コメント
イム様×青春?
もしあの人が出演したら。(すいませんネタです)
イム「オノレ下界ノ者共メ。コノ我ヲ差シ置イテCMダト!?」
「コウナレバ我モ出演シテヤロウ」
<CMオンエア>
視聴者①「おいっ!CMに変な影が映ってるぞっ!!」
視聴者②「えっ!なにっ!幽霊…」
視聴者③「赤い目玉がこっちを見たぞっ!!」
視聴者④「イヤーーーッ!!怖ぃぃーっ!!」
イム「……」
五老星①「(あーっもう無理に出演するから…)」
五老星②「(赤い瞳で影のように黒く細長いその姿)」
五老星③「(知らぬ者が見たらお化けや幽霊かと思うであろうな…)」
イム「………… (´・ω・`)」
イム「オノレ下界ノ者共メ。コノ我ヲ差シ置イテCMダト!?」
「コウナレバ我モ出演シテヤロウ」
<CMオンエア>
視聴者①「おいっ!CMに変な影が映ってるぞっ!!」
視聴者②「えっ!なにっ!幽霊…」
視聴者③「赤い目玉がこっちを見たぞっ!!」
視聴者④「イヤーーーッ!!怖ぃぃーっ!!」
イム「……」
五老星①「(あーっもう無理に出演するから…)」
五老星②「(赤い瞳で影のように黒く細長いその姿)」
五老星③「(知らぬ者が見たらお化けや幽霊かと思うであろうな…)」
イム「………… (´・ω・`)」
>ワニバナナさん
> 素数!?難しすぎる・・・
> 正解した方のコメントが素敵ですね。
> https://twitter.com/bentou_akita/status/1177159442024062976
ですね~!!
本当におめでとうございますだよ(*'▽')
> 正解した方のコメントが素敵ですね。
> https://twitter.com/bentou_akita/status/1177159442024062976
ですね~!!
本当におめでとうございますだよ(*'▽')
>寅間さん
> そしてヨサクの鞄に入っていた理由…うっかりと拾って預かっていたとでは意味合いが違ってきますね。紙一重で。
うっかりだったんですね(*_*)笑
>バルトロメ雄さん
> 解いた その方凄いですね!
ですよね~~!
ぼくもこういう系苦手なんで尊敬(*'▽')
No title
>かんりにんさん
公式で正解発表がありましたね。
自分は鳥の意味まではわかったのですが、スマホだからか文字が見えにくくて詰まってました。
そしてヨサクの鞄に入っていた理由…うっかりと拾って預かっていたとでは意味合いが違ってきますね。紙一重で。
自分は鳥の意味まではわかったのですが、スマホだからか文字が見えにくくて詰まってました。
そしてヨサクの鞄に入っていた理由…うっかりと拾って預かっていたとでは意味合いが違ってきますね。紙一重で。
>かんりにんさんへ
最初の出題の分しか見てなかったw
そこから 次々と解いていくんだったんですね!
こういうの中々面白いですね!
解いた その方凄いですね!
そこから 次々と解いていくんだったんですね!
こういうの中々面白いですね!
解いた その方凄いですね!
>寅間さん
> ナミのログポース問題は順に謎を解いていくタイプみたいですね。
Twitterの方でリツイートしたんですが、この方の推理が正解っぽくないすか?(*'▽')
https://twitter.com/manganouA/status/1177059067111460864
Twitterの方でリツイートしたんですが、この方の推理が正解っぽくないすか?(*'▽')
https://twitter.com/manganouA/status/1177059067111460864
>バルトロメ雄さん
> カップヌードルの垢で問題きてたね!
記事中に追記してみました~(*'▽')
記事中に追記してみました~(*'▽')
ナミのログポース問題は順に謎を解いていくタイプみたいですね。
自分は最初の記号とその後の問題はわかったのですが、さらにその後で詰まりました。
どうやら答えに辿り着いた人はいたみたいです。
自分は最初の記号とその後の問題はわかったのですが、さらにその後で詰まりました。
どうやら答えに辿り着いた人はいたみたいです。
No title
カップヌードルの垢で問題きてたね!
高校生のナミが、ログポースをなくしてしまった様で…
手がかりは ● ◒ 目 交 だって…
雨 雷?シリュウとエネルの目が交わるなのか?
何だろ?
高校生のナミが、ログポースをなくしてしまった様で…
手がかりは ● ◒ 目 交 だって…
雨 雷?シリュウとエネルの目が交わるなのか?
何だろ?
Re: タイトルなし
> これだと、バイト大変だし勉強大変だしもうやだぁ…って感じで、芯が強いナミのイメージ壊されてる。
> 自分の力で村人守りたいけど、守れなくて「助けて...」でしょ?
まぁ、現代に置き換えたらって事で。笑
> 自分の力で村人守りたいけど、守れなくて「助けて...」でしょ?
まぁ、現代に置き換えたらって事で。笑
>風来坊さん
> ナミの勉強机に置いてある写真(?)にベルメールと一緒に幼い頃のナミと【ノジコ】が写ってましたよ。
おお、居ますね(*'▽')
電車の中にモーダのミルクの広告もあるのだとか!
本当に細かい!
おお、居ますね(*'▽')
電車の中にモーダのミルクの広告もあるのだとか!
本当に細かい!
これだと、バイト大変だし勉強大変だしもうやだぁ…って感じで、芯が強いナミのイメージ壊されてる。
自分の力で村人守りたいけど、守れなくて「助けて...」でしょ?
自分の力で村人守りたいけど、守れなくて「助けて...」でしょ?
ナミの勉強机に置いてある写真(?)にベルメールと一緒に幼い頃のナミと【ノジコ】が写ってましたよ。
隠れキャラと言うのか分かりませんが14秒辺りですのでよかったら確認してみてください。
あと個人的にはちょっと難しいだろうけどはっちゃんがいて欲しかったです。
隠れキャラと言うのか分かりませんが14秒辺りですのでよかったら確認してみてください。
あと個人的にはちょっと難しいだろうけどはっちゃんがいて欲しかったです。
>名無しの梨さん
> 高校生ナミは 学校に、航海士になるために勉強に、バイトに追われてるって感じですかね〜
資格を取る為の勉強頑張ってる感じですね('ω')
バイトも頑張って…推せる!笑
>空水さん
> 「しのぶ」が出てるってすごいですね。まだアニメ本編にも登場してないのに。
クイーンも!
クイーンも!
>ナナオさん
> 次はエース頂上戦争編
それをどう現代風にアレンジするか…
戦争('Д')w
それをどう現代風にアレンジするか…
戦争('Д')w
Re: タイトルなし
> 橋の名前が《ためらいの橋》ですね(笑)
本当だ!
恐ろしい橋やでぇ…笑
本当だ!
恐ろしい橋やでぇ…笑
>NOさん
> レイジュが「令和」みたいに「令十」って出してるのよくわからないけど笑いましたw
自分の名前を「令和」風に。笑
> バスの走ってくる橋の名前が「ためらいの橋」ですね ヤバイ橋通学してるなぁ笑
一度通ったら二度と戻れない場所にいっちゃいそうな橋ですなw
>アスパラガスさん
> ドラゴンじゃなくてマゼランかと思いました
あ~~その可能性もありそうー!!
> バスを運転してるのはおつるさん?
運転手はおつるさんの横にいるんじゃないですかね?位置的に。
あ~~その可能性もありそうー!!
> バスを運転してるのはおつるさん?
運転手はおつるさんの横にいるんじゃないですかね?位置的に。
>しゅんたろさん
> 朝すごく晴れてるのに、放課後急な雨が降るのをナミは天候を感じ取れるから傘を持って出かけてるのかな?他みんな傘持ってないですし。
そういう事ですね!
さすがナミさん(^_-)-☆
そういう事ですね!
さすがナミさん(^_-)-☆
Re: タイトルなし
> アーロン一味が原作よりもマイルドになってて草
アーロンのギザギザの鼻をあんな風に再現するとは!笑
アーロンのギザギザの鼻をあんな風に再現するとは!笑
本当によくできたCMだなって思います。
高校生ナミは 学校に、航海士になるために勉強に、バイトに追われてるって感じですかね〜
最後の「助けて」からの「当たり前だ!!!」ホント最高です…
高校生ナミは 学校に、航海士になるために勉強に、バイトに追われてるって感じですかね〜
最後の「助けて」からの「当たり前だ!!!」ホント最高です…
No title
「しのぶ」が出てるってすごいですね。まだアニメ本編にも登場してないのに。
次は
エース
頂上戦争編
頂上戦争編
バスの走ってくる橋の名前が「ためらいの橋」ですね ヤバイ橋通学してるなぁ笑
橋の名前の看板の横にワノ国ぽい絵、そのまた横に海列車の絵がありますね
橋の名前の看板の横にワノ国ぽい絵、そのまた横に海列車の絵がありますね
橋の名前が《ためらいの橋》ですね(笑)
レイジュが「令和」みたいに「令十」って出してるのよくわからないけど笑いましたw
バスを運転してるのはおつるさん?
ドラゴンじゃなくてマゼラン
かと思いました
かと思いました
朝すごく晴れてるのに、放課後急な雨が降るのをナミは天候を感じ取れるから傘を持って出かけてるのかな?他みんな傘持ってないですし。
アーロン一味が原作よりもマイルドになってて草
>スルメさん
> 最初の方クロッカスさんもいましたよ!ペル出てきたあたり。
おおお、見落としてました(/ω\)
ありがとうございます~早速追記しました!!
>あとそのあたりの川でノックアップストリーム発現してません(笑)?
立ち昇ってる!!笑
> ココロバスってことはココロさんがうんてんしてるんでしょうかね?あと、参考書がオハラ社になっている(笑)。ベルメールさんの待ち受け写真のところにノジコもいましたよ!ナミが勉強しているシーンでグリーンランドってあったんで、地理は現実世界のものなんですね。それに最後のシーンで教室の扉のところに「OK, Let's STAND UP!」って書いてあってルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジがいるのはちょっと面白いなって思いました。
本当に芸が細かいですよねぇ(*´ω`*)
何度も見れる!
おおお、見落としてました(/ω\)
ありがとうございます~早速追記しました!!
>あとそのあたりの川でノックアップストリーム発現してません(笑)?
立ち昇ってる!!笑
> ココロバスってことはココロさんがうんてんしてるんでしょうかね?あと、参考書がオハラ社になっている(笑)。ベルメールさんの待ち受け写真のところにノジコもいましたよ!ナミが勉強しているシーンでグリーンランドってあったんで、地理は現実世界のものなんですね。それに最後のシーンで教室の扉のところに「OK, Let's STAND UP!」って書いてあってルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジがいるのはちょっと面白いなって思いました。
本当に芸が細かいですよねぇ(*´ω`*)
何度も見れる!
>斑海ネコさん
> 1人傘をパッとさすナミは流石ですね!
そういう所も細かいですよね~(*'▽')
天候をよんでるナミ!
> 悪魔の実や能力は存在しないと思ってましたが、シャンブルズとヤミヤミの実が出てきてビックリしました。
実はただのオモチャの可能性もありますが、スモーカーとたしぎのシャンブルは確かにどうなってんだ!?笑
そういう所も細かいですよね~(*'▽')
天候をよんでるナミ!
> 悪魔の実や能力は存在しないと思ってましたが、シャンブルズとヤミヤミの実が出てきてビックリしました。
実はただのオモチャの可能性もありますが、スモーカーとたしぎのシャンブルは確かにどうなってんだ!?笑
No title
最初の方クロッカスさんもいましたよ!ペル出てきたあたり。あとそのあたりの川でノックアップストリーム発現してません(笑)?それにココロバスってことはココロさんがうんてんしてるんでしょうかね?
あと、参考書がオハラ社になっている(笑)。ベルメールさんの待ち受け写真のところにノジコもいましたよ!ナミが勉強しているシーンでグリーンランドってあったんで、地理は現実世界のものなんですね。それに最後のシーンで教室の扉のところに「OK, Let's STAND UP!」って書いてあってルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジがいるのはちょっと面白いなって思いました。
あと、参考書がオハラ社になっている(笑)。ベルメールさんの待ち受け写真のところにノジコもいましたよ!ナミが勉強しているシーンでグリーンランドってあったんで、地理は現実世界のものなんですね。それに最後のシーンで教室の扉のところに「OK, Let's STAND UP!」って書いてあってルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジがいるのはちょっと面白いなって思いました。
1人傘をパッとさすナミは流石ですね!
悪魔の実や能力は存在しないと思ってましたが、シャンブルズとヤミヤミの実が出てきてビックリしました。
悪魔の実や能力は存在しないと思ってましたが、シャンブルズとヤミヤミの実が出てきてビックリしました。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]