記事一覧

ジャンプ06-07号表紙&ワンピース第966話巻頭カラー&麦わら一味のお正月 感想


[ジャンプ06-07号表紙]
7751.jpg

謹賀新年!!

今年も嵐を巻き起こすぜ!!!


お正月らしく着物に身を包むルフィ!

似合ってる~~!!

嵐のロゴが豪華にあしらわれた羽子板もイイ感じ。

コレ、このまま嵐のライブ会場とかで売れば縁起物としてめっちゃ売れそう…



[巻頭ポスターカラー]
7749.jpg

巻頭カラーは嵐(ARASHI)とのコラボポスターカラー!!

コレは既に昨年末に公開されてたヤツだけどね。

この巻頭カラーの注目ポイントは3つかな。

●ゾロの刀の一本が「秋水」から「閻魔」になっている

●一味の中にジンベエが居る

●フランキーの髪型が嵐ロゴになってる


嵐のメンバーもよく似てて、いいカラーイラストだね!


[麦わら一味のお正月]
7750.jpg

合併号の特別企画!

ジャンプ連載陣が「ジャンプキャラの年始模様」をテーマに描き下ろした番外編。

ジャンプ編集部からの扉絵リクエスト

「麦わらの一味がお正月を過ごしているところ」

こたつでおせちと酒を楽しみながら花札で盛り上がる一味!!

いいね~~!THEお正月って感じ!!

確か2年前のお正月のジャンプの表紙でルフィが持ってた花札の役が「五光」で、ルフィの「5番目の皇帝」を表してたのかな?とか言われてたよね。

7752.jpg

花札って役とか全然知らないけど、今回のも何かになってたりするのかな?

コメント

富士の山の横の雲のシルエットがE
富士の山E→不治の病

No title

一見、楽しいお正月の雰囲気ですが、少し気になる点があります。
それは、ウソップの表情が「負けて悔しいーッ」というには、ちょっと大げさすぎるように見えることです。なんだかすごく苦しそう。

ルフィの五光が五皇入りを暗示しているとすれば、もしかしたらこのウソップは「ワンピースについて知ったら死ぬ病」に罹って苦しんでいる未来を暗示しているのかもしれません。

医師であるチョッパーが見て(診てor看て)いる
猫が見ている → 猫見てる → 寝込んでいる?
服に富士山の絵 → 富士の山い → 不治の病?

というのはちょっとこじ付けかもですが、これからワンピースについての情報も増えてくるでしょうし、ウソップの嘘は現実になる法則やチョッパーの万能薬の伏線などを考慮すると、予告の暗号絵の可能性はあると思います。どうでしょう?

No title

2020年も巻き起こせONE PIECE旋風。
大好きなONE PIECEなら今年もやってくれる。そう信じてます。
今年で連載23年目。まだまだONE PIECEが面白い。

万博巻で「バギーは絶対に書かないこと」っていう尾田さんのメッセージの理由が分かった

通称雨と呼ばれる柳
柳の素札(カス札)は他の素札とは違ってカス札なのに赤と黒の特殊な雰囲気なのは鬼札(柳の鬼手、柳に雷、化札とも)と言うトランプで言うところのジョーカーのような物だからです
2年前の鬼札が今回は芒に月(通称ボーズ)となっているので、ルフィが真の五光(五皇)になる暗示っぽいですね

2年前は「5番目の「海の皇帝」現る!」と新聞に載ったこと=2年前の鬼札による偽りの五光(本来の価値は素札)だったのかな

ルフィを差していると思われる光札に月があるのもなんだか意味深ですよね!
(松に鶴の赤い奴は太陽です)

正月一味団欒はルフィとウソップがやっていたゲームはこいこいっぽいですね
ウソップが猪鹿蝶だったもののルフィは五光で「負けた~」って図だと思います
五光は珍しいので(ロイヤルストレートフラッシュのようなもの)ナミもサンジも(おそらくロビンも)驚いた顔をしているのでしょう
剣士組は祝杯をあげているのかな?

一方、ルフィが手に持っている奴は雨四光+雨のカス札
こちらはカス札がルフィの暗喩であの時点で四皇の足元にも及ばない実力の為、WCIでの敗走やカイドウに一度敗北する暗示だったのではと思っています

雨四光ですね。
左から松に鶴、桜に幕、柳のカス、桐に鳳凰、柳に小野道風。
柳のカス以外の光札4枚で雨四光になります。なぜ柳のカスだけカス札なのかはわかりません。

No title

今回の役もパッと見た感じでは「五光」ですね

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー