コメント
海賊王の宝?に皆が喜んでいる中で、ルフィは更に先を見ているし、ゾロはルフィを見ている。暗示かな?
個人的に気になるところ
100話のときには無かったOの左側にある麦わら帽子
真ん中のドクロの帽子の穴が1つから3つになってる
100話のときも描かれてるクジラ
100話のときには無かったOの左側にある麦わら帽子
真ん中のドクロの帽子の穴が1つから3つになってる
100話のときも描かれてるクジラ
久方ぶりに読んでて興奮した回でした。初期の頃は毎回興奮し次号を楽しみに待っていた頃を思い出しました。
1000話おめでとうございます
連載24年目、そして1000話達成おめでとうございます👑
1997年に掲載された第1話から読んできたファンにとっては感慨深いものですよ。「あれから24年、ここまで続いたんだ…」と思うと。
引き続き期待しています。この先どういう展開になったとしても最後まで読んでいくつもりですから。
そして個人的に期待している物語の結末は、現実世界を生きる僕らへのメッセージを感じさせてくれるような内容ですね。
「ONE PIECEの世界でルフィたちは頑張っている。だから自分たちはこの世界で頑張っていきたい」みたいな。
あと話は変わりますが、ポスターでサンジが持っているピンク●の魚。そのピンクの色と魚の顔もあって龍形態のモモの助に似ていると思いました。
「モモの助は仲間になる?」という説もあるので、その伏線だったりして?
またカイドウの龍🐉の姿はウオウオの実によるものだとされていますので、モモの助が食べた人造悪魔の実は人造のウオウオの実、あるいはウオウオの実を真似した物だったりして?
1997年に掲載された第1話から読んできたファンにとっては感慨深いものですよ。「あれから24年、ここまで続いたんだ…」と思うと。
引き続き期待しています。この先どういう展開になったとしても最後まで読んでいくつもりですから。
そして個人的に期待している物語の結末は、現実世界を生きる僕らへのメッセージを感じさせてくれるような内容ですね。
「ONE PIECEの世界でルフィたちは頑張っている。だから自分たちはこの世界で頑張っていきたい」みたいな。
あと話は変わりますが、ポスターでサンジが持っているピンク●の魚。そのピンクの色と魚の顔もあって龍形態のモモの助に似ていると思いました。
「モモの助は仲間になる?」という説もあるので、その伏線だったりして?
またカイドウの龍🐉の姿はウオウオの実によるものだとされていますので、モモの助が食べた人造悪魔の実は人造のウオウオの実、あるいはウオウオの実を真似した物だったりして?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]