コメント
フーズフー=ドンクリークな気がする。
唇がそのまんまだしね。
唇がそのまんまだしね。
No title
見た目の印象は猫というより獣の印象が強かったルッチに比べると家ネコに近い感じ
サーベルタイガーも立派な獣なのにね
つうかルッチはネコネコの実の能力なのにネコ感が薄かったんだな
攻撃もよりネコっぽいしなやかさが強調されるのだろうか
サーベルタイガーも立派な獣なのにね
つうかルッチはネコネコの実の能力なのにネコ感が薄かったんだな
攻撃もよりネコっぽいしなやかさが強調されるのだろうか
飛び六胞と大看板の古代種の能力者で気になったんですけど
「ティラノサウルスREX」がいないのはなんでなのでしょうか?
やっぱりヤマトがティラノサウルスの能力者なのではないのかと
「ティラノサウルスREX」がいないのはなんでなのでしょうか?
やっぱりヤマトがティラノサウルスの能力者なのではないのかと
もしかしてギンとかだったりしますかね。異名も鬼ってついてましたし、ジンベイにあったことがあるのは、一度グランドラインに入った時に見たんではないかなと、サンジとの再会もありますし、個人的に期待しています。両耳ピアスや口元が同じ感じがします。タバコもサンジへの尊敬の意を込めて吸ってたりするんですかね。
コラソンじゃないかなぁ。
と思ってる。
と思ってる。
べたにティラノ?
フーズフーがディアマンテと兄弟とか、はたまた光月おでんとか緑牛とか笑う
猫が絡んでくるとなると幻獣種バステトって線もありそうですね
古代エジプトだと目のマークがやたらと印象的ですし
古代エジプトだと目のマークがやたらと印象的ですし
フーズフーは緑牛な気がする。3年何も食べていない理由がそこにある気がする
フーズ・フー=光月おでん?
フーズ・フーの正体って密かに生きていた「光月おでん」なのではとも思っています。
フーズ・フーとおでんを見比べると、あごの辺りが角ばった顔つき、ふわっと広がった後ろ髪が似ていると思いました。
ただフーズ・フーはおでんと比べると唇は厚いですが、そこは20年くらいの中でおでんの容姿が変化したということで。
密かに生きていたおでんがカイドウ・オロチ打倒を考え海へ出て海賊となり仲間を集めてきたとか?
傳ジローも狂死郎としてオロチに対し長い間従順な素振りをしていたので、おでんもフーズ・フーとして百獣海賊団に潜り込みカイドウ・オロチを倒す機会を長年窺っているとしても不思議ではないと思いました。
狂死郎は自身の正体が赤鞘の傳ジローだと周りに気づかれないように徹していたので、フーズ・フーもまた自身の正体が光月おでんだと気づかれないように徹しているのかも?
彼の仲間に猫モチーフのキャラが多いのもカイドウやオロチに対し「猫をかぶる」という意味からか?
フーズ・フーとおでんを見比べると、あごの辺りが角ばった顔つき、ふわっと広がった後ろ髪が似ていると思いました。
ただフーズ・フーはおでんと比べると唇は厚いですが、そこは20年くらいの中でおでんの容姿が変化したということで。
密かに生きていたおでんがカイドウ・オロチ打倒を考え海へ出て海賊となり仲間を集めてきたとか?
傳ジローも狂死郎としてオロチに対し長い間従順な素振りをしていたので、おでんもフーズ・フーとして百獣海賊団に潜り込みカイドウ・オロチを倒す機会を長年窺っているとしても不思議ではないと思いました。
狂死郎は自身の正体が赤鞘の傳ジローだと周りに気づかれないように徹していたので、フーズ・フーもまた自身の正体が光月おでんだと気づかれないように徹しているのかも?
彼の仲間に猫モチーフのキャラが多いのもカイドウやオロチに対し「猫をかぶる」という意味からか?
