コメント
まるで宇宙?
⑤ジンベエ(扉絵)
今週の扉絵はクラゲに囲まれてゆったりしているジンベエでしたが、まるで宇宙にいるように見えました。
真っ黒な背景に無数の光、僕には真っ黒な背景が宇宙に、光が宇宙で煌めく星☆に見えました。またクラゲたちの姿が宇宙人のようにも見えました。
リクエストの絵とはいえ、これはルフィたちが宇宙に行くことの伏線なのかな?
僕はONE PIECEが青い海を冒険するだけの海賊漫画だとは思っていないですよ。たとえ大宇宙や銀河などが冒険の舞台になったとしても、ONE PIECEはONE PIECEですよ。
それにDは月の形に由来するという根強い説もありますからね。せめて月🌓には行ってほしいですよ。
今週の扉絵はクラゲに囲まれてゆったりしているジンベエでしたが、まるで宇宙にいるように見えました。
真っ黒な背景に無数の光、僕には真っ黒な背景が宇宙に、光が宇宙で煌めく星☆に見えました。またクラゲたちの姿が宇宙人のようにも見えました。
リクエストの絵とはいえ、これはルフィたちが宇宙に行くことの伏線なのかな?
僕はONE PIECEが青い海を冒険するだけの海賊漫画だとは思っていないですよ。たとえ大宇宙や銀河などが冒険の舞台になったとしても、ONE PIECEはONE PIECEですよ。
それにDは月の形に由来するという根強い説もありますからね。せめて月🌓には行ってほしいですよ。
以前コメントしたか忘れてしまいましたが、キンエモンの狐火流は「いつ」「誰に」教わったモノなんでしょうね❓
現在に飛んでからは修行する時間も相手もいないと思うので、やっぱりワノ国にいた頃だとは想像出来ます。描かれなかったけどおでんが白ひげやロジャーと旅してる頃に留守を守るために修行したりしたのかな❓
それ以上に悪魔の実はいつ食べたのかというのも疑問です。鎖国のワノ国で人伝に手に入れるのは難しいと思うし、たまたまその辺に成ってた果物を食べたら悪魔の実だったのかな❓
今回ゾロが狐火流を使えるようになっていた事を考えると、狐火流はフクフクの実のおかげで会得した訳でも無さそうなので、やはり過去に修行したのかな。と、思ってます。
次回あたりから幹部戦とかに場面が移りそうですね。早く続きが読みたいです。
現在に飛んでからは修行する時間も相手もいないと思うので、やっぱりワノ国にいた頃だとは想像出来ます。描かれなかったけどおでんが白ひげやロジャーと旅してる頃に留守を守るために修行したりしたのかな❓
それ以上に悪魔の実はいつ食べたのかというのも疑問です。鎖国のワノ国で人伝に手に入れるのは難しいと思うし、たまたまその辺に成ってた果物を食べたら悪魔の実だったのかな❓
今回ゾロが狐火流を使えるようになっていた事を考えると、狐火流はフクフクの実のおかげで会得した訳でも無さそうなので、やはり過去に修行したのかな。と、思ってます。
次回あたりから幹部戦とかに場面が移りそうですね。早く続きが読みたいです。
マムはカイドウを裏切るんじゃないでしょうか?
カイドウを倒せるのは今しかない!
他のガキ共はいつでも倒せると考えそうな予感。
カイドウを倒せるのは今しかない!
他のガキ共はいつでも倒せると考えそうな予感。
No title
ロックスの影、一瞬、ドラゴンと認識した自分がいました、、、
うわぁぁぁの叫び声はリンリンじゃないでしょうか。
ガラガラ…っと瓦礫の中から出てきてる様子のコマにリンリンの笑い声があるので、巻き込まれて一緒に落ちてたのかと。
ルフィとキッドの攻撃をくらった際のカイドウの台詞が→「!!!」で、ローの攻撃をくらってるコマにも「!!!」の吹き出しがあるので、こっちがカイドウ。
ガラガラ…っと瓦礫の中から出てきてる様子のコマにリンリンの笑い声があるので、巻き込まれて一緒に落ちてたのかと。
ルフィとキッドの攻撃をくらった際のカイドウの台詞が→「!!!」で、ローの攻撃をくらってるコマにも「!!!」の吹き出しがあるので、こっちがカイドウ。
格下ゲームで意地になり避けずに攻撃(マムからの弱攻撃?)を受けてしまった際のルフィー達3人の叫び声
ルフィー達3人の攻撃(彼らからの中攻撃?)を受け味わった際のカイドウの叫び声
これらを対比させてるからカイドウもあの叫び声なんじゃないかと…+ 楽しそうに戦闘しているさまも描いてる感じだと思ったけど…違うのかな
ルフィー達3人の攻撃(彼らからの中攻撃?)を受け味わった際のカイドウの叫び声
これらを対比させてるからカイドウもあの叫び声なんじゃないかと…+ 楽しそうに戦闘しているさまも描いてる感じだと思ったけど…違うのかな
うわあああってアカザヤに刺されたときも言ってたし、意図的な描写だと思います。
あえて小物っぽさを出してるような
あえて小物っぽさを出してるような
カイドウ(失笑
変顔(失笑
の会でしたね
残念
変顔(失笑
の会でしたね
残念
パニッシュのスペル間違えてない?
punish だぞ
punish だぞ
No title
この「うわあああ」は実は喜びの声のようです。カイドウにとって自分に攻撃が効く猛者と戦うのは楽しいようです。飽きると無言で潰しますが。
No title
カイドウはプロレスを楽しんでるようにしか見えないw
No title
ワノ国編の終了時期はおそらく、桜の咲き誇る四月に合わせてくる感じですね! ワノ国でも咲き誇るであろう桜をバックに、花見と開国祝賀の合同大宴会というところでは。
考えてみたが叫び声はルフィやキッドが巻き込まれてる声の可能性も
ルフィ達とカイドウの戦い、熱くなりそうですね!
ただ、マムはやっぱり一歩引いてる様な気が。
あくまでもポーネグリフが最優先だからですかね?
ルフィ達とカイドウの壮絶な戦いの横で、マムは漁夫の利を狙っていると思います。
カイドウが最悪の世代達に「全てを奪ってやる」って言ってる時、マムの心の中では「最後は私が全部もらうけどなw」って言ってそう。
ただ、マムはやっぱり一歩引いてる様な気が。
あくまでもポーネグリフが最優先だからですかね?
ルフィ達とカイドウの壮絶な戦いの横で、マムは漁夫の利を狙っていると思います。
カイドウが最悪の世代達に「全てを奪ってやる」って言ってる時、マムの心の中では「最後は私が全部もらうけどなw」って言ってそう。
ロジャー、白ひげ、おでん、ロックス、シャンクス…
レイリー、ガープも肩を並べると思いますがいかがですかね?
カイドウの叫び声 違和感を感じました。
ローの能力はどこまで有効なんでしょう、シャンブルズでカイドウとリンリンの心と体を入れ替えたり、メスで心臓を抜き取ったりは難しいんですかね。
今回の終わり方をみると次回はシーンが変わるんですかね。サンジ、フランキー、ウソップナミ、ジンベエ、マルコそしてヤマト…ロックス時代の過去編もも見てみたいし、気になるシーンが多すぎです(^^)
ルフィ、ロー、キッドこの3人が背中を預け合うシーンが今後描かれるのかも注目しています。
レイリー、ガープも肩を並べると思いますがいかがですかね?
カイドウの叫び声 違和感を感じました。
ローの能力はどこまで有効なんでしょう、シャンブルズでカイドウとリンリンの心と体を入れ替えたり、メスで心臓を抜き取ったりは難しいんですかね。
今回の終わり方をみると次回はシーンが変わるんですかね。サンジ、フランキー、ウソップナミ、ジンベエ、マルコそしてヤマト…ロックス時代の過去編もも見てみたいし、気になるシーンが多すぎです(^^)
ルフィ、ロー、キッドこの3人が背中を預け合うシーンが今後描かれるのかも注目しています。
うわぁぁぁは、ルフィじゃないですかね?巻き添い食らってると思います。張り合ってたし、ローは気にしないでしょう。
叫び声に関しては個人的に別にいいだろって感じです
序盤のカイドウがロジャー達とルフィを重ね合わせるシーン、シャンクスだけ笑ってないのはなにか意味がありげですね。
やはり天竜人で1人だけ立場が違うことを揶揄してるのかも、、
やはり天竜人で1人だけ立場が違うことを揶揄してるのかも、、
確かに、うぁ〜よかウォロロ〜のが良かったかな?
けどマムが笑ってたから良しかな
けどマムが笑ってたから良しかな
下の方にもある通り、
やっぱりこれで完全にきんえもんが仲間「なる可能性が消えた様な、、、
うわあああ、は自分も違和感を覚えました
やっぱりこれで完全にきんえもんが仲間「なる可能性が消えた様な、、、
うわあああ、は自分も違和感を覚えました
ゾロが炎分ソードを手に入れたせいで、錦えもんの麦わら加入説がまた一段と薄くなりましたね。
というか、戦闘において錦えもんが服を変えられるだけのゾロの劣化刀使いになってしまった気がします。
というか、戦闘において錦えもんが服を変えられるだけのゾロの劣化刀使いになってしまった気がします。
No title
ルフィとロー、キッドの三人の船長同士でやたら張り合ってますが、ゾロとキラーのNo.2同士でも張り合ってる…。
カイドウの“うわあああ” だんだんジワジワくるものがあります…w 可愛い
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]