コメント
いとこorドッペルゲンガー?
同一人物説は、流石に無いと思います。くいな(たしぎ)に重要な役割があるならいいかもしれませんが、私が見た限りくいな(たしぎ)にあるとは思いません。
ドッペルゲンガー説もおなじです。壮大すぎると思います。
いとこor姉妹だと一番無理がないので アリかと思います。
ドッペルゲンガー説もおなじです。壮大すぎると思います。
いとこor姉妹だと一番無理がないので アリかと思います。
ぜったい別人
くいな と たしぎは絶対別人でしょう!!
もしくいなが生きてたら、
あのときのゾロの涙は?
世界一の大剣豪になる決意は?
(読者の感動は?)
シラけてしまいます。
あの死があってこその今のゾロです。強さの所以です。
たしぎにそんな深い設定はなく、
ただ似てるだけに1票。
もしくいなが生きてたら、
あのときのゾロの涙は?
世界一の大剣豪になる決意は?
(読者の感動は?)
シラけてしまいます。
あの死があってこその今のゾロです。強さの所以です。
たしぎにそんな深い設定はなく、
ただ似てるだけに1票。
あの後、実は息を吹き返していて、
でも頭を打ってるから記憶を失ってるくいなが、たしぎ?
でも頭を打ってるから記憶を失ってるくいなが、たしぎ?
たしぎとくいなは同一人物だと思います
「この子には継がせたかった。」
というせりふから、剣を修行して頑張っているくいなには継がせることができない大人の事情があったのだと思います。
どうしても剣をやりたい。強くなりたい。と思っているくいなに、"女の子"は強くなれないという現実を伝えてはいるが、なかなか素直に受け止めてくれない。
コウシロウさんは、くいなの将来の平穏な生活のために、体のために、剣をやめてもらいたいと思っていたのかもしれない。
父親なら、自分の娘には危ない道なんて行かせたくはないと思うので。
また、ワノ国から出国した一族の子孫というのも相まって政府に狙われていたのかもしれない。
だから、階段から落ち、記憶喪失になったのをきっかけにして、他の家の養子として新しい生活をはじめたのではないでしょうか?
その結果、剣の腕は落ちていないし、ゾロの顔は覚えていないし、たしぎという名前にもくいなと似た部分があります。
既に出ている事実と違うかもしれません。
ごめんなさい。アニメ派なので。
「この子には継がせたかった。」
というせりふから、剣を修行して頑張っているくいなには継がせることができない大人の事情があったのだと思います。
どうしても剣をやりたい。強くなりたい。と思っているくいなに、"女の子"は強くなれないという現実を伝えてはいるが、なかなか素直に受け止めてくれない。
コウシロウさんは、くいなの将来の平穏な生活のために、体のために、剣をやめてもらいたいと思っていたのかもしれない。
父親なら、自分の娘には危ない道なんて行かせたくはないと思うので。
また、ワノ国から出国した一族の子孫というのも相まって政府に狙われていたのかもしれない。
だから、階段から落ち、記憶喪失になったのをきっかけにして、他の家の養子として新しい生活をはじめたのではないでしょうか?
その結果、剣の腕は落ちていないし、ゾロの顔は覚えていないし、たしぎという名前にもくいなと似た部分があります。
既に出ている事実と違うかもしれません。
ごめんなさい。アニメ派なので。
↓ヨッシーさんへ
トコは霜月康イエの実の子どもではなく
養子なので霜月の血筋ではないですよ!
養子なので霜月の血筋ではないですよ!
おトコは?
おトコも、『霜月トコ』では?
No title
ロロノアってカタカナを組み合わせると
ダブる線はでますが、
「月」になるんですよね~
考えすぎ?(笑)
ダブる線はでますが、
「月」になるんですよね~
考えすぎ?(笑)
くいなとは関係ないですがなんでゾロって苗字がロロノアなんだろう?
