記事一覧

“約束の舟”巨船「ノア」の使命と「来たるべき日」


魚人島魚人街にある巨船「ノア」

まずは、この舟についてまとめ。

9497.jpg

●大昔、魚人島民が総出で造った謎の巨船
●魚人島の半分の大きさの舟
●傷つける事も許されぬ舟
●動力のない舟
●ジョイボーイと交わした約束を待ち続ける舟
●未だ使命果たされぬ舟
●今となっては造船技術すらも謎の舟
●来たるべき日まで動かしてはいけない舟
●魚人島の王族が見守り続けている舟
●海王類が引くために作られた舟
●直すには「あの一族」の力が必要な舟

まとめた様にこの「ノア」にはとある“使命”があり、その使命を果たす「来たるべき日」を待ち続けている。

では、その「使命」とは何なのか、そして「来たるべき日」とはいつなのか。

今回はその件について考えてみたい。



ジョーボーイとの約束


ノアは「ジョイボーイと交わした約束を待ち続ける舟」

ジョイボーイとの約束とは、(おそらく)「魚人島を地上に移す事」「魚人族&人魚族と人間との共存」

これは「オトヒメ王妃の夢見る世界」であり、「遥か数百年の昔、遠い先祖達が試みて無念のまま潰えた夢」だ。

9444.jpg

ノアは、この「夢」を叶える為の舟だそう。

つまり、魚人島民を乗せ地上に運ぶ為の舟

ただ気になるのは、魚人や人魚であれば船に乗らずとも地上に出る事は可能。

9498.jpg

だから、ノアの使命とはまた別なのかもしれない。



近い未来、魚人島に起こる大事件


魚人島の占い師マダム・シャーリーはこんな予言をしていた。

麦わら帽子を被った人間…!!

“麦わらのルフィ”によって……彼の手によって…!!!

“魚人島”は滅ぼされる!!!


8638.jpg


この真偽は不明だが、これが成されるのは「変革の時」だろう。

魚人島にはこんな言い伝えがある。

しらほしの元にはいつか

その力を正しく導く者が現れ…

そしてその時 世界には大きな変化が訪れる…!!


その話が本当なら

きっとこの島にも大きな変化が訪れる…


しらほし(ポセイドン)の力を「正しく導く者」は、おそらくジョイボーイ(ルフィ)だろう。

この二つの出来事が繋がっているのなら…

その時こそ、ノアを動かす「来たるべき日」になるのではないかと推測できる。


ノアは魚人族と人間との共存に使われる?


魚人島に訪れる大きな変化とは、ルフィにより魚人島が滅ぼされる時。

そして魚人島に大きな変化が訪れる時、それは世界にも大きな変化が訪れる時だと。

7828.jpg

くり返しになるけど、これが「来るべき日」

つまりノアを動かすのは「世界に大きな変化が訪れる」時だろう。

これが、どのようにオトヒメと先人達の「夢」に繋がるのか。

前述した様に、魚人や人魚であれば船に乗らずとも地上に出る事は可能だ。

つまり「ノア」は、魚人や人魚“以外”の人類を乗せる為の舟なのではないだろうか?

世界に大きな変化が訪れた時=魚人島が滅ぶ時。

その時には、地上も天変地異に近い「大きな変化」が訪れているのだろう。

その一大事に、魚人族総出で人類を救う。

それが後に「魚人族と人間との共存」に繋がるのではないか。

かつてオトヒメ王妃が天竜人を救いその心を変えた様に…

5415.jpg

ノアで人類を救う事が、「魚人差別をなくす事」に繋がるんじゃないだろうか。

これこそ「ノア」の使命。

来たるべき日にそれが果たされるのを見守りたいね。


――以上、“約束の舟”巨船「ノア」の使命と「来たるべき日」についてでした。

皆様のご意見感想待ってます!!

コメント

地上に避難するための手段

今更ですが自分の意見書かせてもらいます
ルフィたちがプルトンを使いレッドラインを破壊を計画
シラホシに伝えてノアの方舟に魚人島の民を乗せ海王類に運ばせる
その後ルフィ達がレッドラインを破壊
レッドラインの真下に魚人島はあるため残骸で島は崩壊
これによりルフィの魚人島を滅ぼす伏線回収
地上に逃れることで地上の人たちと暮らすことになると思うのでジョイボーイの伏線回収
というのはどうでしょうか?

No title

ズニーシャとの共通点も気になりますねー。

魚人は元々普通の人間だった説!
空白の100年の前なのか後なのか、魚人に姿を変えて海底に逃れた人達なんだと思ってます。

何から逃れたのか、元々どんな立場の人たちなのか、月の民三部族の一部なんじゃ無いかとも思ったのですが、当時解放された奴隷達だったのかもしれないですね。

魚人に姿を変え、海底で待っている間に、地上を奴隷制度のない世界にしてから迎えに行くという約束が果たされなかったなんてどうですかね?

ある日突然魚人では無くなってしまう時が来るので、ノアに乗って地上に向かう。
地上に出てから元の姿に戻っても良さそうなもんですけど、、、。

魚人島消滅にあわせてレッドラインが崩壊し、聖地マリージョアが海中に沈んでしまうのでしょうか。マリージョアで捕まっている多くの奴隷たちが危機に晒されるが、海王類が曳くノアが浮上して奴隷たちを救出する。一緒に天竜人も救出するかどうか?

ノアは1つの街の住民が乗るくらいのサイズなので、どこかの街の住民が全員で乗ることになるとは思います
候補としては
①魚人島
ジョイボーイの発言や操縦にポセイドンが必要なことからして本命
②ミンク族
ゾウの死後に移住先に使えるかも?
③巨人族
サイズ感的にはピッタリ
④天竜人
マリージョアの真下にノアがある
聖書から考えるとノアには優秀な血族を乗せるべき

といったところでしょうか
木でできたノアが海上で使えるのかと言う疑問はあるので(水吸っててすぐ沈んでしまうでしょうから)、やはり順当に魚人用ですかねー

方舟神話に基づけば、
洪水=魚人島の崩壊
つがいの動物=ミンク族
ノア=ミンク族と手を結んだ光月家
だと思います

魚人島を運ぶ

ノアは魚人島ごと運ぶための船だと思います。
魚人島の半分くらいの大きさなので、ルフィが魚人島を半分くらい壊して運ぶのだと思います。
運ぶ先はラフテルだと思います。

No title

ノアの方舟という名前、わざわざ魚人島で登場したという経緯からして

大洪水で4つの海が1つのオールブルーになるときに潜ってやり過ごすための船
海王類が引くからには深海に潜る用でしょう

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー