記事一覧

ハンコック拿捕に向かうコビー!その結末を考える


レヴェリーで可決された「七武海制度の撤廃」

それを受け、「元」七武海だった海賊達に拿捕の命令が下された。

7703.jpg

ハンコックの治める国「アマゾンリリー」には、コビーが向かう。

ワノ国編の裏、世界では大変な事になっているらしい。

JF2020で読まれた尾田先生からの手紙の中にもこんな一文があった。

7701.jpg

今回は、そのハンコックに関する事件について考えてみたい。


 

七武海制度の完全撤廃


王下七武海とは、世界政府によって公認された7人の海賊達。

収穫の何割かを政府に納める事が義務づけられる代わりに、海賊および未開の地に対する海賊行為が特別に許されている。

その制度の完全撤廃が、「世界会議(レヴェリー)」で提案された。

7704.jpg

それにより、ただの一海賊となった“元”七武海の面々。

では七武海でなくなった途端に、海軍が勢力を上げて捕らえる意味を考えてみたい。


 

元七武海の面々を捕らえる意味


元七武海の面々を捕らえる意味は、海軍の力の誇示の為?

これまで三大勢力の一角を担ってきた七武海…

「それに代わる力はある」という海軍側のアピールだろう。

5372.jpg

その「力」とは、藤虎がベガパンクの元で見た「すげェモン」なのだろう。

Dr.ベガパンクが完成させた「すげェモン」の正体を考える

後は「SSG」を信じやしょうや

きっと世界の勢力図は…大きく変わる……!!


この「SSG」とは、ブランニュー曰く「海軍特殊化学班(Special Science Group)」

海軍特殊化学班が新たな兵器を開発したんだろうか。

その力を使い、元七武海を倒す事で世界の勢力図を変えていく、と。


ハンコックの元に向かうコビー


ハンコックの元へ向かうのはコビー率いる部隊。

当然コビーだけではなく、SSGが開発した新兵器も軍艦に搭載している事だろう。

それでハンコックの拿捕を目指す、と。

そこで考えられる展開は、こんなとこ?

①海軍側の勝利→ハンコックがインペルダウンに収監

②アマゾンリリー側勝利→海軍返り討ち

③コビーとハンコック、ルフィ好きという共通点で和解?


②の場合、海軍側に追加援軍が送られる事になるだろうから、可能性としては①か③の展開しかない気がする。

(※ちなみにこの後“四皇”になったバギーは、海軍を返り討ちにしたのかな?)

――という事で、それぞれについて考えてみたい。



ハンコックがインペルダウンに収監?


SSGが開発した新兵器を効果的に描くならば…

この場でハンコック含めアマゾンリリーの戦士達を一網打尽にされてしまう展開もあるかもしれない。

そうなった場合、ハンコックはインペルダウン行きだろう。

それがジャンプフェスタ2020で読まれた手紙に繋がるのかな?

7701.jpg

そうなってくるとインペルダウンに結構な大物が集う事になるね。

でも、再度インペルダウンでの脱獄を描くとも思えないんだよなぁ。。



コビーとハンコックが和解!?


コビーとハンコックの共通項と言えば「ルフィ好き」

アマゾンリリーには特大の「ルフィパネル」が飾られている。

もしかして、それがきっかけで和解?笑

そんな展開予想をしたパロディストーリーを以前考えたけど…↓

7705.jpg

でもさすがに、一個人同士の感情で和解が成立するとは思えないかなぁ。

コビーが秘密裏に所属している海軍機密特殊部隊「SWORD」との絡みで裏取引とか出来たならあるいは…


――という事で、コビーが拿捕に向かったハンコックについて考えてみました。

コメント

No title

ハンコックがコビーにわらわをルフィーのところへ連れていくがよいと言って海軍軍艦に一人乗り込む。コビー「え~~」。無血開城。

悪魔の実の能力の抽出は?

突拍子もない妄想を失礼します。
わたしは、七武海の撤廃と拿捕からくるのは、能力の抽出かなと思っております。ベガパンクにより、ついに悪魔の実の物への伝達だけでなく、人から物への伝達も可能になったとか。それで、パシフィスタにそれぞれ捕まえた七武海の能力を組み込む。(ミホークはなさそうですが。)
それにより、強さはそのままに、制御できる力を手に入れて、七武海はお払い箱。どうでしょうか。

バギー4強=勢力拡大
なので、元七武海を軒並み助けて傘下に治めたと思うよ。

想像より最悪の事態。
ということで4番目の選択肢
「世界政府に捕まって天上人の奴隷に戻される」なんてのはどうでしょう?
このあとマリージョアへ向かうなら、すんなりストーリーに合流できますし。

「えぇー!あなたもルフィさん好きなんですか!?」
「そなたもか!?」
「気が合いますね!よし!見逃してあげます!」
「恩に着るぞ!」
は流石に草生える。というかコビーってその時がきたらちゃんと割り切ってルフィを捕らえられるのかな?

コビーは個人的な感情で敵と打ち解けたりしないと思ったんですけど、そういえば、そうでも無かったかなと・・・。コビーは自分の正義と信念があるので、頂上戦争の時もサカズキに抗ったし、もし海軍によって女々島の人達が非人道的目に合うような事があれば、彼女たちの味方になったりするかもしれないですよね。
コビーは海軍を裏切る形になってしまうけど、それがコビーが正しいと思うなら、そうしてしまうと思うんですよね。
そこで、ルフィ推しという共通点でハンコックと打ち解けて欲しい。
あわよくば、2人付き合っちまえ 笑。
ルフィは絶対靡かなそうだから、一途なハンコックがちょっと可哀想なので、コビー君なら許せる・・・。という、ピンクな方に妄想が暴走してしまいました。すみません。

普通の展開だとハンコック敗北拿捕でしょうけど
それだとちょっと予想通りすぎる。

捕まえられたと見せかけて共闘とかのほうが盛り上がる

わたし適にww

ワンピのキャラの中で、ハンコックが何気に一番好きなので個人的には③であって欲しい気持ちが強いんだけど、そうはならない気がする。
コビーは頂上戦争の時に本気でルフィを殺すつもりで挑んでいたので、個人的感情で敵と打ち解ける事はないと思うんですよね。けど、コビーなら捕虜にも女々島の人達に非人道的なことはしないからその点では安心だけど心配なのはその後かなぁ。

No title

ハンコック以外の七武海は守るべきものがないから、逃げれば済むけど、ハンコックは捕まるやろうね。それでコビーは功績上げて一気に中将。大佐レベルで七武海を逃がす権限はない。リク王家護送の時も上官と一緒やったし

ガープの弟子なんだから、そこらへんでハンコックは共闘姿勢見せそうですし普通に③でしょう

No title

③推しですね。
個人同士で協力関係になるのではないでしょうか?
コビーがハンコックを逃がすような展開?もしくは何かしらの策があるからとコビーがハンコックにわざと捕まるように進言するとか?
協力関係になる為の共通項はやはりルフィですからルフィ絡みで手を組むか。
現在ワノ国で起きている事態をコビーがハンコックに伝え共にワノ国を目指すか?又はルフィの兄であるサボ(救出?)の為に共闘するのか?
個人的にミホークのところも相当気になっていますけどね(笑)ミホークの強さがどの程度なのか?シャンクスレベルなら大将1人いても捕らえるのは相当の至難では?
ワノ国含めワンピースの世界が急展開していて続きが読みたくて仕方ないです。

ルフィの拡大写真を確認して、ルフィの傘下か同盟だと海軍は判断するのでは?
海軍はハンコックを拿捕し、ルフィを誘い込むだしに使うか。

バスターコールでは中将5人だし、どの場所にも中将が1人以上いるのは確実
少なくとも大佐であるコビーが現場の最上位将官である可能性は皆無
バギーのところにも中将いるし、大将が動いてるところもある
藤虎もいたし

そんなわけでコビー1人で完全和解は無理ですね
影響与える可能性はありますけど

七武海、ルフィのせいであまり強くない印象ですが、海軍大将と中将の間くらいの強さですから。全員捕まらないですね。
逃げます。
ハンコックはピンチになりつつ逃げてルフィと合流じゃないですかね?

ミホークは赤髪とゾロ、どっちに来ますかね?

バギーはついに四皇かな?
ウィーブルもそこに入るかな?

アマゾネス追加で、もしヴィンスモークもくればルフィ船団も結構な規模になりますね。

No title

ハンコックとコビーがまともに戦ったら、ハンコックが勝つと思うんですが、『新兵器』を持ち出して(使用or脅迫して)拿捕するか、
もしくは、そもそもSWORDは害のない元七武海(ハンコックやミホーク)の拿捕に対して否定的で、『拿捕』という形を取って安全な場所に送り届け、『逃げられた』という体(てい)にするか……そのどちらかだと思います。

そして、どちらの場合でも、コビーは『孤軍』であるドレークを迎えにワノ国に来るのではないかと。
つまり、ハンコックはルフィと合流するんじゃないかと……!

尾田先生の口ぶりだと、収監or処刑も有り得そうではありますが……。

巻数や残り年月を考えると脱獄編を書く時間はなさそうなので、やはりコビーの心を動かすほどの出来事(海軍が隠している悪事が判明など)があり③で共にルフィに加勢しに行くのではと思います。コビーは海軍にこだわる人ではなく正義にこだわる人だと思うので正しいことのためには立場さえ捨てる強さや覚悟があると思うので。

No title

戦いにレイリーが介入してコビーの手におえなくなり逃げられてしまうとか・・・

ハンコック拿捕の為に実力者はコビーのみなんですかね?本気で七武海を捕らえる気なら同等程度の力を持つ海兵複数人か大将クラスがいないと話にならないんじゃw

男の戦いには立場ってもんがあるからルフィの巨大パネル見てもコビーはハンコを逮捕すると思う
コビーはルフィの友達としてハンコに会いにいっているのではなく、海軍本部大佐としてハンコを逮捕しにいっているので

No title

女ヶ島に上陸したらルフィの肖像画(写真)がデカデカと飾られているのですぐバレますね

尾田先生の発言を踏まえると①がしっくりきますね。麦わらの大船団が起こす歴史に名を残す大事件というのがインペルダウンに囚われた海賊達の脱獄だとすると胸熱です。

脱獄ではなく…

超法規的措置による『釈放』とか、
インペルダウンの『壊滅』とか、
これまでだったらありえない形で囚人が出てくるのを期待します。
頂上戦争が可愛く見える大事件の余波で。

交戦はするが逃がすのでしょう。
これが1番しっくりくる

もしハンコックやサボがインペルダウンに連行となれば、ドフラミンゴも絡んでくるでしょうね
ルフィ、ジンベエ、クロコダイル、イワンコフらが組んだみたいにボンクレー、ハンコック、ドフラミンゴ、サボが組んで脱獄するとか?

インペルダウンにはボンクレーがおる…

もう一度出てきて欲しいからボンクレーが頑張って脱獄させてくれ…笑

皆さん考えたく無いとは思いますが、そろそろ最終局面な訳で、、、。
ビビ、サボ、黒ひげ、ハンコクックが集まった場所が最終決戦の地かもしれないですね、、、。
その前にルフィ達はラフテルにたどり着いて、壮大な過去編も挟むと思いますし。あと20巻強で終わると仮定すると、そんな感じじゃ無いかな、、、。

No title

コビーはハンコックが天竜人の奴隷だったことを知ればどうなるでしょうか?
奴隷だったことを隠さなければいけない世界。ルフィーはそんなことを気にもとめることなく友達と接してくれていました。いろいろな矛盾を考えさせられ、見逃し、最後は共闘するような気がする。

No title

ハンコックとコビーには“ルフィ”という大きな繋がりがありますが、この二人は和解する事は無いと私は思います。
ハンコックはルフィがそうしろとでも言わない限り、他の男と協力する気はないでしょう。ましてや、コビーは彼女が嫌う“中枢”の人間。コビーとしても、ルフィ以外の海賊には悪いイメージしかなく、手を組むとなると、後々まで汚点として記憶されるかもしれません。ガープのゴッドバレー事件の記憶の様に。
ハンコックとコビーが手を組んだ方が面白いかも知れませんが、果たしてそれでいいのか? などと考えたのです。

もしハンコックが負けてしまったら、彼女たち三姉妹が奴隷だった過去が白日の下に晒されてしまうのでしょうか?
そうなったら、インペルダウンに行くより苛酷な仕打ちにあうのかも…。
尾田先生のメッセージからは、そんな不吉なフラグを感じてしまいます…。

No title

サボたち革命軍幹部の敗北もありますからね。そう考えればハンコックたちも危ないかも…
インペルダウンかは分かりませんが、どこか別の場所に閉じ込められそうな気も…そこでハンコックとサボが対面したりとか?
いずれにせよハンコックはONE PIECE世界の秘密を何か知ることになるのかも?
またハンコックを含め手紙に出てくるサボやビビ。このうちの誰かがイムと出会う、そんな感じもしています。

コビー苦戦→新兵器投入→ハンコックやられそうになる→スパイ行為がバレて大ピンチのドレークから救援要請→休戦してコビーはワノ国へ→別件でワノ国と因縁があるハンコックも遅れてワノ国へ向かうと予想。

和解してほしいですね

ひとつなぎのワンピースストーリーなので
ルフィとそれぞれの縁でつながってるハンコックとコビー

甘い意見と言われようが ハンコック⇔コビーの協力体制を見てみたいです。

また、そこから”縁”がつながるんですよ。まさにワンピースストーリーのコンセプトじゃないですか👌

>オレンジさん

> ハンコックが負けるとは思えないんだよな。ミホークも負ける気がしないし、海軍がとんでもないもの出して来て七武海が手を組むとかじゃない。

ふむ~手を組むにしてもそれぞれバラバラですからねぇ(´・ω・`)

>カルピスさん

> ハンコックもサボもインペルダウン行きとなり、ボンちゃんとともに脱獄という展開はどうでしょう❓

でも、「またインペル脱獄か~」という二番煎じ感が出そうな気がするんですよね~('Д')

Re: No title

> 黒ひげが海軍に取られるぐらいならオレがもらっちまおうって言ってたのってもしかしてハンコックのことでは?
> だとしたらコビ-たちも黒ひげにやられてるかも。

確かにそれもありそう~(*'▽')ノ

ハンコックが負けるとは思えないんだよな。
ミホークも負ける気がしないし、海軍がとんでもないもの出して来て七武海が手を組むとかじゃない。

ご無沙汰してます

ハンコックもサボもインペルダウン行きとなり、ボンちゃんとともに脱獄という展開はどうでしょう❓

ハンコックは以前インペルダウン内を案内されていたので助力無しでも脱獄出来るかもしれませんが…。海底監獄でハンコックがルフィの2人の兄両方に会うのも面白いような気がします🤣

No title

黒ひげが海軍に取られるぐらいならオレがもらっちまおうって言ってたのってもしかしてハンコックのことでは?
だとしたらコビ-たちも黒ひげにやられてるかも。

Re: No title

> 海軍大将にハンコックが就任すると個人的には予想

そらまた斜め上の予想を!(*'▽')

Re: タイトルなし

> ハンコックは元奴隷だからインベルじゃなくマリージョアに連行されて再び奴隷にされるんじゃないでしょうか?

ふむふむ~~

それはそれでヤな展開ですな(/ω\)

かつてハンコックを奴隷にしてた天竜人は誰なんだろ…

>romさん

> 海軍にしてはすごく政治的な行動ですね。四皇は縄張りがあっても放置していますが、仮にも三大勢力の一つであった七武海はすぐに捕まえに行ってます。

そうなんですよね~('Д')

だからやっぱり、「七武海を超える武力がある」という事を示したいのかな?と。

>さんじゅさん

> 自分は、拿捕→送還途中にSWORDの緊急任務が理由で和ノ国へ立ち寄る→色々ありコビーとハンコックがルフィに加勢
> がざっくりした流れかなと思ってます

ふむふむ。

SWORD絡みでコビーがワノ国に行く展開あるかもですね~!!(*'▽')

No title

巽の一人として海軍大将にハンコックが就任すると個人的には予想している

ハンコックは元奴隷だからインベルじゃなくマリージョアに連行されて再び奴隷にされるんじゃないでしょうか?

海軍にしてはすごく政治的な行動ですね。
四皇は縄張りがあっても放置していますが、仮にも三大勢力の一つであった七武海はすぐに捕まえに行ってます。気になるのは、一度に海軍の戦力を分散すると隙が生まれるのではないかと思いました。黒髭も動いていそうなので大きな事件がまた一つ二つ起こりそうですね。

自分は、拿捕→送還途中にSWORDの緊急任務が理由で和ノ国へ立ち寄る→色々ありコビーとハンコックがルフィに加勢
がざっくりした流れかなと思ってます

すんなり和解してしまうとコビーを見損ないますが、そうなってほしい気持ちはありますよねー
和の国へ向かう途中の船上で和解っぽい流れがくるならアリかなと思います

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索