コメント
No title
龍剣になるならカイドウ自身が閻魔を使って自害する結末もありえるかもと思いました。
そうすると「物に悪魔の実を食べさせる」とは悪魔の実の能力者を殺害した「物」に能力が移動するケースだと考えられるかもしれません。
これまで本編に登場した例で言えば
・ラッスーはイヌイヌの実の能力者を殺害した銃
・ファンクフリードはゾウゾウの実の能力者を殺害した剣
・スマイリーはサラサラの実の能力者を殺害したガス
。茶釜はイヌイヌの実の能力者の頭に落ちて死亡させた茶釜
ということになりますね。
ただし、それだと悪魔の実の能力を持つ剣や銃が大量に生産されてしまうので、まだほかに条件はあると思いますが。
そうすると「物に悪魔の実を食べさせる」とは悪魔の実の能力者を殺害した「物」に能力が移動するケースだと考えられるかもしれません。
これまで本編に登場した例で言えば
・ラッスーはイヌイヌの実の能力者を殺害した銃
・ファンクフリードはゾウゾウの実の能力者を殺害した剣
・スマイリーはサラサラの実の能力者を殺害したガス
。茶釜はイヌイヌの実の能力者の頭に落ちて死亡させた茶釜
ということになりますね。
ただし、それだと悪魔の実の能力を持つ剣や銃が大量に生産されてしまうので、まだほかに条件はあると思いますが。
No title
鬼ヶ島の爆発はヤマト達が阻止する。
カイドウはルフィが倒す。
でも鬼ヶ島の落下はモモの助では力不足。
そこでおでんの魂の宿った閻魔がカイドウのウオウオの実の食べて、親子龍で回避するとか?
ファンクフリードの例もあるので、龍剣として単独で龍の姿になれるんじゃないかと。
そうなったらルフィはカイドウに引導を渡すところまでで、とどめはCP0あたり?
その後に世界政府がワノ国を直接支配しようとする巨大な戦いのきっかけになるならカイドウとしても本望かもしれませんね。
1021話でカリブーが果物たくさん持ってたからそこに宿るかも。
ウオウオの実の見た目がモモの助の食べた実と同じリンゴならそれも描かれてるし。
カイドウはルフィが倒す。
でも鬼ヶ島の落下はモモの助では力不足。
そこでおでんの魂の宿った閻魔がカイドウのウオウオの実の食べて、親子龍で回避するとか?
ファンクフリードの例もあるので、龍剣として単独で龍の姿になれるんじゃないかと。
そうなったらルフィはカイドウに引導を渡すところまでで、とどめはCP0あたり?
その後に世界政府がワノ国を直接支配しようとする巨大な戦いのきっかけになるならカイドウとしても本望かもしれませんね。
1021話でカリブーが果物たくさん持ってたからそこに宿るかも。
ウオウオの実の見た目がモモの助の食べた実と同じリンゴならそれも描かれてるし。
ルフィに負けたカイドウが鬼ヶ島をそらすのではないかと思います。
ルフィ勝利後、モモが頑張って鬼ヶ島を浮かせるけど現状維持が精一杯っていう展開。
結局鬼ヶ島は誘爆するってところでカイドウが島と共に爆発して死ぬことを選択するみたいな。
死に様にこだわってたので派手に散る事ができて良いのでは
ルフィ勝利後、モモが頑張って鬼ヶ島を浮かせるけど現状維持が精一杯っていう展開。
結局鬼ヶ島は誘爆するってところでカイドウが島と共に爆発して死ぬことを選択するみたいな。
死に様にこだわってたので派手に散る事ができて良いのでは
No title
1021話でモモの助がジュクジュクの術で大人にしてくれとの発言があったので(実際になるかは確定していませんが)モモの龍の能力で落下を止める説が濃厚になってきましたね^^
他の展開が来ても全然面白いですが、
コメントを見る限り誰々が来てってのが多くないですか?ワノ国が特殊な地形であることをお忘れなく。
他の展開が来ても全然面白いですが、
コメントを見る限り誰々が来てってのが多くないですか?ワノ国が特殊な地形であることをお忘れなく。
アラバスタと被せるなら爆弾を持って飛んで行ったペルと同じように飛べる能力者が回避させるのかなと思います
モモの助が守護者としてワノ国を護るなら将軍として良い実績になるかなと
守護者が犬と鳥なのはアラバスタとリンクしてますよね
モモの助が守護者としてワノ国を護るなら将軍として良い実績になるかなと
守護者が犬と鳥なのはアラバスタとリンクしてますよね
アラバスタ編と被せるならみんなで力を合わせて爆弾を回避したように、今回もみんなで協力した演出が見られるかも??
No title
ゼウスじゃないですかね
ルフィの傘下とかは?
今花の都で作ってる「空船」
アベンジャーズの映画で、似たようなシーンがあります。
悪者が街を浮かべそのまま落下させようとするので、ヒーローたちが街の市民たちを飛行機などで退避させたのち、島自体をボコボコにして大きな衝突を回避させる話です。
あれ…このくだりは魚人島のときと同じになってしまうかな…?笑
ノアの箱舟をルフィだけで破壊→今度は多くの仲間たちがそれぞれ島を破壊というオマージュも含むってことでどうでしょうか。
残った瓦礫は、他の方も仰ってるように「頼んだカリブー。」
悪者が街を浮かべそのまま落下させようとするので、ヒーローたちが街の市民たちを飛行機などで退避させたのち、島自体をボコボコにして大きな衝突を回避させる話です。
あれ…このくだりは魚人島のときと同じになってしまうかな…?笑
ノアの箱舟をルフィだけで破壊→今度は多くの仲間たちがそれぞれ島を破壊というオマージュも含むってことでどうでしょうか。
残った瓦礫は、他の方も仰ってるように「頼んだカリブー。」
No title
モモの助とヤマトの二人だと思います。
他の記事にも書きましたが、僕はヤマトが「龍」の能力者だと考えています。
(カイドウのクローンで、能力もコピーされた)
二人が龍になって、鬼ヶ島を支える。
20年前に、おでん様が赤鞘たちを処刑から救い出した姿を彷彿。
他の記事にも書きましたが、僕はヤマトが「龍」の能力者だと考えています。
(カイドウのクローンで、能力もコピーされた)
二人が龍になって、鬼ヶ島を支える。
20年前に、おでん様が赤鞘たちを処刑から救い出した姿を彷彿。
本来の時間に帰るときが来たようじゃ
じゃがなにも変えぬでは様々な覚悟や犠牲が無駄になる
鬼ヶ島もろとも元の時間に帰る
さらばじゃ(ニコッ)
みたいな
じゃがなにも変えぬでは様々な覚悟や犠牲が無駄になる
鬼ヶ島もろとも元の時間に帰る
さらばじゃ(ニコッ)
みたいな
覚醒はギア5(トップ?)の後?
先にギア5(トップ?)の習得な気がします。
「覇王色を全身に纏う=ギア5」
となるのではないかと。
その次の段階として、ゴムゴムの実の能力の覚醒があると予想します。
鬼ヶ島落下を止めるのは、モモの助に一票です。
「覇王色を全身に纏う=ギア5」
となるのではないかと。
その次の段階として、ゴムゴムの実の能力の覚醒があると予想します。
鬼ヶ島落下を止めるのは、モモの助に一票です。
No title
以前にも、鬼ヶ島がまだ海にある段階でズニーシャによる鬼ヶ島の破壊をコメントで提案しましたが、現在の空中に浮いている時点でもズニーシャによる破壊は可能と考えています。
モモがテレパシーでズニーシャを呼び寄せ、破壊を命令すれば花の都への落下は防げるのでは。
また、感想等でも書きましたが、藤虎がワノ国へ来れば鬼ヶ島も巨大隕石でおそらく破壊可能でしょう。
或いは、何らかの方法で花の都へ到達する前にカイドウの意識を失わせる(酒や眠り薬などもありか)ことが出来れば、自然と途中で海へ落下するのかも。
勿論、戦いでカイドウをダウンさせるのもありですが、これができそうなのは、ワノ国編の当初から展開予想として書いている通り、ガープ、レイリー、シャンクス、海軍大将等の登場しそうな人物の二人がかり攻撃なら、十分抑えられるのかも。
何れにしても、鬼ヶ島の花の都への落下を防ぐ方法は、色々とありそうです。
モモがテレパシーでズニーシャを呼び寄せ、破壊を命令すれば花の都への落下は防げるのでは。
また、感想等でも書きましたが、藤虎がワノ国へ来れば鬼ヶ島も巨大隕石でおそらく破壊可能でしょう。
或いは、何らかの方法で花の都へ到達する前にカイドウの意識を失わせる(酒や眠り薬などもありか)ことが出来れば、自然と途中で海へ落下するのかも。
勿論、戦いでカイドウをダウンさせるのもありですが、これができそうなのは、ワノ国編の当初から展開予想として書いている通り、ガープ、レイリー、シャンクス、海軍大将等の登場しそうな人物の二人がかり攻撃なら、十分抑えられるのかも。
何れにしても、鬼ヶ島の花の都への落下を防ぐ方法は、色々とありそうです。
今後の展開を考えると、ルフィの能力を一段、底上げしておいた方がいいかと。覚醒に一票。
覚醒
まだ、早いような気がするな。
覚醒は対・黒ひげ戦のゴムゴムの無限コンボの
直前では⁉と予想。
覚醒は対・黒ひげ戦のゴムゴムの無限コンボの
直前では⁉と予想。
ドフラミンゴのときのトリカゴ、あれだけの規模とゾロでも切れない硬さを使用して体力とかに影響あるのかな、トリカゴ使わなかったらもっと強いとか、SBSでいつか紹介されてほしい
ゴムゴムの実が覚醒したらスプリングホッパーをやってほしいw
カイドウの島の落下はモモノスケが止めると予想
ゴムゴムの実が覚醒したらスプリングホッパーをやってほしいw
カイドウの島の落下はモモノスケが止めると予想
仮にゴムが環境に影響を及ぼしたとして
あの巨大な岩石のような島は
質量は変わらないので
花の都はぺちゃんこになるのでは…
あの巨大な岩石のような島は
質量は変わらないので
花の都はぺちゃんこになるのでは…
No title
僕はなんとなくワノ国そのものが、落下してきた月なんじゃないかなぁと思っています。
クレーターのような地形、盛り上がった状態、海楼石の原産地、鎖国、月に関連した名前。
月姫という三味線の曲名、かぐや姫伝説。
そして「月は夜明けを知らぬ君」
なので逆に開国をするとワノ国が浮き上がるんじゃないかなぁみたいなイメージでした!
妄想!!
クレーターのような地形、盛り上がった状態、海楼石の原産地、鎖国、月に関連した名前。
月姫という三味線の曲名、かぐや姫伝説。
そして「月は夜明けを知らぬ君」
なので逆に開国をするとワノ国が浮き上がるんじゃないかなぁみたいなイメージでした!
妄想!!
落下する巨大なものというとどうしてもノアが頭に浮かんでしまうのでズニーシャが近くにいてもものすけが、龍になってズニーシャのとこまで飛んでいき、ズニーシャともものすけによって、都が守られる
それと同時にルフィがカイドウ に勝利し、ハッピーエンドかなーと思ったんですけど、どうしてもズニーシャが滝を登れる気がしません。。。
それと同時にルフィがカイドウ に勝利し、ハッピーエンドかなーと思ったんですけど、どうしてもズニーシャが滝を登れる気がしません。。。
藤虎、シキと呼ばれた強者がいましたね。
クライマックスでまさかの助っ人ならステキ。
クライマックスでまさかの助っ人ならステキ。
僕がYouTubeでやっているかげいぬちゃんねるでルフィのゴムゴムの覚醒を具体的に解説しています
是非YouTubeでかげいぬちゃんねるに来て下さい
多分これまで誰も思いついていない方法でのゴムゴムの覚醒を解説しています
是非YouTubeでかげいぬちゃんねるに来て下さい
多分これまで誰も思いついていない方法でのゴムゴムの覚醒を解説しています
どのみち、花の都には落下するのでは?
それにより、ワの国が普通の海面と同じ高さになるとか?
カイドウは、おでんの意思を継げる猛者を待っていたとか?
それにより、ワの国が普通の海面と同じ高さになるとか?
カイドウは、おでんの意思を継げる猛者を待っていたとか?
