記事一覧

ワンピース第1000話のサブタイトルがちょい見せ!?→結果は…


現在、記念すべき第1000話に向けて各種SNSでカウントダウンが始まっているONE PIECE!!

現時点(2020年12月16日)で話数は、第998話まできている。

予定では、2021年1月4日発売のジャンプ5-6合併号で第1000話を迎える予定だ。

既に周知の事実だけど尾田先生はサブタイトルにすごくこだわりを持っていて、100話に“伝説は始まった”というタイトルを持ってくる為に話数を調整したというのは有名な話。

8346.jpg

今回は、記念すべき第1000話のサブタイトルについて考えてみたい。



重要なサブタイトル


ワンピースのサブタイトルの中には幾つか共通点のあるものが存在する。

代表的なのは「〇人目」「〇〇の冒険」「〇〇VS〇〇」だろうか。

共通点のあるサブタイトルまとめ [~の冒険&〇人目]

共通点のあるサブタイトルまとめ②「VS(バーサス)」


更に、ある重要なキャラのセリフから引用されているものもある。

その重要なキャラとは“海賊王”ゴール・D・ロジャー。

そのセリフとは100話の冒頭で語られたコレだ。

これらは止めることのできないものだ

“受け継がれる意志” “人の夢” “時代のうねり”

人が『自由』の答えを求める限り、

それらは決して止まらない

海賊王G・ロジャー


このセリフの中に出てきた「受け継がれる意志」、「人の夢」、「時代のうねり」は、ONE PIECEという物語においても重要な言葉だと思われる。

8347.jpg

そして、“受け継がれる意志”と“人の夢”は既に作中で使われた。

第145話
“受け継がれる意志”
第225話
“人の夢”

これは作中の重要な節目に使われている印象だ。

そう考えると最後の一つ、 “時代のうねり”もどこか節目となるタイミングでサブタイトルに採用されるのではないか、と。

振り返れば、1000話の折り返しのタイミングである501話のサブタイトルは“うねり始める世界”だった。

それを考えると、やはり1000話か1001話で“時代のうねり”がくるのではないか…と。


記念ポスターに書かれた英文


ジャンプ2号の予告に、1000話記念のポスターがちょい見せされていた。

3-4合併号と5-6合併号のモノを合わせると完成する「1000LOGSポスター」

8851.jpg

このイラストは、第100話“伝説は始まった”のイラストをバージョンアップさせたヤツだ!

そして、この「1000LOGSポスター」の横に書かれてる英語が気になる。

「The legend never ends.(伝説は終わらない)」

1000話のサブタイトルって「伝説は終わらない」になる?



コメント欄の予想タイトル


最後に、ここまでコメント欄に書きこまれた予想タイトルの中で、個人体にお気に入りのモノをまとめたい。

ズバリ当たりがあったら面白いよね!

まばゆき夜明けを知る君と成る
海賊王にオレはなる‼︎
新たな時代を担う者
海賊ごっこ
世代交代
伝説
夜明け
Dの意思
海賊王になる男
海賊
モンキー・D・ルフィ
時代が待つ男
夜明けに導く者
…etc…



第1000話のサブタイトルは…!!!


遂に第1000話に到達したONE PIECE!

記念すべきサブタイトルは“麦わらのルフィ”!!!

シンプルかつ王道~~!!

そしてなんともしっくりくるサブタイトルに乾杯!

コメント

No title

山賊の王ヒグマ

このタイミングでエースを出してきたので、「受け継がれる意志」とかになるのかなあ

もっと物語全体の中で大きなイベントであってほしいけども

第1000話 “ギアトップ„

1000話でルフィたちがカイドウの元へ到着って流れでしょう。ロー含めルーキー達が4皇に戦いを挑むと意味で1000話「下克上」

1000話では普通で裏をかいて1002話で何かする。とかあったら面白いかな…根拠なしです。

サブタイトルは立派だけど肝心の話は盛り上がらなさそう
いまの流れだと

No title

なんかYoutubeやSNSの考察とかされすぎて面白みがなくなっている
1000話で海賊ごっこを使って、カイドウに麦わらの一味全員インペルダウン送りで公開処刑ぐらいにしてくれないと、もう頂上戦争並みのどうなるんだ・・・的なドキドキは味わえない。

夢の果て

業火な灯火

麦わらの一味vs百獣海賊団

飛び六胞と大看板も麦わらメンバーとマッチアップしてほしいです。
次はロビンとブラックマリア、ブルックとフーズフーの対戦カードがくれば・・・

No title

「Dの一族」
来ちゃうのか?ってローをみて思いました

千日戦争

千年の時を越えて

なんとなくシャンクスが出てきそうな気がする

鬼ヶ島での戦いも始まったので、話しの流れから…
第1000話「夜明けに導く者」としておきます!

1000話でシャンクスとルフィの再開がみたいな~
ベックマンたちはビックマムの子供たちと戦っても面白いし、ヤソップがウソップを助ける演出があると激熱!

1000話とは関係ないけどゾロとサンジの共闘でキング倒してほしい。

No title

1000話も近づいたので再度考えてみました。

①勝ちに来た
・94巻949話でルフィが言った言葉から。
②彼がいる
・987話で錦えもんがルフィに言った言葉から。
③腹いっぱい
・91巻918話でルフィがお玉に言った言葉から。大食いのルフィにも合う言葉。
④キャプテン・ロックス
・謎に包まれたロックス関連の話。カイドウやビッグマムが回想するとしたら。
⑤想像を超えて
・ロックス関連。90巻907話のガープの言葉から。
⑥目覚め⑦我が名はイム⑧麦わら帽子
・記念すべき1000話。90巻908話に登場したイムが92話ぶりに動き出す?そしてあの巨大麦わら帽子の秘密にも迫る?
⑨異なる夢
・イム関連。異(イ)と夢(ム)。
⑩ここまで来た
・連載1000話、ここまで来た。この言葉を上手く話の中に入れてくれれば。
⑪通過点
・まだまだ物語は続く。記念すべき1000話でもその通過点である。
⑫ON THE VOYAGE -航海中-
・まだまだ旅の途中。第1話のタイトル(ROMANCE DAWN -冒険の夜明け-)を参考にして。
⑬己の信じる道を行け⑭無限の可能性
・何か強い意志や想いを感じるとしたら…
⑮捜し物を探しに
・アニメ初代OP「ウィーアー!」に出てくる歌詞の一部から。アニメを観ていた人へのファンサービスとしても。

そろそろシャンクスとルフィが再会してもいいと思う。
黒ひげも来て「四皇集結」して更なる混乱とか?笑

No title

『海賊王に俺はなる』

明王vs明王
千の海を越える者たち

No title

ゴールDロジャーのセリフから、、です

第145話“受け継がれる意志”

チョッパーの物語

第225話“人の夢”

黒ひげとの物語

※黒ひげとチョッパーが共通しそうなこと
 ヒトヒトの実がドラム王国にあるということ

時代のうねりの話でもヒトヒトの実が関係してくる??
ワンピースに近づくにはヒトヒトの実が最重要であるかもしれません!!!

更に注目はヘラクレス12の難行の3がチョッパー説
1  獅子の討伐 (金獅子、ルッチ等)
2  毒蛇の討伐 (マゼラン)
3  鹿を仲間 (チョッパー)
4  大猪を生け捕り (ビッグマム)
5  家畜部屋の掃除 (パンクハザード)
6  怪鳥の群れの討伐 (ジェルマ66)
7  クレータの牡牛討伐(緑牛 ミノタウロスの食料は9年毎)
8  人喰い馬の強奪 (人喰バルトロメオ)
9  アマゾネスの戦士討伐 (ハンコック(実際は濡れ衣))
10 三頭三体の怪物討伐 (ティーチ)
11 黄金のリンゴの入手 (ドクQのリンゴは悪魔の実を宿す為?)
12 ケルベロスの生け捕り (ティーチの悪魔の実)

万能薬チョッパーとティーチが物語でやはり最重要なのではという考えでした!

モンキー・D・ルフィの名が世界中に広まるという意味で、「伝説は始まった」ですかね。

1000話のタイトルは「時代が待つ男」と予想します。

カイドウの悪魔の実の名前が明かされる→初めて人獣型に変身し、赤鞘大ピンチ→ルフィ到着し覇王色の衝突で天割れ→侍達が「我々はこの男を待っていた」と涙→カイドウ驚く ナレーション「ルフィの拳に何を見る!?」

No title

モンキーDルフィかな?

楽しみです

No title

あの巨大麦わらは何だったんだろ

1000話はずばり

┌青い彼岸花」

どうせならこれぐらいやっちゃいましょうよ。

3幕が終わり、1000話で世界情勢を描くというパターンもありかも。

時代のうねり

モモの助の素質(覇王色)が開花して、時代が大きくうねりはじめるような内容を予想します。

1000話は「海賊」と予想します。
ワノ国では裏切りが多いし死とか色んなワードがでてきます。ここで海賊というものとはなにかという描写がひっくるめて描かれたないかなーと思います

No title

501話が「うねり始める世界」だったから1001話に「時代のうねり」が来るんじゃないかと思います。
1000話のタイトルとして個人的に予想するのは「海賊王になる男」ですね。
ルフィの決めゼリフといえば「海賊王に俺はなる」なのでそれでもいいんですが。

公式でカウントダウン始めましたね。

尾田さんは秋本治さんのお手伝いを1ヶ月ほどしたことがあるそうです。
なので、こち亀の1000話と同じ「古都の走馬灯(の巻)」と予想します。

超えてゆけ 己が信念の旗の元に
好きなオープニングのロジャーのセリフから。
四皇を超えるという事で丁度1000話くらいでカイドウと戦うと思うのでいい感じな気がします

ヤマトの持っているおでんの航海日誌とかから何かあった結果……

1000話 Dの意思

……とかどうでしょう

最近の傾向だとゴロ合わせでくる可能性も

もも→漢字でで百 のすけ→NOで強引に0と読ます

しのぶの能力でもものすけが成人になる回と予想し、タイトルは「剣豪光月もものすけ」

残り10話ならやはり最悪の世代のルフィー、ゾロ、ロー、キッド、キラー、ドレーク、ホーキンスとやまと、ももの9人が揃ってカイドウに対峙して、1000話のタイトルは[時代のうねり]だと思います。
それなら赤鞘がやられても9人になるし!

No title

今の流れだとさすがに撃破まで行くのは難しそうだからルフィがカイドウと覇気をぶつけ合って天を割り、それによってついに皇帝のステージへ上がる、みたいなシーンが来るかもしれませんね。

タイトルではないのですが、1000話か10001話を年明け一発目に持ってくるように調整してそうだなと思います

No title

あ、でも60巻タイトルを思えば120巻に合わせるかも

だとしたら「希望」かもと
「夜明け」予想ずっとしてたのに書いてから急にそう思ったりして

No title

「夜明け~breaking Dawn~」

と予想しています
トキの詠み歌とも重ねて

シンプルに“伝説”
もしくは“伝説の一戦”
「伝説」という言葉が入るような気がします

「この戦いが終わったら歓迎の宴を開こう」というルフィのセリフ
ジンベエの死亡フラグに聞こえません?
《やまたの》オロチも頭をひとつ失っただけだから十中八九死んでいないでしょうし
ローの再登場以降たびたび出てくる「裏切り」というワードもすっきり回収されていないような…
この先何が起こってもおかしくないと思います
1000話は読者の期待を裏切って暗い内容になるんじゃないでしょうか?

というわけで予想タイトルは人の夢と書いて「儚いゆめ」
ハートの海賊団の裏切りにより窮地に陥る侍たち
「トラ男が裏切るわけねェんだ!」と頑なに認めないルフィだが
個人的な感情論で侍たちの士気が落ちていくのを止められるわけもない
よもやこれまでかと思われたその時
漢・ジンベエが敵の大群の前に立ちはだかる!
「先へ進めィ、ルフィ!お前さんが信じた男をわしも信じる!」

場面は変わり、地に倒れ伏すベポとローの姿
白いつなぎを返り血で染めたペンギンとシャチが
二人を無表情に見下ろしている

「こちらCP0……。任務完了しました」
ど ん っ !!