霜月ゾロを隠すための異名以外にも何かあるのかなぁ?とか思ったり
霜月ゾロを隠すための異名以外にも何かあるのかなぁ?とか思ったり
くいなは生きてます。
イワンコフの成長ホルモンで男として生きてます。
ゾロと世界最強を決める闘いをします。
くいなが、敗れて
ゾロが世界一の剣豪になります。
ちなみにミホークはくいなに敗れます
イワンコフの成長ホルモンで男として生きてます。
ゾロと世界最強を決める闘いをします。
くいなが、敗れて
ゾロが世界一の剣豪になります。
ちなみにミホークはくいなに敗れます
No title
「傳ジローはコウシロウの兄」説から発展させれば、可能性はありますね。
傳ジローはコウシロウ(51歳)より年が上で、たしぎ(23歳)は傳ジローの娘。
年齢的には大丈夫かと…。
そうなるとDの一族が大勢いるワノ国出身のたしぎが、
なぜ世界政府の手先である海軍に入ったか、または入れたか?
たしぎは、何が目的だったんでしょう?
ワノ国から流失した刀を収集し、ワノ国に戻すとか??
入隊審査は、さほど厳しくないのかな?
傳ジローはコウシロウ(51歳)より年が上で、たしぎ(23歳)は傳ジローの娘。
年齢的には大丈夫かと…。
そうなるとDの一族が大勢いるワノ国出身のたしぎが、
なぜ世界政府の手先である海軍に入ったか、または入れたか?
たしぎは、何が目的だったんでしょう?
ワノ国から流失した刀を収集し、ワノ国に戻すとか??
入隊審査は、さほど厳しくないのかな?
一言で言うならばこれも
受け継がれる意思
なのかな、と思いますね
受け継がれる意思
なのかな、と思いますね
今のところたしぎにしてもくいなにしても、背景がほとんど明かされてないからなんでもありでこんな感じかと絞るのが難しいですよね。
年齢どうこうもかなり乱暴ですがトキトキの実絡めればどうにでもなるし、別人でも姉妹でも従兄弟でも別段おかしくはないという。
これまでの傾向として関連がある場合は情報を小出しにしていますし、ここまで通り一遍の顔や考えが似ているとう共通点しか表に出ていないということから、物語としては特にこの件には触れないまま進むのかなという気もしています。
ずいぶん初期からの謎なので、なにか動きがあって多少でも設定が明らかになって欲しいです。
年齢どうこうもかなり乱暴ですがトキトキの実絡めればどうにでもなるし、別人でも姉妹でも従兄弟でも別段おかしくはないという。
これまでの傾向として関連がある場合は情報を小出しにしていますし、ここまで通り一遍の顔や考えが似ているとう共通点しか表に出ていないということから、物語としては特にこの件には触れないまま進むのかなという気もしています。
ずいぶん初期からの謎なので、なにか動きがあって多少でも設定が明らかになって欲しいです。
No title
Dとは転生能力
くいなが転生したのがたしぎでしょうね
ついでにロジャーが転生したのがルフィ
ロックスが転生したのがティーチ
転生のための要件は寿命以外で死ぬこと
なんてね♪
くいなが転生したのがたしぎでしょうね
ついでにロジャーが転生したのがルフィ
ロックスが転生したのがティーチ
転生のための要件は寿命以外で死ぬこと
なんてね♪
逸れた話から気になったのだけど
ゾロの性が霜月ってやつ
霜月=11月(ゾロ目)
あぁなるほどなって思いました
誕生日も確か11月11日でしたよね
既出ならごめんなさい
霜月=11月(ゾロ目)
あぁなるほどなって思いました
誕生日も確か11月11日でしたよね
既出ならごめんなさい
尾田さんとどっかのユーチューバーの会話だったっけな?どこ情報か忘れたけど、「クイナとタシギ似てるけど同一人物ですか?姉妹とか?」みたいな質問をどっかでしてて「別人です!似てるのもたまたまです。」って尾田さんが言い切ってたらしいで?