本文にもありましたが、ゴムゴムの覚醒を推します。ゴムゴムの覚醒によっで、ゴム化した花の都から、バウンドして、鬼が島に舞い戻るのが、一番、合ってるかな?と。
花の都は完全には救えないと予想します。
どんな形でカイドウに勝つかは置いといて、カイドウ倒した後は、ルフィ ヤマト モモが大の字で「スーッおでん!(父上!)敵はとったどー!」みたいなシーンがありそう。鬼ヶ島は花の都の城の隣あたりに、山の神が住んでた場所あたりに。今後、モモとヤマトが協力してワノ国を支えていくみたいに隣にでも、、ヤマトは仲間になると思うのですが、、そして息がヤバい臭い、胃がんや、
どんな形でカイドウに勝つかは置いといて、カイドウ倒した後は、ルフィ ヤマト モモが大の字で「スーッおでん!(父上!)敵はとったどー!」みたいなシーンがありそう。鬼ヶ島は花の都の城の隣あたりに、山の神が住んでた場所あたりに。今後、モモとヤマトが協力してワノ国を支えていくみたいに隣にでも、、ヤマトは仲間になると思うのですが、、そして息がヤバい臭い、胃がんや、
頼んだカリブー
鬼ヶ島は花の都に落下するが、落下する前に日和が現在の状況を町民に伝え、避難させていて被害0。最終決戦は花の都っていうのもアツいですよね!
島ひとつ吹き飛ばす古代兵器があったような……
マルコが炎でルフィとゾロを治療。
一足先に治ったゾロとヤマトでカイドウと交戦。鬼ヶ島が花の都の真上に着いたため焔雲を解除し落とそうとするも、桃の助が焔雲を出しギリギリで食い止める。回復したルフィが登場し、ギア5(orギアトップ)で小さくなってカイドウの体の中に侵入、内側から攻撃して大ダメージを与え、その後ゾロとヤマトと共に倒すのではないかと思います。
花の都は昼なのに真上にある鬼ヶ島によって夜のように暗くなるが、再び元の場所へ運ぶことで日が差し、人々はそれを「夜明け」だと叫ぶのではないかと妄想しました
一足先に治ったゾロとヤマトでカイドウと交戦。鬼ヶ島が花の都の真上に着いたため焔雲を解除し落とそうとするも、桃の助が焔雲を出しギリギリで食い止める。回復したルフィが登場し、ギア5(orギアトップ)で小さくなってカイドウの体の中に侵入、内側から攻撃して大ダメージを与え、その後ゾロとヤマトと共に倒すのではないかと思います。
花の都は昼なのに真上にある鬼ヶ島によって夜のように暗くなるが、再び元の場所へ運ぶことで日が差し、人々はそれを「夜明け」だと叫ぶのではないかと妄想しました
落ちていったルフィが偽物の可能性ありませんかね?
かん十郎の絵ではないかなと思うのです。
爆弾でオロチへの義理を果たし、侍側に裏切り。カイドウの隙を作るためにルフィを作り出した。みたいな。
かん十郎の絵ではないかなと思うのです。
爆弾でオロチへの義理を果たし、侍側に裏切り。カイドウの隙を作るためにルフィを作り出した。みたいな。
皆は忘れてないだろうか……【重力を操作する能力】の悪魔の実の存在を……
ローにお願いします🤲
落下する巨大なものというとどうしてもノアが頭に浮かんでしまうのでズニーシャが近くにいてもものすけが、龍になってズニーシャのとこまで飛んでいき、ズニーシャともものすけによって、都が守られる
それと同時にルフィがカイドウ に勝利し、ハッピーエンドかなーと思ったんですけど、どうしてもズニーシャが滝を登れる気がしません。。。
それと同時にルフィがカイドウ に勝利し、ハッピーエンドかなーと思ったんですけど、どうしてもズニーシャが滝を登れる気がしません。。。
ルフィには、カイドウにとって代わる新たな明王フラグが出ているのでルフィの覚醒に一票🤚
大穴で、康イエの『ワノ国の、守り神となれ』発言から赤鞘九人男にも一票。及び、改心したカン十郎?
もっと大穴だと、色々あって改心したオロチ?ワノ国編で匂わせのある金獅子?
大穴で、康イエの『ワノ国の、守り神となれ』発言から赤鞘九人男にも一票。及び、改心したカン十郎?
もっと大穴だと、色々あって改心したオロチ?ワノ国編で匂わせのある金獅子?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]