拙者、万感の思いでござる!!!
みたいなセリフをモモかキンに言わして、それをタイトルみたいな

1001話でロマンスドーン~ワノ国の夜明け~ みたいなのはありそう
ただやっぱりストーリーがそこまで行かないと思うんですよね

第1000話「ワンピース」

尾田先生の次回の作品にご期待ください

他の幹部を倒しビッグマムを追い詰めた所で999話、第3幕終了。1000話では世界情勢の話で、サボやビビや七武海について。そしてイム様が姿を表す。
タイトルは"世界の支配者"

カイドウにやられ逃げる麦わら海賊団。負けて旅立つということで、1000話。
「傷心旅行」~おセンチメンタルジャ~ニー~

「ジョイボーイ」で伏線回収しつつカイドウvsルフィ開幕!

No title

全く予想できないですね。まだカイドウと戦っているのでシャンクス等の出番はまずないでしょう。

あえて言うなら「開国」とかですかね?あるいは「夜明け」とか?

ドレークの「陰謀」によりビッグマムや
カイドウ、麦わらの一味、他最悪の世代達を一挙捕獲を企む海軍やPC-0まで雪崩込むかも。
サブタイトルは「全面戦争」!
個人的にはここへ更に革命軍の介入も有ればとワクワクしてます。
黒ひげも全くの高みの見物とはいかないと思うんですよね〜

ONE PIECE第1000話
「赤髪のシャンクス」

幕間で世界情勢編。シャンクスと七武海とサボの話

そして伝説へ・・・

モモの助と合流して改めてカイドウ討伐を誓う回かな?

反乱と書いてうねりと読むタイトルはありましたね。
これが時代のうねりの代わりかと思ってました。

No title

“世代交代”
四皇(カイドウ&マム)対最悪の世代(ルフィ&キッド&ロー)が始まる辺りかなと。

以前変更した『海賊ごっこ』では?

>空水さん

> 1000話の頃にはカイドウたちとの戦いも本格化、ワノ国編も佳境に入るかな?あるいは節目の年として物語の核心に迫る内容(ワノ国にいながら)をやるかな?

1000話までコミックス2冊分あるので、もしかしたら鬼ヶ島での戦いも終盤まで進むかな~?

Re: タイトルなし

> 「富、名声、力」ってタイトルでロックス対ロジャーガープの闘いをカイドウが酒呑みながら思い出すシーンから始まると予想

カイドウやマムの語るロックス時代…めっちゃ読みたい!!

>和田さん

> 「千の海の先に」〜昇る太陽〜

いぶし銀な…('Д')

>ケリーさん

> 誰かが海賊王になったり?

さすがに早すぎる展開('Д')笑

>ヒナ心外さん


> 唐突ですが、ちびまる子ちゃんの放送1000回はまるちゃんの生まれた日のエピソードでしたのでルフィの出生に関連する話もそろそろ見たいですね。

まずちびまる子ちゃんのアニメが1000話もいってる事に驚きました。笑

確かにONE PIECEよりもっと長く放送されてるんですもんねぇ…

ルフィの出生…母親…気になる(*'▽')

>かぐやさん


> 501話の内容としても、501話で出てくるワードが“二つの伝説”、“戦争が起きる”

なるほど!その辺りとも繋がってきたら面白いですね~!!




> 人物名で考えるなら【ロックス・D・ジーベック】か、2話のサブタイトルにかけて【その男“ジョイボーイ”】
> とか。それかお玉の正体、本名(月姫とか)。

どれも良い(^_-)-☆

>北のかまど五郎さん


> ごめんなさい。
> 「サウザンド」の文言を無理矢理使いたかっただけです。

あ、なるほど!

いや、謝らないでください~~💦笑

>GDさん

> 千の風になって
> 和の国にドラゴン&革命軍登場で。。

革命軍がワノ国に来るとしたら、マリージョアのゴタゴタを片付けてからになるんですかね~?

>Nོaོnོaོさん


> "新たな時代を担う者"

かっちょいい!この者達がカイドウを打ち破るワケですな!




> あとこれとは関係ないけど、1000話では是非とも「"サウザンド"サニー号」が活躍して欲しい!笑

1000の海を越える船ですもんね~!!

なにかしら関わってきたら嬉しいですねぇ(*'▽')

Re: タイトルなし

> コロナが終息しなければ2週に1回連載
> 残り20話…月に2話だと10ヶ月…

このペースが続くと今年中に1000話を迎える事は難しいですよね('ω')

>mygさん

> ベカパンク登場

なるほど~~!!

