記事一覧

「世界大戦」の勃発は近い!そのキッカケは「ロビン」と「ワノ国」!?


第1057話“終幕”で、ワノ国編に幕を下ろしたONE PIECE。

ワノ国を出航したルフィ達には、一つ確定している未来がある。

それは、ワンピース史上“最も巨大な戦い”!!

8832.jpg
(ワンピース97巻のSBSより。)

この“最も巨大な戦い”とは、これまでに作中で大物が発言していた「世界大戦」と同義だろう。

つまり、下記のこれらの発言。

●カイドウ「これから来る世界の大戦」

●おでん「大海を分かつ程の巨大な戦が起きる」

●白ひげ「世界中を巻き込むほどの巨大な戦い」


8635.jpg

つまりこれは、“ひとつなぎの大秘宝”絡みの戦いだろう。

これは何をキッカケに起こるんだろうか?

巨大な戦を恐れている世界政府が、世界が激変する最中に出した指令は「ワノ国の支配」「ロビンの連行」

10436.jpg

両者とも、“ひとつなぎの大秘宝”へと繋がる重要な「鍵」だ。


ポーネグリフの古代文字が読める「ロビン」は言わずもがな。

そして「ワノ国」もまた大物達が関わる重要拠点。

9415.jpg

この背景には、ワノ国に眠る「古代兵器」も関わってくる??

つまり達成されなかったこの指令が、後の「世界大戦」に繋がって来る可能性があるのではないか、と。

では、この「世界大戦」とはどういうものになるのか。

ここまでに語られた内容をまとめてみよう。

●誰かが“ひとつなぎの大秘宝”を見つけた後に起こる戦い

●数百年分の歴史を背負って世界に挑む戦い

●大海を分かつ程の“巨大な戦”

●世界中を巻き込む戦い

●古代兵器が使用される(?)戦い


これは海軍と海賊の戦いでは無さそうなレベル…

それが起こった後、世界が「ひっくり返って」「夜明け」へと向かうという事かな?

ワノ国編後すぐに「世界大戦」に突入するワケじゃないだろうけど、そのキッカケとなる事件は近々描かれそう。

その始まりとなるのが、CP-0が受けた「ワノ国」の支配と「ロビン」を標的とする指令になるのでは?という予想でした!

コメント

No title

ルフィはきっと最後には泳げるようになると思う。
青い星にも好かれる筈だから。
やがてレッドラインをぶち壊して箱舟で世界中の民を救う。
そして富と名誉と力というこの世の全てを手に入れて宝払いで宴をするんだろう。
そんな海賊王ルフィの夢は生涯冒険だから最終回では再び冒険に出る。
きっといくつになってもずっと冒険してるんだろうね。

コブラ王暗殺でしょう。
皇太子暗殺でオーストリアがセルビアに宣戦布告し元々やる気満々だったドイツやイギリスが参戦し一気に戦火が拡大した第一次世界大戦と同じ構図じゃないでしょうか?

ここにきて海賊旗がフィーチャーされてますね!赤髪海賊団しかり、ルフィもワノ国に海賊旗掲げました。海賊旗がらみで起こりそうなのが、物語で断言されてた傘下たちが引き起こす一大事件かな?それと世界大戦がイコールなのかどうか。

ワンピースを見つけた後に起こる戦いって事は
割と近いうちにワンピースが出て来るのかな?

世界大戦のきっかけはアラバスタなんじゃないかなぁと思ってます。何かに気づいたコブラ。焦る五老星。きっかけはこの辺りではないでしょうか?サボによるコブラ殺害事件の真相をブログで予想してみました。殺害「偽装」事件だったのではないかと。ストーリー上コブラは生きていて世界の禁忌の語り部になると予想します。

カリファ「天竜人にウソを!?」
ルッチ「ああ..はなから信じちゃいねーだろ。向こうも俺たちも...。」
カク「あの国宝を持ち去ってどうするんじゃ?」
ルッチ「麦わらに渡す...。」

五老星「ネフェルタリ家が古代兵器を隠すために下界へ降り立ったことに...残念ながらコブラ王は気づいてしまったのだ...。だから手にかけたのだよ。」

No title

尾田先生が何を魅せてくれるのか凄く楽しみ
サボや革命軍幹部の安否、ソード、青雉、七武海に代わる凄い新戦力、大将緑牛、赤髪と五老星の関係やイム
まだまだ長く楽しめそう

なんとなくね。
ワノ国編終わったら、また、数年とぶんじゃないかな?
傘下がそれぞれ成長するなら時間が必要でしょ?、

No title

世界大戦は”空白の100年”の秘密が明るみになった後に現体制派(支配・差別・搾取etc.)と反体制派(自由・平等etc.)の世界を二分する戦いじゃないですか?当然海軍も分裂、各国の軍隊も二分、海賊すら現体制派もいる。現体制が倒れても支配したい者達は絶えることはない。

CP0はビッグ・マムに関しては
どう考えているのでしょうかね?
十分カイドウ並に厄介な筈ですが・・・
ロビンを狙ってるのも明言してますし。
海軍?の軍艦と滝から落ちた海賊団との
邂逅も有り得る状況ですかね。


黒ひげが何か狙っているようでしたが、
ロビンの可能性は有り得ますかね?
一応ワノ国に向かっているのが
海軍の軍艦なら「海軍に~」という
台詞に辻褄が合う・・・かな?
まあそれだと黒ひげ側に政府の情報が
筒抜けという事になりますが・・・

No title

夜が明けるに関わりそうですよねぇ!
太陽神も出てきたし。

昔から言われている太陽の道は赤道。
赤道を英語にすればレッドライン。
もうすぐ反対側のレッドラインなのかな。

もし飛徹がスキヤキだった場合。
古代文字を読めるのはロビンだけじゃなくなりますね!

記事中のどんちゃん騒ぎをロビンが静かに微笑みながら見守ってるのも意味深に見える、、、

Dもそうですが、フルネームが明かされてないメインキャラは、フルネームが何かの鍵となる気はするんですけどね。
勝手な個人の意見です。
シャンクス、カイドウ、ナミ、ウソップ等
四皇、麦一味はさすがに全員明らかになって良いものかと。
ブルックは置いといて。

わの国は決着ついてほしいなぁ
いろんな島や海域を対象にキングダム的な
戦いとかにもなりそう

ここで決着つかないとワノクニが全く救われない。持ち越しはあり得ない。何よりここまで引っ張っといてカイドウ倒さないとか暴動起きるレベル。

魚人島でシャーリーが言った占いは麦わらのルフィじゃなくて、マリージョアにある麦わら関係なのかな?
それともルフィが海底の魚人島を滅ぼして魚人島を地上につくるからとか?

カイドウ戦の決着がつくかつかないかくらいで、黒ひげがワンピースを見つけたみたいなニュースが入ってきて、カイドウとマムはそっちに行くみたいな感じあるかなと。
ルフィの勝利の確定が決まったところで、トドメを刺す前にみたいなタイミングかな。

「巨大な戦い」=「巨大な災害」

レッドラインを破壊した事による世界を巻き込む程の天災。最後の敵は天災。
津波や洪水、地震火事雷台風と闘う世界中の人々たち

No title

「光」と「闇」に袂を分けた、失われたD一族同士の最終戦争。海軍も四皇も2つに割れて争うことになるのかな。

カイドウ戦はカイドウだけで終わりそうなので、次で古代兵器が揃うようですねー

戦う相手は世界政府で世界最高になるんですけど、「巨大」は本当に文字通りの「人体の大きさ」だと思います
つまりこの巨躯体こそがウラヌスであり、ウラヌス相手に海賊が戦い、ウラヌスを操舵できる鍵やリモコンを取り合うのだと思います

ルフィに立ちはだかる過去最大の敵はシャンクスです。

No title

カイドウらとの戦いが終わって、正式にモモの助が将軍となり、ワノ国を開国することで世界の夜明けへと進み、それを阻止しようとする世界政府+海軍とルフィ・ロー・キッド・ドレーク・ルフィ傘下ら海賊たちが戦うことになり、これが大きな戦いになるかなと。

あと、最終的にはドレークやコビー、ガープ、センゴクを始めとした一部の海軍はルフィサイドで戦うのではないかとも思ってます

巨大な戦いは、誰かが“ひとつなぎの大秘宝”を見つけた後に起こる戦い?
これらの戦いが全て同じと仮定するなら、わの国を無事に出航→誰かが“ひとつなぎの大秘宝”を見つける→巨大な戦い
の順番ってこと!?

個人的には、カイドウはここで退場かと思ってたけど、カイドウが強すぎるから
場所を移すのはありえそう

No title

ルフィ陣営(革命軍、傘下、今まで関わってきた国々)
+エネル+海賊衆+ミホーク
VS
上記以外の全ての陣営
では?エネルは自分でググれ。

最大の戦い

ルフィ陣営
黒ひげ陣営(ロックスも?)
世界政府&海軍
の三つ巴の戦争だったら面白いかなー。

ルフィ陣営 ポセイドン
黒ひげ陣営 プルトン
世界政府&海軍 ウラヌス
それぞれが古代兵器を抱えて迎える決戦。

ルフィの子分たちは裏で動いてマリージョア制圧しちゃうとかありそー!

消される灯火が、カイドウで灯火を消す役割月マム。
マムは過去cp9で、イムの直属の部下?

まぁ、思ってるより凄くないと思う!(というか期待しないでいた方が後々いい)
これまでも期待させておいてこれだけみたいな感じ多かったし(人の感じかたによるといってしまうとそれでおしまいになるんだけどw)、
ワンピース史上最も巨大な戦いは、全世界で同時戦争勃発が妥当でしょう!
それを描くとなると、また話があっちいったりこっちいったりして収集つかなくなってグダグダになるし、別に隠さなくても良いことを隠してストーリー進めるから無駄に長くなって読みづらくなるのが見えてる、最早考察させる為の漫画になってしまっていて考察する側の人の方がレベルが高いから漫画よりこっちのが面白い、それが狙いなのかもしれないけど、って話がそれすぎてしまったw

普通にロックス対モンキーだろう

カイドウを倒してワノ国は決着がつくと思うけど問題はその後。
すぐにラフテルへ向かいワンピースを見つけるのか、それとも新聞でサボやハンコックのことを知り先にマリージョアへ向かい戦争か。

カイドウと赤錆の因縁はこれ以上持ち越しても仕方ないような気がするなぁ どう決着がつくんでしょう?
赤錆退場?カイドウ退場?

白ひげが関係してくる、というのはウィーブルも絡んでくるのでしょうか。
ウィーブルがイケメンに見えてくるエピソード、というのがここらへんで見られると面白いなぁと思います。

巨大な戦いの舞台としてはシャーリーの占いで滅ぼされると予言してた魚人島になるのかなぁとか思ったりしてます。まぁ各所で複数同時展開はするでしょうけど。

No title

先ず世界政府が直隠す秘密とは何なのか?太古の昔から大国・強国が小国・弱国を亡ぼす~侵略てのは歴史的には普通で隠す理由にはならないですよね。隠す理由が在るとすれば体制側にその地位にあってはならない人々が就いている場合で①他星からの侵略者②犯罪者・悪人衆③青海人と上手くやっている月の民が居る中(権力・資源)全てを手中に収めたい月民が犯罪者を解放&指揮+能力者の力を得て、とかかな。誰かがラフテルに到達→秘密が明るみに→秘密がわかっても大半は体制側に盾突かない→革命軍と共に強力に民衆を導く魅力のある人物が現れ一般民衆も立ち上がり世界中を巻き込んだ戦いが始まる。これが大戦争(四皇やルーキー・ベガパンク等どう絡むかは?)真実が明るみになった時、”海軍は正義”と思い込んでいた軍人がどっちに付くか楽しみです。長文失礼しました。

以前から何度かコメントで書きましたが、ロックスじいさんが登場し、カイドウとマム等を率いて世界政府へ再度宣戦布告すると予想しています。
又、これも何度か書きましたが、ルフィ達とカイドウ、マム軍の戦いは、途中でロックスからカイドウ、マムに参集の呼出が入った事でルフィ達との闘いを途中で止め、急遽、ワノ国を出、ロックスの下に行くのでは。
その場合、ロックスサイドに黒ひげが加わり、世界政府側へは、ルフィ達、シャンクス、もしかするとドラゴンも一時期に共闘するのかも。
いずれにしても、ワノ国からカイドウ達が出る事でワノ国は、平和になるのか。

戦いは1か所ではなく、世界中で起こると思っています。
東の海から空島まで世界中に味方も敵もいますし、各地に謎も残ってますし。
ルフィ一味が1か所で、もしくは各地の人物が1か所に集まって戦争して解決というのは難しい気がします。
ルフィ達の戦いの場はマリージョアかラフテルですかね。

ただ戦いのきっかけ、終結の理由は各地でリアルタイムに共有される筈です。頂上戦争の時のように。
それにどんな方法が取られるのか気になります。

①ルフィがラフテルで黒ひげと海賊王の座をめぐりラストバトル

②戦いに勝利し、その後、ルフィが海賊王になり、ワンピースを手に入れ、この世界の歴史の全てを知る

③危機感を覚えたイム様が、世界中を巻き込む巨大な戦いの前座として、麦わらの一味が関わってきた全ての国々に向けての同時多発バスターコールを指示+サボ、ビビ、ハンコックが世界政府に拉致される

④イム様+五老星+海軍vs麦わらの一味とその傘下の海賊達+これまでの冒険で関わってきた全ての人々
によるワンピース史上最大の戦いが始まる

航海日誌が世界に拡散されれ黒ひげや世界中の海賊逹や海軍が我先ににラフテルを目指す展開になると予想!
あとはロビンの争奪戦みたいのもが始まるとか?
傘下逹は狙われる麦わらの一味を守り奮闘する感じかな?
麦わらの一味が逃げなからラフテルにたどり着いでワンピースを最終的に手に入れるみたいな?
最後まで冒険漫画であって欲しい。
世界政府を倒す世界大戦争みたいな展開になったら俺はワンピースを読むのやめるよ。

ワノ国編てあと1年くらい!?
残り5年となるとこれを長いこと描いてワンピースに辿り着くって流れになりそうですね

サボやハンコックも捕まってそうだし、ルフィ達が改めて世界政府に宣戦布告しそうな気がします

ナミとおれのクリマタクト

今回のSBSで、ワノ国の次の戦いがさらに大きな戦いであるとはっきりわかりましたね。
今まで、過去最大の敵が、カイドウビックマムの同盟かとも思われたり、麦わら傘下の歴史に名を残す一大事件もワノ国の戦い?と思われたり、いろんな考え意見が飛び交ってましたが、少しスッキリした気分です。
個人的には過去最大の敵は、カイドウ達よりも世界政府(イム様)なのかなと思っており、サボの身に何かが起きているから、エースの時同様、ルフィが助けに行く展開になるのかなあと睨んでます。そこに麦わら傘下も絡んでくるのかなと。助けに行くのと、ラフテルどっちが先になるかはわかりませんが。
でもこれだと白ヒゲと世界政府の関連はどうなるのかな。ロックスと世界政府絡みで、また何か秘密があるのか...
いずれにしても楽しみです‼︎

今回のSBSで、ワノ国の次の戦いがさらに大きな戦いであるとはっきりわかりましたね。
今まで、過去最大の敵が、カイドウビックマムの同盟かとも思われたり、麦わら傘下の歴史に名を残す一大事件もワノ国の戦い?と思われたり、いろんな考え意見が飛び交ってましたが、少しスッキリした気分です。
個人的には過去最大の敵は、カイドウ達よりも世界政府(イム様)なのかなと思っており、サボの身に何かが起きているから、エースの時同様、ルフィが助けに行く展開になるのかなあと睨んでます。そこに麦わら傘下も絡んでくるのかなと。助けに行くのと、ラフテルどっちが先になるかはわかりませんが。
でもこれだと白ヒゲと世界政府の関連はどうなるのかな。ロックスと世界政府絡みで、また何か秘密があるのか...
いずれにしても楽しみです‼︎

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索