コメント
てか、なんでバージェスいるのバレなかったんだろ笑
見聞色使いはいなかったのかや
見聞色使いはいなかったのかや
>けんすーさん
>黒ひげを誘い出した的な?
その線が濃厚ですかねェ~(^ム^)
じゃないと結構バルティゴがピンチ!
誰かが見聞色の覇気持ってるだろうから、多分バレてるんじゃないかな?
船に会えて載せて、黒ひげを誘い出した的な?
サボにとってはエースの仇だし。
船に会えて載せて、黒ひげを誘い出した的な?
サボにとってはエースの仇だし。
>山剣さん
>バージェスが革命軍の誰かを生け捕りにして、エースを助けに行ったみたいに、戦争起こさせる
革命軍の巣窟で満身創痍のバージェス一人でできるとは思えないんで、どちらにせよ援軍待ちかなぁ?(^○^)
>山剣さん
>黒ひげ達が海軍に革命軍基地の場所を言って、海軍VS革命軍と言う考え
あると思います~(*^。^*)
以前下の記事で書いたんですけど、海軍側は四皇の動向をチェックしていると思うんですよね。
んで、もし黒ひげが大船団を率いてバルティゴに向かうとした場合、どちらにせよ海軍にバレそうだと(^○^)
詳しくは↓で!
■クロッカスが見ていた新聞に載っていたのは「黒ひげ海賊団」の記事!?
http://onepiece-log.com/blog-entry-418.html
あと、バージェスが革命軍の誰かを生け捕りにして、エースを助けに行ったみたいに、戦争起こさせるとか?
海軍VS革命軍
ないと思いますが、黒ひげ達が海軍に革命軍基地の場所を言って、海軍VS革命軍と言う考えはどうでしょうか?
>梨さん
>海軍と黒ひげの全面戦争
海軍と全面戦争は革命軍がやるのかなぁと思ってました(@_@)
黒ひげはこれから何をするんですかねェ?
海賊王になるのに海軍殲滅は必要なのか…
ううん、難しいところですなw
No title
エースは白ひげ2番隊隊長
バージェスは黒ひげ1番隊隊長
類似点をむりやりこじつけるとバージェスの公開処刑?
バージェスなんか公開処刑しても意味ないしなあ
海軍と黒ひげの全面戦争はもっと後でしょうし
バージェスは黒ひげ1番隊隊長
類似点をむりやりこじつけるとバージェスの公開処刑?
バージェスなんか公開処刑しても意味ないしなあ
海軍と黒ひげの全面戦争はもっと後でしょうし
>ズーさん
いいすね!!
白と黒の対比(^○^)
ありそう!!見たい~~~(*^。^*)
白と黒の対比(^○^)
ありそう!!見たい~~~(*^。^*)
白ひげとの対比?
白ひげは海軍に捕まったエースを命をかけて助けに行ったけど、
黒ひげは、革命軍に捕まったバージェスを命が惜しいと見捨てる
って感じで比較するんじゃないかなぁ。
そこでクザンがダラけきった中にも譲れないものがあるんだよね〜みたいな感じで、第三勢力をブチあげるとか。。。
ないかなぁ
黒ひげは、革命軍に捕まったバージェスを命が惜しいと見捨てる
って感じで比較するんじゃないかなぁ。
そこでクザンがダラけきった中にも譲れないものがあるんだよね〜みたいな感じで、第三勢力をブチあげるとか。。。
ないかなぁ
>超かるがもさん
革命軍の幹部が集結するのが先か…
黒ひげ海賊団が到着するのが先か…
確かにバージェスはここで終わるかもしれん(-_-;)w
黒ひげ海賊団が到着するのが先か…
確かにバージェスはここで終わるかもしれん(-_-;)w
No title
世界中の革命軍の幹部がなぜ集合させられたのか?
濃~~~い面子にバージェスは更にヤラれてしまうため。シリュウとラフィトはまだやられるキャラではない。
濃~~~い面子にバージェスは更にヤラれてしまうため。シリュウとラフィトはまだやられるキャラではない。
>嵯峨山登さん
バージェスじゃなくても、メインキャラがガチで異性化する展開は見たい(*^。^*)
百家争鳴
いずれの御仁の予想も面白し。それがしはバージェスなど「女王」の能力にて女になつてしまふがいと愚考いたし候…。
>超かるがもさん
ほうほう!革命軍の船は特殊な仕様だと!
そんな事もあるかもですね(^○^)
ラフィットは切れ者ぽいですね~彼の翼の能力も気になりますな(*^。^*)
そんな事もあるかもですね(^○^)
ラフィットは切れ者ぽいですね~彼の翼の能力も気になりますな(*^。^*)
No title
自分の予想は
ビブルカードを頼ってもバルティゴには到達できない、ここは革命軍の船がないとたどり簡単には着けないと予想します。
ラフィットが航海士なので異変に気が付いて、対策をこうじると思いますが・・・。彼が黒ひげの一味では一番の切れ者に思えるので。
ビブルカードを頼ってもバルティゴには到達できない、ここは革命軍の船がないとたどり簡単には着けないと予想します。
ラフィットが航海士なので異変に気が付いて、対策をこうじると思いますが・・・。彼が黒ひげの一味では一番の切れ者に思えるので。
>にゃんこさん
それじゃまんま2年前のトレース的な感じになっちゃうからなぁ(+o+)笑
でも、2年前兄を救えなかったルフィが、今回は兄を救うことが出来た!ってなるのは胸熱!
でも、2年前兄を救えなかったルフィが、今回は兄を救うことが出来た!ってなるのは胸熱!
うーん(´-ω-`)
個人的には黒ひげ海賊団が革命軍本拠地へ乗り込む
→革命軍のサボが捕まり、マリンフォードで公開処刑が決まる
→マリンフォードで海軍本部vs革命軍&麦わらの一味+傘下の海賊団の頂上戦争part2が起こる
→サボ救出に成功し、ルフィ、2年前に出来なかったことを成し遂げ、成長を実感する
こんな感じのがゾウ・ワノ国編の途中~後にあったら面白いかな~!!
まぁ考えすぎだろうけど…笑
個人的には黒ひげ海賊団が革命軍本拠地へ乗り込む
→革命軍のサボが捕まり、マリンフォードで公開処刑が決まる
→マリンフォードで海軍本部vs革命軍&麦わらの一味+傘下の海賊団の頂上戦争part2が起こる
→サボ救出に成功し、ルフィ、2年前に出来なかったことを成し遂げ、成長を実感する
こんな感じのがゾウ・ワノ国編の途中~後にあったら面白いかな~!!
まぁ考えすぎだろうけど…笑
>ウィリアム・キッドさん
その展開は大いにあり得ると思います(*^。^*)
黒ひげ側で考えると、そのままバカ正直に黒ひげ海賊団のみで乗り込んでくるのは、失策でしょうし!
黒ひげ側で考えると、そのままバカ正直に黒ひげ海賊団のみで乗り込んでくるのは、失策でしょうし!
No title
黒ひげがバルティゴに攻め込むメリットってなんだろうと考えまして。
もちろんバージェスは大戦力ですし、大量の武器は魅力的。
しかし、バージェスでさえ手も足も出なかったサボの他にも各地に幹部がいるようですし、大損害は免れない。
バージェスのためにドレスローザまで行くくらいですから、見逃すことはしないでしょう。
ただ、戦うならもっと大きなメリットがあるはず。
革命軍とぶつかるのが海軍だとしたら。
頂上戦争後、ジュエリーボニーを海軍に引き渡すために連絡をとった描写がありましたよね。軍艦と引き換えに。
結局失敗に終わりましたが、必要とあらば海軍とも交渉するんです。
革命軍は政府の敵でありながら、その本拠地を今まで見つけることができなかった。
黒ひげはその大きなカードを持っている。
武器なんかよりもよっぽど強力ですよね。ともすれば、革命軍、海軍共倒れに導くことができるんですから。
さらにはクザンを黒ひげ海賊団に縛り付けておくことができる。クザンに連絡役を与えれば。
こんなのはいかかでしょうか?w
もちろんバージェスは大戦力ですし、大量の武器は魅力的。
しかし、バージェスでさえ手も足も出なかったサボの他にも各地に幹部がいるようですし、大損害は免れない。
バージェスのためにドレスローザまで行くくらいですから、見逃すことはしないでしょう。
ただ、戦うならもっと大きなメリットがあるはず。
革命軍とぶつかるのが海軍だとしたら。
頂上戦争後、ジュエリーボニーを海軍に引き渡すために連絡をとった描写がありましたよね。軍艦と引き換えに。
結局失敗に終わりましたが、必要とあらば海軍とも交渉するんです。
革命軍は政府の敵でありながら、その本拠地を今まで見つけることができなかった。
黒ひげはその大きなカードを持っている。
武器なんかよりもよっぽど強力ですよね。ともすれば、革命軍、海軍共倒れに導くことができるんですから。
さらにはクザンを黒ひげ海賊団に縛り付けておくことができる。クザンに連絡役を与えれば。
こんなのはいかかでしょうか?w
>ちゃぼさん
白土の土煙舞う国だから隠れ家にもってこいなんですよね(*^。^*)
しかも岩をくり抜いて作ってるっぽいよね!
しかも岩をくり抜いて作ってるっぽいよね!
>エビちゃん
>タイトル「未来へ届くように」
それ間違いなく狙ってますよね!尾田先生(*^。^*)
No title
改めて見たけど革命軍の本拠地かっけーな!!
秘密の隠れ家みたいな感じで。
たぶんこの建物は白い岩をくりぬいたり、カニちゃんの能力で作り出したのかな???
秘密の隠れ家みたいな感じで。
たぶんこの建物は白い岩をくりぬいたり、カニちゃんの能力で作り出したのかな???
サウロ生存の可能性
サウロ生存の可能性として、カプセルもそうなんですけど、ご存知と思いますが、その話のタイトルが未来へ届くようにです。話の内容だけとは思えず。スリラーバークでのオーズの解凍も布石かな?
>エビちゃん
>鋼さん
確かに、直接ぶつかるってことはなさそうですよね(゜_゜>)
お互いが闘う理由がそこまでないし。
こちらの展開もかなり気になるとこですよね~(*^。^*)
お互いが闘う理由がそこまでないし。
こちらの展開もかなり気になるとこですよね~(*^。^*)
このタイミングと双方の目的からして黒ひげ海賊団と革命軍の全面戦争は考えにくいですよね。バージェスはラフィットらによって救出されそう。青キジはサウロと共に革命軍に入りそう。ベガパンクも。
No title
どう考えても黒ひげ海賊団がドラゴンに勝てるとは思えないなあ。
ガープの息子でルフィの父親。シャンクスと互角くらい強くても不思議じゃなさそう。
それに加えてサボ、その場に居ればの話だけど七武海並みに強いイワンコフ達幹部が加われば・・・青キジがいようが勝てるとは到底思えない。
バージェスもいないし、本当にどうするんだろう。
ゾウ編より気になる(笑)
ガープの息子でルフィの父親。シャンクスと互角くらい強くても不思議じゃなさそう。
それに加えてサボ、その場に居ればの話だけど七武海並みに強いイワンコフ達幹部が加われば・・・青キジがいようが勝てるとは到底思えない。
バージェスもいないし、本当にどうするんだろう。
ゾウ編より気になる(笑)
>ひまわりさん
ここでクザン絡んで来たら、これまた胸熱ですよねぇ(*^。^*)
その時は色々目的とかも明らかになりそうだから楽しみだ~~!
その時は色々目的とかも明らかになりそうだから楽しみだ~~!
No title
クザンが実は革命軍で
今回わざとバージェスを泳がせて
黒ひげ本体がきたところを待ち伏せて襲撃みたいな。
それはないか笑
今回わざとバージェスを泳がせて
黒ひげ本体がきたところを待ち伏せて襲撃みたいな。
それはないか笑
>devirockさん
逆にそうであってほしい!!
カッコいいサボ、革命軍であれ(^J^)w
カッコいいサボ、革命軍であれ(^J^)w
>紫さん
>離れた見知らぬ島へと誘き出されると追加予想
それいい(*^。^*)
そこで待ち構えるサボもめちゃカッコいい(*^。^*)!!
No title
サボが止めは必要ないって言ったのはこのことを予想したうえでいったんでは?
バージェスを囮に使ってなにかをするとか・・・・
ないか
バージェスを囮に使ってなにかをするとか・・・・
ないか
No title
>かんりにんさん
確かに、ご指摘の点があるから、このままバルティゴにバージェスは放置とはいかないですかね…。
となるとバージェスのビブルカードを辿ったラフィット達が、そこから離れた見知らぬ島へと誘き出されると追加予想します。
そこにはグルグルに縛られたバージェスに腰掛けるサボが待っていて、
「待ちくたびれたよ」
と言って彼のビブルカードを燃やす絵が脳内に浮かび熱くなりました。(笑)
確かに、ご指摘の点があるから、このままバルティゴにバージェスは放置とはいかないですかね…。
となるとバージェスのビブルカードを辿ったラフィット達が、そこから離れた見知らぬ島へと誘き出されると追加予想します。
そこにはグルグルに縛られたバージェスに腰掛けるサボが待っていて、
「待ちくたびれたよ」
と言って彼のビブルカードを燃やす絵が脳内に浮かび熱くなりました。(笑)
>神さん
上にも書いたんですけど、革命軍は世界政府を直接倒そうとしている組織。
世界政府の直下にある海軍も同じことだと思うんです!
そこに引き渡すっていう展開ってあり得るんですかね(^○^)??
世界政府の直下にある海軍も同じことだと思うんです!
そこに引き渡すっていう展開ってあり得るんですかね(^○^)??
>ゾロロさん
なら早めに手を打たないと、黒ひげにバルティゴの場所が知られちゃう~~
バージェスOUTかなぁ(^<^)
どーなっちゃうんだろ!!?キニナル!!
世界政府に変わる新組織説は、ぼくも賛同します~~(*^。^*)w
バージェスOUTかなぁ(^<^)
どーなっちゃうんだろ!!?キニナル!!
世界政府に変わる新組織説は、ぼくも賛同します~~(*^。^*)w
>紫さん
なるほどなるほど!
あえて泳がせてるパターンもありえますね(*^。^*)
じゃないと革命軍の格が…w
でも、これまで誰にも知られなかった本拠地をあえてバラすってのもどうなんだろう~?って思っちゃう。
あえて泳がせてるパターンもありえますね(*^。^*)
じゃないと革命軍の格が…w
でも、これまで誰にも知られなかった本拠地をあえてバラすってのもどうなんだろう~?って思っちゃう。
No title
>革命軍がバージェスを海軍に
革命軍と海軍は敵同士ですからねェ~
引き渡すくらいなら、直接黒ひげとの交渉に使うかなぁ(^_-)??
ONE PIECEの世界ではめったに殺人ってのがないから逆に展開が難しいw
>ねこさん
確かに!
もしくは政府との交渉の材料にしそう(^○^)
まぁ政府とどんな取引するかは考え付かないけどw
でもその場合バージェスは見捨てられるパターン。。。
もしくは政府との交渉の材料にしそう(^○^)
まぁ政府とどんな取引するかは考え付かないけどw
でもその場合バージェスは見捨てられるパターン。。。
バージェス雑魚のくせにしつこい! こんな所で革命軍がやられる訳ないし? 黒ひげがやられる訳もない! バージェス海軍に渡して終了かな?
No title
紫さんの意見に1票!
パンクハザードでヴェルゴが現れた時に、ルフィ達がなんかつえ~のがいると言ってたので、革命軍なら見聞色の覇気で分かるはず。
コアラの報告の前にサボが報告していて電伝虫ももちろん盗聴。黒髭は無理な交渉はしない戦略家なのでバージェスはここでOUTかな~
個人的な予想は、青雉・藤虎・スモーカー・コビー達はいずれ海軍辞めて別組織を作ると思ってるので、青雉はそのための情報収集に今は努めてるのかと。
一番大きい組織にいる方が情報量も多いしね!
パンクハザードでヴェルゴが現れた時に、ルフィ達がなんかつえ~のがいると言ってたので、革命軍なら見聞色の覇気で分かるはず。
コアラの報告の前にサボが報告していて電伝虫ももちろん盗聴。黒髭は無理な交渉はしない戦略家なのでバージェスはここでOUTかな~
個人的な予想は、青雉・藤虎・スモーカー・コビー達はいずれ海軍辞めて別組織を作ると思ってるので、青雉はそのための情報収集に今は努めてるのかと。
一番大きい組織にいる方が情報量も多いしね!
世界政府の厳しい探索や追求をかわして来た用心深い革命軍が、手負いの上巨漢で目立つバージェスの潜伏をみすみす見逃すとは思えませんから、ここは敢えて放置して、罠を張っていると予想しました。
もちろん先のラフィットらとの通話も盗聴されているはずです。
闇への繋がりもあるであろう黒ひげ海賊団の幹部を捕縛することで、何かしらの交渉を持ちかけるのではないかと思います。
ただ、ドラゴンの本気の戦闘もそろそろ見てみたいので、このままシリュウらがやって来て、対決して圧倒するというのもありですね
いずれにして、個人的にはルフィらのゾウでの本編よりこちらの展開が、かなり気になります
もちろん先のラフィットらとの通話も盗聴されているはずです。
闇への繋がりもあるであろう黒ひげ海賊団の幹部を捕縛することで、何かしらの交渉を持ちかけるのではないかと思います。
ただ、ドラゴンの本気の戦闘もそろそろ見てみたいので、このままシリュウらがやって来て、対決して圧倒するというのもありですね
いずれにして、個人的にはルフィらのゾウでの本編よりこちらの展開が、かなり気になります
これ、未来予想?の内容に繋がったりしませんかね?黒ひげが大将1人堕としてみたいなのありませんでしたっけ
革命軍がバージェスを海軍に引き渡しその後護送中に黒ひげとぶつかり堕とされるとか…ないかなぁ
革命軍がバージェスを海軍に引き渡しその後護送中に黒ひげとぶつかり堕とされるとか…ないかなぁ
No title
黒ひげ海賊団が直接バルティゴに襲来するよりも
政府にバルティゴの位置を密告してかち合わせたほうが黒ひげ的にはおいしいんじゃないですかね
政府にバルティゴの位置を密告してかち合わせたほうが黒ひげ的にはおいしいんじゃないですかね
>ドスケベンゴさん
その展開も面白いんですけど、一人になったバージェスになんの魅力も感じない(^<^)www
まぁ、「海賊に裏切りは付き物」って言われてますからねェ~
そんな展開もあるかも(*^。^*)
まぁ、「海賊に裏切りは付き物」って言われてますからねェ~
そんな展開もあるかも(*^。^*)
No title
>革命軍の誰か(サボorドラゴン?)が捕まって処刑会場に全員集合
うう~その展開はイヤだぁ~~笑
No title
>黒ひげのメンバーに革命軍のスパイが居る…
それは居てもおかしくないですね(^○^)
というか、世界中に潜入させてそう!
>TYさん
クザンが何を考えているのか…
気になるところですが、いまや超巨大になった黒ひげ海賊団を一人で倒せるとは…(+o+)
重要な何かをコッソリ探っているんでしょうかね?
気になるところですが、いまや超巨大になった黒ひげ海賊団を一人で倒せるとは…(+o+)
重要な何かをコッソリ探っているんでしょうかね?
No title
→黒ひげに見捨てられる
話がまだコロシアムの頃、バージェスが電伝虫で
青キジが信用できないような話をしてるシーンを見て
バージェス敗北→黒ひげ「ウチに弱い奴はいらねえ」
バージェス失脚→「今から一番船船長はおまえだ・・・クザン!!」ド ン !!!
なーんて展開が浮かんだのを思い出しました。
無論そんな展開になりませんでしたが
しかし!!ぐおーーーーzzz
ハッ!Σ(゚д゚lll)寝てた
今回の事で言えば、バージェスは復活するも
ケジメをつけるべく戦いを挑むサボに今度は
瀕死状態にさせられ黒ひげが見切りをつける
なんて展開も考えられますね。
話がまだコロシアムの頃、バージェスが電伝虫で
青キジが信用できないような話をしてるシーンを見て
バージェス敗北→黒ひげ「ウチに弱い奴はいらねえ」
バージェス失脚→「今から一番船船長はおまえだ・・・クザン!!」ド ン !!!
なーんて展開が浮かんだのを思い出しました。
無論そんな展開になりませんでしたが
しかし!!ぐおーーーーzzz
ハッ!Σ(゚д゚lll)寝てた
今回の事で言えば、バージェスは復活するも
ケジメをつけるべく戦いを挑むサボに今度は
瀕死状態にさせられ黒ひげが見切りをつける
なんて展開も考えられますね。
No title
前半の海と対応させるのならば、
革命軍の誰か(サボorドラゴン?)が捕まって
処刑会場に全員集合とかなのかなぁ
革命軍の誰か(サボorドラゴン?)が捕まって
処刑会場に全員集合とかなのかなぁ
No title
黒ひげのメンバーに革命軍のスパイが居る…のは無いな。
個人的希望も兼ねてですが
クザンは黒ひげ海賊団を内側から壊そうとしてるのではと思ってます。
クザンは黒ひげ海賊団を内側から壊そうとしてるのではと思ってます。
>超かるがもさん
クザンも○番船の船長というポジションについてるんですかねェ~(^_-)?
気になるところですね!
気になるところですね!
>ののさん
「酒鉄鉱」については下記にまとめました(*^。^*)
http://onepiece-log.com/blog-entry-232.html
いやぁ~いろんなところで展開が動いてますからねェ~
それが全て絡んで来たら確かにカオスwww
http://onepiece-log.com/blog-entry-232.html
いやぁ~いろんなところで展開が動いてますからねェ~
それが全て絡んで来たら確かにカオスwww
>ひまわりさん
ゾウとカイドウはやっぱり絡んできますよね~
部下もゾウに居たし…
うう~~楽しみすぎる(*^。^*)ww
部下もゾウに居たし…
うう~~楽しみすぎる(*^。^*)ww
No title
>革命軍本拠地は空島?
あ、違います!
画像は背景をぼくが消しちゃったからそんな感じに見えちゃいましたね(+o+)
申し訳ない…。
>カキさん
確かにw
サボの甘さが招いた危機になりそうですな(+o+)
これまで誰も革命軍の本拠地を知らなかったのかもだから、結構な大事件…
サボの甘さが招いた危機になりそうですな(+o+)
これまで誰も革命軍の本拠地を知らなかったのかもだから、結構な大事件…
>ちゃぼさん
それは確かに。
多展開過ぎて全部気になる~(*^。^*)
多展開過ぎて全部気になる~(*^。^*)
>しおさん
おお、クザンが居ましたね!
これはかなりのキーマンになってきそうな(^○^)
これはかなりのキーマンになってきそうな(^○^)
No title
>こっそり武器奪取成功
このパターンもあるのかな?(^○^)
バージェスはサボに復讐したいだろうな~と思うけども(^<^)w
No title
ここでティーチ提督から9番船船長青キジへバージェス救出の指令が。これに対して青キジがどう動くのか?メラメラ対ヒエヒエ見たい。でもどちらにも負けてほしくない。
革命軍VS黒ひげ海賊団!
アツい展開ですね〜(*^o^*)
一番気になったのは酒鉄鉱と呼ばれる特殊な鉄鉱。
なんとな〜くですけれど、ワノ国が絡んでそう。
黒幕とかではなく、ワノ国の酒鉄鉱が取れる場所を、カイドウ達が占拠しているとかで。
カイドウ戦は結構大きくなりそうですからね〜。ワノ国でカイドウと戦うとかになると、(勝手に)傘下になった海賊達も再び集結しそうです。
となると、ワノ国の前に革命軍でワンクッション置くんじゃないかとも考えています。
CP0→革命軍←黒ひげ海賊団と
麦わらの一味←白ひげJr.
これが合流したら……カオスですね……。
アツい展開ですね〜(*^o^*)
一番気になったのは酒鉄鉱と呼ばれる特殊な鉄鉱。
なんとな〜くですけれど、ワノ国が絡んでそう。
黒幕とかではなく、ワノ国の酒鉄鉱が取れる場所を、カイドウ達が占拠しているとかで。
カイドウ戦は結構大きくなりそうですからね〜。ワノ国でカイドウと戦うとかになると、(勝手に)傘下になった海賊達も再び集結しそうです。
となると、ワノ国の前に革命軍でワンクッション置くんじゃないかとも考えています。
CP0→革命軍←黒ひげ海賊団と
麦わらの一味←白ひげJr.
これが合流したら……カオスですね……。
ゾウもワクワクですが、
黒ひげvs革命軍になるならゾウ編よりワクワクかも笑
ゾウ編は1000年も生きてる象に、おそらく1000年生きてるカイドウってことで始まるんですかね!
毎週楽しみすぎる笑
黒ひげvs革命軍になるならゾウ編よりワクワクかも笑
ゾウ編は1000年も生きてる象に、おそらく1000年生きてるカイドウってことで始まるんですかね!
毎週楽しみすぎる笑
No title
革命軍本拠地は空島?
これってなにげにサボの不祥事だよね
(笑)あのときもっとサボがバージェス痛め付けないからこんなことになった訳で。余りサボは参謀とか向かないのでは?
(笑)あのときもっとサボがバージェス痛め付けないからこんなことになった訳で。余りサボは参謀とか向かないのでは?
No title
まあ、王下七武海が同時に二人もいなくなったわけだから、三大勢力の均衡が崩れて、世界各地で混乱が起こっているんでしょう。
No title
青キジがキーマンになるか…?
No title
バージェスにシリュウ達が合流して、こっそり武器奪取成功から
黒ひげがカイドウに武器を横流しなんてどうっすかね〜
そんでカイドウ編に革命軍の濃い連中が武器回収がてら参戦!!!
なんてなったらワクワク〜
どっちにしろココの絡みは今後大問題のになりそう... ... 楽しみっす!!!
黒ひげがカイドウに武器を横流しなんてどうっすかね〜
そんでカイドウ編に革命軍の濃い連中が武器回収がてら参戦!!!
なんてなったらワクワク〜
どっちにしろココの絡みは今後大問題のになりそう... ... 楽しみっす!!!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]