確かにベガパンクがワノ国に登場する可能性は少なからずありますね~!

Re: タイトルなし

> 第1000話〝海賊王にオレはなる‼︎〝だと思います。

わ~これ良い!

1000話でルフィが再び海賊王宣言!

Re: タイトルなし

> 終わりの始まり

終末感ある!

ラグナロク(終末の日)や…('Д')

>にゃんさん


> このまま隔週掲載なら来年か

ですね~!!

普段通りのペースに戻って欲しい…((+_+))

>ヤマトさん

> 「ギア5〜新たなる力と仲間〜」

そういえば、サブタイに「~○○○~」が使われる事って少ないですね~('ω')

ついに1000話

1000話の頃にはカイドウたちとの戦いも本格化、ワノ国編も佳境に入るかな?あるいは節目の年として物語の核心に迫る内容(ワノ国にいながら)をやるかな?そんな感じで考えてみました。
①決戦!鬼ヶ島
②龍を制す者
③鋼鉄のゴム
④百獣王
⑤龍の魂
⑥火祭り
⑦時を越えて
⑧遠い海の物語
⑨夢をみている
⑩夢をみたいから
⑪世界に10人
・麦わらの一味を例えて。
⑫三人の皇帝
・ルフィ、カイドウ、ビッグマムの例え。
⑬ワノ国神話 ⑭三種の神器
・カイドウVSヤマトという場面で、モモの助とお玉がヤマトに力を貸すという話。
⑮memories ⑯パノラマ
・これまでの物語を振り返るような話。

「富、名声、力」ってタイトルでロックス対ロジャーガープの闘いをカイドウが酒呑みながら思い出すシーンから始まると予想

「千の海の先に」〜昇る太陽〜

誰かが海賊王になったり?

「時代のうねり」はしっくりきてます。

空白の100年に踏み込んで衝撃の過去が垣間見えて「そして伝説へ…」(ドラクエ3ロトシリーズ完結篇とワンピースが完結に向かう起点としてのオマージュ)もアリかなと思いますが展開的にはまだ難しそうですね…

唐突ですが、ちびまる子ちゃんの放送1000回はまるちゃんの生まれた日のエピソードでしたのでルフィの出生に関連する話もそろそろ見たいですね。

お~、なるほど。
501話を折り返しとしての1000話【時代のうねり】というのは有りな気がします。
内容としても、501話で出てくるワードが“二つの伝説”、“戦争が起きる”なので、カイドウの重大発表が「ビッグマム海賊団と共に世界を取りに行く(戦争を巻き起こす)」なんて事もあるのかも。

人物名で考えるなら【ロックス・D・ジーベック】か、2話のサブタイトルにかけて【その男“ジョイボーイ”】
とか。
それかお玉の正体、本名(月姫とか)。

そういえばジンベエが来てからルフィ達に世界情勢の報告をしている様子がありませんでしたが、ネコマムシはその情報を持ってくるんでしょうか。
1000話までにルフィがサボやビビの事を知る事になれば、また展開は変わってきそうですよね。
しかしもう1000話が近づいてきてるんだなんてと思うと、それだけでワクワクしちゃいますね。
早く続き読みたい~(笑)

管理人様

ごめんなさい。
「サウザンド」の文言を無理矢理使いたかっただけです。
侍は5000人だとしても戦わない同士の町人の数が明かされたりとか、何とか1000人になぞらえるものがないか無理矢理考えてみたのですが、苦しいですね。

でもアイデア&仕掛け好きの尾田先生なら、きっと何か上手いタイトルやってくれると期待してしまいますね。

千の風になって
和の国にドラゴン&革命軍登場で。。

"新たな時代を担う者"

何の根拠もないけど、麦わら傘下が全部集まってこんなタイトルになるかなーと。
傘下とみんなで一緒になって俺らが新たな時代を築いて行くんだと。

あと20話でカイドウ倒すとかまではさすがに行かないと思うので、
その前にちょっと遅れて傘下集合的な展開になれば面白そう笑

それとこのコロナの状況も尾田さんは考慮してくると思うんですよね。
1000話が出る頃には収束してるかもしれませんが、世界規模の混乱や悪夢を乗り越えた先で、新しい時代を我々が歩んでいくんだ!っていう強いメッセージ的な。


あとこれとは関係ないけど、1000話では是非とも「"サウザンド"サニー号」が活躍して欲しい!笑

コロナが終息しなければ2週に1回連載
残り20話…
月に2話だと10ヶ月…

長いけど命には代えられませんね!

今の話の進捗を踏まえると、1000話とはいえ内容的に節目を迎えるのは難しそうなので、レイリーのように誰か重要人物が登場するパターンかなと思ってます、それもONE PIECEのお話上とても重要な人物。

個人的にはベカパンク登場かと思ってます、オロチが名前を出していた&これまでの未登場キャラで物語の根幹に関わる人物だと思うので!

第1000話
〝海賊王にオレはなる‼︎〝
    だと思います。

終わりの始まり
ですね!
大きな節目なので、終わりに向けた始まりで決まり。

鬼ヶ島編なのかレヴェリーの続きなのか
または過去編なのか
楽しみだけどこのまま隔週掲載なら来年か

ずばり1000話は「ギア5〜新たなる力と仲間〜」と予想します。

内容はルフィ大苦戦→海軍や麦わら傘下がやってくる→流桜を最大限に活かすため、奥の手のギア5発動→レイリーとの修行回想→驚くカイドウの顔アップと予想します。

>ワンピース好きマンさん

> 100話と逆で誰かの何かの伝説が終わるという終幕の話でも書けそうな気がしますねー

なるほど。

誰の伝説がおわる…?

復活した「ロックス海賊団」??

>つかささん

> おでんの残した言葉「20年先、巨大な戦の主役達が新世界に押し寄せる」
> 個人的には「主役達」が良いかなーと思ってます

いいすね~!!

ちょっと付け加えて「巨大な戦の主役達」も好き!

Re: タイトルなし

> 過去の節目の回
> 半分は特に何て事のない回でした
> さすがに1000話は100話同様に何か狙ってると思うけど

1000話はさすがに何か仕込んで来そうだな~~!!って(*'▽')

>サンブンノさん

> "まばゆき夜明けを知る君と成る"

おお、これグッときますねぇ(*'▽')ノ

Re: タイトルなし


> “ジンベエ分身の術”
> これしかないでしょう。

どゆこと!!?笑

>北のかまど五郎さん


> サウザンドの夢の夜明け
> 光月(月夜)の1000人の思いを夜明けを導く者こそがルフィと明かされる回

光月が「1000人」ってのはどこかに明記されてましたっけ??(@_@。

100話と逆で誰かの何かの伝説が終わるという終幕の話でも書けそうな気がしますねー

サブタイトルは、ワノ国編のみならず物語における重要人物である、おでんの残した言葉から使われるのではないでしょうか?

おでんがトキに伝えた「20年先、巨大な戦の主役達が新世界に押し寄せる」と言ってたやつです。「次なる舞台の主役達へと”受け継がれる“」と重要ワードもありましたし…

その場合、個人的には「主役達」が良いかなーと思ってます

過去の節目の回
半分は特に何て事のない回でした
さすがに1000話は100話同様に何か狙ってると思うけど


第100話〝伝説は始まった〟
偉大なる航路途中直前の進水式

第200話〝水ルフィ〟
ルフィvsクロコダイル第2ラウンド
弱点の水を使いクロコダイルぶん殴る

第300話〝交響曲〟
空島歓喜の宴

第400話〝解放の鍵〟
麦わらの一味 vs CP9開始

第500話〝歴史の残り火〟
シルバーズ・レイリー登場

第600話〝再出発の島〟
2年後 麦わらの一味 シャボンディ諸島に集結

第700話〝奴のペース〟
コロシアム優勝賞品はメラメラの実
ドレスローザ到着

第800話〝子分盃〟
麦わら大船団結成

第900話〝BADEND MUSICAL〟
ホールケーキアイランド編完結
海に浮かぶ麦わらの海賊旗な神がいるのかもしれませんね。

"まばゆき夜明けを知る君と成る"

トキの詩ですね。

“ジンベエ分身の術”

これしかないでしょう。

サウザンドの夢の夜明け

光月(月夜)の1000人の思いを夜明けを導く者こそがルフィと明かされる回

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー