コメント
こんにちは!ロジャーはゴムゴム実の能力者だと思ってましたが、今回剣を使っていたので、やはりゴムゴムの実の能力者では無かったか😅
No title
レイリーと共におでんの進撃を止めようとしているギャバン
その2人を追い越しおでんに相対しようとするロジャー
好奇心に従い行動する所がルフィとの共通点ですな
尾田氏は
ロジャーが言い訳しながらおでんに向かっていったって所はルフィよりちょっと大人だよ
と思わせたいのかな
その2人を追い越しおでんに相対しようとするロジャー
好奇心に従い行動する所がルフィとの共通点ですな
尾田氏は
ロジャーが言い訳しながらおでんに向かっていったって所はルフィよりちょっと大人だよ
と思わせたいのかな
No title
ティーチがドラム王国を滅ぼしたことに関係ある感じですかね
〉互いに高いレベルの武装覇気を剣に纏わせて、なんなら覇王色の覇気も組み込んでそうな
カイドウがルフィに雷鳴八卦を繰り出した場面も似たような描写な気がします。
繰り出す直前は「バリバリ」ではなく、「ゴロゴロ」ですが。
カイドウがルフィに雷鳴八卦を繰り出した場面も似たような描写な気がします。
繰り出す直前は「バリバリ」ではなく、「ゴロゴロ」ですが。
ロジャーと若白ヒゲは頭一つ抜けて強そうですね…50億クラスになれば剣が触れることなく天が吹き飛ぶのか
確かに、ワノ国に戻った時物足りなくなりそうで心配
確かに、ワノ国に戻った時物足りなくなりそうで心配
ロジャーの技「神避(かむさり)」
海賊王ロジャーのメイン武器が剣であるっぽいことも裏付けられましたね^^
覇気の扱いに関してはロジャー、白ひげ>マム、カイドウで肉体の強さではマム、カイドウ>ロジャー、白ひげってとこじゃないですかね?
マム、カイドウは覇気の扱いは2人に劣るから雲が割れたなど遠距離では2人の衝突に劣るけど直接の威力は同じくらいとか
漫画が違いますけど、ドラゴンボールで町すら壊さないウーブは地球すら破壊出来るフリーザの何倍も強いですし
マム、カイドウは覇気の扱いは2人に劣るから雲が割れたなど遠距離では2人の衝突に劣るけど直接の威力は同じくらいとか
漫画が違いますけど、ドラゴンボールで町すら壊さないウーブは地球すら破壊出来るフリーザの何倍も強いですし
このときってまだバレットは乗ってないのですか?
ガンフォール出てこなかったな、ロジャーに言及してたから多少の絡みは見たかった…
仲間が傷つかないために前へ出るロジャーいいですね
ガープ曰く
「逃げない」んではない 目の前の敵達が仲間を追わん様に「敵を逃がさない」
今週は懐かしい小ネタが多い
ガープ曰く
「逃げない」んではない 目の前の敵達が仲間を追わん様に「敵を逃がさない」
今週は懐かしい小ネタが多い
ロジャーは銃も使いますよね
しかし、彼が撃てば黄猿のレーザー並みの破壊力がありそうですよね
しかし、彼が撃てば黄猿のレーザー並みの破壊力がありそうですよね
シャンクスと2年前の白ひげの衝突が屋外でなのに対して、マムとカイドウは屋内でいながら雲に届いた衝撃が同じくらいなんで2年前の2人より今のマムとカイドウのが上なんじゃないかと思ってます
今のマムとカイドウが全盛期のロジャー、白ひげと比較してどうなのかは分からないですけど
今のマムとカイドウが全盛期のロジャー、白ひげと比較してどうなのかは分からないですけど
No title
ロジャー、剣を使うんですね
勝手にガープを重ねていたかも、私
勝手にガープを重ねていたかも、私
ロジャー海賊団No.3 スコッパー・ギャバンは0話でも一言だけ台詞ありましたよね笑
ティーチは雪国出身で、寝たら死ぬ体質?
黒ひげの不眠は母親と妹が関係してるんでしょうか。
精神的ストレスから不眠症になることがありますが…
幼少時代のイラストで泣いてたのも 眠れないから?
精神的ストレスから不眠症になることがありますが…
幼少時代のイラストで泣いてたのも 眠れないから?
コメ欄見てたらお腹空いてきたわ。
おでんの刀を預かったゾロの新技がおでんと合わせて昆布の鬼切とかだと面白そうですね。
No title
技の名前がおでんの具シリーズになりそうですね!
大魂(だいこん)とか、半片(はんぺん)とか、遊出多魔GO!(ゆでたまご)とか、罪霊(つみれ)とかありそう!
大魂(だいこん)とか、半片(はんぺん)とか、遊出多魔GO!(ゆでたまご)とか、罪霊(つみれ)とかありそう!
No title
おでんの技の名前 まさに文字どおり(笑)
しかも自ら率先して戦いの最前線へ。
まさに「切り込み隊長」Ъ(*^▽^*)
しかも自ら率先して戦いの最前線へ。
まさに「切り込み隊長」Ъ(*^▽^*)
おでんの最後の見せ場で、二刀流だから大根と玉子をもじった大技出そうですね。
No title
ロジャーとの対決が見ものですがおでんの武器は刀
今回のロジャー海賊団の登場シーンで剣を携えていたレイリーが
おでんの相手をするんじゃないかなぁ
今回のロジャー海賊団の登場シーンで剣を携えていたレイリーが
おでんの相手をするんじゃないかなぁ
それはそうと
ここ最近ずっと過去回想が続いている為か現代の状況のことを忘れていました(^_^;)
ルフィ達は無事なのか?そしてどうやってこと厳しい状況を乗り越えるのか?この答えは、過去回想が終わってからドドーンと解決すると信じています!
ルフィ達は無事なのか?そしてどうやってこと厳しい状況を乗り越えるのか?この答えは、過去回想が終わってからドドーンと解決すると信じています!
乗るなおでん!戻れ!
No title
伝説ではなくいよいよロジャーの戦闘シーンが見れますなぁ。おでん・・2番隊隊長としてロジャーが惚れ込む様な実力を見せるのか、将又カイドウvs.ルフィの様に簡単に捩じ伏せられて海賊王の力を見せつけるのか。
>ワンピース大好きさん
> おでんの強さはロジャー並み?
どうなんでしょうね~!
ロジャーの強さもガッツリ描かれると嬉しいですねぇ(^^)/
どうなんでしょうね~!
ロジャーの強さもガッツリ描かれると嬉しいですねぇ(^^)/
Re: タイトルなし
> 銃弾のような速さで進みながら鬼のような強さで敵を斬る技ですね
なるほど~(*'▽')
がんもどき!カッコイイ~
なるほど~(*'▽')
がんもどき!カッコイイ~
おでん
おでんの強さはロジャー並み?
銃弾のような速さで進みながら鬼のような強さで敵を斬る技ですね
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]