記事一覧

バオファンの視覚共有する特殊な力について考える


百獣海賊団の“真打ち”の一人。

ムササビのSMILE バオファン

8262.jpg

小柄ながら大きな団扇を背負う彼女の一番の特徴は「顔を隠す面」だ。

目のマークが付いた紙(布)でできた面。

第993話では、それと同じ面をつけた黒猫がモモの助達を監視しており、その視覚情報を別の場所にいたバオファンが受け取っていた。

8712.jpg

これは以下のいずれか?


それぞれについて考えてみたい。
 

①SMILEに付随している能力?


前述した通り、バオファンはムササビのSMILEだ。

そんなSMILE能力者の中には、少々特殊な力を使う者もいる。

例えばホールデムの腹にいるライオンのSMILE「噛ニ郎」は口から火を吹くし、ババヌキの腹に入る象のSMILEは鼻から砲弾を放つ。

6596.jpg

それと同様に、バオファンのムササビの能力にも特殊な力が備わっている可能性はないだろうか?

――とはいえ、この視覚共有能力のポイントになっているのはあの「目のマークのついた布」だろうから、これをSMILEの力と考えるのは難しい気がするよね。

 

②悪魔の実の能力?


ではこれが悪魔の実の能力だとしたらどうだろう。

能力者ならばこのくらいの事は充分に可能だ。

例えばハナハナの実の能力を持つロビンならば、「目抜き咲き(オッホスフルール)」によって様々な場所に己の目を咲かせ視覚情報を得ることができる。

8719.jpg

それに近しい能力を持っていれば十分に可能だ。

ただ、「人造悪魔の実であるSMILE」と「悪魔の実」を両方食べる事が可能かどうかは不明。


 

③特殊能力により作られたアイテム?


それでは、上記以外の可能性を考えてみよう。

ワンピースの世界には、悪魔の実の能力ではない特殊な力を使う者達が大勢いる。

悪魔の実の力ではない「特殊な能力」を持つキャラクターまとめ

例えば、特殊な絵の具を使って相手の感情を支配するミス・ゴールデンウィークの「カラーズトラップ」。

これと同様に、この目のマークが描かれた面をした者達の視覚が共有されるとか?

8324.jpg



④最新の通信アイテム


他に考えられるとしたら…

例えば、世界政府が作った最新のアイテムの可能性もありそう。

それをCP-0経由で仕入れた、とか。

第1004話では、これを使って鬼ヶ島中に散らばるモブ達が視覚と聴覚を共有している描写があった。

9059.jpg

つまりこれはバオファン発のモノではなく「誰でも使えるアイテム」って可能性が高まったかな。

あと気になるのは、これがワノ国で作られたものなのか否か…

このアイテムについてはまた別記事で考えたい。

コメント

愈史郎の血鬼術のオマージュですかね?

じーって猫が言ってるので実は猫は置物で中に監視電伝虫が居るとか?でもそれだとバオファンはどこから映像みてるのってなるので謎ですね

No title

陰陽師が使う式紙みたいなものなのかな

バオファンは尾田っちのワニ先生リスペクトで愈史郎の血鬼術を参考にしてるとか

ヴィオラの遠視能力をリモート版にしたみたいな感じですね。
偵察範囲は狭いけど紙に小型化された映像でんでん虫が付いてたりして、ワノ国の技術力で

ワノ国なので壁に耳あり障子に目ありという言葉を由来にした能力じゃないでしょうか
お面が障子紙製だったり

フーズフーの能力でしょ

強い見聞色の覇気により他社の視覚(と言うよりは視覚情報の思考)を共有してるのかなと思って読んでました

No title

ビブルカードと電伝虫の技術を組み合わせているんですかね? スマートタニシを開発する国ですから。

顔の貼り紙してる人物バオファンと画像出てた人と複数いる時点でバオファンの能力ではないでしょ
そうなるともう1人の奴の能力かと思います

ファウストが絡んでこないかな 魔術師で猫

いつも楽しみに拝見しております
猫が印象的+魔術?的な能力というので思い当たるのがホーキンスの一味にいた魔術師のような格好をした黒猫なんですがどうでしょうか?
名前があったかどうかもあやしいですが

No title

連投スミマセン><
そう言えばモモの助も象主の視点を受けっとっていましたね

No title

映像電伝虫って視覚情報を他の個体と送受信する生物がいる世界観ですし、生態を利用した技術でも可能な気がします。
ただ、頭上に垂らした紙 or 布にそこまでの技術を仕込むのは難しいでしょうし、呪術的な仕組みっぽい気も……

記事の議題と離れますが、悪魔の実に由来しない視覚共有が可能なバオファンに成功率一割のSMILEを食わせるとか、相当に危ない橋を渡ってるな……

空島の貝や魚人島の泡みたいなその土地特有の技術だったりしませんかね?同じマーク持っている人達は同じ海出身とか?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー