コメント
No title
サンジが隠密行動を得意になったのは、女風呂を覗くために鍛えた説。
それ込みでステルスブラック…
No title
昔は頭脳派路線だったけど、現在は方向性がぐちゃぐちゃなキャラ
ワノ国は特にひどかったな、自分で遊郭に行ってボコボコにされて泣いてロビンにすがったり、ジェルマを否定していたのに結局ジェルマの能力任せの勝利だし
ワノ国は特にひどかったな、自分で遊郭に行ってボコボコにされて泣いてロビンにすがったり、ジェルマを否定していたのに結局ジェルマの能力任せの勝利だし
Mr.プリンス
自分が元王子だから?
自分が元王子だから?
サンジは透明(道具による透明化)だし殺し屋の王子(王族)だし要所要所での活躍(アドバイス)の仕方が正にハーデス(冥府の王)の呼び名と重なる(Wikipedia調べ)から最終対戦の場面でプルトンと闘う羽目になると思う。因みにアブサロムは墓場の王様だし雨のシリュウは地獄の構造してるインペルダウンの看守長だし死とか地獄とか闇の世界(冥界)に通じてるんだよな。と言うか最初から髪型が墓場の鬼太郎に設定されてたって伏線だと思うから。こっから技名に閻魔さまとかハーデスなんとかみたいな名前が出てくると踏んでます(笑)。
今回ももを助けたみたいにサンジが他者の危機一髪を助けるシーンってどれだけあるんだろう。
バラティエ→戦闘後、海に落ちたルフィを
アーロンパーク→ルフィの足を枷破壊
アラバスタ→ワニに捕獲された仲間&スモヤンを救出
空島→エネルの雷からウソップを
エニエス→狼に襲われたウソップを
スリラー→結婚直前にナミを
バラティエ→戦闘後、海に落ちたルフィを
アーロンパーク→ルフィの足を枷破壊
アラバスタ→ワニに捕獲された仲間&スモヤンを救出
空島→エネルの雷からウソップを
エニエス→狼に襲われたウソップを
スリラー→結婚直前にナミを
WCIでオーブンからシフォンを救出
相手を出し抜く頭脳プレーが最近のサンジにはなくって物足りなかった。
ルパン三世ばりの頭脳派で女好きこそがサンジ。今回以上にアラバスタのときみたいな戦況をひっくり返すほどの先読みと暗躍を期待したい!
ルパン三世ばりの頭脳派で女好きこそがサンジ。今回以上にアラバスタのときみたいな戦況をひっくり返すほどの先読みと暗躍を期待したい!
>こーがさん
> 映画ですが、デッドエンドの冒険の小麦粉もありますねっ!
あ~映画!
今回は原作だけで行きたいのです~((+_+))
ありがとうございます!!
あ~映画!
今回は原作だけで行きたいのです~((+_+))
ありがとうございます!!
Re: タイトルなし
> 海列車は本当に良かった!
わかる~!
今読んでも、めちゃくちゃ面白い(*'▽')
Re: タイトルなし
> バスターコース?
またやっちまった…
修正してまっす(^^)/笑
またやっちまった…
修正してまっす(^^)/笑
>マルボロマンさん
> ドレスローザ編で、単独バイオレットに接近し、彼女の本心を見抜いて妥当ドフラミンゴのため協力を得たのも、サンジのファインプレーですね~
あ~あれも隠密行動になるのかな('Д')
サンジの鋭い見聞色が発揮されたって事か…!!笑
あ~あれも隠密行動になるのかな('Д')
サンジの鋭い見聞色が発揮されたって事か…!!笑
>漫画の王道さん
> ウォーターセブンで海列車に乗り込むときのビンゴ、カッコ良かったなぁ。そして頼もしかった。そして駅舎に残したメモがまた良かった(ウケた)!
あの時のサンジは輝いてた(*'▽')
あの時のサンジは輝いてた(*'▽')
>MOさん
> ワノ国の湯屋の件も動機はどうあれ暗躍っちゃ暗躍?
> 結果的にナミ達を助けてるし。ボコボコにされたけど…
あ~確かに、あれも暗躍っちゃ暗躍。笑
> 結果的にナミ達を助けてるし。ボコボコにされたけど…
あ~確かに、あれも暗躍っちゃ暗躍。笑
>かれんさん
> エニエスロビーでの正義の門の開門が印象強かったけど、50巻以上前の出来事だとは…
ホント、時が経つのは早いもんで('Д')笑
ホント、時が経つのは早いもんで('Д')笑
映画ですが、デッドエンドの冒険の小麦粉もありますねっ!
ビンゴの時は最高に格好良かったですね
ロビンとの別れからの流れも含めて素晴らしかった
その後のウソップとフランキーとの絡みも良かったですし、海列車は本当に良かった!
ロビンとの別れからの流れも含めて素晴らしかった
その後のウソップとフランキーとの絡みも良かったですし、海列車は本当に良かった!
バスターコース?
ドレスローザ編で、単独バイオレットに接近し、彼女の本心を見抜いて妥当ドフラミンゴのため協力を得たのも、サンジのファインプレーですね~
ウォーターセブンで海列車に乗り込むときのビンゴ、カッコ良かったなぁ。そして頼もしかった。そして駅舎に残したメモがまた良かった(ウケた)!
ワノ国の湯屋の件も動機はどうあれ暗躍っちゃ暗躍?
結果的にナミ達を助けてるし。ボコボコにされたけど…
結果的にナミ達を助けてるし。ボコボコにされたけど…
エニエスロビーでの正義の門の開門が印象強かったけど、50巻以上前の出来事だとは…
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]