コメント
ロジャーといえば「富・名声・力 かつてこの世の全てを手に入れた男」
プルトンはギリシャ語で「富める者」の意
ということで、在り処を知っていた古代兵器は「プルトン」と予想
そういえば、クロコダイルはどうやってプルトンを知ったんだろう?
プルトンはギリシャ語で「富める者」の意
ということで、在り処を知っていた古代兵器は「プルトン」と予想
そういえば、クロコダイルはどうやってプルトンを知ったんだろう?
ゾウは古代兵器に関係ないのかな⁉関係なくてあれだけ強いと反則的やね(・ω・)ノ
No title
↓訂正:ピピ(×)→ビビ(〇)
しかし巨大卵がウラヌスであるなら、その行方が気になりますね。すでに孵化したのか?
卵の中身は巨大な鳥か?巨大な龍か?それとも…
しかし巨大卵がウラヌスであるなら、その行方が気になりますね。すでに孵化したのか?
卵の中身は巨大な鳥か?巨大な龍か?それとも…
No title
確かにあの巨大卵がウラヌスっぽい感じはします。
他に考えるなら、あのパンゲア城の巨大麦わら帽子がウラヌスですかね?イムが見ていた。
ピピとプルトン(?)、しらほしとポセイドン、イムとウラヌス(?)ってことかな?
あの巨大麦わら帽子については、その正体が何なのかいろいろ考えられますしね。
他に考えるなら、あのパンゲア城の巨大麦わら帽子がウラヌスですかね?イムが見ていた。
ピピとプルトン(?)、しらほしとポセイドン、イムとウラヌス(?)ってことかな?
あの巨大麦わら帽子については、その正体が何なのかいろいろ考えられますしね。
よく思いつきますね〜
本当にあり得そう。
本当にあり得そう。
人工じゃない竜の卵だったりして
トムさんのプルトン設計図
ここの考察とは少し違うのですがトムさんのプルトン設計図入手はどう考察されますか?
ポーネグリフからの声が聞こえる様にプルトンを作った船大工達の声が設計図からも同じ様な感じで聞こえたんじゃないでしょうか?
No title
ワンピース読みたいから早く月曜になってくれー
でも休日終わるんじゃー
でも休日終わるんじゃー
ウラヌスはシャンクスが持ってたりする?
天候……空を移動したりして
天候……空を移動したりして
毎回考察がおもしろい
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]