じがします。(人としての自我が無いようだし)
No title
個人的には効くってことでも別にいいような気がします。
・そもそもお玉が強い能力者に対して団子を食べさせるということが簡単ではない。ましてやカイドウに食べさせるなんて不可能に近い
・もし簡単に家来にできるなら、ホールデムに捕まった時、ホールデムを仲間にすれば済んだはず
・ゾオン系でも人状態のときは効かないとかの制限はありそう
・お玉の「狒々を返す」というセリフがあったので、解除が可能だと考えられる。一時的に強いキャラがお玉の家来になったとしても、他の敵によって解除させるという手段が残されているため、物語上、無双状態にはならないと思う
・そもそもお玉が強い能力者に対して団子を食べさせるということが簡単ではない。ましてやカイドウに食べさせるなんて不可能に近い
・もし簡単に家来にできるなら、ホールデムに捕まった時、ホールデムを仲間にすれば済んだはず
・ゾオン系でも人状態のときは効かないとかの制限はありそう
・お玉の「狒々を返す」というセリフがあったので、解除が可能だと考えられる。一時的に強いキャラがお玉の家来になったとしても、他の敵によって解除させるという手段が残されているため、物語上、無双状態にはならないと思う
>ヤッホーさん
> でも、お玉はこの悪魔の実の発動条件(ほっぺたをつねる)をどうやって発見したんだろう?他の悪魔の実も発動条件ってどうやってわかるんですかね?
図鑑に載ってるモノもあるでしょうけど、その図鑑自体を読んだ事ない能力者の方が多そうですしね~!
発動条件をどうやって知ったのかエピソードを、それぞれの能力者で見てみたいですね(*'▽')
確かに恐ろしい能力ですな!
でも、お玉はこの悪魔の実の発動条件(ほっぺたをつねる)をどうやって発見したんだろう?言い伝えみたいのがあるんですかね?
他の悪魔の実も発動条件ってどうやってわかるんですかね?ゴムゴムとかはあっ!伸びた!でわかりそうですが、センゴクの能力とか食べただけでは???ですよね?やっぱ悪魔の実の図鑑に記されてるのかな?
でも、お玉はこの悪魔の実の発動条件(ほっぺたをつねる)をどうやって発見したんだろう?言い伝えみたいのがあるんですかね?
他の悪魔の実も発動条件ってどうやってわかるんですかね?ゴムゴムとかはあっ!伸びた!でわかりそうですが、センゴクの能力とか食べただけでは???ですよね?やっぱ悪魔の実の図鑑に記されてるのかな?
>てぃさん
> お玉が海王類にきびだんご食べさせまくったら実質ポセイドンになれますよね
それ考えたら、既に超絶チートな能力者( ^)o(^ )w
それ考えたら、既に超絶チートな能力者( ^)o(^ )w
Re: タイトルなし
> カイドウが能力者軍団を作ろうとしたことが彼にとっての仇となりそうですよね
> ローは百獣海賊団の兵力を減らすという作戦を立てましたが、彼は「お玉という計算外の存在のおかげで、敵勢の兵力をより減らして、その分をこちらの兵力にできる」だなんて夢にも思わなかったんじゃないでしょうか?
ホンマやで。
こんな能力者がワノ国に居るなんて夢にも思わないですよね('Д')w
> ローは百獣海賊団の兵力を減らすという作戦を立てましたが、彼は「お玉という計算外の存在のおかげで、敵勢の兵力をより減らして、その分をこちらの兵力にできる」だなんて夢にも思わなかったんじゃないでしょうか?
ホンマやで。
こんな能力者がワノ国に居るなんて夢にも思わないですよね('Д')w
>konさん
> お玉の能力にはお玉自身の何かしらの力量が関わってるのかな?実はお玉の親はすごい人物でその才能か何かを受け継いで子供でもある程度の奴らを従わすことができるのかな?
悪魔の実とは別に、という事ですかね?
んん、どうなんでしょ('Д')
悪魔の実とは別に、という事ですかね?
んん、どうなんでしょ('Д')
>NIREさん
> 無理だと思う
> 可能だったらカイドウに食わせたら終わっちゃう
それw
> 可能だったらカイドウに食わせたら終わっちゃう
それw
>遊び人Exさん
> 管理人さんはお玉が覚醒能力者になればどの様な能力になると思いますか?
覚醒…
んん~~何もしなくても周りの皆がお玉に懐く?笑
>キャベツさん
> シュガーみたいに気絶して能力解けたらお団子効果がなくなると思ってましたが、エースの死を聞いて気を失ってもヒヒ懐いたままだったので、能力解けませんでしたね。
そうなんですよね~~
ある意味最凶の能力…(/ω\)
そうなんですよね~~
ある意味最凶の能力…(/ω\)
>Rさん
> 能力発動を終えて(ゾオンなら本来あり得ない)半人半獣状態の化け物になったから、存在自体が根っこから変わったから効くって感じかな
色んなケースで効く効かないは知りたいトコですね(^^)
色んなケースで効く効かないは知りたいトコですね(^^)
>とっしょいさん
> ファンクフリードやラッスーのような悪魔の実を食べたモノはどうなるんでしょうかね?
んん~~、元が武器だから効かないのかな?
悪魔の実の動物部分に効いちゃうなら、能力者にも効いてしまう理屈になりそうな('Д')
んん~~、元が武器だから効かないのかな?
悪魔の実の動物部分に効いちゃうなら、能力者にも効いてしまう理屈になりそうな('Д')
>あっかんべェさん
> チョッパーは効いちゃうんだろうなぁ・・・
効いちゃうでしょうね(^_-)-☆笑
ちょっと試して欲しいw
> そしてミンク族は・・・人間だから平気なのかな。
これも試して欲しいトコですよね~
もしかしたら効いちゃったり…
効いちゃうでしょうね(^_-)-☆笑
ちょっと試して欲しいw
> そしてミンク族は・・・人間だから平気なのかな。
これも試して欲しいトコですよね~
もしかしたら効いちゃったり…
>SKETさん
> 気になるのはババヌキの場合、本人と象どっちの口にきびだんごを入れたのか
> 動物の顔が出てるタイプは本人と意識が分かれてるけど、どうなんだろう
確かにちょっと気になりますね!
ババヌキ自身の口かな~?('◇')
> 動物の顔が出てるタイプは本人と意識が分かれてるけど、どうなんだろう
確かにちょっと気になりますね!
ババヌキ自身の口かな~?('◇')
>NWRさん
> ゴロゴロに対するゴムゴムのようにある特定の実が一つの能力の天敵となることは珍しくないでしょうが、あらゆるゾオンに優位に立てるほどのバランスブレイカーは流石に無いのかな?
だと思います~(*'▽')
>かーつーさん
> そういえば尾田先生がワンピースの伝説を今年紹介するって言ってたのは原作の話ですか?
あれはロックスの事だと思います~!
>あさん
> 万が一カイドウにお玉のきびだんごが有効だったとしたら、敵味方問わずルフィに雷が無効だった時のエネル顔しそうですねwwww
ONE PIECE「完」('◇')ゞ!!!
笑
ONE PIECE「完」('◇')ゞ!!!
笑
お玉が海王類にきびだんご食べさせまくったら実質ポセイドンになれますよね
カイドウが能力者軍団を作ろうとしたことが彼にとっての仇となりそうですよね
ローは百獣海賊団の兵力を減らすという作戦を立てましたが、彼は「お玉という計算外の存在のおかげで、敵勢の兵力をより減らして、その分をこちらの兵力にできる」だなんて夢にも思わなかったんじゃないでしょうか?
ローは百獣海賊団の兵力を減らすという作戦を立てましたが、彼は「お玉という計算外の存在のおかげで、敵勢の兵力をより減らして、その分をこちらの兵力にできる」だなんて夢にも思わなかったんじゃないでしょうか?
No title
お玉の能力にはお玉自身の何かしらの力量が関わってるのかな?
実はお玉の親はすごい人物でその才能か何かを受け継いで子供でもある程度の奴らを従わすことができるのかな?
実はお玉の親はすごい人物でその才能か何かを受け継いで子供でもある程度の奴らを従わすことができるのかな?
無理だと思う
可能だったらカイドウに食わせたら終わっちゃう
可能だったらカイドウに食わせたら終わっちゃう
悪魔の実の能力って鍛錬次第で幅が広くなったり、強くなったりしますよね。
また、覇気を纏わせたり。
全ての実に鍛錬次第で覚醒もあると思います。
今のお玉の年齢や、鍛錬のレベル的に覇気も覚醒もまだでしょう。
確かにメタ的な事を考えてしまうと、カイドウに食べさせて終わりはあり得ないとは思います。
管理人さんはお玉が覚醒能力者になればどの様な能力になると思いますか?
また、ミンク族や魚人、人魚などは効果があるんでしょうか?
現状人間には効かないがスマイル能力者には効く、では、動物には効くがヒトヒトの実系統を食べた動物には…?
また、物が動物系の悪魔の実を食べていたら効くのでしょうか?
また、覇気を纏わせたり。
全ての実に鍛錬次第で覚醒もあると思います。
今のお玉の年齢や、鍛錬のレベル的に覇気も覚醒もまだでしょう。
確かにメタ的な事を考えてしまうと、カイドウに食べさせて終わりはあり得ないとは思います。
管理人さんはお玉が覚醒能力者になればどの様な能力になると思いますか?
また、ミンク族や魚人、人魚などは効果があるんでしょうか?
現状人間には効かないがスマイル能力者には効く、では、動物には効くがヒトヒトの実系統を食べた動物には…?
また、物が動物系の悪魔の実を食べていたら効くのでしょうか?
No title
シュガーみたいに気絶して能力解けたらお団子効果がなくなると思ってましたが、エースの死を聞いて気を失ってもヒヒ懐いたままだったので、能力解けませんでしたね。最強すぎます!
カイドウは龍変身時に効果あるかもですね。ルフィがお団子をカイドウの口に投げ込むとかありそう。何度も拷問受けたり自殺しても死なないとか強すぎなので、意外な盲点だったりして。
リンリンには効かないんでしょうけど、お玉ちゃんが作ったお団子をサンジくんが更に美味しく味付けして素敵なデザート作ってくれたら効果ありそう。
カイドウは龍変身時に効果あるかもですね。ルフィがお団子をカイドウの口に投げ込むとかありそう。何度も拷問受けたり自殺しても死なないとか強すぎなので、意外な盲点だったりして。
リンリンには効かないんでしょうけど、お玉ちゃんが作ったお団子をサンジくんが更に美味しく味付けして素敵なデザート作ってくれたら効果ありそう。
現状smileはゾオン特有の3段変形が確かに無く、それどころかもうひとつ動物の方の人格というか意思が出てるようなモノまである。
ブルックのときの、ヨミヨミの実が実の役割を果たして半分呪いみたいに存在する骸骨みたいな…能力発動を終えて(ゾオンなら本来あり得ない)半人半獣状態の化け物になったから、存在自体が根っこから変わったから効くって感じかな
ブルックのときの、ヨミヨミの実が実の役割を果たして半分呪いみたいに存在する骸骨みたいな…能力発動を終えて(ゾオンなら本来あり得ない)半人半獣状態の化け物になったから、存在自体が根っこから変わったから効くって感じかな
No title
ファンクフリードやラッスーのような悪魔の実を食べたモノはどうなるんでしょうかね?
No title
チョッパーは効いちゃうんだろうなぁ・・・
そしてミンク族は・・・人間だから平気なのかな。
そしてミンク族は・・・人間だから平気なのかな。
気になるのはババヌキの場合、本人と象どっちの口にきびだんごを入れたのか
動物の顔が出てるタイプは本人と意識が分かれてるけど、どうなんだろう
動物の顔が出てるタイプは本人と意識が分かれてるけど、どうなんだろう
もしゾオン全般に効けばヤミヤミやオペオペといった究極とも言われる実、それどころか古代兵器にも匹敵する凄まじい能力と言えるでしょうね。
ゴロゴロに対するゴムゴムのようにある特定の実が一つの能力の天敵となることは珍しくないでしょうが、あらゆるゾオンに優位に立てるほどのバランスブレイカーは流石に無いのかな?
仮にゾオンも従えられた場合、悪魔の実に関する考察が前提から大きく変革しそうです。即ちそれほどのチートが許されるならば、他にも同じような万能の実があってもおかしくないという事、それこそ悪魔の実の最大の弱点を克服すると同時にあらゆる能力者の弱点をつける力になるであろう、ミズミズの実やウミウミの実の存在が現実になるかも知れませんね。
ゴロゴロに対するゴムゴムのようにある特定の実が一つの能力の天敵となることは珍しくないでしょうが、あらゆるゾオンに優位に立てるほどのバランスブレイカーは流石に無いのかな?
仮にゾオンも従えられた場合、悪魔の実に関する考察が前提から大きく変革しそうです。即ちそれほどのチートが許されるならば、他にも同じような万能の実があってもおかしくないという事、それこそ悪魔の実の最大の弱点を克服すると同時にあらゆる能力者の弱点をつける力になるであろう、ミズミズの実やウミウミの実の存在が現実になるかも知れませんね。
お玉最強すぎます。w
マムもおしるこで手懐けてましたよ?w
お玉はロックスかも知れません。爆
そういえば尾田先生がワンピースの伝説を今年紹介するって言ってたのは原作の話ですか?
映画のバレットの事なんですかね?
あっ!でも白ヒゲに関係するみたいな事言ってたから原作っぽいっすね。
マムもおしるこで手懐けてましたよ?w
お玉はロックスかも知れません。爆
そういえば尾田先生がワンピースの伝説を今年紹介するって言ってたのは原作の話ですか?
映画のバレットの事なんですかね?
あっ!でも白ヒゲに関係するみたいな事言ってたから原作っぽいっすね。
No title
万が一カイドウにお玉のきびだんごが有効だったとしたら、敵味方問わずルフィに雷が無効だった時のエネル顔しそうですねwwww
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]