同一人物は無いと思いますねー
もしこれで私がくいなよってたしぎがゾロに言ってもそこまでの驚きはないしそんなに盛り上がりそうにないですよね。
もし同一人物なら終盤にくいなを出すはず、、、。姉妹に期待
もしこれで私がくいなよってたしぎがゾロに言ってもそこまでの驚きはないしそんなに盛り上がりそうにないですよね。
もし同一人物なら終盤にくいなを出すはず、、、。姉妹に期待
カオスなコメント欄w
管理人さん大変そう。
僕も同一人物説を推します。
海軍で、何よりスモーカーの下で働いているというのは誰かの意図としてそうなっているんだと思うんですよね。
すべてはワノクニ編で明らかになると思っています。
もしくは革命軍の話のときか。
管理人さん大変そう。
僕も同一人物説を推します。
海軍で、何よりスモーカーの下で働いているというのは誰かの意図としてそうなっているんだと思うんですよね。
すべてはワノクニ編で明らかになると思っています。
もしくは革命軍の話のときか。
イワンコフの墓の謎
とあるタイトルにシモツキ村にて
誰かの墓がある?イワンコフの墓?
って考察ありましたよね?
宗家と分家でくいなとたしぎが姉妹か従姉妹という考察もでてます。
ゾロが小さな頃にくいなが階段から落ちて亡くなったという話。
この頃イワンコフ達はシモツキ村の近くにいたような話してる人もいましたね?
さて、ジェルマのクローン技術。
たしぎが素でくいながクローン
という考察をしてる人もいましたね。
くいなが階段から落ちたというのは嘘で、イワンコフがホルモン操作で仮死状態に…という考察はまだ出てないかなぁと。
まあ、まとまりがないのだけど。笑
あとはこんな考察。
くいなが素でたしぎがクローン。
年齢はボニーが操作。
うん、まとまらん!笑
誰かの墓がある?イワンコフの墓?
って考察ありましたよね?
宗家と分家でくいなとたしぎが姉妹か従姉妹という考察もでてます。
ゾロが小さな頃にくいなが階段から落ちて亡くなったという話。
この頃イワンコフ達はシモツキ村の近くにいたような話してる人もいましたね?
さて、ジェルマのクローン技術。
たしぎが素でくいながクローン
という考察をしてる人もいましたね。
くいなが階段から落ちたというのは嘘で、イワンコフがホルモン操作で仮死状態に…という考察はまだ出てないかなぁと。
まあ、まとまりがないのだけど。笑
あとはこんな考察。
くいなが素でたしぎがクローン。
年齢はボニーが操作。
うん、まとまらん!笑
今も世界のどこかで?
たしぎとくいなの関係、これはワンピース初期からある昔からの疑問ですね。
「たしぎ=くいな」という同一人物なら設定としてインパクトありますが、ひとまず「生き別れた姉妹説」のほうを支持します。
もしたしぎがくいなの姉で父親がコウシロウだとすれば、コウシロウは生まれて間もない赤ん坊のたしぎを養子に出したんじゃないですか?子供に恵まれなかった友人や知人のとこに。その後たしぎは義理の親に育てられ海軍へと進んだのかもしれません。またたしぎ自身も自分の出生の秘密を知らないのかもしれません。
くいなにしても直接階段から落ちて亡くなる場面などが未だ描かれていないので、その生死についても昔から疑問に思っています。本当に彼女は亡くなったのかと。表向きは亡くなったことにして、何らかの理由でコウシロウは娘のくいなを別の誰かに預けたり、世界のどこかへ旅立させたりしたのかも?僕は今も広い世界のどこかでくいなは生きているとも思っています。
「たしぎ=くいな」という同一人物なら設定としてインパクトありますが、ひとまず「生き別れた姉妹説」のほうを支持します。
もしたしぎがくいなの姉で父親がコウシロウだとすれば、コウシロウは生まれて間もない赤ん坊のたしぎを養子に出したんじゃないですか?子供に恵まれなかった友人や知人のとこに。その後たしぎは義理の親に育てられ海軍へと進んだのかもしれません。またたしぎ自身も自分の出生の秘密を知らないのかもしれません。
くいなにしても直接階段から落ちて亡くなる場面などが未だ描かれていないので、その生死についても昔から疑問に思っています。本当に彼女は亡くなったのかと。表向きは亡くなったことにして、何らかの理由でコウシロウは娘のくいなを別の誰かに預けたり、世界のどこかへ旅立させたりしたのかも?僕は今も広い世界のどこかでくいなは生きているとも思っています。
No title
後付け設定でいくらでも調整できるけど、ゾロは直接くいなが死んだのを確認はしていない。
回想では駆けつけた時には、布で顔を隠されていたから。
コウ三郎がどのような理由で国を抜け出したか、分からないが、くいなの事故死はもしかしたらワノ国の刺客による暗殺や報復とも考えられる。国を抜け出すとどういう目に遭うかという。
回想では駆けつけた時には、布で顔を隠されていたから。
コウ三郎がどのような理由で国を抜け出したか、分からないが、くいなの事故死はもしかしたらワノ国の刺客による暗殺や報復とも考えられる。国を抜け出すとどういう目に遭うかという。
逆にコウシロウが「この子"には"道場を継がせたかった」と強調してたら姉妹説もまだ可能性はあるかなと思います。
赤ちゃんがお腹にいる状態で男の子かもしれない。今度こそ道場継がせられると思っていたらまた女の子だった。→あのセリフ
赤ちゃんがお腹にいる状態で男の子かもしれない。今度こそ道場継がせられると思っていたらまた女の子だった。→あのセリフ
単にたまたまそっくりなだけでは…
アニメではモブが「くいなは刀の研ぎ石を探すために、蔵の階段を降りていた」って言ってた気がします
その後、ゾロが喪失感をかき消すように一心不乱に修行するシーンがあって、コウシロウがゾロに「今の君を見ていると、私も切ないです」って言うシーンがありました
漫画ではあっさりとしていましたが、アニメだと、より切なかったです。
その後、ゾロが喪失感をかき消すように一心不乱に修行するシーンがあって、コウシロウがゾロに「今の君を見ていると、私も切ないです」って言うシーンがありました
漫画ではあっさりとしていましたが、アニメだと、より切なかったです。
話変わりますけど、くいな階段から落ちて亡くなったってのが違和感で何か隠してるとしか思えないんですよねー
くいなとたしぎは従兄弟くらいの血縁かなあと思います
たしぎも霜月の血筋としたら登場人物の中で生き残ってる霜月一族はコウシロウたしぎトコの3人でしょうか
この3人が関わることがあれば面白いです
くいなとたしぎだけが平仮名の名前で他の霜月一族の名前はカタカナと漢字になってるのは何か意味があるんですかね?
たしぎも霜月の血筋としたら登場人物の中で生き残ってる霜月一族はコウシロウたしぎトコの3人でしょうか
この3人が関わることがあれば面白いです
くいなとたしぎだけが平仮名の名前で他の霜月一族の名前はカタカナと漢字になってるのは何か意味があるんですかね?
宗家と分家?(゜ρ゜)
くいなって、東の海出身だったんですか!!??
従姉妹
かんりにんさん 従姉妹も遺伝的には似ますからね。それは別に珍しくはないですよ。
コウシロウの兄弟姉妹の娘がたしぎか・・。そうだったら それもドラマチックっぽいのでいいと思います。
それに霜月姓 かなり広がってますね。
まるで江戸時代の徳川宗家みたいに。
コウシロウの兄弟姉妹の娘がたしぎか・・。そうだったら それもドラマチックっぽいのでいいと思います。
それに霜月姓 かなり広がってますね。
まるで江戸時代の徳川宗家みたいに。
私は同一人物説は捨ててませんよ
作者が否定したらしいですが否定しなかったら同一人物確定になってしまうから仕方のない回答と推測
年齢についてはトキが少し未来に送った説はどうですか?
