記事一覧

ワノ国九里大名「光月おでん」の戦闘力まとめ


20年前までワノ国九里の大名だった「光月おでん」

数多くの大物達が惚れるおでんの魅力は、その豪傑っぷりにあり!

そしてその魅力の一つに「強さ」、「腕っぷし」もある。

今回は、おでんの戦闘能力とそれによる伝説をまとめておきたい。



経歴から判る戦闘力


39歳という若さでその生涯を終えた光月おでん。

そんな短い歴史の中にも、その強さが伺えるエピソードが幾つかある。

7820.jpg

●ヤクザとの抗争
●怒る男共を返り討ちにした「ハーレムの乱」
●超巨大猪を一刀両断した「山の神事件」
●九里の無法者全員と戦い勝利
●アシュラ童子を討ち取る
●白ひげ海賊団の隊長に就任
●カイドウに傷を負わせ勝利目前まで追い詰める

これだけでも、おでんの強さが分かる。



三種の覇気を全て有す


おそらくおでんは、覇王色・武装色・見聞色の三種の覇気を有していたと思われる。

まずは、武装覇気について。

山の神事件で巨大猪を斬った時、刀は黒刀になっていた。

7467.jpg

つまり18歳の時点で既に「武装覇気(流桜)」を会得していたものと思われる。

次に見聞覇気。

ロジャー海賊団としての旅の中で、おでんは不思議な声を二度ほど聞いている。

魚人島へ向かう海底とゾウの森の中だ。

ロジャーも同様で、この声が聞こえたのは特殊な見聞色のお陰じゃないだろうか?

最後に、覇王色の覇気について。

おでんの家臣であるアシュラ童子は、ルフィが覇王色を発揮した時にこう呟いていた。

…今のは おでん様の術……!!

気絶したあいつがやったのか!?


7959.jpg


この「おでん様の術」とは、覇王色の覇気とイコールだろう。

白ひげとの剣戟を交えた時も覇王色のぶつかりのエフェクトが出てたし、コレは確定だろう。

つまりおでんは覇気を三種類とも扱える、と。



おでんの流桜


カイドウの肉体に十字傷をつけたおでんの剣戟。

鬼ヶ島の討入りに際し、同じ様にカイドウに傷を負わす赤鞘九人男。

それについてカイドウは「なぜおれが斬れる!?」と言っていた。

つまり通常の武装覇気ではない、特別なものなのだろう。

それをカイドウは「おでんの流桜」と称していた。

8702.jpg

おでんの流桜とは、他と違い高い攻撃力を武器に付加するのかもしれない。


所有武器「閻魔」と「天羽々斬」


おでんは大刀二刀流の侍。

その二振りは大業物「閻魔」と「天羽々斬」

7184.jpg

●地獄の底まで切り伏せる「閻魔」

●天をも切り落とす「天羽々斬」


特にゾロが譲り受けた「閻魔」は、持ち主の「流桜(武装覇気)」を勝手に放出し必要以上に斬る刀。

並の剣士なら一太刀で干からび倒れる程で、弱い者には扱えない。

もう一本の「天羽々斬」にも、まだ語られていない特性があったりするかもしれない。



最強の流派「おでん二刀流」


おでんの流派は「おでん二刀流」

おでん曰く「最強」だ、と。

8705.jpg

その名称からおでん自らが我流で生み出した流派だろう。

おでんの剛腕があってこそ繰り出せる剣技が多くありそうだが、それを受け継いだ(真似た)錦えもん達もカイドウを斬る程の威力を見せた。



おでん二刀流の技 3選


現状、おでんが繰り出した技は3つ。

8704.jpg

獲物を横に一刀両断する「桃源白滝」

銃弾の如き速さで、鬼に似た強さで斬り抜ける「銃・擬鬼(ガン・モドキ)」

敵を十字に斬り伏せる「桃源十拳(とうげんとつか)」

特に最後の桃源十拳の威力は、錦えもん・傳ジロー・アシュラ童子・イヌアラシの4人の同時攻撃よりも高いものと思われる。

8703.jpg

おでんの強さをもっともっと体感したかった…


――という事で、おでんの戦闘力についてのまとめでした。

他にも追加できそうな事があればコメント欄にてよろしくです!

コメント

十拳はなんのおでんの具か考えてたんですが、「とこぶし」で合ってますか?前述ならすいません。

No title

おでんが何のダメージも与えることができなかったバリバリの実の凄さな

おでんて

ルフィの無垢な素手の暴力性(悪者達や天竜人)
ゾロの筋力馬鹿で繰り出す刀技
サンジの瞬足や色気(ハーレムの乱とか)
ウソップやルフィのような見聞色発揮(先見)
そんな部分を多分全部持ってる天才なのかなぁと思いましたね。無知だけど多くの仲間に慕われてるし。

Re: タイトルなし

> 飛鉄が閻魔はまだ黒刀になっていないと言ってなかったでしたっけ?
> イノシシ切った時に黒刀になってたとありますが、その刀は閻魔?それとも別の刀ですか??

説明が悪かったですかね('Д')

あの場合は、刀に武装色を纏っていただけで、刀自体が黒刀に成っているという事ではないですね!

あの描写で分かる事は、単に「おでんは武装覇気を使える」という事実ですね(*'▽')

飛鉄が閻魔はまだ黒刀になっていないと言ってなかったでしたっけ?
ゾロが黒刀にしたら列位も変わるぞとか。

イノシシ切った時に黒刀になってたとありますが、その刀は閻魔?それとも別の刀ですか??

>あっかんべェさん

> ロジャーと白ひげが酒を酌み交わした場所
> あそこはもしかしたら桃源郷かもしれないですね

ワノ国内にある場所なんですかね?

それともまた別の場所??('Д')

>ゴールドさん

> ゾロもトウロウ、オウトウロウと寿司の技があるので、
> 読み方かえればなんとか行けそうな気がします

確かに!

ゾロの最初の技「おにぎり」ですしね(*´ω`*)笑

>ヤマトさん

> 黒刀に「成る」と漢字で書かれてることに意味がありそうですね。為るではなく成る
> 刀に宿る精霊が具現化みたいな

コレについてもワノ国編の中で明かされる事を願います(*'▽')

No title

ロジャーと白ひげが酒を酌み交わした場所
あそこはもしかしたら桃源郷かもしれないですね

桃はなんか意味ありそうですね
桃⇒もも⇒百とも。

モモノスケ(桃太郎伝説)からの連想で
ルフィ(孫悟空)からの連想で
カイドウ(ドラゴンボール)
みたいな!

ゾロもトウロウ、オウトウロウと寿司の技があるので、
読み方かえればなんとか行けそうな気がします

黒刀に「成る」と漢字で書かれてることに意味がありそうですね。為るではなく成る

刀に宿る精霊が具現化みたいな

>空水さん

> おでんに戦い方や技を教えてきたのが勝ぞうなのかな?

勝ぞう…そこまでの人物なのか('Д')?

>恋んチェックさん


> ゾウにて桃の助がポーネグリフに近づく際に大きな声がすると言ってたシーンでキンエモンが「体質がおでん様に似てますな」という一幕がありました。つまり、おでんも特殊な見聞色をもってる?「万物の声を聞く力」なのかな

あ~~!ありましたね!

これ「見聞色」の一種っぽいですよね(*'▽')

=おでんも見聞色持ちでしょうね!

追記しときます!!

>No nameさん

> 関西 (京都) では がんも の事を 飛龍頭 と言いますね

飛龍頭かっこい!

おでん「おでん二刀流…“桃源飛龍頭”ッ!!!」

>リスキーさん


> 黒刀に成るには、期間ではなく、他に何かあるのかな?

という事ですよねぇ。

武装覇気が使える一流の使い手が長期間使う…以外に何が必要なのか('ω')ふーむ。

>塩アメさん


> 「才能を発揮して石工の棟梁」とは、石の呼吸を知っているとか?

光月の石工の才能についてもこれから色々と明かされていくんでしょうね!

あはり仰る様に、石の呼吸を知ってるから??(*'ω'*)

>イナフーさん

> 大魂、珠護、五暴天、漢字変えればいけるかも。いけるのか?

五暴天めっちゃアリ笑

おでん「桃源…五暴天ッ!!!」

No title

おでんに戦い方や技を教えてきたのが勝ぞうなのかな?

戦闘能力ってワケではないけど、特殊な見聞色?て疑問です

ゾウにて桃の助がポーネグリフに近づく際に大きな声がすると言ってたシーンでキンエモンが「体質がおでん様に似てますな」という一幕がありました

つまり、おでんも特殊な見聞色をもってる?と言う疑問です

「万物の声を聞く力」なのかな

No title

関西 (京都) では がんも の事を 飛龍頭 と言いますね

No title

オデンはこの頃、既に武装覇気を使えて、二刀は18歳前から39歳まで、約20年使用していますが、リューマの秋水やミホークの夜のように黒刀には成ってませんね。
黒刀に成るには、期間ではなく、他に何かあるのかな?

No title

かんりにんさん、記事を作成していただきありがとうございました。


おでん様は見聞色を持っていると思います、それも幼いときから。
9歳の「賭場への出入禁止」は暴れたからなどではなく、
見聞色で少し先の未来が見え、サイコロの数字がわかったからでは?
それでいつも大勝ちしてしまい、「あいつは出入禁止だ」と。

10歳の「賭場への火付け」は、剣が発火する技を習得したのかも?

「才能を発揮して石工の棟梁」とは、石の呼吸を知っているとか?

14歳の「川を曲げた」のは、煩悩鳳みたいな技で地面を削った?

15歳の「ハーレムの乱」では二刀流なので、
すでに閻魔を使いこなしています。


「イナフー」さんの技名、カッコ良いですね。
僕は「餅巾着」しか浮かびませんでした。
でも、これはカタクリの技なので…。

大魂、珠護、五暴天、漢字変えればいけるかも。いけるのか?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー