コメント
No title
数年前の「大河」で登場人物がルフィのセリフをそのまんま発言する演出は有名ですが
ワンピファンの自分は拳を握ってヨシって感じでした。
平清盛を主人公とする大河ドラマでした
厳島の戦いは清盛公とは何ら関係ありませんが厳島神社は平家の栄華の象徴ですからワンピース関係にとってもリスペクトしていいですよね
ワノ国編の決戦のストーリーが有名な多の合戦よりも 厳島神社に関わる合戦オマージュであるとするならそれも必然ですよね
ワンピファンの自分は拳を握ってヨシって感じでした。
平清盛を主人公とする大河ドラマでした
厳島の戦いは清盛公とは何ら関係ありませんが厳島神社は平家の栄華の象徴ですからワンピース関係にとってもリスペクトしていいですよね
ワノ国編の決戦のストーリーが有名な多の合戦よりも 厳島神社に関わる合戦オマージュであるとするならそれも必然ですよね
コロナに対してのメッセージとの解釈とても感動しました
フランキーがサニー号を夢の船と呼び、やっと本領をひきだす云々と言ってますが、夢の船とは、どういう意味なのか?
やはり、フランキーは、造船する際に古代兵器の能力をサニー号へ搭載していたのかも。
やはり、フランキーは、造船する際に古代兵器の能力をサニー号へ搭載していたのかも。
No title
ふと思ったのですが、鬼ヶ島は言うまでもなく昔話の桃太郎が元ネタですよね。
だとしたら鬼ヶ島には「宝」があると思うのですが、それって何なんでしょうね?
とりあえずカイドウの持っているロードポーネグリフはあるはずですが、それになるんでしょうか?
それともワノ国が黄金の国と呼ばれてた事に関係するのでしょうかね。
だとしたら鬼ヶ島には「宝」があると思うのですが、それって何なんでしょうね?
とりあえずカイドウの持っているロードポーネグリフはあるはずですが、それになるんでしょうか?
それともワノ国が黄金の国と呼ばれてた事に関係するのでしょうかね。
ナナシさんのコメントにあるように、確かにモモが連れ去られてるのに宴なんてやろうとする事自体が不自然でしたね。納得。
今話はコミカルな流れだったので、モモの事がすっかり頭から抜けてました(笑)
早く収束する日を願うばかりです。
今話はコミカルな流れだったので、モモの事がすっかり頭から抜けてました(笑)
早く収束する日を願うばかりです。
No title
「厳島の戦い」、歴史が苦手な僕は全然知らなくて…。
調べてみたら小早川水軍、毛利水軍、さらには村上水軍まで出てきて、
ワクワク感がとまりません!
ところでワノ国の鬼ヶ島、カイドウが来る前からあったと思いますが、
本来はどんなところだったのでしょう?
ただの無人島??
島にある巨大な頭蓋骨もどき、あれは作り物なんでしょうか?
調べてみたら小早川水軍、毛利水軍、さらには村上水軍まで出てきて、
ワクワク感がとまりません!
ところでワノ国の鬼ヶ島、カイドウが来る前からあったと思いますが、
本来はどんなところだったのでしょう?
ただの無人島??
島にある巨大な頭蓋骨もどき、あれは作り物なんでしょうか?
日本刀使いのアマンド姐さんは和装が特に似合いそうですね
No title
鬼ヶ島のドクロってオーズと同じ古代巨人族の骨の周りが島になったのかな?
奇襲作戦
かんりにんさん そうでした!確か厳島の戦いは、毛利元就と陶晴賢との間で行なわれた戦でした。
奇襲作戦だったと聞いた事ありました。思い出させてくれてありがとうございます。
奇襲作戦だったと聞いた事ありました。思い出させてくれてありがとうございます。
"宴はやめだ"のメッセージ性についてですが、これからカイドウの本陣に乗り込もうって時に、ましてやモモの助もさらわれてるってのに、呑気に宴を始めようとする方が違和感ありまくりでしたので、むしろ今回は自粛メッセージありきで多少強引めに考えたお話なんだろうなと思いました。
スタッフに感染者も出たようですし、尾田さんらしく何かできることで発信したいとお考えになったのでしょうね。
スタッフに感染者も出たようですし、尾田さんらしく何かできることで発信したいとお考えになったのでしょうね。
ころな
読むでるときは死亡フラグがよぎったけど
仲間は死なせないはず
管理人さんが言う通り、コロナへの応援メッセージ
かなり痛快な勝利と宴になるだろう予感に変わりました
仲間は死なせないはず
管理人さんが言う通り、コロナへの応援メッセージ
かなり痛快な勝利と宴になるだろう予感に変わりました
アマンドって本誌でも出てきてませんでしたっけ?
特に関係ないかもしれませんが…
厳島神社は、厳島神社のバックにある弥山と合わせて世界遺産登録されています。
その弥山には弘法大師が修行をしていたときから消えたことのない、消えずの火があります。本編に関わってくることはなさそうですが、一応思いだしたので書かせていただきました(^_^;)失礼いたしました
厳島神社は、厳島神社のバックにある弥山と合わせて世界遺産登録されています。
その弥山には弘法大師が修行をしていたときから消えたことのない、消えずの火があります。本編に関わってくることはなさそうですが、一応思いだしたので書かせていただきました(^_^;)失礼いたしました
個人的にゾロファンで、「くいな」の再登場を期待してる。
ワノ国編でくいなの墓の隣のイワンコフ?の墓の伏線回収を期待している。
917話でくいな登場かと言われ、かれこれ六十話!笑
飛び六胞の1人に性転換した「くいな」登場なんて熱いんだけどなー!
こればっかりは、全く根拠がなく妄想の域だけど…笑
ワノ国編でくいなの墓の隣のイワンコフ?の墓の伏線回収を期待している。
917話でくいな登場かと言われ、かれこれ六十話!笑
飛び六胞の1人に性転換した「くいな」登場なんて熱いんだけどなー!
こればっかりは、全く根拠がなく妄想の域だけど…笑
今回の感想を読んでシビれました!
「宴はやめだ!」
いつもはコミックス派ですが今週号は買おうかな。
「宴はやめだ!」
いつもはコミックス派ですが今週号は買おうかな。
この絵のルフィなんか気持ち悪い
鼻と口が変だからかな?
鼻と口が変だからかな?
No title
前回の話しだけどモモの助が連れ去られていくコマに「ゾウの影が」と言うコメントがありました
ジャンプ読み直して「おぉー」って思ったのも束の間
私は鬼が島の半分の影との結論に至りました
ジャンプ読み直して「おぉー」って思ったのも束の間
私は鬼が島の半分の影との結論に至りました
鳥居の門番全滅させた後のコマ
地味にゾロが笑顔でサンジと会話してるの
がウケる
ドラム王国以来かな二人が仲良さげなのは
地味にゾロが笑顔でサンジと会話してるの
がウケる
ドラム王国以来かな二人が仲良さげなのは
No title
この流れを見るとやっぱり和の国でキッチリ決着付きそうですね〜が、既存戦力だと圧倒的に不利なので、おりんさんが癇癪起こして百獣海賊団の戦力大きく削る+マルコイゾウの援軍を加えた総力戦でなんとかカイドウ倒す感じかな…?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]