コメント
イム→医務?
もしルフィが不治の病にかかったとしたら、それを治療するのがイムじゃないかとも考えています。
「イム→いむ→医務」という連想から。ただイムがルフィにとって味方であればの話ですが。
反対にイムがルフィにとって宿敵となるのであれば、医務?のイムが病魔になるとも思えます。
不治の病に関する話が今後また出てくるのであれば、やはりそこにイムが関わってほしいとこです。そしてこの話は物語の終盤に出てきそうな内容だとも思っています。
でもイムに限らず誰か人の手を借りてでもルフィには不治の病から回復してほしいと思っています。
やはり先代のロジャーのように、「海賊王になった→その後処刑」の流れではなく、ルフィには海賊王となった後も長く生きてほしいですから。
ルフィには不治の病を乗り越えて、海賊王になった後もまた違う新しい夢を見つけてほしいとこです。
〇医務…医療に関する事務・仕事
(国語辞典より引用)
「イム→いむ→医務」という連想から。ただイムがルフィにとって味方であればの話ですが。
反対にイムがルフィにとって宿敵となるのであれば、医務?のイムが病魔になるとも思えます。
不治の病に関する話が今後また出てくるのであれば、やはりそこにイムが関わってほしいとこです。そしてこの話は物語の終盤に出てきそうな内容だとも思っています。
でもイムに限らず誰か人の手を借りてでもルフィには不治の病から回復してほしいと思っています。
やはり先代のロジャーのように、「海賊王になった→その後処刑」の流れではなく、ルフィには海賊王となった後も長く生きてほしいですから。
ルフィには不治の病を乗り越えて、海賊王になった後もまた違う新しい夢を見つけてほしいとこです。
〇医務…医療に関する事務・仕事
(国語辞典より引用)
No title
シャンクスがワンピースを見つけた後に泣いた理由が
「万能の薬」はなかった、、、なんじゃないかなぁとか
まだ赤ん坊のシャンクスを救う時に命の引き換えで病気になった気がするのです
シャンクスもルフィのために腕を引き換えにした
だからいずれルフィも誰かのために命を引き換えに病になるのかもしれないと思うのです
チョッパー!!
頼んだぞーーー!!
と思ってます。
「万能の薬」はなかった、、、なんじゃないかなぁとか
まだ赤ん坊のシャンクスを救う時に命の引き換えで病気になった気がするのです
シャンクスもルフィのために腕を引き換えにした
だからいずれルフィも誰かのために命を引き換えに病になるのかもしれないと思うのです
チョッパー!!
頼んだぞーーー!!
と思ってます。
> 今更、○人目のタイトルがつくと、じゃぁそれまでは本当の仲間ではなかったの?ってゲンナリするから別になくてもいいと思うけど。
○人目が付く基準は本当の仲間かどうかじゃないからゲンナリしなくていいと思う。
○人目が付く基準は本当の仲間かどうかじゃないからゲンナリしなくていいと思う。
すごいしらけること言っちゃうと、ロジャーの病気は大人の事情かなって。じゃないと海賊王が簡単に処刑されるのもおかしいし。世界を動かすために処刑シーンがあって、その口実のための設定だと思うのでルフィは病気にならないと思う。
でも、こういう考察は好きですし、コメント読むのも面白いので、どんどんお願いします!
でも、こういう考察は好きですし、コメント読むのも面白いので、どんどんお願いします!
幼少期のウソップが母親に
「どんな病気でも治しちゃう伝説の薬があるんだ!」と嘘ついてましたね。
「バカだね 夢の見すぎだよ」と一蹴されるわけですが。
この嘘も実現してほしいです。
「どんな病気でも治しちゃう伝説の薬があるんだ!」と嘘ついてましたね。
「バカだね 夢の見すぎだよ」と一蹴されるわけですが。
この嘘も実現してほしいです。
>ajtさん
> ローがルフィに不老不死の施術するんじゃないかな。作者はルフィに年取らせたくないみたいだし。
尾田先生、そんな事言ってましたっけ?('ω')
尾田先生、そんな事言ってましたっけ?('ω')
Re: No title
> 今更、○人目のタイトルがつくと、じゃぁそれまでは本当の仲間ではなかったの?ってゲンナリするから別になくてもいいと思うけど。
あ~確かにそれもそうかも~!
前回から相当間が空いてますもんねェ(/ω\)
あ~確かにそれもそうかも~!
前回から相当間が空いてますもんねェ(/ω\)
>とてさん
> ドラム王国の万病に効くといわれるキノコが実はアミウダケで、毒の耐性がついたルフィの病をチョッパーがアミウダケを使いこなして治すなんて展開を期待してます♪
あれも何かの伏線になりそうですよね~!!
アミウダケとか桜とか、キーになりそうなアイテムが後々に繋がったら歓喜ですね(*'▽')
あれも何かの伏線になりそうですよね~!!
アミウダケとか桜とか、キーになりそうなアイテムが後々に繋がったら歓喜ですね(*'▽')
>zebraさん
> 時代の移り変わりとともに病を含め 技術の進歩があるなら ロジャーの時代には治せなかった病もルフィの今現在の世代ならもう不治の病じゃなくなってる可能性もありですよ。
それだとチョッパーじゃなくても治せる可能性が出て来るので、やはり以前「不治の病」でないとかな~('Д')
>たねまるさん
> マゼランの毒とかポイズンピンクに吸ってもらった毒とか、ワノ国で感染した毒とか、色々ありますね。
毒も受けすぎてますし、ダメージも相応受けてますよね~
イワちゃんのホルモン注入を使った事も寿命削ってますよね('Д')
毒も受けすぎてますし、ダメージも相応受けてますよね~
イワちゃんのホルモン注入を使った事も寿命削ってますよね('Д')
Re: タイトルなし
> ルフィが病気になりそれをチョッパーが治して○人目のエピソードはあると思います
> というかあってほしいです(笑)
あって欲しいですよね~(*'▽')
> というかあってほしいです(笑)
あって欲しいですよね~(*'▽')
>NIREさん
> まぁ、チョッパーはトナカイだから○人目というのはおかしいと思ったのかも
まさかの…「1匹目」!笑
まさかの…「1匹目」!笑
ローがルフィに不老不死の施術するんじゃないかな。作者はルフィに年取らせたくないみたいだし。
No title
今更、○人目のタイトルがつくと、じゃぁそれまでは本当の仲間ではなかったの?ってゲンナリするから別になくてもいいと思うけど。
ドラム王国の
万病に効くといわれるキノコが
実はアミウダケで、
毒の耐性がついたルフィの病を
チョッパーがアミウダケを使いこなして治す
なんて展開を期待してます♪
万病に効くといわれるキノコが
実はアミウダケで、
毒の耐性がついたルフィの病を
チョッパーがアミウダケを使いこなして治す
なんて展開を期待してます♪
ルフィが病気・・・・
考えたこともなかったですね~
あの祖父のガープのようなあふれる常識外れのバイタリティあふれるルフィが病気なんて・・・・
ただ ロジャーの世代とルフィの世代は違いがありますので くれはことドクトリーヌに医学の知識と技術を叩き込まれたチョッパーなら治せそう。
時代の移り変わりとともに病を含め 技術の進歩があるなら ロジャーの時代には治せなかった病もルフィの今現在の世代ならもう不治の病じゃなくなってる可能性もありですよ。
チョッパー先生の腕にかかってますね💉💊
あの祖父のガープのようなあふれる常識外れのバイタリティあふれるルフィが病気なんて・・・・
ただ ロジャーの世代とルフィの世代は違いがありますので くれはことドクトリーヌに医学の知識と技術を叩き込まれたチョッパーなら治せそう。
時代の移り変わりとともに病を含め 技術の進歩があるなら ロジャーの時代には治せなかった病もルフィの今現在の世代ならもう不治の病じゃなくなってる可能性もありですよ。
チョッパー先生の腕にかかってますね💉💊
マゼランの毒とかポイズンピンクに吸ってもらった毒とか、ワノ国で感染した毒とか、色々ありますね。
病に伏してしまって、片目が塞がって、独眼竜みたいになって、完治したものの、ゴムが伸びなくなってしまったみたいになるのかなァ…ならないか。
病に伏してしまって、片目が塞がって、独眼竜みたいになって、完治したものの、ゴムが伸びなくなってしまったみたいになるのかなァ…ならないか。
ルフィが病気になりそれをチョッパーが治して○人目のエピソードはあると思います
というかあってほしいです(笑)
ワノ国以降はラフテルへ向かうかサボやビビの救出かでまた戦闘が起こるでしょうが、敵も強いとは言え、ルフィも強くなりすぎてますから病気等のピンチや仲間とのエピソードはあって欲しいです
というかあってほしいです(笑)
ワノ国以降はラフテルへ向かうかサボやビビの救出かでまた戦闘が起こるでしょうが、敵も強いとは言え、ルフィも強くなりすぎてますから病気等のピンチや仲間とのエピソードはあって欲しいです
まぁ、チョッパーはトナカイだから○人目というのはおかしいと思ったのかも
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]