コメント
>グフィさん
>絶対的な権力
ですね(^○^)
「必ず来い!」ですもんねw
No title
"イチゴのジャム~"のくだりは
クラッカーのニセの血のことかな。
また出てきたりして(笑)
"招かれたなら~"はママが「そうしろ」と言った事は
そうなる(絶対的な権力)という意味で
そもそもジェルマに選択権(拒否権)は無い。
だからジャッジはサンジに"生け贄"と言った、と。
クラッカーのニセの血のことかな。
また出てきたりして(笑)
"招かれたなら~"はママが「そうしろ」と言った事は
そうなる(絶対的な権力)という意味で
そもそもジェルマに選択権(拒否権)は無い。
だからジャッジはサンジに"生け贄"と言った、と。
No title
>今回のマムの計画は部下のどこまでが知ってたんだろう。
確かに、未だにはっきりしない部分はあるんですよね~(+o+)
物語が進めばスッキリ出来るかな~笑
No title
>マムはクローン兵技術を、寿命を取るための栽培に使うのでは?
これはありそうですよね~!
そしてその研究を引き継ぐためにシーザーを確保してるのかもですし(゜-゜)
>ヤマトさん
>マムとジェルマはお互いに手の内(悪魔の実の能力や血統因子)を明かしていないんでしょうか?
マム側はジェルマの外骨格を知っていましたね!
それ以上の事を知っているかは謎ですが、ジャッジの口ぶりからしても全てをさらけ出して語るという事は無いでしょう。
一方マム側もわざわざ自分の能力を教えるなんてしないと思います。
名目上、血縁を結ぶ相手と言えど、かたや海賊でかたや戦争屋。。。
お互い奥の手まで晒す失態はしないはず!
>サタンさん
>ブリュレの能力で、ルフィをサンジの体に変えて
それも面白いんですが、個人的にはサンジ自身にケリをつけて欲しいなという思いがあります(^○^)ノ
>超かるがもさん
>キスの時にサンジはどうやって回避するのか?
プリン自身 身体能力が高い方ではないと思うんで、三つ目の事も計画の事も知っているサンジなら簡単に避けられそうです(^○^)
ただ、避ける気があればの話ですが…(+o+)
>ばんしょうさん
>ワンピで悪魔と言ったら悪魔の実
そもそも「悪魔の実」と名付けられた時には、すでに「悪魔」という概念はあったと思うんですよね~(^○^)
だから個人的にここでは悪魔=悪魔の実とは考えなかったですね!
まぁケースバイケースですが。
>アントマンさん
>つまり、今は甘いひとときである
なるほど(^○^)ノ
サンジは偶然プリンの本性を知っちゃったけど、知らずにいたら「甘いひととき」を過ごしていたでしょうねぇ!
>スターチェイスさん
>後から気付く発見って快感ですね
そうなんですよね~(*^。^*)
まぁこじつけと言われそうな部分もありますがw
No title
そもそも今回のマムの計画は部下のどこまでが知ってたんだろう。家族だけかな?
少なくともペコムズは知らない感じ。知ってたらルフィたちにあんな能天気に接しないはず。
ジンベエも知らないだろう。
そうするとタマゴとベッジは?
タマゴは家族じゃない?のでプリンの本性は知らないはず。でも今回の会議に参加してたしね。
ベッジは何か企んでるとしたら知ってて企んでるのか知らなくて企んでるのか?
少なくともペコムズは知らない感じ。知ってたらルフィたちにあんな能天気に接しないはず。
ジンベエも知らないだろう。
そうするとタマゴとベッジは?
タマゴは家族じゃない?のでプリンの本性は知らないはず。でも今回の会議に参加してたしね。
ベッジは何か企んでるとしたら知ってて企んでるのか知らなくて企んでるのか?
No title
厳選した素材なら、ジェルマのクローン兵たちも‥‥。
前に(すみません、どの記事だったか忘れて探せませんでしたが)可能性を指摘されていた、マムはクローン兵技術を、寿命を取るための栽培に使うのでは?もリアルさが出てきたかもしれませんね。
前に(すみません、どの記事だったか忘れて探せませんでしたが)可能性を指摘されていた、マムはクローン兵技術を、寿命を取るための栽培に使うのでは?もリアルさが出てきたかもしれませんね。
手の内
ふと思ったんですが、マムとジェルマはお互いに手の内(悪魔の実の能力や血統因子)を明かしていないんでしょうか? プリンとレイジュ姉さんのやり取りを見ていると、明らかにレイジュ姉さんはプリンの能力を知りません。頭の良いジェルマなら緊急時に備えて対処法を練るはず。↔一方プリンはジェルマを前にして全く臆さず、むしろ余裕すら感じられます。この描写をみる限り、マム側はジェルマの能力をある程度把握していると思われます。。返り討ちにあう危険もあるので、いざとなれば弱点をついて反撃するつもりだったのかも。ただ、プリンの能力や銃撃が通用するかは不明なので、兄弟最弱のレイジュでテストしたのでは。 ジェルマは血統因子操作を受けています。他スレのコメント欄にも書きましたが、遺伝子をいじった以上、ジェルマ兄弟には常人にはない弱点が存在し、「メンバーの色」が弱点の特徴を表しているのでは??
ブリュレの能力で、ルフィをサンジの体に変えて、結婚式に参加!
マム「なんで死なないんだい!?」
脳天撃たれても死なないサンジ(ルフィ)がとどんと一言!
「ゴムだから」
で、戦闘開始!
どうでしょうか。。。
マム「なんで死なないんだい!?」
脳天撃たれても死なないサンジ(ルフィ)がとどんと一言!
「ゴムだから」
で、戦闘開始!
どうでしょうか。。。
No title
キスの時にサンジはどうやって回避するのか?
①見聞色で心を読んで回避
②武装色で死んだふり
③一味かジンベイがはちゃめちゃにする
①見聞色で心を読んで回避
②武装色で死んだふり
③一味かジンベイがはちゃめちゃにする
No title
ワンピで悪魔と言ったら悪魔の実じゃないですか?
No title
つまり、今は甘いひとときであると。
No title
かーーーーーーーーっ…なるほど…。
ちゃんとストーリーの結末を考えてあるからこそ出来る芸当ですね・・・さすがだなあ尾田先生
この後から気付く発見って快感ですね。ありがとうございます。
ちゃんとストーリーの結末を考えてあるからこそ出来る芸当ですね・・・さすがだなあ尾田先生
この後から気付く発見って快感ですね。ありがとうございます。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]