もしくはくいなの母親説とか?
尾田先生が何の考えも無しに似た人物を出すとは考えづらいんですよね
そのまま最終回むかえたら「結局くいなとたしぎはなんだったの?」ってスッキリしないですもの
ゾロは世界一の大剣豪になると言ってるだけで鷹の目を倒すのが目標とは言ってない
案外たしぎに勝利して目標達成って流れだったりして
作者が否定したらしいですが否定しなかったら同一人物確定になってしまうから仕方のない回答と推測
年齢についてはトキが少し未来に送った説はどうですか?
もしくはくいなの母親説とか?
尾田先生が何の考えも無しに似た人物を出すとは考えづらいんですよね
そのまま最終回むかえたら「結局くいなとたしぎはなんだったの?」ってスッキリしないですもの
ゾロは世界一の大剣豪になると言ってるだけで鷹の目を倒すのが目標とは言ってない
案外たしぎに勝利して目標達成って流れだったりして
No title
クローンですかね。ジェルマのクローンは20年の成長を5年で達成できるらしいですから…。んーコウシロウがくいなのDNAを保存してまだ海軍に属してない時のベガパンクに渡して…海軍で育てた。なんて
「この子には」という部分から
一人目の子どもは女の子だったけど二人目が男の子なら継いで欲しかったという意味かと思いました
一人目の子どもは女の子だったけど二人目が男の子なら継いで欲しかったという意味かと思いました
ゾロはコウシロウやくいなの苗字知らなかったんですかね?
知っていれば 霜月性が出てきた時点で何か感じることがありそうだけど
知っていれば 霜月性が出てきた時点で何か感じることがありそうだけど
従姉妹だけじゃなくて、再従姉妹(祖父世代が兄弟)もあり得ると思いますよ。まあコウ三郎の他にも出て行った人がいればですが。
実を言って、再従兄弟を思い付いたのは私の経験から来ています。
私には年上の再従姉妹がいるのですが、なんと!……太っていた時の姿が私と瓜二つだったんです。自分は彼女が痩せていた頃しか知りませんが、祖父母の家で写真整理をした時に発覚しました。幽霊でも見た気分でしたよアレは。……以上、嘘みたいだけど本当の話でした。
実を言って、再従兄弟を思い付いたのは私の経験から来ています。
私には年上の再従姉妹がいるのですが、なんと!……太っていた時の姿が私と瓜二つだったんです。自分は彼女が痩せていた頃しか知りませんが、祖父母の家で写真整理をした時に発覚しました。幽霊でも見た気分でしたよアレは。……以上、嘘みたいだけど本当の話でした。
たしぎって渡り鳥だし飛べない鳥ではないはず
コウ三郎とコウシロウって親子なんですか?三と四だから兄弟かと思ったんですが…
No title
共通項としては「名刀を持っている」があるかと。
それと明言されていないですが「視力が悪い」もあるかなぁと
転倒事故での死、コウシロウの眼鏡を考えると、くいなも視力低下しつつあったように思えます
たしぎの刀剣マニア趣味
時雨もコウ三郎作であればもう血が通っているのかと
剣技を継いだのがコウシロウで、刀匠を継いだのがたしぎの親だとすれば従兄弟かもしれませんね!
それと明言されていないですが「視力が悪い」もあるかなぁと
転倒事故での死、コウシロウの眼鏡を考えると、くいなも視力低下しつつあったように思えます
たしぎの刀剣マニア趣味
時雨もコウ三郎作であればもう血が通っているのかと
剣技を継いだのがコウシロウで、刀匠を継いだのがたしぎの親だとすれば従兄弟かもしれませんね!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]