コメント
君の名は→ ちょめ
・過去アニメにも出演した方のようです。(wikiによると“老人コック”という役)
②大黒の声は松山鷹志さん。
・WCI編ではル・フェルド役で出演した方で、ワノ国編では他にクニさんの声も担当しています。
③頭に花🌼を付けているお庭番衆の少女はアニメにて名前がちょめと判明。声は齋藤彩夏さん。
・こち亀のアニメなどに出演した方で、ONE PIECEのアニメには初出演っぽいです。
④琵琶を持った弁天風の女性はアニメにて名前が地獄弁天と判明。声は内海安希子さん。
・主に舞台女優として活動してきた方で、声優さんとしての活動は最近になってからのようです。
⑤雷刃は今回原作通り「非常識!!」と喋りましたが声優さんはまだはっきりしていません。声を聞いた限りではウソップ役の山口勝平さん(ウソップ以外の役では“粗忽屋東品川店”名義で出演)だと思えましたが。
尾形さん、齋藤さん、内海さんの3人は今回初めて知りました。アニメを通じて新しい声優さんを知れるのは良いことです。
赤・青・緑・ピンク・黒という色の組み合わせの戦隊は獣電戦隊キョウリュウジャーの他に、去年放送された騎士竜戦隊リュウソウジャーもそうです。こちらもキョウリュウジャーと同様、恐竜をモチーフとしたスーパー戦隊だったりします。
「キラッと参上!カラッと解決!」
「魔進戦隊…!キラ〇イジャー!」
イム「カッコイイ…」
五老星①「イム様っ!また裏番組のヒーローものを観ているのですかっ!!」
五老星②「日曜の朝はONE PIECEを観てくれとあれほど申したではないですかっ!!」
五老星③「(なんかこのネタ、前にもアニメ雑談でやらなかったか?)」
五老星④「(あれからもう一年近くか。早いものだ…)」
お庭番衆に期待大
この先の原作も含め、メンバー11人の絆・チームワークなどを見たいですから。たとえ彼らが敵でも、仲間やチームの大切さを描くのがONE PIECEですから。
声の希望としては…
・福ロクジュは小形満さん、
・大黒は土田大さん、
・半ぞうはボルケーノ太田さん、
・風刃は高橋英則さん、
・雷刃は木島隆一さんが良いです。
それと原作と同様C家19女ポワールもちゃんとアニメに出ていましたね。一瞬でしたけど確かに画面に映っていました。
No title
オロチが絶対ゾロにぶった切られますように・・・
あれ?たしかにアマンドさん来てる・・・
No title
3女アマンドの他、12男ヌストルテ、14男ドスマルシェも特に原作では見掛けてないですね。今回のアニメでは描かれたようですが。
間の13男バスカルテは原作でも確認できるので、12・13・14男の三つ子は全員来ている感じですな。
そうなるとこの先アマンド・ヌストルテ・ドスマルシェなども原作で描かれるのかな?そこは気になります。
逆にかんりにんさんのまとめに書いてある11男ズコットは今回のアニメに出てないかな?彼は弟のドスマルシェなどと同様髭男キャラなので、少し紛らわしいとこですが。
19女ポワールも今回アニメでは描かれてなさそうですが、彼女は次回描かれるかもしれません。
ページワンの声
個人的には青山さんはページワンではなく、最近原作に登場したひつギスカン公爵の声をやってほしかったのですが(ひつギスカン公爵のアニメ登場が近付いたら投稿するつもりだった)。
まあページワンだけではなく、ひつギスカン公爵の声も青山さんがやってくれたらすごい嬉しいですが、また別の声優さんでひつギスカン公爵の声を考えてみますか。少し時間が掛かりそうですが。
でも面白いよ、アニメでの声を考えてみるのは。ナンバーズの声とかは自分には無理そうですが、原作で名前が判明したキャラはできる限り声も考えてみたい感じですので。
>ちゃむさん
確かにドレークが海軍の潜入と知った今、疑問ですね~!!
ドレークはカリブーを何かに利用しようとしてるのかな?
これは別記事で考えたいテーマですね(*'▽')
Re: タイトルなし
> 3月1日、3月8日と連続でお休みか~~!
悲しい('Д')
>名無しの梨さん
> びん豪の話は中々朝の9:30にやるには重い内容 笑
> 「家族を売った 」というセリフ、アニメでは「家族を捨てた」に変更されてました。
仰る様に「家族を売る」という表現はNGでしたねw
Re: タイトルなし
確かに。
おでんが5年間裸踊りしてるしてる時も雪降ったりしてましたしね(*'▽')
No title
しょうもないイカサマですね。ゾロってこういう”気配”は見逃さないからね。
CP0の青マフの声
ドレスローザやハートオブゴールドの時の鈴木勝美さんじゃないんですかね?
声優に詳しくないので今日の放送が鈴木勝美さんだったかどうか分からない。
トの康の声
声が非情に特徴的なので、トの康の声を聞いて島田さんだと一瞬で分かりました。
島田さんは前に世界会議編のアニメの時紹介した方なので、今回追記してまた紹介します。
〇トの康役 島田敏 青二プロダクション所属
・「ドラゴンボール」シリーズ ブロリー
・「ドラゴンボール改」バビディ・神様(2代目)
・「ちびまる子ちゃん」さくら友蔵(3代目)
・「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」子泣きじじい・ぬりかべ
・「忍たま乱太郎」ヘムヘム(2代目)
・「北斗の拳」ユダ
・「銀魂」平賀源外(2代目)
・「美少女戦士セーラームーン」熊田雄一郎
・「Yes!プリキュア5GoGo!」ネバタコス
・「怪盗ジョーカー」シルバーハート
・「機動戦士Zガンダム」パプテマス・シロッコ
・「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」ガルシア 役等
2月16日
922話『任侠伝!ゾロとトの康二人旅!』
2月23日
923話『緊急事態 ビッグ・マム大接近!』
3月1日
放送休止(東京マラソン)
3月8日
放送休止(名古屋ウィメンズマラソン)
>名無しの梨さん
いや、ほんとに眩しかった〜( ♡ω♡ )
びん豪の話は中々朝の9:30にやるには重い内容 笑
「家族を売った 」というセリフ、アニメでは「家族を捨てた」に変更されてました。
流石に家族を売るという表現はまずかったんですね。捨てるのも十分残酷なんですが笑
声
今のとこオロチは悪役キャラではありますが、岩崎さんがオロチをどう演じてくれるのか今から楽しみです。
・びん豪の声は大ベテランの佐藤正治さん。過去に山ひげのヤルルの声などをやった方です。佐藤さんはヒョウじいの声とも思っていましたが、びん豪のほうでしたか(前のアニメ雑談⑬にて)。
・そして小紫役として声優や歌手として幅広く活動する水樹奈々さんが出演。ぜひONE PIECEのアニメに新しい風を吹かせてほしいです。
その他声の希望としては…
・トの康役は津田英三さん、もしくは鈴木勝美さん、
・ページワン役は武内駿輔さんが良いです。
しかしこの雑談中にお庭番衆の登場、92巻再現終了までいくかな?頭に花🌼を付けた少女など、お庭番衆はあと6人キャラ名が不明なので、アニメで名前が判明してくれたら本当に嬉しいです。
>スターチェイスさん
確かに、ワルで下衆な感じの声でしたね~!
個人的にはしっくりきました('ω')
Re: タイトルなし
是非是非~!
ワンピース関連の呟きされてるアカウントならフォローさせていただきます(*'▽')
No title
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]