コメント
あれ?自分が読んだときの解釈と微妙に違う?
かんりにんさんの方が正しいのかな。どうだろ。
自分が考えたのは、
メアリーズは全員がクイーンにサイボーグ処置された者達。
小動物もバオファンもフーズ・フーの部下も全員がそう。バオファンはそのうえでsmileを食べた(順番は逆の可能性あり)。フーの部下は参加入り後に処置を受けた。
小動物はゼロから作られたサイボーグの可能性はありますが、流石にヒトである彼女彼等はそうかなと。
つまりくま(PX-0)やフランキーと同じですね。
そしてサイボーグであるのであの障子紙は顔の一部となっており取り外せない可能性も。
あれがアイテムならヤマトは説明で「これは」もしくは「これをつけた奴らは~」って話すと思うんですよ。
本編ではいきなり「こいつは」父の軍の偵察部隊~から説明が始まりましたから。
台詞からはメアリーズ(全員が)=絡操動物と受け取れましたし。
いかがでしょう?
かんりにんさんの方が正しいのかな。どうだろ。
自分が考えたのは、
メアリーズは全員がクイーンにサイボーグ処置された者達。
小動物もバオファンもフーズ・フーの部下も全員がそう。バオファンはそのうえでsmileを食べた(順番は逆の可能性あり)。フーの部下は参加入り後に処置を受けた。
小動物はゼロから作られたサイボーグの可能性はありますが、流石にヒトである彼女彼等はそうかなと。
つまりくま(PX-0)やフランキーと同じですね。
そしてサイボーグであるのであの障子紙は顔の一部となっており取り外せない可能性も。
あれがアイテムならヤマトは説明で「これは」もしくは「これをつけた奴らは~」って話すと思うんですよ。
本編ではいきなり「こいつは」父の軍の偵察部隊~から説明が始まりましたから。
台詞からはメアリーズ(全員が)=絡操動物と受け取れましたし。
いかがでしょう?
No title
スマートタニシの様に光画タニシを中継してるんじゃないですかね?
光画タニシの貝殻成分を含んだ紙みたいな
これがベガパンク作であるなら、ますますフーズフーが政府側の可能性が高くなりますが
光画タニシの貝殻成分を含んだ紙みたいな
これがベガパンク作であるなら、ますますフーズフーが政府側の可能性が高くなりますが
ここ最近、流行っているウェブカメラっぽいと思いました。
雑面とか面布が近いですかね?
顔や文字を書いた布、紙をベールとしてつけるの、和風な作品にはよく出てくる気がします(よく妖怪とかがつけてる)
顔や文字を書いた布、紙をベールとしてつけるの、和風な作品にはよく出てくる気がします(よく妖怪とかがつけてる)
2021/02/19(23:16) 通りすがりさんへ
荒らしなのか、釣りなのか、ガチでコメントしているのか知らないけど、
貴方の言っている意味は全く理解できません。
なぜそう思ったのか根拠を明確にしてもらえませんか?
それができないのであれば、
貴方は鬼滅がブームになってから飛びついた「にわか」ですね。
ここは他作品の信者がワンピースを貶すための場所ではないと思います!
貴方の言っている意味は全く理解できません。
なぜそう思ったのか根拠を明確にしてもらえませんか?
それができないのであれば、
貴方は鬼滅がブームになってから飛びついた「にわか」ですね。
ここは他作品の信者がワンピースを貶すための場所ではないと思います!
No title
フーズ・フーの仲間たちの能力ですかね
実はフーズ・フーの仲間たちってほとんど目が描かれてないです
猫っぽい奴とかフード被ったやつはいるんですけど、、、
バオファンとか顔の前に垂らしている人はもちろん
フーズ・フー自身もマスクの意匠としての目しかない
マスクや目玉の布を取ったら、一つ目族とかって可能性もあるのかな?
もしくは視界を自分から捨てている仙人のような術?
見聞色の別のパターンとか、、、
ウソップにこの目玉の術を会得して欲しいっす!!
実はフーズ・フーの仲間たちってほとんど目が描かれてないです
猫っぽい奴とかフード被ったやつはいるんですけど、、、
バオファンとか顔の前に垂らしている人はもちろん
フーズ・フー自身もマスクの意匠としての目しかない
マスクや目玉の布を取ったら、一つ目族とかって可能性もあるのかな?
もしくは視界を自分から捨てている仙人のような術?
見聞色の別のパターンとか、、、
ウソップにこの目玉の術を会得して欲しいっす!!
鬼滅の刃のパクりかと思ってました。
気になった事
突然、ふと思った事で ここに書く事はおかしいですけど
見てもらえると思い書きました。
ワの国の地図ですが、今現在 鬼ヶ島は八丈島など伊豆諸島にありますが
花の都に飛ばされるではなくて
結果的に現在の日本地図の北海道に落ちるのではないでしょうか
それがもものすけの力なのかはまだ想像ですが
今のワノ国の地理が不自然なので
あともう一つ
ルフィの育ったゴア王国の国の紋章が流れ星のようなシンボルですが
ゴア王国の地図を見ると
まるで隕石?が落ちた後に作った都市に見えませんか?
それがもし月の民が乗ってきた方舟だったりしたら
面白そうです!
見てもらえると思い書きました。
ワの国の地図ですが、今現在 鬼ヶ島は八丈島など伊豆諸島にありますが
花の都に飛ばされるではなくて
結果的に現在の日本地図の北海道に落ちるのではないでしょうか
それがもものすけの力なのかはまだ想像ですが
今のワノ国の地理が不自然なので
あともう一つ
ルフィの育ったゴア王国の国の紋章が流れ星のようなシンボルですが
ゴア王国の地図を見ると
まるで隕石?が落ちた後に作った都市に見えませんか?
それがもし月の民が乗ってきた方舟だったりしたら
面白そうです!
フーズフーの胸の目のマークも似てますね!
尾田氏は「あんなこといいな、できたらいいな」を悪魔の実の能力に反映させる人
あれがバオファンの能力だとしたらテレテレの実のテレワーク人間!
遠く離れた人とも繋がれる、今この時代において最も必要な能力です!
あれがバオファンの能力だとしたらテレテレの実のテレワーク人間!
遠く離れた人とも繋がれる、今この時代において最も必要な能力です!
能力なのかアイテムなのか分からないですね
ただ視覚共有と声を届ける仕組みは別なのかなと思いました
声を届けるのはピッという音があったので視覚共有とは別のアイテムを使ってそう
視覚の方の紙はビブルカードにも関係があるのでは、という考察を見てなるほどなと思いました
ただ視覚共有と声を届ける仕組みは別なのかなと思いました
声を届けるのはピッという音があったので視覚共有とは別のアイテムを使ってそう
視覚の方の紙はビブルカードにも関係があるのでは、という考察を見てなるほどなと思いました
元ネタは覆面和踊りの太宰府まほろば衆ですかね
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]