コメント
イゾウは、近くにお玉がいる時に、エースの弟はルフィだということを言うのではないでしょうか。
そして、兄の死を乗り越えて強く生きるルフィに感化されて自身も強くなると宣言する展開がありそうな気がします。
そして、兄の死を乗り越えて強く生きるルフィに感化されて自身も強くなると宣言する展開がありそうな気がします。
No title
単なる願望ですが、ワノ国編の戦後、かつておでんの元を離れ海賊となったイゾウが今度は侍として
モモの助を支え、逆に弟が海賊としてサニー号に…とかいう展開来たら熱い気がします。
勿論ただの妄想ですが、お菊ちゃんをサンジがどう扱うのか大変興味があります(笑)。
モモの助を支え、逆に弟が海賊としてサニー号に…とかいう展開来たら熱い気がします。
勿論ただの妄想ですが、お菊ちゃんをサンジがどう扱うのか大変興味があります(笑)。
No title
辞世の句は「赤鞘に開国を頑張って欲しい」って願望で言った程度で、予知や予言とは無縁でしょう。
トキの能力は時渡りであって、未来予知とは関係ないですしね。
おでんやトキが力尽きた当時はオロチ側のカン十郎は完全におでんの従者を演じていましたから、カン十郎も立派な赤鞘九人男に見えたのは当然かと。
トキの能力は時渡りであって、未来予知とは関係ないですしね。
おでんやトキが力尽きた当時はオロチ側のカン十郎は完全におでんの従者を演じていましたから、カン十郎も立派な赤鞘九人男に見えたのは当然かと。
No title
イゾウは来る
No title
赤鞘の呼称は二十年前のカイドウ討伐の際に鞘が赤い夕陽に照らされた、おでんの九人の家臣に対するものだからイゾウは関係ないのでは?
トキ様の辞世の中に出てきた九つの影とはルフィの九人の仲間を指しており、夜明けを知る君となるというのはひとつなぎの大秘宝を見つけて世界をひっくり返す海賊王のことを言っていたのではないでしょうか?
トキ様の辞世の中に出てきた九つの影とはルフィの九人の仲間を指しており、夜明けを知る君となるというのはひとつなぎの大秘宝を見つけて世界をひっくり返す海賊王のことを言っていたのではないでしょうか?
No title
イゾウと菊の丞は、流派名が名字なんでしょうか?
カン十郎と生い立ちが似ているので、「黒炭」の可能性はないでしょうか?
イゾウが戻ってきて「俺たち兄弟は黒炭家出身だが、
おでん様はそんな俺たちを受け入れてくださった。
お前に対しても、そうだったはず」とカン十郎を諭してほしいです。
物語的に面白いのはカン十郎が悪の道を突っ走しることですが、
生まれた家や家族などで人生が決まってしまうのは悲しいです。
エースが「自分はロジャーの子だ」と告げたとき白ひげは、
「誰から生まれようとも…人間みんな海の子だ!!」と笑い飛ばしました。
おでん様も同じように器が大きいと思うので。
考察というよりも、僕の願望ですが。
カン十郎と生い立ちが似ているので、「黒炭」の可能性はないでしょうか?
イゾウが戻ってきて「俺たち兄弟は黒炭家出身だが、
おでん様はそんな俺たちを受け入れてくださった。
お前に対しても、そうだったはず」とカン十郎を諭してほしいです。
物語的に面白いのはカン十郎が悪の道を突っ走しることですが、
生まれた家や家族などで人生が決まってしまうのは悲しいです。
エースが「自分はロジャーの子だ」と告げたとき白ひげは、
「誰から生まれようとも…人間みんな海の子だ!!」と笑い飛ばしました。
おでん様も同じように器が大きいと思うので。
考察というよりも、僕の願望ですが。
No title
イゾウの再登場は無いか、あったとしても赤鞘には数えず、マルコとともに助っ人という立ち位置になるのではないでしょうか。そもそも、イゾウではオロチやカイドウに対する復讐心が薄すぎます。出て行ったきりただの一度も帰って来なかったイゾウと、おでんに板ごと担ぎ上げられて釜茹でから救われたメンバーとでは、無念さや憎しみに天と地ほどの開きがあります。傳ジローのあの怒りを思えば、正直ここにイゾウが加わっても浮くだけでしょう。
カンジュウロウが裏切りの裏切りをして
結果赤座や9人だね
結果赤座や9人だね
イゾウは女だと思う☺️
No title
おでんと白ひげ海賊団のつながりからイゾウだけじゃなく多数参戦するでしょう。
敵も4皇2人ですし、ナンバーズも手強そうですし。
猫とジンベイと一緒にこれから参戦でしょうね。
敵も4皇2人ですし、ナンバーズも手強そうですし。
猫とジンベイと一緒にこれから参戦でしょうね。
イゾウ参戦は既定路線ですよね。
白髭海賊団全員で来てくれたらもっと嬉しいけど、今回はマルコがルフィ達の傘下に入り、いずれ黒髭と交える時に集合しそう…とか妄想しちゃいます。
白髭海賊団全員で来てくれたらもっと嬉しいけど、今回はマルコがルフィ達の傘下に入り、いずれ黒髭と交える時に集合しそう…とか妄想しちゃいます。
>りんぞうさん
僕の書き込みを読んでいただき、ありがとうございます。
イゾウ帰って来てほしいですね、ワノ国に。百獣海賊団たちとの戦いの中で、彼がルフィや弟お菊たちの助けになってくれるのを期待しています。
イゾウ帰って来てほしいですね、ワノ国に。百獣海賊団たちとの戦いの中で、彼がルフィや弟お菊たちの助けになってくれるのを期待しています。
空水さんの書き込み拝見して
白ひげの家族の中で、おでんだけが一人「弟」でした。
本編表紙連載ともに、底に兄弟の再会のテーマがあると胸が熱くなりますね。
イゾウ帰って来てほしいです。
白ひげの家族の中で、おでんだけが一人「弟」でした。
本編表紙連載ともに、底に兄弟の再会のテーマがあると胸が熱くなりますね。
イゾウ帰って来てほしいです。
No title
カン十郎が大衆演劇出身、イゾウと菊の丞は舞踊一家
共通項としては最初から侍という訳じゃなくて芸に生きる一家として生まれる
入れ替わりならキャラは被らんけど
赤鞘にはなんとなーくだけどカン十郎が裏切りの裏切りとかをすると思うからイゾウは入らんと思う
共通項としては最初から侍という訳じゃなくて芸に生きる一家として生まれる
入れ替わりならキャラは被らんけど
赤鞘にはなんとなーくだけどカン十郎が裏切りの裏切りとかをすると思うからイゾウは入らんと思う
No title
ネコマムシがマルコ・ジンベエ・イゾウを連れて来る流れもあるかなと
さらに言うと、カイドウはビッグマムと同盟組み戦力も増えたので、ルフィたちも更なる戦力が必要。
そこで考えたのがモモの助の覇気が覚醒して、遠く離れてるズニーシャを呼ぶことで、ミンク族たちも参戦もありかなと思いました!
ミンク族・マルコ筆頭の白ひげ海賊団残党・ジンベエ・ネコマムシ・イゾウが揃えば、戦力的にカイドウ・ビッグマム同盟の戦力に渡り合える気がします
さらに言うと、カイドウはビッグマムと同盟組み戦力も増えたので、ルフィたちも更なる戦力が必要。
そこで考えたのがモモの助の覇気が覚醒して、遠く離れてるズニーシャを呼ぶことで、ミンク族たちも参戦もありかなと思いました!
ミンク族・マルコ筆頭の白ひげ海賊団残党・ジンベエ・ネコマムシ・イゾウが揃えば、戦力的にカイドウ・ビッグマム同盟の戦力に渡り合える気がします
命がけでおでんの出航を止めようとしたら既に白ひげの船にいたイヌネコ。おでんがロジャーの船に移る時白ひげの船で待つと言ったのにまた自分を置いて密航したイヌネコ。白ひげの船に戻ると言っていたのにちゃっかりワノ国に帰ったイヌネコ。私がイゾウならイヌネコ腹立つかも。
No title
日本の江戸時代だと、芸能をしている家族は最下層です
歌舞伎も当時、河原乞食と言われました
お家取り潰しで身分が落ちて、カン十郎も役者をやっていた
・・・と考えれば、雨月家あるかもですね~!
お玉は、天月だと思っていたりしますっ
歌舞伎も当時、河原乞食と言われました
お家取り潰しで身分が落ちて、カン十郎も役者をやっていた
・・・と考えれば、雨月家あるかもですね~!
お玉は、天月だと思っていたりしますっ
赤鞘九人男
カン十郎が裏切り者と判明し八人となってしまったのでココにイゾウが加わるものと
思われます。
カン十郎が裏切り者と判明し八人となってしまったのでココにイゾウが加わるものと
思われます。
単純に小さい菊ちゃんには刀は持てなかったから、持ちやすい銃を手にしていたんじゃないかね?
九つの影は麦わら海賊団のことだとおもう。今回のジンベイ参戦はなしで、九人なんだと思います。
No title
最悪の世代、元ロジャー、白ひげ海賊団、四皇の半分、、
これは第二次頂上戦争と言っても過言じゃないでしょ!
四皇であり、ルフィの恩人であり、元ロジャー海賊団であり、
おでん大好きであり、カイドウと小競り合いしていたシャンクスが関わらないはずはないと思ってます。ロックスとシャンクスの関係もあると思うし!
これは第二次頂上戦争と言っても過言じゃないでしょ!
四皇であり、ルフィの恩人であり、元ロジャー海賊団であり、
おでん大好きであり、カイドウと小競り合いしていたシャンクスが関わらないはずはないと思ってます。ロックスとシャンクスの関係もあると思うし!
イゾウ含め誰か誰と戦うのか妄想してみました
ルフィ&キッド&ロー&モモの助?vsカイドウ&ビッグマム
錦えもん&カン十郎vsオロチ
ゾロvsキング
サンジvsシュトロイゼン
傳ジロー&チョッパーvsクイーン
イヌ&ネコ&アシュラvsジャック
しのぶ&雷ぞう&ナミ&ブルック&ロビンvsお庭番衆
イゾウ&菊&ウソップ&フランキーvsナンバーズ
ベポ&キャロットvsペロスペロー
ドレークvsページワン
ホーキンス&キラーvsアプー
ジンベエvsスムージー
河松&日和vsギフターズ
多すぎる…大戦になって干渉し合いつつトップ対決の決着で決まる感じでしょうか。。
カン十郎は最終的には味方かなと。イゾウ出しどころ難しい…
ルフィ&キッド&ロー&モモの助?vsカイドウ&ビッグマム
錦えもん&カン十郎vsオロチ
ゾロvsキング
サンジvsシュトロイゼン
傳ジロー&チョッパーvsクイーン
イヌ&ネコ&アシュラvsジャック
しのぶ&雷ぞう&ナミ&ブルック&ロビンvsお庭番衆
イゾウ&菊&ウソップ&フランキーvsナンバーズ
ベポ&キャロットvsペロスペロー
ドレークvsページワン
ホーキンス&キラーvsアプー
ジンベエvsスムージー
河松&日和vsギフターズ
多すぎる…大戦になって干渉し合いつつトップ対決の決着で決まる感じでしょうか。。
カン十郎は最終的には味方かなと。イゾウ出しどころ難しい…
あんなに小さい菊に刀持たせるくらいなら銃の方が合理的に敵を威嚇出来る。
白ヒゲ出航時のおでんの腰には二振りの刀が有りそうだが、追っかけて来たイゾウは丸腰っぽいので白ヒゲの船に刀が無く銃を手に入れたのでは?
大きくなった菊はイゾウが持っていた刀を…と推測してみたが
白ヒゲ出航時のおでんの腰には二振りの刀が有りそうだが、追っかけて来たイゾウは丸腰っぽいので白ヒゲの船に刀が無く銃を手に入れたのでは?
大きくなった菊はイゾウが持っていた刀を…と推測してみたが
しのぶは九つの影に数えられないでしょうか?
見廻組を裏切りおでんに付き、釜茹での際に真実を叫びました
危険な橋を渡ったと思います
いぞうは参戦すると思いますが、貢献度はしのぶの方が高い様に感じます
見廻組を裏切りおでんに付き、釜茹での際に真実を叫びました
危険な橋を渡ったと思います
いぞうは参戦すると思いますが、貢献度はしのぶの方が高い様に感じます
No title
ネコマムシがバラバラになった白ヒゲ海賊団で唯一心当たりがあるマルコの所に行ったのは、イゾウの居場所を聞きに行ったのかも知れない。
イゾウがネコマムシと一緒に、やって来ると期待。
イゾウがネコマムシと一緒に、やって来ると期待。
No title
ネコマムシが まずマルコのところへ行ったけど、
白ひげの海賊船に一緒に乗っていた経緯を考えると、はじめにたよるのはイゾウのような気もするが、、、
イゾウと頼りにできない、何かしらの理由があったのかもしれない。。。
白ひげの海賊船に一緒に乗っていた経緯を考えると、はじめにたよるのはイゾウのような気もするが、、、
イゾウと頼りにできない、何かしらの理由があったのかもしれない。。。
No title
弟お菊と再会する場面とか見たいですので、ワノ国にきてほしいところです。
他にもモモの助と日和、シフォンとローラ(表紙連載ですが)の再会とかも楽しみにしています。ワノ国編には再会(兄弟の再会)というテーマがあるかもしれません。
他にもモモの助と日和、シフォンとローラ(表紙連載ですが)の再会とかも楽しみにしています。ワノ国編には再会(兄弟の再会)というテーマがあるかもしれません。
狂死郎≠傳ジローを前提として
ここまで来ても傳ジローが現代編に登場しない理由…実はとっくの昔にワノ国を出てイゾウや白ヒゲを探して海に出ていた説とか。
回想編が終了したら、ネコマムシと合流したイゾウと傳ジローが登場、、とかないですかね〜。
回想編が終了したら、ネコマムシと合流したイゾウと傳ジローが登場、、とかないですかね〜。
No title
実はイゾウがすでに人質として捕まってて、菊がスパイをさせられてるとか。
No title
花柳流って現実世界でもいろいろいざこざがある流派だよなあ
初見で名称まんま使っていいのかなぁと思った
初見で名称まんま使っていいのかなぁと思った
白髭海賊団のマルコvsキング、ジョズvsクイーン、ビスタvsジャック、ナンバーズvs赤鞘、ルフィ、ゾロvsカイドウ、、、期待してます!!!
No title
イゾウ 来ると思ってます。
迫害された遺恨はあるけれど 元おでんの家臣として 錦えもんたちワノ国で同僚だった仲間たちのために。
迫害された遺恨はあるけれど 元おでんの家臣として 錦えもんたちワノ国で同僚だった仲間たちのために。
父が罪人というところが少し気になりますね。
踊りの設定が必要だったのか、罪人の設定が必要だったのか。
踊りの設定が必要だったのか、罪人の設定が必要だったのか。
No title
>>父が罪人となり家族が散々になる
>>踊って稼ごうにも町の者は冷たい
オロチも「残された親族まで見ず知らずの"正義の味方"に追い回され!!」とか語っていましたし、ワノ国は一族郎党まで追い詰めなきゃ気が済まないんですかね…?
>>踊って稼ごうにも町の者は冷たい
オロチも「残された親族まで見ず知らずの"正義の味方"に追い回され!!」とか語っていましたし、ワノ国は一族郎党まで追い詰めなきゃ気が済まないんですかね…?
イゾウも菊の丞も雨月家だと思う。
その理由として桃の助が将軍になった時5大名が光月を支える❗
光月 桃の助
霜月 オトコ
雨月 菊の丞
黒炭 カン十郎
風月 お玉
天月 日和 無理やり笑
きんえもんたち残りのメンバーは桃の助の相談役、
その理由として桃の助が将軍になった時5大名が光月を支える❗
光月 桃の助
霜月 オトコ
雨月 菊の丞
黒炭 カン十郎
風月 お玉
天月 日和 無理やり笑
きんえもんたち残りのメンバーは桃の助の相談役、
風月家もまだ出てませんね。
イゾウが雨月家出身だとして、風月はとこかで登場するんでしょうか。既存のキャラの名字だったりして。例えばおつるさんとか・・
イゾウが雨月家出身だとして、風月はとこかで登場するんでしょうか。既存のキャラの名字だったりして。例えばおつるさんとか・・
間違いなく参戦しそうですね
白髭海賊団丸ごと来てほしいなぁ…
白髭海賊団丸ごと来てほしいなぁ…
来ないと、今後の出番もないですね……。
個人的には、おでんがやられて、白ひげが仇討ちをしてないのも腑に落ちないのに。
個人的には、おでんがやられて、白ひげが仇討ちをしてないのも腑に落ちないのに。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]