コメント
Re: タイトルなし
> 海軍将校といっても、フルボディが大尉ですからね
そーなんですよね。笑
新世界では通用しそうにない('Д')w
そーなんですよね。笑
新世界では通用しそうにない('Д')w
海軍将校といっても、フルボディが大尉ですからね
尉官では新世界で船長や幹部クラスにはよほど数で圧倒しない限り勝てないでしょう
新世界の海賊に対する対応する指揮官なんて佐官ですら無理で将官クラスばかりですし
尉官では新世界で船長や幹部クラスにはよほど数で圧倒しない限り勝てないでしょう
新世界の海賊に対する対応する指揮官なんて佐官ですら無理で将官クラスばかりですし
>理iZMさん
> ベッジ / 綺麗好き
> キュイーン / 掃除機
> ローラ / コロコロローラー?
> 綺麗好き達が最終的にファイアタンク海賊団にまとまるのかなぁと予想。
それアリですね(*'▽')
そんな結末になりそう~~!
> キュイーン / 掃除機
> ローラ / コロコロローラー?
> 綺麗好き達が最終的にファイアタンク海賊団にまとまるのかなぁと予想。
それアリですね(*'▽')
そんな結末になりそう~~!
>あっかんべェさん
> なんとなくシュガーと三人の最高幹部とドフィに
> シルエットだけが似てるのかなと
ふむ~~、個人的にはあまりしっくりこないです(/ω\)笑
> シルエットだけが似てるのかなと
ふむ~~、個人的にはあまりしっくりこないです(/ω\)笑
Re: No title
> コートを羽織れる海兵は将校クラスのはずだったような……
まぁ、海軍将校ってのは「少尉以上」なんでそんなに強くない海兵も普通にいそうです('Д')
まぁ、海軍将校ってのは「少尉以上」なんでそんなに強くない海兵も普通にいそうです('Д')
Re: No title
> バイキンと聞いて、真っ先にベッジがきれい好きなのを思い出しました。
なるほど!「綺麗好き」ってのが、ベッジがこの海賊を退治する名目になるわけですね(*'▽')
綺麗好きと聞いて
ベッジ / 綺麗好き
キュイーン / 掃除機
ローラ / コロコロローラー?
綺麗好き達が最終的にファイアタンク海賊団にまとまるのかなぁと予想。
ファイアタンクって名前が焼却炉って別名な気もするし、ベッジの能力がシロシロの実で
城→白 戦車→洗車 とかけててだから
綺麗好きなのかなぁと。笑
キュイーン / 掃除機
ローラ / コロコロローラー?
綺麗好き達が最終的にファイアタンク海賊団にまとまるのかなぁと予想。
ファイアタンクって名前が焼却炉って別名な気もするし、ベッジの能力がシロシロの実で
城→白 戦車→洗車 とかけててだから
綺麗好きなのかなぁと。笑
No title
なんとなくシュガーと三人の最高幹部とドフィに
シルエットだけが似てるのかなと
シルエットだけが似てるのかなと
No title
コートを羽織れる海兵は将校クラスのはずだったような……
もしかして、実力がなくても勤務年数さえ重ねれば出世できるシステムなのかな?
そういった遅咲き海兵がレヴェリーの警備に回されるのかもしれません
もしかして、実力がなくても勤務年数さえ重ねれば出世できるシステムなのかな?
そういった遅咲き海兵がレヴェリーの警備に回されるのかもしれません
No title
王の不在中を狙って襲うような「汚いやり方」をするという意味でのバイキン海賊団という名前なのかもしれないですね。
バイキンと聞いて、真っ先にベッジがきれい好きなのを思い出しました。
ボニーの食事に対して黙らせろと怒りを露にしていたので、こういった見た目の海賊に対しても容赦がなさそうですね。
バイキンと聞いて、真っ先にベッジがきれい好きなのを思い出しました。
ボニーの食事に対して黙らせろと怒りを露にしていたので、こういった見た目の海賊に対しても容赦がなさそうですね。
>zebraさん
> ファイヤタンク海賊団+キュイーンで共闘。
ありそうですね!
ありそうですね!
>123さん
> 世界会議中の警備の手薄さを指摘された方の意見を読んで思ったのですが、民間人の多くは「襲ってくる海賊は海軍に任せておけば大丈夫」などと、海軍に任せっきりで自分たちはただ守られるだけに見えるんですよね…。
> なので民間人に必要なのは治安維持を海軍に頼りっきりにせず、いざとなったら「自分の国は自分で守る」という精神で海賊と戦う為の意識改革ではないでしょうか?
いや~それを国民に課すのは酷かと。
ONE PIECEの世界とは状況は違いますが、ぼくが「今から徴兵に行け」と言われたらイヤですし(/ω\)笑
> なので民間人に必要なのは治安維持を海軍に頼りっきりにせず、いざとなったら「自分の国は自分で守る」という精神で海賊と戦う為の意識改革ではないでしょうか?
いや~それを国民に課すのは酷かと。
ONE PIECEの世界とは状況は違いますが、ぼくが「今から徴兵に行け」と言われたらイヤですし(/ω\)笑
>ザマスさん
> ドレスローザがある海賊団が襲撃された?
ありゃりゃ。笑
修正しときました~~!!
ありゃりゃ。笑
修正しときました~~!!
Re: タイトルなし
> バイキング?
あ~なるほど!
バイキンとバイキング(海賊)を掛けてるのかな(^^)/
あ~なるほど!
バイキンとバイキング(海賊)を掛けてるのかな(^^)/
>かんりにんさん
ファイヤタンク海賊団+キュイーンで共闘。
協力し合えば もともと モブキャラっぽい海賊団なので 楽勝でしょ(笑)
で、キュイーンの掃除機で吸い込んで後片付け。
彼女 いい仕事すると思いますよ。
協力し合えば もともと モブキャラっぽい海賊団なので 楽勝でしょ(笑)
で、キュイーンの掃除機で吸い込んで後片付け。
彼女 いい仕事すると思いますよ。
No title
世界会議中の警備の手薄さを指摘された方の意見を読んで思ったのですが、民間人の多くは「襲ってくる海賊は海軍に任せておけば大丈夫」などと、海軍に任せっきりで自分たちはただ守られるだけに見えるんですよね…。
なので民間人に必要なのは治安維持を海軍に頼りっきりにせず、いざとなったら「自分の国は自分で守る」という精神で海賊と戦う為の意識改革ではないでしょうか?
なので民間人に必要なのは治安維持を海軍に頼りっきりにせず、いざとなったら「自分の国は自分で守る」という精神で海賊と戦う為の意識改革ではないでしょうか?
ドレスローザがある海賊団が襲撃された?
バイキング?
>カルピスさん
> カビ◯ンルンじゃなくて、バイキ◯仙人かもしれませんね。
ふむ~バイキン仙人は何となくバイキンマンと被りそうだからな~笑
ふむ~バイキン仙人は何となくバイキンマンと被りそうだからな~笑
カビ◯ンルンじゃなくて、バイキ◯仙人かもしれませんね。
>あっかんべェさん
> うっすらとかすかにドフラミンゴ海賊団っぽい
ふむ~(´・ω・`)どのあたりが!?
>カルピスさん
> 左から
> ド◯ンちゃん
> カビル◯ル◯ン
> バイキ◯マン
> ダダン◯ン
> ホラー◯ン
どうですかね~(/ω\)
コレ、カラーで見たらまた印象が近づいたりするかもですね!
Re: No title
> 名前はテキトーな海賊団ですが、新世界に到達したか発足が新世界の海賊なら弱くはなさそうな気がします
ぼくも最初そー思いました。
少数精鋭ですしね!
でもローラみたいに、新世界生まれの可能性もあるのかなぁ?と思ってその一文を削除しちゃいました('ω')笑
> というか、定期的に開催される世界会議で警備が手薄になると海軍も加盟国も学習しないのですかねw
> アラバスタやW7くらいに民間人の戦闘力を底上げが急務な気がします
海軍はどうしても人手不足になっちゃいますよね(/ω\)
かといって民間人に国を守る為に強くなれと強制する事も難しそうだし…
難しい問題だ~~
ぼくも最初そー思いました。
少数精鋭ですしね!
でもローラみたいに、新世界生まれの可能性もあるのかなぁ?と思ってその一文を削除しちゃいました('ω')笑
> というか、定期的に開催される世界会議で警備が手薄になると海軍も加盟国も学習しないのですかねw
> アラバスタやW7くらいに民間人の戦闘力を底上げが急務な気がします
海軍はどうしても人手不足になっちゃいますよね(/ω\)
かといって民間人に国を守る為に強くなれと強制する事も難しそうだし…
難しい問題だ~~
>ぞぞぞさん
> バイキンだけに、通りすがりのポイズンピンクが…とか?
毒と菌ってイコールなんですかね?
レイジュは菌もイケるのかな?(*'▽')w
毒と菌ってイコールなんですかね?
レイジュは菌もイケるのかな?(*'▽')w
No title
うっすらと
かすかに
ドフラミンゴ海賊団っぽい
かすかに
ドフラミンゴ海賊団っぽい
何となくですが…
これって国民的アニメキャラ達のオマージュですかね❓
左から
ド◯ンちゃん
カビル◯ル◯ン
バイキ◯マン
ダダン◯ン
ホラー◯ン
かな❓2番目は自信無いですけど…。
左から
ド◯ンちゃん
カビル◯ル◯ン
バイキ◯マン
ダダン◯ン
ホラー◯ン
かな❓2番目は自信無いですけど…。
No title
名前はテキトーな海賊団ですが、新世界に到達したか発足が新世界の海賊なら弱くはなさそうな気がします
そしてドフラミンゴ体制の崩壊を逃さず更に世界会議の隙を狙って襲撃する行動力など、個人的には抜け目ない海賊団だと感じています
というか、定期的に開催される世界会議で警備が手薄になると海軍も加盟国も学習しないのですかねw
アラバスタやW7くらいに民間人の戦闘力を底上げが急務な気がします
そしてドフラミンゴ体制の崩壊を逃さず更に世界会議の隙を狙って襲撃する行動力など、個人的には抜け目ない海賊団だと感じています
というか、定期的に開催される世界会議で警備が手薄になると海軍も加盟国も学習しないのですかねw
アラバスタやW7くらいに民間人の戦闘力を底上げが急務な気がします
No title
バイキンだけに、通りすがりのポイズンピンクが…とか?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]