コメント
>ちゃぼさん
確かに意外と低めで渋い感じでしたね(^○^)
だけど、本当に漫画が好きで描いてるんだな~てのが伝わるような良い声です!
だけど、本当に漫画が好きで描いてるんだな~てのが伝わるような良い声です!
No title
>もっと睡眠時間をとって健康に気を使った生活
これは本当にそう思います!
漫画以外にも仕事し過ぎですよねぇ(+o+)
有難い事ですけど、体調は気を付けて欲しい~!
No title
尾田先生の声が意外だった。真逆の声を想像してた!
睡眠時間3時間て・・・
もう若くはないし、確実に体に支障をきたしてると思う・・・
確かに休載は寂しいけど、もっと睡眠時間をとって健康に気を使った生活を送ってほしいです!
もう若くはないし、確実に体に支障をきたしてると思う・・・
確かに休載は寂しいけど、もっと睡眠時間をとって健康に気を使った生活を送ってほしいです!
No title
>ゾウ編は春くらいまで?
まだまだゾウには眠ってる歴史とかもありそうだから楽しみですよね(*^。^*)
キャラクターだけで考えてもあの人数だから、ノートは熱くなりそうw
届くのワクワクしますね(*^。^*)ノ
No title
>井上雄彦先生は第一話のルフィの眼を見て新人がこの眼を書けることに驚いた
確かに連載開始当時、ルフィのあの目は驚いたなぁ~!
ここまで受け入れられるとは思わなかった(^<^)w
No title
予約注文しました。到着が楽しみ~♪
ゾウのノート、厚みがありますね。
ゾウ編は春くらいまで?と思っていたけどどうなるかな。
ゾウのノート、厚みがありますね。
ゾウ編は春くらいまで?と思っていたけどどうなるかな。
No title
ONE PIECE連載前に編集者に「おめーの描く女子は全員かわいくない」と言われたのが尾田先生には一番効いた。その夜は眠れなかった、と。
今はスタイルがいいのばかりで、目のやり場に困ります(特にレベッカ)。
ちなみに井上雄彦先生は第一話のルフィの眼を見て新人がこの眼を書けることに驚いたそうです。
今はスタイルがいいのばかりで、目のやり場に困ります(特にレベッカ)。
ちなみに井上雄彦先生は第一話のルフィの眼を見て新人がこの眼を書けることに驚いたそうです。
>ちゃぼさん
ね~~(*^。^*)
>かんりにんさん
いいですね~!
>ちゃぼさん
最高じゃないか!
絶対欲しい(^<^)
てか今、地元にONE PIECE Barみたいなもの開きたいなァとぼんやり妄想してるw
フィギュアとか漫画とかめっちゃ置いたり、内装をメリー号内部みたいにしたりwww
そこにその地球儀も飾りたい~~夢なんですけど~~(*^。^*)
絶対欲しい(^<^)
てか今、地元にONE PIECE Barみたいなもの開きたいなァとぼんやり妄想してるw
フィギュアとか漫画とかめっちゃ置いたり、内装をメリー号内部みたいにしたりwww
そこにその地球儀も飾りたい~~夢なんですけど~~(*^。^*)
>かんりにんさん
あと、連載終了後に、ワンピースの世界の地図とか地球儀とか、今までのすべてを記したガイドブックとか発売してほしい。
でも地球儀は最終章後と最終章前とか、時代によって地形が違うと思うから、複数のバージョンが発売されるかな?
空島とかどうなるんだろう?
もうちょっと未来になったらそういうハイテクな地球儀でそう。
空島が浮く仕様になってて、パカッと開けるとインペルダウンと魚人島が見れてとか…さすがに夢見過ぎかな??
でも地球儀は最終章後と最終章前とか、時代によって地形が違うと思うから、複数のバージョンが発売されるかな?
空島とかどうなるんだろう?
もうちょっと未来になったらそういうハイテクな地球儀でそう。
空島が浮く仕様になってて、パカッと開けるとインペルダウンと魚人島が見れてとか…さすがに夢見過ぎかな??
>ちゃぼさん
絶対発売されると思う~~
即買いだわ(^○^)www
即買いだわ(^○^)www
No title
尾田っちの構想ノートみてみたい。
いずれ複製構成ノート発売してほしい~!
いずれ複製構成ノート発売してほしい~!
>きになるさん
う~ん、おそらく「ミンク族の村」って書いてあるんだと思います(*^。^*)
「○○族の村」って書いてないですかね??
「○○族の村」って書いてないですかね??
ゾウZOU編のノートに書かれてる
◯◯◯の村って部分が気になります
消しゴムは故意に置いたのかな?
かんりにんさん推測お願いします笑
◯◯◯の村って部分が気になります
消しゴムは故意に置いたのかな?
かんりにんさん推測お願いします笑
>超かるがもさん
ぼくもセニョールは好きです!
あのエピソードは良かったですよね~(*^。^*)
あのエピソードは良かったですよね~(*^。^*)
No title
セニョール編はあってうれしかったです。
ドフラの配下では一番好きなので・・・。特に息子が死ぬ前は素でかっこいいのでびっくりしました。
ドフラの配下では一番好きなので・・・。特に息子が死ぬ前は素でかっこいいのでびっくりしました。
>トラトラの実さん
静岡ですよ!
まぁオークションとかでも手に入りますが、ちょっと正規金額よりはお高くなりますね(-_-;)w
まぁオークションとかでも手に入りますが、ちょっと正規金額よりはお高くなりますね(-_-;)w
>ウィリアム・キッドさん
ぼくは個人的にアマゾンリリーのアフェランドラがタイプです(*^。^*)www
「アシスタント時代の師匠や友人」って、るろ剣の和月先生とか、シャーマンキングの武井先生とかですかね(^○^)
そういう関係いいですよね!
「アシスタント時代の師匠や友人」って、るろ剣の和月先生とか、シャーマンキングの武井先生とかですかね(^○^)
そういう関係いいですよね!
めっちゃ欲しい!!!!
地域限定…ドコでいくらで売ってるんですか(´・ω・`)?
地域限定…ドコでいくらで売ってるんですか(´・ω・`)?
No title
こういうインタビューってたまに核心をつくような質問や言葉があっておもしろいですよねw
「おめーの描く女子は全員かわいくない」って意見はネット上でも少なからずありますし・・・
個人的にはハンコックにドキドキしてた時期もありました←
「アシスタント時代の師匠や友人」って個人的におもしろいと思っていて。
その時代のことからインスピレーション得ているのかなって思うことがあるんですよね!
そういうのを含めてONEPIECEを見ると意外な発見があったりします!w
「おめーの描く女子は全員かわいくない」って意見はネット上でも少なからずありますし・・・
個人的にはハンコックにドキドキしてた時期もありました←
「アシスタント時代の師匠や友人」って個人的におもしろいと思っていて。
その時代のことからインスピレーション得ているのかなって思うことがあるんですよね!
そういうのを含めてONEPIECEを見ると意外な発見があったりします!w
>疑問がわいたのでさん
>78巻の表紙
左端のエリザベローが居なければ、本当に傘下だけ~って言えるんですけどねェ(+o+)w
>疑問がわいたのでさん
>過去のインタビュー記事まとめ
以前のブログにはあったんですけど、あまり需要が無いかなぁと思って、コッチには移してなかったのです(^<^)
ご希望ならば、それも移しましょうかね(*^。^*)
しばしお待ちを~!
No title
そういえば78巻の表紙は子分になった海賊達がちょうどかかれてるんですね。これヒントだったんでしょうか・・・
No title
過去のインタビュー記事もよかったらまとめていただけると大変ありがたいです^^
こんなインタビュー記事があるんだってことあまり知られてないかもです。ジャンプしかよまないと・・・
こんなインタビュー記事があるんだってことあまり知られてないかもです。ジャンプしかよまないと・・・
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]