No title
ご存知かもしれませんが、スピノサウルスって泳げて水中生活も出来るんですよね。
なので陸でも海でも活動できる、水陸両用の史上最大級の肉食恐竜というチートっぷりなのです。
なので陸でも海でも活動できる、水陸両用の史上最大級の肉食恐竜というチートっぷりなのです。
>よくばりセットさん
> 飛び六胞って「飛び六方」が元ネタがそうですが、作中ではビッグ・マム海賊団の将星みたいに変動制だったりしないでしょうか?
飛び六胞の会話から考えて、人数は固定っぽいですね!
飛び六胞の会話から考えて、人数は固定っぽいですね!
Re: タイトルなし
> 対スーロンもかっこいいですが、ゾロが黒刀に成った和道一文字を振るうのもアリではないでしょうか
> 黒刀の「恐竜に踏まれても〜」を回収するいい機会だと思います
ならばこのワノ国中にゾロが刀を黒刀化して、それを恐竜に変化した誰かに踏まれる展開が…('Д')
> 黒刀の「恐竜に踏まれても〜」を回収するいい機会だと思います
ならばこのワノ国中にゾロが刀を黒刀化して、それを恐竜に変化した誰かに踏まれる展開が…('Д')
>あやかさん
> ジャックが大看板に昇格した事で飛び六胞が5人に、そこでドレークが昇格?
そんな流れでしょうかね!
そんな流れでしょうかね!
Re: No title
> もしクイーンがポックリ死んだらよ…
> なぜキングでもジャックでもなくクイーンなんですかね笑笑
その直前の会話でクイーンが煙たがられていた事と、あの体型(不摂生?)からポックリ逝きそうなのはクイーンだという判断ですかね?(*'▽')
> なぜキングでもジャックでもなくクイーンなんですかね笑笑
その直前の会話でクイーンが煙たがられていた事と、あの体型(不摂生?)からポックリ逝きそうなのはクイーンだという判断ですかね?(*'▽')
>リスキーさん
> ジャックが以前、飛び六胞だとすると、カードゲーム、ブラックジャックに当たるかな?
大看板のキング・クイーン・ジャックはコードネームなのかな~?と思ってるので、その前はどんな名前でもアリかなとも思ったり(*'▽')
大看板のキング・クイーン・ジャックはコードネームなのかな~?と思ってるので、その前はどんな名前でもアリかなとも思ったり(*'▽')
>あっかんべェさん
> ギン説あるみたいですね
みたいですね~!(^^)/
異名が「鬼人」ですし、鬼ヶ島に居る説もあながち。笑
>risaraさん
> ビックマム海賊団は4将星から一人減って3将星と名称変わったりしてましたけど、百獣海賊団は昇格制度なんですかね。
っぽいですね!
ドレークが飛び六胞に昇格した時、大看板に昇格したヤツも居たと思うんですが、その時に死んだ(居なくなった)大看板がどんな奴だったのか気になります(^^)/
っぽいですね!
ドレークが飛び六胞に昇格した時、大看板に昇格したヤツも居たと思うんですが、その時に死んだ(居なくなった)大看板がどんな奴だったのか気になります(^^)/
>ぶぅ~さん
> うるティ、ページワンがマスクをしていて新型コロナを意識してるなら、フーズ・フーも「WHO」で新型コロナを意識してるんでしょうかね?
何かと話題の「World Health Organization(世界保健機関)」!笑
何かと話題の「World Health Organization(世界保健機関)」!笑
>チャリさん
> 頭を覆うマスク?をしてる見た目から頭突き恐竜のパキケファロサウルスとかでも面白そう。
> 若干チンジャオと戦闘スタイルは被りますがw
お~面白そう!
頭脳派っぽい印象でしたが、攻撃が頭突きならギャップありですね(*'▽')
> 若干チンジャオと戦闘スタイルは被りますがw
お~面白そう!
頭脳派っぽい印象でしたが、攻撃が頭突きならギャップありですね(*'▽')
>いとーですさん
> みんな角があるのって、何かあるんでしょうかね(*_*)
まぁ、百獣海賊団の根城が「鬼ヶ島」なんで…(^_-)笑
まぁ、百獣海賊団の根城が「鬼ヶ島」なんで…(^_-)笑
Re: タイトルなし
> 何だかチアみたいな格好したお姉さんが踊ってるレストランみたいな名前だなぁ。
フーターズ?…行きたい('ω')笑
フーターズ?…行きたい('ω')笑
>ピロリさん
> キングもいる中、ポックリ逝くのにクイーンだけが挙げられててクスッとしてしまいました。
その直前の会話でクイーンが煙たがられていた事と、あの体型(不摂生?)からポックリ逝きそうなのはクイーンだという判断なのですかね?笑
その直前の会話でクイーンが煙たがられていた事と、あの体型(不摂生?)からポックリ逝きそうなのはクイーンだという判断なのですかね?笑
>汚三十郎さん
> 角のあるマスクしてるからトリケラトプスのような気がする。ただアロサウルス、スピノサウルスとちょっと変化球なのでトロサウルスやスティラコサウルスを持ってくる可能性も。
トリケラトプスのツノって、フーズフーよりササキの帽子についてるヤツの方が近い感じしません?(^^)/
https://onepiece-log.com/blog-entry-2180.html
トリケラトプスのツノって、フーズフーよりササキの帽子についてるヤツの方が近い感じしません?(^^)/
https://onepiece-log.com/blog-entry-2180.html
>カルピスさん
> ステゴサウルスって体の大きさと脳の大きさの比率が最も小さい恐竜だから、(言葉悪いけど)1番馬鹿な恐竜と言われてますよね。
そうなんですか!
まぁ、仰る通りそれは反映させなくてもいいのかな?(^^)/
そうなんですか!
まぁ、仰る通りそれは反映させなくてもいいのかな?(^^)/
No title
脳筋な百獣海賊団だから入れ替え戦で今の大看板倒したら昇格できるみたいなルールがあるのかもしれませんねw
No title
飛び六胞って「飛び六方」が元ネタがそうですが、作中ではビッグ・マム海賊団の将星みたいに変動制だったりしないでしょうか?
No title
ドンキホーテファミリーのディアマンテと兄弟の可能性もあると思いました。
体型・口元・長髪・剣士と共通点が多いような…関係ないとすればかぶりすぎでは?と(笑)
体型・口元・長髪・剣士と共通点が多いような…関係ないとすればかぶりすぎでは?と(笑)
対スーロンもかっこいいですが、ゾロが黒刀に成った和道一文字を振るうのもアリではないでしょうか
黒刀の「恐竜に踏まれても〜」を回収するいい機会だと思います
黒刀の「恐竜に踏まれても〜」を回収するいい機会だと思います
ジャックが大看板に昇格した事で飛び六胞が5人に、そこでドレークが昇格?
No title
もしクイーンがポックリ死んだらよ…
なぜキングでもジャックでもなくクイーンなんですかね笑笑
なぜキングでもジャックでもなくクイーンなんですかね笑笑
No title
ジャックが以前、飛び六胞だとすると、カードゲーム、ブラックジャックに当たるかな?
能力は、マンモスで恐竜ではないが、古代種
他の飛び六胞も、恐竜だけでなく、古代種の悪魔の実かも知れません。
ジャックとブラックマリアは同じ位の大きさで、もしかしたら、同じブラック繋がりで兄弟か?
フーズ・フーは、何故にクイーンがポックリ死んだら発言をしたのか? ジャック、キングでも良いのに。
クイーンが亡くなる何かしらを知っているのか?
うるティ・ページワンを耳障りと言う位なので、雰囲気的に、五月蝿いクイーンを嫌いって事もあるかもしれませんけど。
能力は、マンモスで恐竜ではないが、古代種
他の飛び六胞も、恐竜だけでなく、古代種の悪魔の実かも知れません。
ジャックとブラックマリアは同じ位の大きさで、もしかしたら、同じブラック繋がりで兄弟か?
