コメント
ページワンは即無理と判断してるのに、ドレークには抜けてくれると助かるって扱いなので飛び六砲共通の認識でドレーク>ページワンは確定ですね。
>カルピスさん
> ササキの発言に「あァ⁉️」って言ってるのはぺーたん本人だと思ってました。
その後にうるティがササキにカミついてるくだりを考えると、「あァ!?」発言はうるティかな?と('Д')
その後にうるティがササキにカミついてるくだりを考えると、「あァ!?」発言はうるティかな?と('Д')
ササキの発言に「あァ⁉️」って言ってるのはぺーたん本人だと思ってました。うるティがササキにカミついたのに対して焦って止めたのではなく、ぺーたんに対する過保護的態度をやめろと言ったんだと思って読んでました。
>よくばりセットさん
> うるティとページワンの姉弟が若くして共に飛び六胞となのは、ドンキホーテファミリーのモネとシュガーみたいに幼少時から所属していたからでしょうか?
なるほど~その可能性も考えられるのですかね?
でもやはり実力も伴わないと厳しそうな('Д')
> うるティの座り方に品を感じました
> そこで思ったのは「うるティとページワンは先代の大看板か飛び六胞の子供、もしくはカイドウやオロチに下ったサムライの子供」だったのではという予想です
> 百獣海賊団の幹部の子なら古代種も労せず手に入るでしょうし、ワノ国の上流階級だったら品格も鍛えられるでしょうし
ふむふむ。そう考えても筋は通りますねぇ!
面白い!
No title
ぺーたん記事の作成お疲れ様でした、リク受付ありがとうございます<(_ _)>
うるティとページワンの姉弟が若くして共に飛び六胞となのは、ドンキホーテファミリーのモネとシュガーみたいに幼少時から所属していたからでしょうか?
ただ別の記事にも書きましたが、うるティの座り方に品を感じました
「背筋を伸ばして膝を揃えて座る」って相当にしつけが行き届いた家庭で育ったのだったと思います
そこで思ったのは「うるティとページワンは先代の大看板か飛び六胞の子供、もしくはカイドウやオロチに下ったサムライの子供」だったのではという予想です
例えば先代のジャックが親だとか?
その親が隠居や殉職を経て空席になったので、マンモスの能力を持つジャックが就任し、新参者だからキングやクイーンに頭が上がらないのかもしれません
先代の大看板が居たって不確定の仮説が前提ですが……
百獣海賊団の幹部の子なら古代種も労せず手に入るでしょうし、ワノ国の上流階級だったら品格も鍛えられるでしょうし
ぺーたんとイジられるのも、若手や経験不足とかあるでしょうが、ページワンを幼少時から知っているメンバーにとっては、幾つになっても「可愛いぺーたん」なのかも?
うるティとページワンの姉弟が若くして共に飛び六胞となのは、ドンキホーテファミリーのモネとシュガーみたいに幼少時から所属していたからでしょうか?
ただ別の記事にも書きましたが、うるティの座り方に品を感じました
「背筋を伸ばして膝を揃えて座る」って相当にしつけが行き届いた家庭で育ったのだったと思います
そこで思ったのは「うるティとページワンは先代の大看板か飛び六胞の子供、もしくはカイドウやオロチに下ったサムライの子供」だったのではという予想です
例えば先代のジャックが親だとか?
その親が隠居や殉職を経て空席になったので、マンモスの能力を持つジャックが就任し、新参者だからキングやクイーンに頭が上がらないのかもしれません
先代の大看板が居たって不確定の仮説が前提ですが……
百獣海賊団の幹部の子なら古代種も労せず手に入るでしょうし、ワノ国の上流階級だったら品格も鍛えられるでしょうし
ぺーたんとイジられるのも、若手や経験不足とかあるでしょうが、ページワンを幼少時から知っているメンバーにとっては、幾つになっても「可愛いぺーたん」なのかも?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]