フーズ・フーは、何故にクイーンがポックリ死んだら発言をしたのか? ジャック、キングでも良いのに。
クイーンが亡くなる何かしらを知っているのか?
うるティ・ページワンを耳障りと言う位なので、雰囲気的に、五月蝿いクイーンを嫌いって事もあるかもしれませんけど。
No title
ギン説あるみたいですね
武器と髪の毛の色が違いますけれど、、、
たらこ唇、無精ひげ、ピアス、咥え煙草は近い。
名前も、「WHO?(誰?)」
顔を隠す意味
ちょっと面白いと思います
武器と髪の毛の色が違いますけれど、、、
たらこ唇、無精ひげ、ピアス、咥え煙草は近い。
名前も、「WHO?(誰?)」
顔を隠す意味
ちょっと面白いと思います
ビックマム海賊団は4将星から一人減って3将星と名称変わったりしてましたけど、百獣海賊団は昇格制度なんですかね。
まるでサラリーマンですねぇー。
まるでサラリーマンですねぇー。
闇のブローカーのシルエットにモコモコがあるからあれが髪の毛だったのかも
No title
うるティ、ページワンがマスクをしていて新型コロナを意識してるなら、
フーズ・フーも「WHO」で新型コロナを意識してるんでしょうかね?
フーズ・フーも「WHO」で新型コロナを意識してるんでしょうかね?
頭を覆うマスク?をしてる見た目から頭突き恐竜のパキケファロサウルスとかでも面白そう。
若干チンジャオと戦闘スタイルは被りますがw
若干チンジャオと戦闘スタイルは被りますがw
みんな角があるのって、何かあるんでしょうかね(*_*)
フーズ・フーが闇のブローカーっていうのは違う様な^^;
シルエットをみる感じだと、長い髪の毛が生えていない気がします、、、
シルエットをみる感じだと、長い髪の毛が生えていない気がします、、、
何だかチアみたいな格好したお姉さんが踊ってるレストランみたいな名前だなぁ。
みそ汁さん、別に会話おかしくないと思いますよ。
「次の大看板誰だと思う?」に対して、
「(次が誰かどうかなんて)俺は興味がない」ならごく自然な会話だと思います。
「次の大看板誰だと思う?」に対して、
「(次が誰かどうかなんて)俺は興味がない」ならごく自然な会話だと思います。
恐竜に詳しくないんで何とも言えませんが、
キングもいる中、ポックリ逝くのにクイーンだけが挙げられててクスッとしてしまいました。
キングもいる中、ポックリ逝くのにクイーンだけが挙げられててクスッとしてしまいました。
No title
胸元のタトゥーが目玉に見えるけどもしかして三つ目族?
お前さん自分だと思ってるだろ?ってのはドレークに言ったのかと思ってましたがちがいますね?
次の大看板誰だと思う?に対しての「俺は興味が無い」だとしたらなんか会話おかしい気も..
次の大看板誰だと思う?に対しての「俺は興味が無い」だとしたらなんか会話おかしい気も..
恐竜なら
角のあるマスクしてるからトリケラトプスのような気がする。ただアロサウルス、スピノサウルスとちょっと変化球なのでトロサウルスやスティラコサウルスを持ってくる可能性も。
余談ですがステゴサウルスって体の大きさと脳の大きさの比率が最も小さい恐竜だから、(言葉悪いけど)1番馬鹿な恐竜と言われてますよね。
でもフーズ・フーはそこまで馬鹿キャラじゃ無さそうだし。まぁステゴサウルスの能力者だったとしても、馬鹿キャラにする必要は無いですけどね。
でもフーズ・フーはそこまで馬鹿キャラじゃ無さそうだし。まぁステゴサウルスの能力者だったとしても、馬鹿キャラにする必要は無いですけどね。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]